
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673777972/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/9eb699b64f56371cd5d6382d0fe93835caba7b92
4: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:20:18 ID:HuRm
長距離ミサイル撃ちまくるだろうからかなりの被害出るだろうね
6: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:21:53 ID:iriL
>>4
日本からも巡航ミサイル撃つ予定やろな
日本からも巡航ミサイル撃つ予定やろな
8: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:22:22 ID:HuRm
>>6
中国>>>>>日本やろうな
中国>>>>>日本やろうな
5: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:20:31 ID:lo0i
現実的な話だとは思うがロシアの予想当たってないし分からんて
7: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:21:54 ID:HuRm
当たって無いと言ってもウクライナの被害って相当なもんだろ
11: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:23:26 ID:lo0i
>>7
当初キエフは3日で落ちる言ってたしなぁ
当初キエフは3日で落ちる言ってたしなぁ
14: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:24:02 ID:XhRN
被害ゼロにしろ
18: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:24:43 ID:lo0i
あと中国内部の独立派も動きそうではある
19: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:24:51 ID:wZ5S
経済制裁→できない
中国へ攻撃→できない
国交断絶→できない
日本に勝ち目があるんか…?
中国へ攻撃→できない
国交断絶→できない
日本に勝ち目があるんか…?
21: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:25:21 ID:lo0i
>>19
単体やと勝ち目ゼロやろな
単体やと勝ち目ゼロやろな
22: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:25:37 ID:iriL
>>19
アメリカ「日本くん?最後に武器が勝つんやで」
アメリカ「日本くん?最後に武器が勝つんやで」
38: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:28:41 ID:eFIq
>>19
経済制裁できるし
攻撃もできるし
国交断絶もできるんやが
経済制裁できるし
攻撃もできるし
国交断絶もできるんやが
25: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:26:34 ID:XhRN
台湾有事は英豪まで来るで
29: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:26:49 ID:HuRm
国慶節で人民が日本に来ないってもしかしたら始めるつもりなのかって思ったわ
44: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:29:54 ID:wZx8
台湾侵攻起きたとしてその時北朝鮮ってどう動くんや?中国と手組むの?
46: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:30:28 ID:xD58
>>44
中国が韓国もターゲットにするのかどうかで変わる
中国が韓国もターゲットにするのかどうかで変わる
47: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:30:28 ID:wZ5S
ロシア「どさくさに紛れて北海道攻撃したろ!」
52: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:31:11 ID:xD58
>>47
この余力がなくなったのほんとデカイ
この余力がなくなったのほんとデカイ
57: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:31:57 ID:wZ5S
>>52
ウクライナでかなり消耗してくれたもんなぁ
正直中国が沖縄からロシアが北海道から挟み撃ちしてきたらおわってたな
ウクライナでかなり消耗してくれたもんなぁ
正直中国が沖縄からロシアが北海道から挟み撃ちしてきたらおわってたな
67: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:33:42 ID:XhRN
中国に戦争起こさせんようにするには軍備整えて米中心に周辺国と協力するしかないもんなこれも外交の一環やし
71: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:34:15 ID:HuRm
海峡わたってこなければならんから春先までは無いと思うけどな
72: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:34:20 ID:CRNa
勝負としては勝つけどこちら側もダメージでかいからなあ
74: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:35:23 ID:XhRN
>>72
しかもそこから完全にお互い恨みつらみで冷戦みたいになるもんなええことないわ
しかもそこから完全にお互い恨みつらみで冷戦みたいになるもんなええことないわ
78: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:36:25 ID:xD58
>>74
「歴史は繰り返す」なら
中国は敗戦後に内戦状態になるで
「歴史は繰り返す」なら
中国は敗戦後に内戦状態になるで
81: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:36:42 ID:XhRN
中国もロシアみたいに「ウチ核あんだけど?」絶対やるわ
82: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:36:49 ID:HBM5
香港蜂起が同時に起きればええんやで!
87: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:37:25 ID:HuRm
>>82
無理、水を押さえられてる。
生活できなくなる。
無理、水を押さえられてる。
生活できなくなる。
90: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:37:47 ID:GTU3
ミサイル完封とか無理じゃね
95: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:38:30 ID:xD58
>>90
ムリやで
だから米軍にも被害が出る
ムリやで
だから米軍にも被害が出る
120: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:43:59 ID:HJbG
今北けど中国って何でそんなに戦争したかってるん?
126: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:44:27 ID:GTU3
>>120
不満の矛先そらしたいんじゃね
不満の矛先そらしたいんじゃね
146: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:47:17 ID:1iqy
>>126
最近成長鈍化してるし貧富の格差の不満もあるもんな
最近成長鈍化してるし貧富の格差の不満もあるもんな
131: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:45:08 ID:SZ1z
大規模な戦闘になるわけない
ちうごくは台湾吸収強行するなら西側が軍事介入しないタイミング狙うし
読み間違えて介入されたとしても両方とも戦いたくないんだからちうごくが引っ込む
戦闘あっても小競り合い程度
ちうごくは台湾吸収強行するなら西側が軍事介入しないタイミング狙うし
読み間違えて介入されたとしても両方とも戦いたくないんだからちうごくが引っ込む
戦闘あっても小競り合い程度
134: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:45:37 ID:9Qpd
普通に第三次大戦想定してんの草
137: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:45:55 ID:GTU3
プーチンがロシアの中ではましな方という事実
148: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:47:38 ID:wQbg
もしかして日本ってやばいんか?
221: 名無しさん@おーぷん 23/01/15(日) 19:57:38 ID:OTjW
台湾を太平洋側に移動させる事できへんのか?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (292)
むしろ国連での投票数とかも考えたら今の単一中国よりもヨーロッパみたいに増えた方が良いような気もする
milio
が
しました
j自衛権が確立していれば必ず軍隊が存在する!
真っ当な独立国の核と為す権利(国権、自衛権:国家の自然権であり生存権)がGHQ憲法第9条2項の交戦権(自衛権)放棄により確立出来ず、警察権に於ける法執行機関(警察・海保と同じ)の自衛隊で国防を強いられている我が国日本。
自衛権の軍隊と警察権の自衛隊とは全くの別物(指揮命令系統、組織体系・編成等)で軍法と隊法からも其の違いは歴然!
有事に至れば軍法と異なり隊法では自衛官の生命の保証など何人も出来ませんからねぇ。ひいては、国民の生命・財産など・・・
日本の現状を国民に訴えず「専守防衛」「敵基地攻撃能力」等の法的根拠、効力皆無の造語(言葉遊び)で未だに国民を欺くは政府の大罪。同様に改憲(第9条2項削除)に声を挙げず只々存亡の機を迎え亡国の道を歩むは日本国民の大罪ですねぇ!(笑)
milio
が
しました
milio
が
しました
民間人の前で一族郎党まとめて公開処刑だからこの国の議員と官僚は
命乞いとかは国が存在してたから通用するって思い知るだろうね
milio
が
しました
少々攻撃されてもびくともしないぐらいの国土面積が必要なんだよ中国みたいな広い国を相手にするときは。
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアは国土が広いから2正面作戦平気でできる。
モンゴル帝国と同じ。
milio
が
しました
つまり日米台対中国の構図ではなく
日米台プラスαとの紛争となる
そのプラスαには幅が広く例えば中国の一帯一路がいい例だが自国の利益追求をより強固にしたものであり他国からかなり前恨みを買っている
中国版のODAも日本とは違い自国民を送り込んで現地を事実上植民地支配して現地で恨みを買っている
国内も去年反政府勢力を更に粛清したことによりこれもかなり恨みを買っている
現状で中国が仕掛けるメリットは無いと思われるが仕掛ける側の思惑は常識では測れないので分からない
milio
が
しました
ウクライナを見ていたら分かるだろ?
カネと武器支援だけ
今のアメリカ世論は自国の犠牲を容認しない
政府も世論を完全には無視出来ない
民主主義国なんだから、当たり前だが
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアと違って中国は極言すれば台湾が地図から消滅しても目的達成だからなぁ
日本列島もそうだけど、土地が全部海になることが中国にとって利益になる
というのがロシアとは全然異なるところ
milio
が
しました
今更離反工作仕掛けてるが、台湾重視に政策変えた段階でやっても意味ないし
milio
が
しました
中国国内で内戦に成れば、台湾進攻は無くなるし、日本も戦争に巻き込まれる危険が無くなるよ。
さらに朝鮮戦争再開すれば第二次朝鮮特需が起きるよ
milio
が
しました
ロシアのガスみたいに叩かれるだけでしょ
ねー、中国は何のために戦争するの? 人口減らしたいのかな?
milio
が
しました
milio
が
しました
自衛隊だけでも100機超の航空機と27隻程度の艦船を喪失すると発表されている。空自と海自は大量の犠牲者を出す
それが国益の為なら致し方ない犠牲だがおまいらは自衛隊員に死んで来いと言えるのか??
milio
が
しました
台湾みたいな島のなんかのために
戦って犠牲が出ることを容認すると?
milio
が
しました
どうか日本と台湾を見捨ててください、ってアメリカに土下座しに行って来たら?
milio
が
しました
milio
が
しました
理想主義者
民主主義が絶対だと思っている人
アメリカの保守本流は、モンロー主義だからな
イケイケなのは20年前まで
イケイケだったら、ウクライナにアメリカ軍を送れと言っている
アメリカの世論は、遠いウクライナの介入より自分の生活改善
てか、アメリカですら第三国経由やら制裁の例外とかいってロシア製に頼っているのが現実
milio
が
しました
海外「【超閲覧注意】中国の廃墟探検家が臓器採取された子供の遺体を大量に発見したようだが」
http://galapagosjapan.blog.fc2.com/blog-entry-7478.html
milio
が
しました
これは今では有名な旧)第一列及び第二島線計画で示されている通り
何度もいうが台湾日本列島ラインは米国にとって最前線防衛ライン
ここを突破されると太平洋の玄関口が開き米国の領土ハワイ・グアム・サイパン等が直接狙われるということだw
コレは豪等の他国にとっても脅威であり米国にとっても重要ラインであるということ
だからこそ米国国益として盾である日本と台湾を守る必要が米国にはある
milio
が
しました
実際にウクライナで仲間を助けなかったのは中国の方だったと言うオチ。
直接関係無いEUアメリカは支援しているのに、ロシアの同盟国は誰もロシアを助けないw!
大笑いの結果www
何故、馬鹿って、いつもブーメラン発言ばかりなの?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそも中国って戦争に自信そんなにないし。イギリスにも負けて日清戦争でも負けてる。アメリカいたから第二次大戦は勝てただけ。
milio
が
しました
これは一般論としては正論だが日本の置かれている現状を踏まえるととてもじゃないが不可能な話
それなのにこのような理屈を展開する人たちは注意すべきだと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
やるなら蒋介石が逃げ込んだ時に泳いででも追撃するしかなかった
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
言葉がある。それが現在はやはりアメリカに逆らえる状況にない。
中国は人民元を維持するためにアメリカから買い戻しているが米ドルが足りずに
保有している米国債を担保に取られてまでアメリカからドルを借り入れている。
有事の前にドル経済圏から締め出され、ユーロも円も追従せざるを得ないだろう。しかも中国人と
事実上中国人の保有してる資産を凍結されたら1京の国の借金、4600兆の個人の借金も追い打ちをかけ
バブル崩壊状態。ロシアよりひどい状況になるだろう。
milio
が
しました
この常識が通用しないのがメンツの国である中国なんよなあ
始めたら完遂するまで止まらんよあの国は
止めたくても止められない
戦前の日本と同じや
milio
が
しました
milio
が
しました
そういう意味では日本は中国を舐めてる。もしくは米軍を信じているというとこか。
milio
が
しました
中国が勝てないという話が出た途端に、今度は日本の被害甚大という方向にもっていく五毛。
milio
が
しました
そんな簡単にできることか?輸送する間に数万人レベルで兵士が死ぬだろうし、輸送船も
半分くらいは撃沈される気がする。
milio
が
しました
milio
が
しました
まずロシアがウクライナと戦っている間は、ロシアの支援は期待できない。
となると北朝鮮ぐらいしかあてにできないが、北朝鮮なんか本当に役に立つかどうか。
ということで中国は孤軍奮闘することになるが、台湾にはアメリカが全面支援をする。
アメリカの目的は中国を太平洋に出させないことで、すでに台湾には多くの武器を供給してるし、
ときどきここで言われてる「アメリカは支援しない」というのはあり得ない。
日本が自衛隊を送るというのは現実的でないと思うが、いずれにせよ米台は日本の支援は
せいぜい経済的によろしくってところ。
ということで中国は負けたら面子丸つぶれで国が揺らぎかねないと思ったら、
いくらキンペーでもそこまでのリスクは犯せない。
milio
が
しました
自衛隊が島嶼防衛用高速滑空弾や12式地対艦誘導弾能力向上型が実戦配備されれば、こちらの被害は軽減されることになる
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカの基地を攻撃する国は世界のどこ探したってないよ。自衛隊の主要なインフラはまずやられるだろうな。
milio
が
しました
このままいくと、アメリカがヘタレて、中国に負けるし、日本は敗戦側扱いになる。
自分たちの運命を自分たちで制御できないのは、日本もアメリカも愚民を抱えすぎてるからだろうな。
milio
が
しました