20220128075005

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673950488/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7e09e43658089eb225db0565c11c15d23a4c4581
4: マンクス(茸) [CA] 2023/01/17(火) 19:15:43.88 ID:8Ue1PuBV0
可能性なら何でもある。却下。

39: マーゲイ(大阪府) [US] 2023/01/17(火) 19:23:36.03 ID:cqtu4BRm0
>>4
可能性だけなら
ウクライナがロシアを占領するまであり得るよな。

7: アムールヤマネコ(埼玉県) [PH] 2023/01/17(火) 19:16:17.45 ID:/yFCuLQO0
年内に内戦状態になるよ。わりとマジで

11: 黒(東京都) [GB] 2023/01/17(火) 19:17:05.36 ID:uyPMGHC+0
内戦で勝った奴らが
「俺らはウクライナ侵攻に反対していたから賠償責任はないよ」
でハッピーエンド

72: オセロット(北海道) [US] 2023/01/17(火) 19:29:26.18 ID:iaLbbmBl0
>>11
それマジであると思うんだよなあ 意図的に崩壊して賠償全部ぶっ飛ばすの

78: デボンレックス(東京都) [ニダ] 2023/01/17(火) 19:31:17.07 ID:EzkvtBpt0
>>11
もうプーチンを21世紀のヒトラーにして、責任逃れするしか無いからな。
ウクライナ関連の賠償なんて不可能な額だろ。

106: キジトラ(神奈川県) [US] 2023/01/17(火) 19:42:19.73 ID:q/Ukg8zQ0
>>11
まあ割とこれなら世界もしゃーないか、みたいにはなりそう
ゴネるのはウクライナだけになるかもな

175: 現場猫(東京都) [ニダ] 2023/01/17(火) 20:14:15.23 ID:CEzb8fyO0
>>11
というか、その条件で欧米が反体制派に支援しているんじゃね?

16: ボルネオヤマネコ(茸) [ニダ] 2023/01/17(火) 19:18:27.34 ID:InuzaoFG0
どうぞどうぞ

22: マヌルネコ(東京都) [ES] 2023/01/17(火) 19:19:59.36 ID:mC9q+uPs0
血の日曜日、リターン
になるのかね

23: コーニッシュレック(茸) [ID] 2023/01/17(火) 19:20:17.66 ID:sXC37+Eh0
早くしないと遅れれば遅れるだけ復興が遅れるぞ

25: しぃ(茨城県) [GB] 2023/01/17(火) 19:20:37.73 ID:34roVoA60
中国の方が起きそうだな

26: パンパスネコ(東京都) [DE] 2023/01/17(火) 19:20:48.49 ID:bWEFJau90
群雄割拠からの英雄の誕生をリアルタイムで見たい

27: ジャガー(光) [GB] 2023/01/17(火) 19:20:48.63 ID:WOWHm7wQ0
ワグネルの司令官も亡命したんやろ
プーチンもう無理だよ

28: トンキニーズ(愛知県) [US] 2023/01/17(火) 19:20:59.68 ID:yANLkgwR0
ええで

29: コラット(東京都) [US] 2023/01/17(火) 19:21:06.90 ID:IKjoHv0H0
まだそんな段階じゃないでしょ
北朝鮮みたいに食うや食わずの状況になれば
民衆蜂起も起こるかもだけど

30: セルカークレックス(東京都) [ニダ] 2023/01/17(火) 19:21:44.51 ID:hJrmHD5o0
なったら面白いけどならないんだろな

31: デボンレックス(千葉県) [GB] 2023/01/17(火) 19:21:48.72 ID:hGFYk5d00
こういうのって情報戦ってやつで実際はそんなことないんだろ

32: ラガマフィン(神奈川県) [ヌコ] 2023/01/17(火) 19:21:56.34 ID:AuusIhLH0
できればりっぱなもの。
まず無理。

33: ヒマラヤン(兵庫県) [US] 2023/01/17(火) 19:22:08.25 ID:UDKLuF3e0
ロシア革命ってあったよな
ワンチャンあるんかね

36: ベンガル(東京都) [BR] 2023/01/17(火) 19:23:01.64 ID:6dmKdBNJ0
ロシアも一枚岩ではないからな

37: ターキッシュバン(愛知県) [ニダ] 2023/01/17(火) 19:23:07.99 ID:L9oTcBUf0
国民の徴兵されたくないストレスはかなりのものだろうけど
内戦起こすより国外に逃げるよね

48: ノルウェージャンフォレストキャット (広島県) [US] 2023/01/17(火) 19:25:02.87 ID:qh+38bqA0
大儀無き戦争だしな
それが不毛に長引いてる
そりゃ内戦なりクーデターなり起こるのは自然の流れだろう

49: ベンガル(東京都) [JP] 2023/01/17(火) 19:25:09.79 ID:OFx6Vi8J0
ロシア崩壊しろ

50: 三毛(広島県) [US] 2023/01/17(火) 19:25:19.20 ID:BagI3a9L0
いつになったらやるんだよ
さっさとやれやまじで

54: ラ・パーマ(大阪府) [ニダ] 2023/01/17(火) 19:25:57.88 ID:aT6rZoGW0
実際問題、内戦起きてプーチン陥落でもせんと終わりそうにないよな

58: イリオモテヤマネコ(熊本県) [BR] 2023/01/17(火) 19:26:49.55 ID:OJq3yoFu0
またロシア革命くるのか?

62: サイベリアン(栃木県) [US] 2023/01/17(火) 19:27:28.52 ID:9A2mA0wl0
その気概のあるやつは意外にいなくて、国外逃亡って形で数万人いなくなったよな

68: ツシマヤマネコ(茸) [IR] 2023/01/17(火) 19:28:40.39 ID:Kxh3ESkn0
何してんのかね

69: ボルネオヤマネコ(茸) [ニダ] 2023/01/17(火) 19:29:00.34 ID:InuzaoFG0
各共和国毎に割れとけよw

70: 猫又(熊本県) [JP] 2023/01/17(火) 19:29:05.08 ID:0/u4Rdnr0
そんなんウクライナ侵攻後すぐいわれてたやんけ

74: デボンレックス(東京都) [ニダ] 2023/01/17(火) 19:29:42.02 ID:EzkvtBpt0
ロシア軍は圧勝だった筈では?w

75: ターキッシュバン(愛知県) [ニダ] 2023/01/17(火) 19:29:44.05 ID:L9oTcBUf0
もし本当に内戦が起こるとしたら
アメリカが裏で糸引いてそう

83: スナネコ(ジパング) [FR] 2023/01/17(火) 19:32:48.46 ID:OhZp1vW80
いよいよ最終決戦なんだぜ!

84: オシキャット(日本のどこか) [DE] 2023/01/17(火) 19:33:00.13 ID:KAjEkoN80
まあそうだろうなぁ…

105: 黒(新潟県) [ZA] 2023/01/17(火) 19:42:03.14 ID:Dv6WZ0+20
極東地域は独立していいだろ
ウラジオストクとかなんでモスクワのために若者を死地へ送り出さんといかんのや

117: シャルトリュー(ジパング) [MX] 2023/01/17(火) 19:47:54.75 ID:JL7Vufdu0
また願望発表会かよ

118: スフィンクス(栃木県) [ニダ] 2023/01/17(火) 19:49:00.79 ID:ws3q2bjK0
プーチンを暗殺してワグネルが実権握る未来は、ちょっとでも可能性あるんか?

131: 白(東京都) [JP] 2023/01/17(火) 19:52:59.38 ID:YCpQ5Puw0
兎に角領土が広過ぎるんだよ
3つくらいにし分割したくらいが丁度良い

137: ヒマラヤン(北海道) [BR] 2023/01/17(火) 19:54:51.67 ID:6+J3p0Pq0
プーさん死んだらそうなるよ

169: コーニッシュレック(ジパング) [HK] 2023/01/17(火) 20:12:04.31 ID:2m7QHHrz0
とは言えモスクワはまだまだのほほんとした空気なんだろ?

170: 白(東京都) [ニダ] 2023/01/17(火) 20:12:30.51 ID:0m6Jtv/f0
ないない
ロシア国内の声は我関せずだもの

176: アビシニアン(東京都) [IT] 2023/01/17(火) 20:14:18.85 ID:6lL41KK+0
毎週言ってるよねこれ・・・

180: 黒(東京都) [ニダ] 2023/01/17(火) 20:14:55.67 ID:SZ/imYDF0
シベリア共和国を作ろう

181: ボルネオヤマネコ(鹿児島県) [DE] 2023/01/17(火) 20:15:22.76 ID:gvl9a/+M0
それで戦争終わって弱体化してくれりゃいいよ
中国に専念できる

185: パンパスネコ(大阪府) [GB] 2023/01/17(火) 20:19:20.33 ID:cnkYOLDh0
はっきり言ってもう詰んでる
損切り出来るタイミングはもうとうの昔に過ぎてる
ロシアを維持しながら敗戦を迎える事も不可能
現状のロシアを維持するためにはどんな手を使ってでも勝利する以外道はないんだよ
最も平和的な道はロシア軍のウクライナ側からの全面撤退からのロシア内戦後にロシア連邦の崩壊
これがロシア人にとっても一番平和的な道だよマジで

188: デボンレックス(愛知県) [SE] 2023/01/17(火) 20:20:00.56 ID:8ymI9J0a0
内戦は起こるもんじゃなくて起こすもんや
仮に起こるにしてもそれはプーチンがヒヨった時か死んだ時
ハト派の平和主義者が内乱なんか起こすかいな、危険分子は前線送りされとる
古今東西内乱を起こすのは過激派と相場が決まっとる
過激派とプーチンは今のところズブズブなんだから内乱なんか起こらん起こらん

190: 黒トラ(東京都) [FR] 2023/01/17(火) 20:20:26.51 ID:N9FPaZ4+0
日本はその時どうなるの?

201: ベンガル(大阪府) [GB] 2023/01/17(火) 20:27:09.31 ID:mFzAKJGW0
誰を担ぎ上げるんだよ

215: ペルシャ(東京都) [CN] 2023/01/17(火) 20:41:13.97 ID:sv268vNE0
マッチョイズムが流行る国だからどれだけ強硬派になれるかで
次の政権握れるかが決まるっぽい。そういう国はどんどん先鋭化
するだけなんで滅ぶしかない

219: ピクシーボブ(北海道) [GB] 2023/01/17(火) 20:43:38.78 ID:kXiIQNaY0
プーチンに逆らえるやついるのか?

222: スフィンクス(京都府) [US] 2023/01/17(火) 20:47:07.23 ID:bCafA+zP0
日露戦争のときのロシア革命みたいなのはあるかもね

232: マヌルネコ(栃木県) [ニダ] 2023/01/17(火) 21:01:09.77 ID:YCjqEeBs0
>>222
あれは日本も謀略工作してるからなw
今の日本に全く足りてないのは、諜報謀略面

239: ベンガル(兵庫県) [JP] 2023/01/17(火) 21:10:22.10 ID:HXFvva3B0
ロシアで三国志が始まるのか
胸熱なんてもんじゃないな

241: コドコド(宮崎県) [US] 2023/01/17(火) 21:13:05.67 ID:okZ4NA6z0
グッダグダだな

251: ターキッシュバン(埼玉県) [RU] 2023/01/17(火) 21:25:52.76 ID:7FZ5x3p90
またロシアがソ連になるのか? いい加減にしろ

288: マーゲイ(千葉県) [US] 2023/01/17(火) 22:13:21.45 ID:PVVaWypk0
無理無理
今のアカなんて日本以上に権力者に絶対服従ノ教育がされてんだ

290: ブリティッシュショートヘア(茸) [TW] 2023/01/17(火) 22:17:24.89 ID:kJfNHlnE0
ロシアの内乱なんて希望的観測すぎるな
他国に逃げることはあっても国を変えようなんて動き起こらんぞ
この一年何見てきたんだ