20220201103904

引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673414086/

1: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:14:46.58 ID:niuPpAd50
90年代政府「少子化やばい・・・みんな子供産んでよ!」
90年代国民「結婚?平均給料世界トップクラスで金有るし好きな事して遊んでた方が良いわw」
↓30年後
20年代政府「少子化やばい・・・みんな子供産んでよ!」
20年代国民「結婚したくてもお金が無いから出来ない!政府が悪い!」


これが真実w

3: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:16:19.59 ID:niuPpAd50
どうするねんw

4: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:16:42.45 ID:niuPpAd50
金有って子供産むなら
80~90年代には子供爆増してるわなw

7: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:18:31.91 ID:zSjzypTo0
ずーっとやってたやろ
何の成果も出せてないだけや

8: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:20:18.57 ID:WYTPHT980
消費税増税や構造改革などで日本人の生活を破壊しておいて少子化もくそもない

16: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:29:44.17 ID:Cdd6weF90
>>8
70年代から90年代にかけて可処分所得は増え続けてたけど
出生率は下がり続けてたぞ

9: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:20:31.75 ID:niuPpAd50
金有る状態で少子化ヤバいから子供産んでって風潮でも
誰も子供産まんかったという実例が有ってさ
今金持ったところで本当にみんなガンガン子供産むと思うか?

それとも自分の事し考えて無かった昔の日本人と違って
今の日本人は国の為に子供産むぞ!って思うような愛国者だらけなんか
なんか愛国者だらけになったて思えるようなターニングポイント有ったか?

11: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:24:45.15 ID:niuPpAd50
金さえあれば少子化解決~
ってすげー短絡的発想やと思うわ

12: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:25:36.43 ID:SQ4GinhU0
じゃあ90年代の大人のせいやな

13: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:27:51.57 ID:Ke3K7VLEM
出生率が東京クソ低いんだから東京に人が集まらんようにすべきだったのに
地方から本社移転促進して各自治体の税で育てた若者を東京に集めたんだから国のせいやろ

17: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:30:36.73 ID:JCWw6CRk0
原因は女性の社会進出ってフィンランドで分かったろ
対処療法だけで根本がそのままなら意味なし

18: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:34:32.21 ID:YqKR182M0
まじで女が働くようになったからだろ
それでそもそもなんで女が働くようになったの?
結婚したら辞めるって風潮がいつ、なぜ当たり前じゃなくなったんだ?

20: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:39:01.60 ID:rMXUBVz2a
>>18
女も働くために男がやってた仕事を女に分配する→男の収入が減る→2馬力じゃないと生活出来ないので結婚後女も働かないと生活出来ない

19: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:38:13.50 ID:s8sTDfdOp
ええやんけ移民入れたら

25: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:42:45.79 ID:RrYB+eQW0
氷河期切った時点で終わりだよね
氷河期ってのは当然誰かの子供たちであるわけでその親たちは子供をもうけている
次親になるはずの氷河期切ってその親たちを守ってたら出産の循環が止まるよねってごく当たり前の話

30: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:47:33.38 ID:wnSATwuba
政治は結果だって偉そうな人が言ってたやん
そらヤバいヤバい言い始めた90年代00年代で具体案具体策が無く増税で可処分所得実質賃金変わらないまたは下がってたんやから悪化するで

33: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:50:05.41 ID:UXi5SrmL0
80年生まれだと子供多すぎて競争化社会でろくな記憶ないよな

34: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:51:57.87 ID:OOwkqCvM0
若者「30年間何もしなかった老害どものせい」

36: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:54:11.95 ID:WKfuTiO80
子供が多いことがマイナスに働いてた時代だからな

38: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 14:58:30.49 ID:El4ydqZR0
極論するとみんな自分がしたいことをしているとしか言いようがない
別に国のために子供を作る作らないの判断をしているわけではない
(※それが判断材料に入る人ももちろんいる)

39: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 15:01:07.36 ID:El4ydqZR0
極論すると政治家やって官僚やって
別に他人に子を作らせて国を支えさせる義理は無い
言語化できない謎の責任感とかに駆られて対策をやっている

40: 風吹けば名無し 2023/01/11(水) 15:03:11.17 ID:Y8sDlskI0
40代は就職氷河期だし30代以下はバブル崩壊後世代だったから暗い道をたどって行ってる日本しか知らない
そりゃそんな国で子供産みたいってならんわ