
引用元:【急募】日本人がスキーをしなくなった理由
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673842496/
1: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:14:56.25 ID:NMHnQ9ltd
この文化どこ行った?
2: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:15:10.15 ID:NMHnQ9ltd
みんなやったやろ
4: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:15:19.58 ID:qT3f4jfW0
わかる
6: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:15:51.37 ID:3FNbOwEbr
スキーもスノボもやるんやが
7: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:16:00.83 ID:Qfk0yiOC0
どっちかというと日本人がやたらスキーをしてた理由が謎
11: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:16:40.20 ID:Tx6Boxn70
高いから
12: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:17:31.62 ID:0vnMxeEU0
金かかる
疲れる
寒い
疲れる
寒い
13: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:18:06.98 ID:LLOasuj8a
隣がスキー場やったとしても行きたく無いわ
15: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:18:26.86 ID:S4zG8Lvt0
古臭いイメージが
16: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:19:02.39 ID:3GQ1axvYM
スノボは?
17: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:19:04.88 ID:BCZhJbmbd
車がない
22: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:19:40.60 ID:x0Pg0L6Rd
ワイにもそんな時代あったな
23: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:20:12.26 ID:y+poq/Dw0
いまでも毎年行くぞ
24: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:21:30.08 ID:Lnr2vDFC0
金がない
25: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:21:33.88 ID:PgYnRgD40
遠い
金がかかりすぎる
金がかかりすぎる
26: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:21:38.05 ID:i8YMETszM
スノボめっちゃ行ってるのだが全く上手くならん
どうやったら傾斜あるところでかっこいいターンができるんや
どうやったら傾斜あるところでかっこいいターンができるんや
29: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:23:18.32 ID:3FNbOwEbr
>>26
スキーで慣らせばええで
ワイもやり始めた時むずすぎてコケまくってた
スキーで慣らせばええで
ワイもやり始めた時むずすぎてコケまくってた
27: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:22:19.82 ID:67IPzjQr0
昔の映像見ると昔が異常なだけや
あの人口密度でどうやって滑ってたのか
あの人口密度でどうやって滑ってたのか
28: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:22:28.98 ID:MDvnUcoxr
飛行機乗らないと行けないんだが
30: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:23:21.38 ID:Rv6+DZ6Na
昭和のイメージ
31: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:23:30.20 ID:eAJG+JjDa
今の時代車必須の趣味は流行らん
32: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:23:45.73 ID:NLVanL2Xa
みんな車に乗らなくなったし、荷物抱えてバスで行く人が何人いるかという
34: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:24:13.25 ID:SQ0/jqBkM
手軽に始められるアウトドアだと思うけど
少なくともソロキャンプみたいな外で飯食うだけの趣味とは言えないようなものよりアクティブ
少なくともソロキャンプみたいな外で飯食うだけの趣味とは言えないようなものよりアクティブ
35: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:24:49.47 ID:4RYTTASDd
もうやる人いないみたいだけどやると楽しいんじゃないかな
37: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:25:33.54 ID:8fRdNVDu0
なんでわざわざ寒いとこいくねん
39: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:25:44.22 ID:eiQ17UpG0
行くまでがめんどくさい
40: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:25:47.92 ID:4dSy6TgKd
あの頃はみんなキラキラしてたなw
41: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:25:48.51 ID:sUNBio+50
おっさんになると雪ではしゃげねンだわ
マジで寒さで死にそうになるンだわ
マジで寒さで死にそうになるンだわ
42: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:25:59.32 ID:ebcCJEZKr
怪我しやすい
足痛い
待ち時間長い
足痛い
待ち時間長い
45: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:27:04.58 ID:NLVanL2Xa
ある程度滑られるようになれば楽しいけど、そこまで上達するには1日じゃ厳しいし、趣味として始めるにはハードルが高いわ
51: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:30:35.72 ID:SQ0/jqBkM
結構一人で行くやつ多いで
ワイもたまに一人でいく
ワイもたまに一人でいく
53: それでも動く名無し 2023/01/16(月) 13:30:42.69 ID:z06mGrZV0
日本って自覚はやたらないけど世界トップクラスの豪雪地帯なんだよな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (89)
若者人口が減っただけだと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
日本中が貧乏人だらけになっちゃった、自民党のせいだけどねwwww
milio
が
しました
私をスキーに連れてってw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
おめでとうございます。日本は世界一の重税国家ですwwwwwwwww
給料を貰えば税金を取られ、家族にお金をプレゼントすれば税金を取られ、品物を買えば税金を取られ、子孫へ相続する時もお金を取られ、お金が動くたびに税金ww税金ww税金ww税金が取られますwwww
ありがとう自民党、日本人は車も買えない旅行もできないスキーも出来ない貧乏人だらけwwwww
所得税(国税) → 所得税、法人税、地方法人税、特別法人事業税、復興特別所得税
所得税(地方税) → 市民税、県民税、事業税
資産課税等(国税) → 相続税、贈与税、登録免許税、印紙税
資産課税等(地方税)→ 不動産取得税、固定資産税、特別土地保有税、法定外普通税、事業所税、都市計画税、水利地益税、共同施設税、宅地開発税、国民健康保険税、法定外目的税
消費課税(国税) → 消費税、酒税、たばこ税、たばこ特別税、揮発油税、地方揮発油税、石油ガス税、航空機燃料税、石油石炭税、電源開発促進税、自動車重量税、国際観光旅客税、関税、とん税、特別とん税
消費課税(地方税)→ 地方消費税、地方たばこ税、ゴルフ場利用税、軽油引取税、自動車税(環境性能割・種別割)、軽自動車税(環境性能割・種別割)、鉱区税、狩猟税、鉱産税、入湯税
milio
が
しました
milio
が
しました
当時スノボーやってる人が増えてたけど下手くそで、ゲレンデの真ん中で座り込んでメチャクチャ邪魔で
あいつら邪魔だなって思いながら滑るのが嫌でどんどん行くのがダルくなって止めたわ
milio
が
しました
温暖化否定してる奴らのせいだ
milio
が
しました
昭和平成初期の特徴 騙される人が少なくなったからじゃないw
milio
が
しました
スキー場行くまでが遠くて面倒
格好良く滑られるようになるまでのハードルが高い
こんなとこでしょ
milio
が
しました
遭難が怖い
事故が怖い
milio
が
しました
だが、スキー関連のCMは減り、映画も作られず、バブルは終焉し、ベビーブーム世代は高齢化して若者は減った。
スキー人口が減るのも当然だよ。
milio
が
しました
・女にモテると思って始めたが想像していたほどモテず面倒くさくなってやめた
・寒さに耐えるだけの我慢強さが必要なスキーは我慢強さに欠けるイマドキの若者に合わない
・金のかからない趣味が増えてきた
だいたいこんなところが理由じゃね?
milio
が
しました
milio
が
しました
若者減ってるし、免許持ってる若者も減ってるし、自分の車持ってる若者減ってるし
スキー・スノボ、ウエア代持っててもつらいものがあるな
海外からニセコに泊りがけで来る外人くらいハマればなんとか
まあ金も休みも無いよね
milio
が
しました
私をスキーに連れてって みたいなスキーブームを作る何かを作れば。
milio
が
しました
milio
が
しました
さぁ滑れるぞ。までが何手間もかかるから
そこまでがめんどい
milio
が
しました
車買わなくなったのと同じ
milio
が
しました
青物釣り行かなきゃ!!
milio
が
しました
ほうがいい。怪我をしてバカにされる。あと途中で雪道にハマって動けないってのもあるなあ。
つまり地元でない限りやる事がはばかられるスポーツって事だ。
milio
が
しました
こんな国は日本だけ
交通費が高すぎて経済がまわらない
milio
が
しました
milio
が
しました
金のかかる遊びはしなくなったんだよ。外食もそう、平日昼でも混んだ回転ずしがガラガラ・・
milio
が
しました
11月下旬から雪がちらほら、12月にはスキーシーズン到来!クリスマスから正月休みはスキー場に行こう!
3月中旬ごろまでキャッキャ。
現在
1月中旬以降に入りスキーシーズン到来。3月に入ると急速に暖かくなり、スキー終了。
シーズンが短くなってきたね。コマーシャルうたれても寒くないし実感がわかない。いつも行っていたスキー場は
未だ40cm程度の積雪・・・。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
都市部から夜中や早朝からクルマに乗って行くのはヘンだわね。異常なくらいの疲労だもん。
温泉メインでスキーが片手間でできたらいいかもしれないけど、
装備が大掛かりだからそれにも当てはまらないしね。
きっと今が自然な状態だと思う。
milio
が
しました
そもそも運用速度の違うモノが走っているのが間違いだ。三車線道路で50ccのカブがすべての車線を
斜行しながら走っとるようなもので危ないことこの上ない。長年スキー一筋の者もこの惨状を見てスキー場
に行きたく無くなったんだろう。逆にワシはチャンスやと思うで、コースのこう配をスノボに最適化して、
専用ゴンドラ、専用休憩スポットを配置したスノボ専用ゲレンデを売りにしたり、逆に「スノボは駆逐した
往年のスキーを愛する方オイデヤス」ゲレンデにスノーリゾートの勝負をかければいい。しかし、コレだけ
じゃダメやで、鉄オタのためにNゲージ持ち込みで遊べる宿が年中満室なように、ミニ四駆やベーゴマ、
メンコなど童心に還れる遊興施設もホテル内に必須や。
milio
が
しました
以上
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
車のって旅行するって層もかなり減った感じ
milio
が
しました
見たところ荷物が纏めやすい、スキーより新しいスポーツって事もあって、カッコいいと思われてる?どちらもある程度出来る人によれば、スキーの方が奥が深いそう。
オリンピック競技を見ると、スノボでやってるアクションは、スキーでも可能と思える。
milio
が
しました
子供が就職してしたら、再開する予定だけど、その時にはもう60歳。当時の仲間と行こうと思ってたけど、彼らもジジババ。
たぶん、孫のスリ遊びに付き合うぐらいで終わるんだろうな。
milio
が
しました
一時のブームの時と変わらん項上げてる奴は頭おかしいのか?
やらなくなった理由だからやってた頃との変化が肝だろ
milio
が
しました
まあ、余程好きな人でなければやらなくなったのかな?
個人の自由だから良いんじゃね?
milio
が
しました
スキーは行くだけでも苦労する人間のほうが多いからな
milio
が
しました
やっぱり書き込んでるやつのほとんどがパヨニートだからなの?
milio
が
しました
他に、スポーツジムとか、新聞雑誌、外食、衣類、車、
そりゃ、景気も悪くなるわな。
何で経営者とか財務省とかは、適度に遊興できるだけの金を与えないで、搾り取る事ばかり考えるのかしら?
milio
が
しました
遊びで山ん中ノルディック
たまに親父のスノーモービルに引っ張って貰ってる
milio
が
しました
金はともかく、新幹線で行けるガーラ湯沢作ったのはすごい賭けにでたなと思った
milio
が
しました
そうゆう事だ
milio
が
しました
ウェアから板からブーツから兄弟3人でいくらかかったのか親には頭が下がるね。
多分そういう地域の人らが思うのは、あらスポーツでもなんでもねぇ、雪山で移動する技だ。なぜわざわざ雪山を移動するために雪山まで行って金を払うのか、だ。
milio
が
しました
そう考えると単純に昔のように金がないになる
milio
が
しました
これが原因やな
milio
が
しました
ドイツ山岳猟兵師団の活躍は凄いから、日本人も見倣うんやで。
milio
が
しました
僕は動機が女性だったよ。
女の子がスキーをやりたいというからスキーを一生懸命練習したんだ。
男だけでスキーに行くことは無かった。そんな気持ち悪いことはできなかった。
必ず女性がいたんだ。
milio
が
しました
夏に海でサーフィンやるとかのがまだ理解できる
milio
が
しました
怪我するリスクと隣り合わせで滑りまくり
高い割に空腹補正があってもまずいと感じるようなゲレンデ飯を食べる
そんな無駄な事はしたくないとまず女が離れ
その女目当てで通っていた男も行かなくなった
こんなところだろ
milio
が
しました
女の子を引き連れているのを羨ましく見ていた他の男どもに駐車場で嫌がらせをされたことも思い出したわ。スキーを終わって戻ってみると車の下にゴミがたくさん放置されてたんだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
そりゃオーストラリア人が日本に来たがるのもわかる。
milio
が
しました
チェクメートキングツ こちらサンダース
コールサイン言わんかい!ボケ!
本庄了解!!
milio
が
しました
スマホねえ、ゲームしょぼい、テレビくらいしか暇潰せるもんねえだと身体動かす方に向かうもんよ
milio
が
しました
楽しくなる前に諦めちゃってる奴が多いんじゃないかな。
あと怪我だの骨折だの言ってるのがいるが超スピード出てないと骨折なんてしない。
そのスピードで滑れる奴はコケて怪我なんかしない。
なおスノボはスピードや技術に関係なく頭を打つことがあるのでヘルメット必須。
milio
が
しました
全員が安定した正社員だったからだろう
milio
が
しました
milio
が
しました