
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674009658/
1: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 11:40:58.68 ID:CbIKUMd10
終わりだよこの国
2: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 11:41:18.53 ID:a8Yw0PI7M
うそだろ
3: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 11:41:21.72 ID:CpuC7GN70
おもちゃやん
4: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 11:41:58.58 ID:liu6ncll0
105円ぐらいに戻せ
6: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 11:42:42.45 ID:NAYxE3TS0
皆様のおもちゃ
16: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 11:44:39.04 ID:p4kZOTxm0
すげえ動いたな
18: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 11:44:51.61 ID:ltZK2He6H
急に上げるのは下がるよりキツそうやな
44: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 11:50:18.70 ID:b8c+8IdzH
120円が見えいてるとかいったやつ出てこいや
57: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 11:52:17.00 ID:5nRrOsi80
日銀さぁ…
75: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 11:56:27.58 ID:HMzsP8qJ0
後任に押し付けたな
ほんま草
ほんま草
86: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 11:58:37.49 ID:mTOprZg2a
驚いてるやつが居ることに驚きやん
そもそも政策金利上げられない事情があってここまで来てるのに黒田が辞めるからといって上げられるわけでもない
そもそも政策金利上げられない事情があってここまで来てるのに黒田が辞めるからといって上げられるわけでもない
89: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 11:59:03.84 ID:sUuM+rjv0
だってお前らどっちに進んでも文句言うやん
あれほど円安に文句言ってたのに少し円高に戻っただけで円安の方が良いとか言い出してたし
あれほど円安に文句言ってたのに少し円高に戻っただけで円安の方が良いとか言い出してたし
90: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 11:59:12.65 ID:zYnLG3Mn0
なんでこんなに変動するんや
こんなんわかってたやろ
こんなんわかってたやろ
96: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:00:20.34 ID:aqqdBgdXp
これ岸田はどう思ってるんや?
97: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:00:35.73 ID:wN3RyGkL0
素人さんが手を出したら死ねるな
101: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:00:47.60 ID:5nRrOsi80
132くらい行くと思ったけどあんまいかんな
104: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:01:55.05 ID:tUZI6PW00
125円になったらドル買おうと思ってたのにもう戻すなや
110: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:02:53.66 ID:6kDsdfklp
金利上げたら何でダメなんや?
111: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:03:16.47 ID:DGLZLj8V0
>>110
景気が悪くなる
景気が悪くなる
122: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:04:23.79 ID:PCz5Qxxz0
>>110
ローンとか資金調達で金が多くかかるから
ローンとか資金調達で金が多くかかるから
124: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:04:36.51 ID:bf8yKwNK0
>>110
お金借りられなくなっちゃうんや
お金借りられなくなっちゃうんや
170: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:09:49.10 ID:x+6y/W8TM
>>110
国債の利払いが急増して支払えなくなるらしい
国債の利払いが急増して支払えなくなるらしい
327: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:34:29.98 ID:szLk+zWI0
>>110
景気良くないのに政府が増税してくるから
景気良くないのに政府が増税してくるから
136: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:05:58.30 ID:TgbnsQRd0
むしろアメリカとかってなんで利上げ出来てるんや?
147: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:06:58.58 ID:jner3zRzd
>>136
景気ぶっ壊してでもインフレを止めた方が被害が少ないってことや
景気ぶっ壊してでもインフレを止めた方が被害が少ないってことや
153: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:07:35.50 ID:DGLZLj8V0
>>147
というかアメリカはコロナの前も後も金回り良て好景気だったし
日本はコロナ前から不景気やけど
というかアメリカはコロナの前も後も金回り良て好景気だったし
日本はコロナ前から不景気やけど
166: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:09:36.18 ID:cRgcrrqL0
早く100円にしてくれ
177: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:11:13.71 ID:QCVr+Kuma
どうせ総裁変わったらやっぱ上げますだろ
180: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:11:27.92 ID:UKQpP4ArH
110円割れよ
そこまでは円安
そこまでは円安
187: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:12:20.64 ID:1Et0mj0FM
>>180
今後円にそこまでの価値があると思うかい?
今後円にそこまでの価値があると思うかい?
200: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:14:25.29 ID:BhgBBGmj0
これは予想通りなんか?
205: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:14:54.63 ID:873YasfNd
スタグフレーションで内需が完全に死ぬよな
今年はヤバいわ
今年はヤバいわ
228: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:18:45.23 ID:0iOULtTF0
多分今年は150円は無理やと思う
と言うか150円戻ったら経済が終わる
と言うか150円戻ったら経済が終わる
242: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:20:29.40 ID:xwqclJWAM
あまりにも自由落下過ぎたんでいい調整やろ
247: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:21:02.39 ID:06jtLN940
何かまた円安進みそうやな
279: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:26:10.05 ID:jWIiDw+Np
まあどう考えても一時的な上げやけどな
309: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:32:19.09 ID:Gfn8oU/Dp
こういう時は触らんのが鉄則やで
ギャンブルなんかせんでええ
ギャンブルなんかせんでええ
346: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:36:13.76 ID:4H8k/fS80
手を出したら手無くなりそう
367: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:39:27.60 ID:tohEdQHd0
150は戻らんやろ
せめて140
せめて140
428: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 12:57:11.11 ID:+J2aLC/30
もうこれ悪い円安やろ
512: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 13:27:15.71 ID:OumPJS7UM
132円でも円高に感じる
ワイの感覚は麻痺しとるわ
ワイの感覚は麻痺しとるわ
523: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 13:36:09.24 ID:tlDR6ks+0
下級国民には円安にメリット無いわ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (85)
milio
が
しました
理由はアメリカが景気減速するし、中国は成長率が悪すぎたし、EUはエネルギー問題でクチャクチャやから。
徐々に円が買われてくるよ。
milio
が
しました
結局どっちにしろ悪いのなwww
milio
が
しました
どこも似たようなグラフチャートやん。
milio
が
しました
最低でも簿記の資格持っているのかねぇ
milio
が
しました
120円台なんて円高に近いし、日本のためにはならない。
企業がせっかく日本に回帰しようとしてるのに円高になったらまた出ていってしまう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
相場が急に動くものだから
想定していた今月の利益をもう超えちゃった。
milio
が
しました
milio
が
しました
緩やかになって!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
「悪い行ったり来たり」
milio
が
しました
ドル円128円台、円高地獄へ
01/14 09:05 大艦巨砲主義!
【朗報】ドル円、127円台へwwww
01/18 17:35 大艦巨砲主義!
【悲報】ドル円、一時130円
milio
が
しました
milio
が
しました
逆に円高だと下がる。
ドル建でGDP計算するやつはドルで給料をもらってない日本人にはメリットない
milio
が
しました
milio
が
しました
↑
あいつは何も考えてないよ。株すらやってないし、「株なんかよりコツコツ貯蓄!」が売りの庶民派政治家だからな…
せいぜい鼻ホジーだろ?
milio
が
しました
お前らにも少しは理解できたか?
milio
が
しました
なにせ黒田が金利を0.25%から0.50%に上げただけで外国の機関投資家が日本国債を17兆円も空売りして
日銀が泣きながらその穴を埋めたんだぞ?
これ以上金利を上げたらどうなるかわかるだろ?wwwwww
milio
が
しました
めちゃくちゃこないだも米国債売られてたし、エネルギーの備蓄が尽きそう、バイデンは嫌われまくりで敵国ばかりが増える。超絶イケイケだったトランプから、たったの2年でふらふらじゃん。
milio
が
しました
中長期的にどっちに動くか、或いはここで安定するのかが問題
milio
が
しました
逆に中間~低層は円高だと給料自体が減って苦しむ
上級はマネーゲームのネタだから最初からどっちでもいい、がつがつしてる連中は急に振れた時に破滅するか大勝するかの二択で生きてる
milio
が
しました
そうか・・・・。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プラザ合意を受け入れるなら、140円超えたら円高
バブルの風船の上で踊りたいなら、120円超えたら円高
物価さえ安ければ失業率なんて関係ないぜなら、100円超えても円安
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
市場「ああ、デブだな。まあ暫く円安にするかな」
米国「元祖インフレアメリカン、金利あげるよ~~ン」
市場「ゲゲ!アメリカのデブさ加減恐るべし」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました