
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674120819/
参考元:https://nordot.app/988736800387366912?c=39550187727945729
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:34:19.33 ID:qH74PEyd0
ロシアのイキリ担当
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:34:39.87 ID:MdrLlokB0
もはや脅しにもなってない
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:35:13.25 ID:ZHEKEmui0
実際は張子の虎なんだろ?
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:35:32.51 ID:4SvI8Si00
国連常任理事国の地位を剥奪しろ
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:44:16.15 ID:4v/CNulz0
>>11
てかもう国連捨てて新しい組織でも作るしかなくね
てかもう国連捨てて新しい組織でも作るしかなくね
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:36:12.48 ID:AvBdg+CU0
通常兵器での負けを認めたようなもんだろw
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:37:15.29 ID:KXKQqlTR0
引き分け狙い
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:37:23.42 ID:1ajOL+1u0
戦力の逐次投入の見本
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:37:40.38 ID:H3Ax0cZe0
また使わない核の話か
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:38:12.24 ID:QrVhM2x/0
しつこいと先制攻撃やむ無しって流れになるぞ
もう負けが確定してる
もう負けが確定してる
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:38:49.90 ID:XzoS+keI0
すまん
意味がわからないんだが?
意味がわからないんだが?
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:40:05.30 ID:cFVaWtjE0
はい
核の脅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ロシアは人類の敵
核の脅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ロシアは人類の敵
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:41:35.84 ID:ZxazbAA20
こう言わないとプーから粛清されるんだろうな
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:43:07.38 ID:nLh0DdDp0
よっぽど戦況悪いんだなw
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:43:20.57 ID:qO7TChUf0
いや勝利は確実で疑いないとプーチンは言うてたが
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:43:21.40 ID:0GkIe4E30
やだー!ポセイドン怖い
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:44:01.59 ID:gIIfVscS0
負けたら核だからといって勝たせるわけにはいかん
世界征服するまでその論理が続くことになる
世界征服するまでその論理が続くことになる
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:46:40.85 ID:7w1wpDZ70
脅しに対する一年前との反応の差よ…
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:48:06.72 ID:V2/sRs900
負けたくないのは分かるけど、勝てる相手じゃない
いつまでも疲弊し続けるより負けを認めた方がダメージは小さいぞ
国が亡ぶ前に気づけると良いねww
いつまでも疲弊し続けるより負けを認めた方がダメージは小さいぞ
国が亡ぶ前に気づけると良いねww
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:48:53.52 ID:KzyV4xOD0
勝手に侵略して何言ってんだこいつら
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:49:42.28 ID:XCGs2XNA0
まだロシアって息してたんだ
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:50:17.23 ID:4Ve03LbT0
21世紀になっても侵略するロシアは解体すべき
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:50:43.40 ID:AiS5+eFn0
自分で攻め込んでるんだから自滅してるだけじゃんw
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:51:00.20 ID:zbpXd0850
当分終わりそうもないなこの戦争
やれやれ
やれやれ
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:51:33.55 ID:oxv6gno50
逆に支援止めると核の脅しに屈したとなるので
徐々強い武器を支援にする状況が続く
徐々強い武器を支援にする状況が続く
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:51:45.86 ID:iwzqD+ER0
負ける可能性があるだけでもう弱小ですわ。
ロシアは今まで通りにお付き合いできないね。
ロシアは今まで通りにお付き合いできないね。
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:52:49.32 ID:IFB4biqT0
旧ソ連のアフガン撤退みたく引っ込んでくれればそれでいいんだけど
飛び地じゃなくてガチの領土拡大狙いっぽいから無理なんかね
飛び地じゃなくてガチの領土拡大狙いっぽいから無理なんかね
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:54:02.10 ID:AiS5+eFn0
>>140
そのうちアフガンみたく疲れて泣きながら帰るから
そのうちアフガンみたく疲れて泣きながら帰るから
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:52:57.07 ID:ozdA1hSi0
本当にこれしかキメ台詞ないんだなコイツら
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:53:44.46 ID:400TgVg80
もう通常戦では一切勝ち目がないんやね
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:53:49.79 ID:oxv6gno50
こんな危ない国を野放しにできないので
結局支援は続くのであった
結局支援は続くのであった
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:54:42.81 ID:1QojEyQ20
核で他国を脅す国を国連理事国に置いとくなよ
163: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:55:18.87 ID:MUCvIERR0
ここまで情けない反論や居直りは聞いたことがない。
165: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:55:27.94 ID:AxNnc5KU0
国連の意味なし
183: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:56:54.98 ID:q9zj9YT00
この人いっつもオラついてるよね
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 18:59:31.71 ID:piclolnE0
最終的にどうすんだ
旧国境まで押し返して終わり?
旧国境まで押し返して終わり?
219: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 19:00:41.83 ID:AiS5+eFn0
>>208
せやね
せやね
227: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 19:01:52.37 ID:CSDi92ul0
侵略しといて何いってんだ…
229: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 19:02:04.58 ID:VsJo5NDP0
ウクライナを数日で制覇するはずが、こんな事になるなんてな。そこまでロシア軍はポンコツだったのか。
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 19:03:25.31 ID:Snw3zkLO0
侵略してる側が核で恫喝するのは新しい世界に入ったな
237: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 19:03:26.08 ID:okBVhACr0
負けそうなのロシアさんw
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 19:05:24.69 ID:AiS5+eFn0
>>237
せやね
せやね
260: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 19:06:16.40 ID:pa18H1Ae0
口だけ
262: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 19:06:17.53 ID:Y2gFlJDs0
やっぱり負けそうなのね。
263: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 19:06:19.79 ID:OlSqvAHq0
将棋で負けそうになると将棋盤ひっくり返すみたいな往生際の悪さ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (123)
やろうじゃないか
アメリカ応援
モスクワを焦土にしろ
早く撃てよプーチン
口だけやろうか?
milio
が
しました
ロシアが今回の経済的損失は100年単位で精算しないといけないだろうし失った軍備の立て直しに30年はかかるだろうし
ロシア国債の信用皆無だから資源を安売りするしか外貨を稼ぐ方法ないし
生活水準がソ連時代に逆戻りとか国民が耐えられないだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアには無理だ
milio
が
しました
で?
milio
が
しました
ウクライナ支援は腰が引き始めました
milio
が
しました
擁護する(できる)国はない
milio
が
しました
これもそうだろ。
milio
が
しました
その発射する権限お前持ってないだろ
核兵器を場合は、六分後には米国の核兵器1000発がロシアに向かい落下
NATO軍がロシアに進軍するんだろ
そうなると、ロシアは敗北ではなく数分後には滅亡するよな、
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
この国
milio
が
しました
milio
が
しました
欧州で30発くらいかな、 中央アジアで100発くらい、極東で50発くらいとして、それだけじゃ世界は滅ぼせないぞ。
戦略核は米国、その他から先制攻撃を受けるので世界にバラまけるのは10基(これは多弾頭)として狙う場所によるな。
核戦争になったとして人類の10%程度が犠牲になる程度かな。
milio
が
しました
あとは野となれ山となれの精神で。
ただ残念なことに、核を打たないように条件交渉しようとか、そういう動きは西側からはもう出てこないと思う。プーチンの虚言癖は治らないし、ロシアとの交渉・約束は無意味。日本も最近安倍外交がロシア外交に騙されて思い知らされたばかりだ。悲しいがこれが現実だな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
西側は基本的に領土領海の武力による現状変更を非難している立場だから、今ロシア侵攻しそうな国は、以前から国境問題が有ってロシアによる武力による現状変更を非難して無い中国くらいじゃないか?
それともベルカ式国防宣言かな?
milio
が
しました
milio
が
しました
プー説得して全部言うこと聞くから講和しよってバイデン経由ででもとりなしてもらえや
milio
が
しました
喧嘩売っといて、返り討ちにあって親に言いつけてやるみたい感じw
milio
が
しました
ロシア軍「アマゾンで売却済です」
milio
が
しました
核はアホなウクライナへの正義の鉄槌だからな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアの鳩山由紀夫
milio
が
しました
仮にロシアという国においては、最初の先制的な第一攻撃のすべてに対応した後、その残った戦力で敵の中枢をを叩けるという、つまり、その対応というのは、飛んでくる核を迎撃∧追撃し、さらに敵発射地点を無力化
そんでもって、自軍の発射基地を可能な限り残存させなければ、領土が荒廃し発射基地だけが辛うじて残っている。
つまり速い話、この状況はすでに自滅しているただそれだけである。
milio
が
しました
milio
が
しました
3年後くらいかな。はっきり決定するのは。
milio
が
しました
譲歩をさせるだけさせて最終的には撃つだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナも支援してる国々も今さら引ける訳がない
milio
が
しました
まぁコイツらを選んだのも、国民なんだが
milio
が
しました
milio
が
しました
だれがロシア人や朝鮮人の口車にのるかよ
milio
が
しました
ロシアが撤退したら停戦ってだけ
milio
が
しました
ただもはや撃てないのに虚勢張ってるだけにしか見えんけどな
milio
が
しました
milio
が
しました
優しい世界
milio
が
しました
分かりやすく言うと、ギャンブルで借金しながらお金入れて金欠になったら、店に火を付けるといってる感じ。
milio
が
しました
milio
が
しました
普通の人なら核を撃ちあえば自分の頭上にも敵(米)の核が降ってくる事は容易に想像できる筈。
ましてや、ミサイル防衛システムにおいては米国に一日の長があり米の核攻撃を迎撃する事は困難。
プリゴジンと同様にプーチンの後釜を狙って過激な発言を繰り返している様にも見える。
milio
が
しました
正直な人だな
milio
が
しました
まるで1年4クールやってたロボットアニメや戦隊ものの悪の組織みたいだよなw
milio
が
しました
プーチンの語録をまねて機嫌を取ってるだけ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今の国連は捕鯨委員会と同じで、ただの反欧米共産主義の残りカスに媚びる無能しかおらん
milio
が
しました
世界無敵、核兵器で敵を潰す。通常戦力では敵が露軍の10分の1以下でも戦力があれば、とても勝てませんから。
milio
が
しました
milio
が
しました
ビビってねーで早くやれよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチン大統領 「 私はこのボタンだけは押したくなかった、( ポ チ ッ ) 」
核 ミ サ イ ル 「 ドカン! ドカン! ドカン! ドカン! ドカン! 」
・・・・ こうして地球は終わった。
milio
が
しました
それにどうせほっといてもロシアは負ける。というかロシアは負けたと思っても戦争を終わらせてもらえない。
マジで簡単に戦争が終われるとでも思ってんのかね、メドベージェフ。甘くない?
milio
が
しました
核兵器の使用(恫喝)、並びに無差別大量殺人の予告(宣戦布告)を世界が確認。
milio
が
しました
milio
が
しました
モスクワが陥落する事かい?
milio
が
しました
ロシアのウクライナからの撤退?
ロシアの敗北でないと思う。
ウクライナよるモスクワの占領?
明らかにロシアの敗北と思う。
この人、何にを言ってるのかな? 前大統領だったと思えない。
milio
が
しました
ロシアはすでに敗者だよ
ロシアが核戦争に入ると言う事はロシアが無くなるって事になるんでないか
milio
が
しました
人類の安寧は、核の脅威をちらつかせ侵略、洗国、領土獲得を狙うゴミ、露、シナ共産をいかに早く地上から駆除できるかにかかっている。この大前提は変わらない。
milio
が
しました
核戦争を未然に防ぐの事こそが米国の第一目標であり、後は適当な戦力を送って膠着状態に持ち込んでロシアを疲弊させればそれでOKと考えてる。なのでこの戦争はロシア・ウクライナ双方にとって勝利など有り得ない。
全ては米国の国益・匙加減一つ。この戦争を支配してるのは米国だよ。本気だったら戦車300台はとっくに送ってる。
milio
が
しました
プーチンの頭上に核を落としてやればこの戦争は終わる。
冷たいようだが、二国間の核戦争で終結するなら人類滅亡ではなく犠牲はロシアとウクライナの国民だけで済むかも。
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアのミサイルなんて迎撃ミサイルで迎撃されて終わり。
これが現実。
milio
が
しました
milio
が
しました