20220129211119

引用元:正直日本は立憲君主制の方が合ってる気がする
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674127379/

1: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:22:59 ID:DRmI
大勢で話し合うより一人の権力者が決めたことにみんなで従う方が日本人に合ってる
実際日本の現状は船頭多くして船山に上るやろ
あと軍国主義ガーって言う奴いるけどそれは憲法で制限すればいいしそもそも今の国際関係で軍国化できるわけない

2: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:23:45 ID:ZqTU
立憲君主の意味わかっとるか?

4: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:24:35 ID:DRmI
>>2
とにかく内閣制は無理ってことや

3: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:24:27 ID:GKh5
ローマみたいに期間限定独裁制が一番や

5: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:24:46 ID:DRmI
>>3
それ

268: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 22:02:43 ID:WKNa
>>3
言うて今も変わらんやん

6: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:26:57 ID:gY6t
ある程度ワンマンな方が上手くいくのは事実やな
あとは外部からの抑止力さえ適切に配置できれば…

7: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:27:44 ID:sqHv
>>1
それ専制とか絶対王政って言うんやで

13: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:33:05 ID:DRmI
>>7
はぇ~

8: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:28:20 ID:X2ti
むしろ、中央集権やめて連邦制にしたらええんや
日本史上まともに中央集権できてたことなんてマレなんやから

9: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:28:36 ID:15k8
立憲君主制なのに君主が決めてみんなそれに従うのか…

12: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:32:56 ID:ThMp
イッチ日本史学んでないんか?
我が国はとにかくすぐ反乱する
一部の世代で理想とされてる明治の時代ですら一揆しまくりやぞ?

15: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:33:52 ID:15k8
国際的には今の日本は立憲君主制と認識されてるで

20: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:35:19 ID:qB4e
日本でトップが全部決めるなんて
戦国時代の一部の大名くらいじゃね

大友とか宗麟の時代でも加判衆とかが相談して決めてるし
(なお一人で決めるようになると耳川の大敗戦)

22: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:35:50 ID:DRmI
>>20
全部じゃなくてもええけど

23: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:36:07 ID:YUs1
>>22
それ船頭多くして船山に上るで

25: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:36:24 ID:DRmI
>>23
じゃあ一人じゃないとあかんな

24: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:36:10 ID:ThMp
よく言われるけど日本人は権力よりも権威に弱いんや
会社とかで物事決めるのもロジックより「誰が言ってるか」の方が重要視されがち

27: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:36:54 ID:DRmI
>>24
どうすれば改善されるんや

33: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:38:39 ID:ThMp
>>27
日本人がいわゆる「理屈っぽい人」が嫌い
みたいな状況を改善せんと無理やろな

36: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:38:57 ID:DRmI
>>33
悲しいなぁ

38: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:39:20 ID:YUs1
>>33
理屈っぽい人が嫌いって言うほど日本だけなんか?
ワイは世界を知らんが

26: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:36:25 ID:ZUWr
日本に限らず人間の上位の存在(人間には到達できない知能と世界中の軍隊を駆使しても殺せない生物)を作って
そいつに善悪と政治の全て任せる世界の方が平等で幸せやぞ

28: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:37:12 ID:DRmI
>>26
宇宙人呼ばないと

29: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:37:23 ID:Q4fQ
>>26
人類総思考停止時代くる?

30: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:37:31 ID:gY6t
AI統治やな

34: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:38:46 ID:DRmI
AIは無理やろ
車の自動運転すらままならないんだぞ

35: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:38:57 ID:X2ti
日本は専制君主制をしようとしてもことごとく失敗しとる
中大兄皇子は大陸に攻め込んで大敗し政権崩壊
奈良時代や平安時代は貴族が好き放題するのを君主が止められず、専制体制は崩壊した
明治大正は軍部の暴走を止められず核打たれて終わった

日本では権力者の暴走を防ぐのも部下の暴走を防ぐのもどちらもできん

37: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:39:16 ID:gY6t
制度以前に生活と政治の密接感が薄れすぎてるのが

39: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:39:29 ID:DRmI
>>37
それはほんまにそう

40: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:39:32 ID:i5XK
イッチが言うようなトップはどこから連れてくるんや

42: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:39:51 ID:DRmI
>>40
国民選挙で決める

51: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:41:36 ID:i5XK
>>42
結局皆で選ぶのか
それ今の体制と同レベルになりそうじゃね

54: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:42:23 ID:DRmI
>>51
国民が直接選ぶんや
代表無しで

81: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:49:36 ID:i5XK
>>54
国民の中で賢そうなやつ選んでその賢いやつに決めさせたらええんやない
直接選んでも別に良いことないやろ

83: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:50:26 ID:DRmI
>>81
その賢い奴はどうやって選ぶんや

85: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:50:51 ID:PVFn
>>83
クイズ大会

88: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:51:19 ID:DRmI
>>85
うーんこの

44: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:39:59 ID:hE3w
そもそも日本って立憲君主制やないの?

47: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:40:35 ID:YUs1
>>44
みんな知っとる
そういうボケなんやろ

45: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:40:04 ID:BsE0
日本は政体で言えば立君やろ

56: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:43:09 ID:X2ti
どっかから理想のリーダーが現れても民衆がレベル低けりゃそのままや

独裁者として知られるスターリンなんかもはじめは真面目にやってたけど
民衆の馬鹿さに呆れて独裁に変えたって話や、しかもその方が上手くいく始末

57: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:43:32 ID:qB4e
国民が直接選ぶのは大統領制とかあるが

アメリカ・ロシア・韓国・フランス
大統領制とってるところで上手くいってるところを知らん

60: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:44:51 ID:VkGo
戦時中ですら独裁体制を作れなかったのに今の日本で作れるわけないだろ

62: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:45:35 ID:YUs1
立憲君主制の下に大統領制を敷くのはどうだろうか?

65: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:46:24 ID:DRmI
>>62
複雑そう

66: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:46:28 ID:qB4e
>>62
大統領制の問題はトップをリコールするのが凄い大変ということや
首相制のがダメなトップを変更しやすい

63: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:45:42 ID:JpJ8
その日暮らしの人間なんか耳障りの良いポピュリズム政党にしか入れんやろ
昔みたいに納税額で選挙権を限定配布すればいい

64: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:46:11 ID:PVFn
日本は絶対王政とか専制とか向いてないで
だって誰一人責任取りたがらんのやし

71: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:46:54 ID:X2ti
>>64
これ
責任のトリクルダウンばかり

70: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:46:45 ID:JT6Y
それ大統領制じゃね?

73: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:47:01 ID:R0Hg
現在がその立憲君主定期

78: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:48:33 ID:X2ti
議院内閣制は基本的にはワイは反対やけどな
三権分立が機能しない

議院内閣制は君主権が強い場合に必要な体制であって
象徴君主には不要や

82: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:49:36 ID:4op2
>>1
>大勢で話し合うより一人の権力者が決めたことにみんなで従う方が日本人に合ってる

それは立憲君主制じゃなくて専制君主制や

84: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:50:44 ID:DRmI
>>82
そうとも言う

87: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:51:04 ID:8IBz
奴隷制の方が合ってるで
庶民は総奴隷や

92: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:52:15 ID:ThMp
古代ローマとかくじ引きで政治職決めてたんだっけ
今で言う裁判員制度みたいな

94: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:53:15 ID:R0Hg
>>92
ギリシャやないか
ローマでもあったっけ

96: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:54:08 ID:ThMp
>>94
ギリシャだった
少なくとも普段から広場に集まって国政について議論してるような国民性だからこそできることやな

100: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:54:45 ID:K0CH
大日本帝国はなんやったんや

105: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:55:42 ID:DRmI
>>100
軍国に走らなければ良かったのに

109: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:57:08 ID:K0CH
>>105
まぁあの時代に軍国に走らない方がやばいよ

120: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:58:13 ID:ThMp
>>100
大日本帝国そのものはいろいろ議論ありそうやが
大日本帝国憲法については軍の統帥権を天皇専属にしたのは悪手だったってよく言われるわね
一応世界で初めて国民の自由権(ただし法律の範囲内)を明文化した当時の世界にしては先進的な憲法であったのだが

101: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:54:45 ID:4op2
立憲制と議会制って不可分みたいに思われてるけど
立憲制でかつ非議会制って歴史上あるんかな
憲法でガチガチに縛られててあんまり裁量の大きくない君主が国の舵取りするような制度

107: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:56:36 ID:qB4e
>>101
ローマの独裁官統治とか

半年限定・永続的な立法禁止とかあったはず

113: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:57:51 ID:X2ti
>>101
宗教国家的なものを連想したな
戒律が絶対的やから王様もあまり好き勝手できない

あるいはカースト制度下のインドの各種王国がそんなんかも
王様(戦士階級)は神官より階級下やから兵力あっても神官には逆らえない

108: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:56:51 ID:W3Ci
直接民主制が一番じゃね
世界見ても上手くいってる国多いし

115: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:57:59 ID:DRmI
>>108
人数多すぎると時間かかるのが欠点やな

110: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:57:09 ID:PVFn
大日本帝国って天皇中心とか言う割には天皇の権限弱くね?

116: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:58:03 ID:qB4e
>>110
むしろ全然ない
維新の元勲が決めるシステム
元勲が時とともに死んでいって機能不全になった

118: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:58:08 ID:4EZq
>>110
幕末の混乱から天皇中心ってことにしてまとめてただけやろ

114: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:57:55 ID:OFLK
ワイが天下取ったる

121: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:58:16 ID:DRmI
>>114
頑張ってください

131: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:00:53 ID:OFLK
>>121
お前ら俺に付いてこい
世界の頂を見せてやる

133: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:01:22 ID:DRmI
>>131
うおおおおお!!!!!!!

137: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:01:57 ID:ThMp
>>133
まぁそうやって救世主求めちゃうのが人間のダメな所よ

142: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:03:19 ID:X2ti
>>137
それ

誰も英雄や救世主にはさせないのが政界
自らそういうのに成りたがる奴は危険人物だし
周りからその役を押し付けられる人は無理して可哀想

117: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:58:08 ID:IA96
立憲君主制について誤解しすぎやろイッチ

126: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:59:13 ID:JT6Y
リアルタイムで視聴者の支持率が反映される党首討論の番組誰かやってくんねーかな

128: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:00:06 ID:DRmI
>>126
面白そう

130: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:00:33 ID:YUs1
>>126
どこも支持しないを作ったら90%ぐらいいきそう

127: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 20:59:29 ID:gMIi
逆を取って共和制にしよう

129: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:00:12 ID:DRmI
>>127
ええんかそれは

147: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:05:15 ID:azE2
民主主義と言いつつ国民が政治に意識を持ってないことが問題なのかもな
その上政治家はくだらん失言やらで足の引っ張り合い
もう政治に関係ないところで攻めるのはやめにしようや

153: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:06:37 ID:DRmI
>>147
国民にやる気が無さすぎるってのは一理ある
つまり国民が悪いんや

160: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:10:18 ID:azE2
>>153
民主主義がうまくいかないのは国民の責任やからね

155: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:08:04 ID:YUs1
>>147
何に意識を持てばいいのかもわからない
国防とか内政もどの分野をよくするとかどうすりゃええんや

159: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:09:19 ID:X2ti
>>147
色んな他の制度でも思うことやけど
欧米の市民が自分たちで始めたり政府の訴えて実現した、予算ついたってことを
日本は「海外でこんな先進事例がある」で市民の動きが乏しいままやっちゃうんよな
選挙とか議会制民主主義ってもの自体がそうなってる

154: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:08:02 ID:JT6Y
シンガポールの政治はすごいよ
独裁国家の最先端や

161: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:10:40 ID:DRmI
>>154
シンガポールはあんま話題にならんけどすごいんか

167: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:13:55 ID:X2ti
>>161
かなり凄いで
でもあの国土の小ささと、交通の要衝である立地やからできることや
新自由主義の実験場やと思った方がええ

165: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:13:11 ID:JT6Y
>>161
官僚制度がすごい
少人数で50代で引退毎年下位5%はクビの実力主義
GDP成長率で給料変更

170: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:15:01 ID:azE2
>>165
すごいけど短期政策ばかりで長期政策に取り掛かる人が少なくなったりせんのかな?
日本だとそうなりそうやな

171: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:15:59 ID:qB4e
>>170
トップは長期的視点に立って指図するからな
自分はやめないから

174: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:16:38 ID:JT6Y
>>170
日本やと官僚は省庁の利益を考えるけどシンガポールは国益を考える制度やから

179: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:18:08 ID:X2ti
>>170
確かに行き詰まり感はある
急激過ぎる少子化や経済成長を支えた世代の高齢化への対処が必要やし
いくら国が実力主義を用意しても貧富の差が教育の差に繋がるのもはっきりしてしまったりと
「実力主義」にも一定の修正が必要やろう

241: 名無しさん@おーぷん 23/01/19(木) 21:41:49 ID:QAEr
日本で専制君主が上手くいったのって時代の節目くらいやろ
平常時でやることじゃない