20220130094456

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673996348/

参考元:https://www.tokyo-np.co.jp/article/225793
2: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 07:59:36.68 ID:r4BwB7w90
手当・臨時給金でその場しのぎばっかり

7: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:01:48.55 ID:wN3RyGkL0
それで人がおらんなるなんて事が無いなら上げる理由の方がない

8: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:01:51.00 ID:LUpL6UEu0
ありがとう自民党

13: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:03:29.87 ID:QZzH1oTea
そらあげらんねえよな
いつもあげられないのに今あげられるわけない

15: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:03:42.44 ID:hRb34G520
予定なしって言っちゃったね

16: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:03:47.01 ID:XlpUmjvRa
大企業様が上げりゃそれでいいんだよ
中小に期待してるやつなんていねーわ

18: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:04:23.09 ID:59a0wzoTM
むしろ3割はあるんか

19: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:04:23.18 ID:hRb34G520
賃上げもしないのに何物価上げてんだい?

20: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:04:40.11 ID:81FezRjwp
しょぼいけど一応上がってるみたいなとこばっかやと思ってたけどそんな事もないんやな

21: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:04:41.57 ID:IiQx0kVua
あげても1~2%が大半で草
もう終わりだよ

23: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:05:13.80 ID:KBpl/1if0
終わりすぎやろこの国

24: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:05:19.94 ID:QM8Cmj9Tp
国民「うぅ…値上げで苦しいよぉ…」
大企業「過去最高益更新!!!!!」



これが日本の現実

25: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:05:23.43 ID:FtC4+5DW0
でもお前らの大半はそもそも給料貰ってないから関係無いやろ

29: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:06:25.18 ID:KfqCzkju0
賃上げどころか事業再編で下がるの確定したわ…
転職しよ

31: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:07:00.22 ID:IXD81OUjp
世界的の物価が上がって賃金も上昇してるのに
わーくには何故その流れ全く乗れてないんや

41: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:08:54.74 ID:D6Fq+M5Kd
>>31
いるだけで仕事しないおじさんを切れないからや
しかもその人たちが日本の消費を支えてるんや
若者は金が無いからな

39: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:08:36.08 ID:LE7iwXvqr
中小企業はしゃーない
体力無いんやから
M&Aして中小企業を統合しろ

51: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:10:08.91 ID:Z377UrVq0
逆に3割も上がんのかよ
まじで転職考えるわ

60: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:12:17.86 ID:GGVsOODVM
>>51
大企業は上げるやろ
春闘で連合は最低5%求めてるし
経団連も揚げろって言ってるし

122: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:20:08.84 ID:Z377UrVq0
>>60
一応分類上は弊社も大企業やし利益もそこそこな筈なのになんのリリースもないわ

54: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:10:32.66 ID:c64doNUZa
ワイの会社は上がるらしいからようやっとる

76: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:13:51.99 ID:1Mveq1GQ0
まあ経営者は賃上げしたくなくて当然だからな
こんなとこで働き続ける労働者が悪いでしょ
こいつら経営者がなにしようが辞めないし、「年齢的に転職難しい」とか言い出すけどならストライキは?て聞くとそれも絶対にしないし
労働者が何もしないんだからそれに見合った待遇になってるだけ

80: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:14:26.04 ID:/oNAz+pTd
岸田さんが上げろって言ってるだろ

85: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:15:18.07 ID:ybAPwMDn0
なんで日本ってこんなに余裕が無くなったんや?
国民もイライラしてるのが多いし

87: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:15:30.95 ID:tLWxnj60a
>>85
出る杭を叩くからや

93: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:16:27.23 ID:RYYmLp9L0
大企業→上げても1~2%
中小企業→0%
で物価は?

94: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:16:33.38 ID:JQt2nCEM0
転職したら年収下がるのがわーくになのに転職転職言うやつて現実知らないニート丸出しよな

98: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:17:28.30 ID:fT8maLkbp
この手の話題になるたび経営者目線で語り始める奴はなんなんや非正規?ニート?学生?

103: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:18:09.26 ID:V4OpRYGC0
>>98
ニートや社会出たことないんや

130: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:20:46.80 ID:+b6IuRwTd
>>103
現状のまま中小潰したら困るのは大企業やのに代案も出さんまま潰せ潰せしか言わんしな

109: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:19:03.31 ID:/PD3SPDj0
終わりだよ

111: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:19:11.99 ID:w2vlc7J30
サラリーマンが安泰とかいう嘘

126: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:20:32.79 ID:97GI9rC6r
アベノミクスの果実

150: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:23:44.14 ID:2lzGYqoE0
上級国民は嫌な思いしてないから

157: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:24:30.93 ID:s/ZZDj5H0
人削りまくってクソ忙しい中何を元にしたかすら不明な予算に未達だからと責められてもう精神的に限界近い

158: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:25:26.80 ID:22luv24yd
値上げがすべて原料費に吸収されてんだからそら無理よ

160: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:25:33.55 ID:abNbNHWwM
もう終わりだよこの国

164: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:26:05.48 ID:uVt4xnP4d
経営側からしたら給料なんてコストでしかないから
可能なら1円も払いたくない

175: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:27:45.85 ID:sS0WqMTt0
今年どのタイミングで給料150万円上がるか楽しみや

184: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:28:25.47 ID:4q/nZ6sod
でも安倍さんのおかげでそろそろみんなの年収150万上がるんやろ

188: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:28:47.03 ID:R1fhSz64d
でもお前達選挙行ってないやん。
増税する岸田に票入れたの国民やで

197: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:30:06.82 ID:RYYmLp9L0
>>188
ワイは行ってるのに

192: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:29:00.46 ID:7Ro5K0+Fa
ありがとう自民党

194: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:29:09.81 ID:kH0zTC12d
そりゃ、そうだよ
貧困層じゃないが不安で節約節約で購買意欲わかない

198: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:30:09.24 ID:qCRuOPWJ0
老後までに2000万貯めろ言うてたけど冗談抜きで2000万じゃ足りない可能性あるな

205: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:31:02.60 ID:e9JMGXsnd
ワイの勤めてるとこ一応大企業やが上がらんのやが

211: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:31:34.80 ID:K71syAsc0
もうこの全部下請け中小に嫌なこと押し付け続けるスタイル自体に限界が来とるんよ
在庫すら自分で持たずに中小に持たせようとするの率直に言って頭おかしいで

213: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:32:05.82 ID:TDIXWtzA0
賃上げないし増税は無くなったな

216: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:32:29.15 ID:RYYmLp9L0
>>213
無くならないぞ

215: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:32:27.49 ID:kH0zTC12d
光熱費爆上がりで家庭も企業もカツカツ

218: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:32:35.01 ID:TTtZfvNJa
弊社はこのタイミングで定期昇給なくなったぞ
ちなディーラー

220: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:33:00.68 ID:ZmP+MtJjd
はよ150万増やしてや

226: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:34:48.96 ID:kH0zTC12d
こんなんじゃ、少子化対策で少々ばらまいても子どもつくろうという気にならんわな

234: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:37:03.50 ID:RYYmLp9L0
>>226
もし相手がおったとしても将来不安すぎて子供とか絶対考えられへんわ

232: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:36:37.21 ID:WxTVrMrfa
一部上場企業の正社員は上がるぞ

233: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:36:45.92 ID:qCRuOPWJ0
ん?賃上げ出来ないなら国主体で減税したらいいんじゃね?

262: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:40:59.06 ID:K71syAsc0
>>233
大企業「おっお前んとこ減税したらしいな?じゃあコスト下げられるよね?」
中小「はい…」

これやぞ

238: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:37:54.68 ID:Vo8UttgD0
大企業が上げた分を中小が下げるだけや

257: それでも動く名無し 2023/01/18(水) 08:40:31.30 ID:MK2PLkXu0
下請けへの値下げ圧力半端ないからな
物が売れない原因はそこにあるってのをなぜ理解できないのか