20220129211119

引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674168831/

5: ボルネオヤマネコ(大阪府) [SA] 2023/01/20(金) 07:55:33.40 ID:8oqtX1ea0
もう嘘はいいから
増税して少子化促進してるやんけ

10: ヨーロッパオオヤマネコ(鹿児島県) [TW] 2023/01/20(金) 07:57:52.22 ID:LUYuXxfD0
最後のチャンスはジュニア世代が適齢期の頃だから小泉の頃じゃね?

33: パンパスネコ(東京都) [CN] 2023/01/20(金) 08:07:41.78 ID:5TlSet/20
震災後と令和移行時はチャンスだったよな

37: 縞三毛(光) [CN] 2023/01/20(金) 08:09:34.99 ID:D2QlN9fm0
>>33
なんの?

42: パンパスネコ(東京都) [CN] 2023/01/20(金) 08:11:08.60 ID:5TlSet/20
>>37
氷河期の結婚出産

67: イリオモテヤマネコ(茸) [ニダ] 2023/01/20(金) 08:28:27.67 ID:Wn6jvvOk0
>>42
ラストチャンスだったよな
年齢的に
ただ震災時はミンスだった

38: ジャングルキャット(ジパング) [EU] 2023/01/20(金) 08:09:36.49 ID:ev5lGmw70
最大のチャンスが20年前(小泉政権)
最後のチャンスが10年前(安倍政権)
まあ、見事に潰しましたね…

45: ジャガー(東京都) [DE] 2023/01/20(金) 08:11:43.37 ID:caThisQK0
安倍政権を擁護する気はさらさらないが
その前から詰んでたでしょ

58: ウンピョウ(千葉県) [US] 2023/01/20(金) 08:24:07.49 ID:rXfwmuHb0
>>45
最後のチャンス

49: ジャガー(群馬県) [SE] 2023/01/20(金) 08:15:51.33 ID:Lq97pr2J0
いうて増えたらまた棄民するし

53: シンガプーラ(東京都) [KR] 2023/01/20(金) 08:19:17.29 ID:1DEu3Lkf0
移民以外で反転不可能

55: ジャガー(東京都) [DE] 2023/01/20(金) 08:21:46.34 ID:caThisQK0
>>53
世界中で移民争奪状態なのに、日本に来てくれるんかね

71: コラット(千葉県) [HR] 2023/01/20(金) 08:29:44.49 ID:XTw2u2nD0
バブル絶頂期でも出生率1.6程度だったのに、少子化解消なんてできるわけないだろ。

72: ベンガル(茸) [US] 2023/01/20(金) 08:30:17.12 ID:iwmwQmp00
え?
安倍政権の時はもう普通に手遅れでしたけど

74: ジャガー(群馬県) [SE] 2023/01/20(金) 08:31:00.89 ID:Lq97pr2J0
がっつり増税するって言ってる国に移民が来るやろか

78: ボンベイ(東京都) [GB] 2023/01/20(金) 08:32:55.84 ID:hqYkFZVq0
抜本的な少子化対策なんて個人の意志を無視せんとどうにもならんやろ

80: オリエンタル(東京都) [US] 2023/01/20(金) 08:34:25.48 ID:KC1SLYzM0
きれいさっぱり氷河期は切り捨てられててワロタ

82: スフィンクス(千葉県) [IN] 2023/01/20(金) 08:35:17.27 ID:MNVEAJQt0
日本で子供を作るってことは不幸な人間を増やすってのと違うんか?
大人たちが幸せと思ってないのに子供増えるとかあんのかな

83: チーター(宮城県) [DK] 2023/01/20(金) 08:35:35.43 ID:CiOC3d8p0
もう電気代で最後のチャンスは無くなってるぞ。
適当ではなく、
適切な少子化対策しながら下がるところまで下げる選択肢に舵取りしろよ。
底に良くまでに老朽化のインフラ再整備しとけ。
そうしたら底からの上昇転換時に、全振りで爆発的な上昇するから今から仕込んどけよ。

86: マンクス(茸) [NG] 2023/01/20(金) 08:36:19.88 ID:HuIzY03d0
そりゃ緊縮財政やってればこうなるわな

114: サバトラ(茸) [JP] 2023/01/20(金) 08:56:17.04 ID:DD6G5SRn0
なんか異次元だの最後のチャンスとか言いながら今までの延長と金額増やすだけなんですねえ

121: エキゾチックショートヘア(大分県) [JP] 2023/01/20(金) 09:00:24.00 ID:GALfXpN70
金は関係ないと思う
昔はくそ貧乏で産んでたから
人間が変わっただけ

124: シャルトリュー(山口県) [US] 2023/01/20(金) 09:01:32.87 ID:n+Y3fXRF0
先進国において少子化傾向の反転はあり得ない

176: スナネコ(青森県) [KR] 2023/01/20(金) 09:34:16.80 ID:HZ1XsixC0
ちなみに移民は海外の例では2世以降はその国の平均出生率に並ぶので、移民は単なる人口流入で少子化解決には効果がないこともわかっている

185: アンデスネコ(東京都) [US] 2023/01/20(金) 09:39:44.71 ID:hqtxHCTv0
産業界は低賃金奴隷を欲しがるので
正社員を減らして非正規や技能実習生を使う
低賃金奴隷は金が無いので結婚しない
少子化は必然

202: ピクシーボブ(長野県) [US] 2023/01/20(金) 10:12:23.54 ID:QS9kwlaL0
いやいや安倍の時点では遅い
30年以上前からやってないと

204: シャルトリュー(愛知県) [JP] 2023/01/20(金) 10:13:54.81 ID:Z/sI103X0
安倍とか小泉じゃなく
ここ30年くらいの全てだよ
ずっとわかってて何にもしてこなかったんだから

208: アジアゴールデンキャット(埼玉県) [EU] 2023/01/20(金) 10:34:00.15 ID:b/mjSy2m0
国民も他人事でやる気なかったからな

214: デボンレックス(茸) [PL] 2023/01/20(金) 10:56:07.41 ID:A0Sg3GiI0
政府がどんな補助金出そうが年収が増えなきゃ結婚もしないし子供は作らんよ。

216: ヨーロッパオオヤマネコ(京都府) [TW] 2023/01/20(金) 10:58:37.93 ID:XzziWVcL0
子供家庭庁を作っただろ

222: バーマン(茸) [KR] 2023/01/20(金) 11:28:01.16 ID:TnnYIiAG0
若者の賃金を上げないで安く使おうと若者の奴隷化を選択したからな
そりゃ増えんて