
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674311829/
1: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:37:09 ID:8C4K
https://news.yahoo.co.jp/articles/698219e8d0a3ee9eeac05921f2e2a5dfcf75c7db
3: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:38:24 ID:8C4K
こんな簡単なことが分からない日本の政治家、劣化が止まらない
4: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:39:48 ID:qcEs
言語が通じずに独自のコミュニティで活動する人間は受け入れる側とも互いに排他的になりやすいよね
5: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:42:17 ID:egnR
過疎地に若者移住してくださいっていうのとかわらんやろ
そもそもメリットなきゃ移民かて来ないやろが
そもそもメリットなきゃ移民かて来ないやろが
6: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:43:56 ID:n6Jw
>>5
役所「生活保護あげるよ?」
貧困国からの移民「!」シュババババ(入国する音)
役所「生活保護あげるよ?」
貧困国からの移民「!」シュババババ(入国する音)
7: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:44:14 ID:8C4K
>>5
実は日本はもう移民大国なんやで
年間50万人以上移民来てる
実は日本はもう移民大国なんやで
年間50万人以上移民来てる
8: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:45:16 ID:egnR
>>7
ほなら>1の先生は認識不足やんけ
ほなら>1の先生は認識不足やんけ
12: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:46:21 ID:8C4K
>>8
もっと増やせって言ってるんやで
技能実習生とか今やってる制度もおかしくて雇う方も来る方も不便やからもっと本格的な移民制度にしろってことや
もっと増やせって言ってるんやで
技能実習生とか今やってる制度もおかしくて雇う方も来る方も不便やからもっと本格的な移民制度にしろってことや
14: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:47:19 ID:egnR
>>12
日本から逃げだす優秀な日本人を止めることが先決やろなあ
日本から逃げだす優秀な日本人を止めることが先決やろなあ
15: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:47:26 ID:bPK7
移民「日本の作物持って帰国したろ!」
19: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:49:53 ID:9771
低賃金の移民は、その人が病気、失業、高齢などで働けなくなったときや、家族を呼び寄せたりした場合のコストまで考えると、大幅にマイナスになる
技能労働の移民は、日本の来たがらないので集まらない
日本の場合は、移民は解決策にならない
技能労働の移民は、日本の来たがらないので集まらない
日本の場合は、移民は解決策にならない
21: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:51:38 ID:egnR
>>19
アメリカやったか移民が仕事とってしまってアメリカ人の仕事なくなったって
それでトランプが出てきたって
アメリカやったか移民が仕事とってしまってアメリカ人の仕事なくなったって
それでトランプが出てきたって
37: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:04:01 ID:Aqrs
>>21
アメリカの場合は、技能労働の移民が集まってきて、新しい産業を生み出したりしているので、移民の貢献が大きいよ
日本の場合は、本格的に移民を始めたら、社会コストがかかる低賃金の移民しか集まらなくて悪い結果にしかならないと思うけどね
アメリカの場合は、技能労働の移民が集まってきて、新しい産業を生み出したりしているので、移民の貢献が大きいよ
日本の場合は、本格的に移民を始めたら、社会コストがかかる低賃金の移民しか集まらなくて悪い結果にしかならないと思うけどね
23: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:52:42 ID:8C4K
>>19
残念ながら既に年間50万人以上移民来てるで
それでも人手不足人手不足連呼してる状況や
残念ながら既に年間50万人以上移民来てるで
それでも人手不足人手不足連呼してる状況や
36: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:02:12 ID:Aqrs
>>23
外国人技能実習生のことじゃないの?
あの人たちは、今までは働けなくなったら帰国だし、期間も決まっていたし、家族を呼び寄せることも出来ない
外国人技能実習生のことじゃないの?
あの人たちは、今までは働けなくなったら帰国だし、期間も決まっていたし、家族を呼び寄せることも出来ない
38: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:04:42 ID:z4rE
>>36
期間が決まっとるからな
だから彼らは一定期間経ったら帰らなあかん
ほんで変わりに新しい技能実習生受け入れるんや
それをやめて本格的な移民制度に移行した方がお互いWin-Winやろって提言が有識者会議で出始めたって感じやね
期間が決まっとるからな
だから彼らは一定期間経ったら帰らなあかん
ほんで変わりに新しい技能実習生受け入れるんや
それをやめて本格的な移民制度に移行した方がお互いWin-Winやろって提言が有識者会議で出始めたって感じやね
49: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:09:23 ID:Aqrs
>>38
EUとか中東とかを見ても分かるように、労働者が不足している国は、有期の外国人出稼ぎ労働者を望んでいる
日本の外国人技能実習生みたいな
だから、それをやめて、外国人労働者の一生を面倒を見るよという方針に変えるのは、社会コストがかかって損なだけなんだけどね
EUとか中東とかを見ても分かるように、労働者が不足している国は、有期の外国人出稼ぎ労働者を望んでいる
日本の外国人技能実習生みたいな
だから、それをやめて、外国人労働者の一生を面倒を見るよという方針に変えるのは、社会コストがかかって損なだけなんだけどね
52: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:10:34 ID:ZxIp
>>49
いくら社会コストかかっても少子化キツすぎて国が崩落するより全然マシやぞ
いくら社会コストかかっても少子化キツすぎて国が崩落するより全然マシやぞ
53: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:10:37 ID:z4rE
>>49
彼らも働いて同じように納税するし何も損なんか無い
逆に日本人より勤勉な人も多い
てか日本人が怠けすぎやで
彼らも働いて同じように納税するし何も損なんか無い
逆に日本人より勤勉な人も多い
てか日本人が怠けすぎやで
83: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:16:18 ID:Aqrs
>>53
働けなくなったときや、家族を呼び寄せたときに、社会コストがかかると言っている
外国人技能実習生はそのコストがかからないので、都合が良いんだよ
働けなくなったときや、家族を呼び寄せたときに、社会コストがかかると言っている
外国人技能実習生はそのコストがかからないので、都合が良いんだよ
26: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:56:00 ID:qeNF
いうて来たがる移民が居るんやろか
29: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:57:39 ID:Za2i
ワイはもうすぐ死ぬしあとのことはどうでもええかの精神
大切にしたくない
大切にしたくない
31: 名無しさん@おーぷん 23/01/21(土) 23:59:12 ID:9ie7
移民決めるなら早い段階の方がええ
悪評立ち始めてるし技能実習生とかやめてちゃんと頭下げて来てもらえ
悪評立ち始めてるし技能実習生とかやめてちゃんと頭下げて来てもらえ
35: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:02:01 ID:z4rE
>>31
間もなくそうなるで
技能実習生とか場当たり的な制度やなくて本格的に永住する移民制度に移行する
間もなくそうなるで
技能実習生とか場当たり的な制度やなくて本格的に永住する移民制度に移行する
33: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:00:16 ID:SQma
移民が悪ってそりゃ個人単位で見れば自分と違う文化が流入するのは悪かもしれんが、国単位で見れば滅ぶ方が悪やろ
56: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:11:47 ID:Hsn9
進次郎じゃないけど無理して国の経済水準維持する必要性ないと思うわ
問題は一人当たりの数値よ
問題は一人当たりの数値よ
62: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:13:02 ID:z4rE
>>56
それがずっと伸びなかったのがこの30年なんやで
それがずっと伸びなかったのがこの30年なんやで
68: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:13:53 ID:3n74
そもそも日本の国土で1億2千万もいるのが多過ぎるらしいやん
69: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:14:13 ID:cf5r
>>68
その辺はジジババが段階的に死ぬから問題ない
その辺はジジババが段階的に死ぬから問題ない
70: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:14:39 ID:UBBh
>>69
100歳超えても生きるゥーんだ!
100歳超えても生きるゥーんだ!
72: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:14:54 ID:Vnsb
問題は人口が減ること自体じゃなくて老人の割合が大きすぎるってことやろ?
74: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:15:04 ID:z4rE
>>72
せやね
せやね
76: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:15:07 ID:z135
移民の子に年金支払い期待してんの?
80: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:15:42 ID:z4rE
>>76
そういう以前の問題や
そもそも労働者人口が圧倒的に不足している
そういう以前の問題や
そもそも労働者人口が圧倒的に不足している
84: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:16:20 ID:VxLA
どうすんのこれ
86: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:16:30 ID:3n74
労働者人口増やしたいなら労働者の待遇改善が先なのでは
129: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:23:38 ID:XQwA
こうして日本は中国の植民地になりましたとさ
134: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:24:17 ID:z4rE
>>129
中国人は残念ながらもう日本には移民してこない
中国の方が発展したからな
中国人は残念ながらもう日本には移民してこない
中国の方が発展したからな
131: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:24:02 ID:cZeV
お前ら子供作れ
135: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:24:31 ID:ZxIp
>>131
安心して作れるだけの社会基盤作ってクレメンス
安心して作れるだけの社会基盤作ってクレメンス
136: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:24:48 ID:VxLA
どうすんの?まじでヤバイ・・・
178: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:38:09 ID:ZxIp
中国が台湾侵攻したら優秀な台湾の人材が日本に来てくれる可能性があるってマジなのですか?
184: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:38:58 ID:9QJJ
国がやる気無いのにお前ら愚民が少子化の未来を憂いる必要あるか?
政府は国民に不安を煽るだけ煽ってあわよくば他力本願狙ってるんやぞ
そんなものにマジになってどうすんねん
政府は国民に不安を煽るだけ煽ってあわよくば他力本願狙ってるんやぞ
そんなものにマジになってどうすんねん
189: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:39:51 ID:z4rE
>>184
国がようやく本格的な移民制度に舵を切ろうとしてるって話やで
国がようやく本格的な移民制度に舵を切ろうとしてるって話やで
201: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:42:08 ID:VxLA
まじで今当然そこにあると思ってる各種インフラが維持できなくなるよ
207: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:43:46 ID:3n74
日本ってガチでもうオワコンなん?
209: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:44:18 ID:z4rE
>>207
それはここからの10年にかかってる
それはここからの10年にかかってる
212: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:44:47 ID:ZxIp
>>207
既に終わってるぞ
ただハードランディングは避けられるしそのために対策はせなあかん
既に終わってるぞ
ただハードランディングは避けられるしそのために対策はせなあかん
216: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:46:28 ID:3n74
老後2000万問題ってあったやん?
あれの元の計算が20歳から毎月43万稼いでて貰える年金がベースらしいねんけど、そんだけ稼いでる奴国民の何%なんやろか
あれの元の計算が20歳から毎月43万稼いでて貰える年金がベースらしいねんけど、そんだけ稼いでる奴国民の何%なんやろか
217: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:46:32 ID:kmc0
岸田が言う異次元の少子化対策案って何なんやろな
失敗に終わるにしても時間限られてるんやからさっさと行動に移して来れないと悪化する一方やけど
失敗に終わるにしても時間限られてるんやからさっさと行動に移して来れないと悪化する一方やけど
220: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:47:40 ID:xFfo
>>217
結婚や出産に一時金や祝い金を出す
働き方改革
保育、幼児教育の支援
ハッキリ言って今の日本で役に立つとは思えん
30年前くらいなら効果あったが
結婚や出産に一時金や祝い金を出す
働き方改革
保育、幼児教育の支援
ハッキリ言って今の日本で役に立つとは思えん
30年前くらいなら効果あったが
224: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:48:17 ID:kmc0
>>220
今更感しかないな
今更感しかないな
227: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:49:08 ID:z4rE
>>220
それにプラスして本格的移民制度しようってのが今回の有識者会議の提案や
それにプラスして本格的移民制度しようってのが今回の有識者会議の提案や
218: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:47:02 ID:NWIr
そら異次元から子供を持ってくるんやろ
223: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:48:09 ID:3n74
出来ることって富裕層から税金とりまくって庶民の税金減らすことくらいしかないんやないの
富裕層は海外逃亡するのが増えるやろうけど
富裕層は海外逃亡するのが増えるやろうけど
228: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:49:11 ID:ZxIp
>>223
今の日本で減税なんてして社会が維持できると思うんか?
いくら庶民対象でも減税は無理や
今の日本で減税なんてして社会が維持できると思うんか?
いくら庶民対象でも減税は無理や
225: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:48:39 ID:NWIr
ここまで滅びる未来しか見えないけどええんか
235: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:51:00 ID:9QJJ
政府も有権者もはっきりした目標持ってないよね?
少子化をとりあえずどうにかしたいくらいフワッとしたものしか持ってないやろ
種撒けば土から生えるよ日本人は
少子化をとりあえずどうにかしたいくらいフワッとしたものしか持ってないやろ
種撒けば土から生えるよ日本人は
239: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:51:22 ID:cZeV
岸田は割とこの泥舟引っ張るの頑張ってるな
もう頑張るのレベルでは沈むということから逃げられんが
もう頑張るのレベルでは沈むということから逃げられんが
246: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:52:59 ID:xFfo
ぶっちゃけ少子化対策は「対策しない」が一番だと思う
もう人口維持なんて諦めて、人口1億人割った時に備えて地方の切り捨て進めた方がええやろ
もう人口維持なんて諦めて、人口1億人割った時に備えて地方の切り捨て進めた方がええやろ
250: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:54:17 ID:z4rE
>>246
自民党の支持基盤が地方やからそれが出来ない
都心部では自民党支持者かなり減るからな
自民党の支持基盤が地方やからそれが出来ない
都心部では自民党支持者かなり減るからな
252: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 00:54:29 ID:ZxIp
>>246
コンパクトシティは避けて通られへんのは間違いないわな
ただ放置するのはハードランディングにも程があるしだんだん縮小するんやなくて一気に破綻することに繋がりかねんから対策は絶対必要や
コンパクトシティは避けて通られへんのは間違いないわな
ただ放置するのはハードランディングにも程があるしだんだん縮小するんやなくて一気に破綻することに繋がりかねんから対策は絶対必要や
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (221)
今を楽しもう
milio
が
しました
A型血液に、B型血液を輸血
💥文化が死に、💥国家が死にます
milio
が
しました
イスラムに汚染されて終わり屋根
ヨーロッパの自由も平等も女性の人権も1世紀後にはなくなってるかもしれん
日本は宗教の信者と中韓人の移民は規制せなあかん
移民は無神論者しか認めるな
イスラムやキリスト教や中韓に支配されたら性の自由が無くなるからね
性産業を守らないと
milio
が
しました
東アジアなら超大国の中国、一人当たりのGDPや平均賃金・購買力の高い台湾・韓国あたりじゃね?
milio
が
しました
milio
が
しました
愛国主義者の国士たる烈士諸君が
これからたくさん子供を作って育てれば解決やろ?
嫌いな半島やらからの移民受け入れも防げるぞ?
もっともまともらしい自民党が政権下の
今ならきっと子供も産み育てやすいやろ?
国を憂い愛する君たちなら
言い訳なんかしないで早く結婚して
国の礎たる子供を作り国に貢献するべきや
milio
が
しました
💢💢💢💢
多文化共生社会めざして | ニュース - 公明党💢
💢💢💢💢
共産党、多文化共生の社会に、朝鮮学校、民族教育(キム王朝思想)も、日本における多文化共生社会実現💢
本音は移民政策💢
A型血液に、B型血液を輸血
💢文化が死に、💢国家が死にます
milio
が
しました
公明党、過去、💢27回以上、💢外国人参政権、法案を💢国会に提出
・・巨大利権官庁が💢「公明指定席」 国交省
💢本音は移民政策
公明党、政策が、💢日本分断工作
💢文化が死に、💢国家が死にます
milio
が
しました
日本もいずれそうなるだろうな。
milio
が
しました
milio
が
しました
欧米諸国、日本の頭脳大歓迎
>
日本に来る移民。取柄?????
ロボットでええやん
milio
が
しました
移民は金を殻ぎに来るのであり文化交流したいわけではない、多文化共生など幻想だよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
尊厳死合法化しかない
milio
が
しました
純日本人はさっさと消えろ
milio
が
しました
これからの日本には必要な物なんだろう。
milio
が
しました
歴史からも経験からも学べない日本人
milio
が
しました
milio
が
しました
朝鮮人て日本のフリをして恥知らずな振る舞いをするんだけど、
日本の保守も、日本人だと主張しながら、恥知らずな振る舞いをするんだよね。
朝鮮人は日本人を貶める為に恥知らずな振る舞いをわざとしてるが、
保守は意図せず日本人を貶めてるんだよな。
milio
が
しました
中国人に参政権を与えて少子化を解消する。
日本の生きる道は、中国人に経済だけでなく、政治も社会も支えてもらうことです。
milio
が
しました
一体どこから移民を入れる気なのか?
アフリカ大陸から呼ぶのか?
バスケも陸上もサッカーもアフリカ人だらけになるだろう。
milio
が
しました
地獄へ堕ちやがれ。
milio
が
しました
保守層からはバレバレだわ!
嘘つくのは都合が悪いからだろ?
女性の社会進出といい、女性の経済的自立が少子化対策になるとか嘘つくな!
milio
が
しました
本来の高度人材だ。
自民党、嘘をつくな、地獄へ堕ちろ。
milio
が
しました
効果 2011年 出生率1.23から2019年 出生率1。49に改善
具体的な内容
*子供3人産むとローン返済免除
*子供4人産むと生涯所得税ゼロ
*子供多いほど住宅購入援助増
*子供3人以上で7人乗り乗用車購入費補助
*不妊治療自己負担ゼロ(国立医療施設に限る)
皆さん、どう思われます? 生涯所得税ゼロは魅力的じゃありませんか?
milio
が
しました
少子化の克服は戦争よりも難しいが、少子化は戦争以上の災禍を齎す。
milio
が
しました
問題は移民が日本人のように奴隷根性を持っているかどうかだが
まあ先輩奴隷の自民信者が不良移民と潰し合ってくれるから上級市民も安全だろう
milio
が
しました
率、を勘案すると人口はどんなに多くても4000万人が限界だ。
milio
が
しました
オマケにゆくゆく犯罪者だぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
中国人の居住区を作ってあげましょう。
milio
が
しました
どの業務が余ってて過剰なんだ?
わかってるなら給料体系を入れ替えればいいだけやろ。工業系の現場なんか外国人に仕事取られてばっかだぞ。ああいう技術系は長く仕事が残るのに。20~50年単位で。
milio
が
しました
milio
が
しました
移民はその国の国民や文化に迎合しないから、スラム作って治安破壊して社会保障食い物にするだけだ。
ここを間違えれば傲慢で繁盛旺盛、価値観の押し付けを図るムスリム共に乗っ取られるわ。奴らはクソヤードで近隣の迷惑も顧みず盗難車をバカバカ輸出して私腹を肥やすし、そいつらのガキ共はその内通ってる公立学校に対して給食への難癖や祈りの時間を設けろだの騒ぎ始めるだろう。
ただでさえグエンの様な汚い動物が日本社会を荒らし回っているのだから、途上国の劣等種なんか入れなくていい。
治安が破壊されるくらいなら、年寄りだらけで静かに滅んだ方が遥かにマシだよ。
milio
が
しました
ベトナム、フィリピン、タイ、インドネシア、バングラディシュと言った国々には特急や通勤電車が走っていたり、近々走る予定だったりする。最近十年で明らかに豊かになっている。
自国が豊かになったのに、態々移民するのか。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
この繰り返しで中抜きができる自民党
milio
が
しました
アメリカ?あれは国家自体が移民でできているからちょっと違うんじゃないかな
milio
が
しました
移民が多いところは治安が悪い
しかも労働力とか言っているけど次第に日本人
の仕事奪われる事になるのわからないのかな?
企業にとって日本人より安く雇えるのは魅力的すぎる
今はいいけど次第に事務職まで外国人が参入し始めたら
日本人の職場はかなり限定される
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました