
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674290661/
1: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:44:21.22 ID:Ka9AQhr9r
しゃーない
3: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:45:00.68 ID:vU1pE9QU0
共産も資本も行き過ぎはアカンわ
738: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:45:39.11 ID:mfI9YmRFa
>>3
行きすぎてるんよな
貧困世帯は派遣、金持ちは経営か投資
親ガチャという言葉が流行るのもわかる
行きすぎてるんよな
貧困世帯は派遣、金持ちは経営か投資
親ガチャという言葉が流行るのもわかる
4: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:45:46.40 ID:YU3xBYIa0
資本主義より民主主義がヤヴァい
7: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:46:19.39 ID:84I0AtdU0
普通に考えたら永遠に発展するわけないし、富は集中するもんやからそりゃそうやろ
11: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:48:50.69 ID:sZ3Slv+qa
まず成長し続けなければならないってのがおかしいだろ
35: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:57:23.50 ID:UDc6mYIKa
>>11
充分に成長して滞ったところで共産主義に向かうのは理論通りっちゃ理論通りやろ
充分に成長して滞ったところで共産主義に向かうのは理論通りっちゃ理論通りやろ
25: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:55:22.42 ID:vAPKR6me0
頑張った人が報われ
大金持ちになれる余地があり
貧困層は存在しない
これを実現する方法あるか?
大金持ちになれる余地があり
貧困層は存在しない
これを実現する方法あるか?
707: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:40:51.02 ID:GycO79LXa
>>25
60億の人間が納得する
サ終しないソシャゲ作れるか?
無理だよね?
60億の人間が納得する
サ終しないソシャゲ作れるか?
無理だよね?
28: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:56:11.73 ID:2PSZNBm20
やっぱ国営の農場でみんなで働くのが平等だよな
29: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:56:28.40 ID:2/bAvaog0
格差が固定化され始めてる
もう寿命だろ
もう寿命だろ
37: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 17:57:26.21 ID:AiktvpEo0
中国の急成長がね
53: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:00:34.54 ID:v7bnivGH0
ある程度は国がコントロールしないとね
バランスが大事やね
バランスが大事やね
56: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:02:14.90 ID:eB0Jb1Jd0
短期で見たら子供産み育てる時間が無駄で仕方ないからな
57: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:03:09.48 ID:70UOljPSa
資本主義ってずっと世界経済の成長が続くって大前提があるからな
それが疑われだしたらそらね
それが疑われだしたらそらね
62: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:04:31.55 ID:vJkYe1zw0
人間が増えるほど人間の価値が減って人権守る難易度が上がる
70: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:05:57.08 ID:saJhya1p0
相続税100%にしたらええやん
それでも十分上流のほうが有利やろうけど
それでも十分上流のほうが有利やろうけど
75: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:06:59.96 ID:UOrHyW6yM
層が固定されだしたらあかんな
上は当然破壊を阻止してくるし
上は当然破壊を阻止してくるし
81: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:09:12.18 ID:RohJtX9C0
疑ったからなんや
力持っとるのは結局金持ちなんや
力持っとるのは結局金持ちなんや
93: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:10:24.02 ID:RUhIQGee0
金持ちは働かなくても勝手に資産が増える
貧乏人は一生労働者階級
貧乏人は一生労働者階級
94: 祖国ドイツよ咲き誇れ 2023/01/21(土) 18:10:29.14 ID:0+LuiF3t0
国家社会主義はどうなんや?
96: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:10:48.88 ID:s+7YIT3PM
金持ちはより金持ちになり貧乏人はより貧乏になるシステムや
98: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:11:03.94 ID:JKxfprzo0
脱成長かつ資本主義とか一番ええんちゃうの
106: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:12:23.85 ID:kTaMh6sTd
>>98
じゃあ日本が1番ええやんって話だけど絶対ここの奴らは同調せんやろ
じゃあ日本が1番ええやんって話だけど絶対ここの奴らは同調せんやろ
110: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:13:01.66 ID:ZLC6Awp/0
マルクスってかなり合ってたんやな
共産主義がええとは思わんけど
共産主義がええとは思わんけど
111: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:13:08.54 ID:4A098Pjb0
世界一の金持ち国家のアメリカの社会がぶっ壊れてるもんな
これをどう見習ったらええんや
これをどう見習ったらええんや
113: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:13:33.05 ID:70UOljPSa
資本主義的には子育てって無駄だよな
莫大な時間と莫大な金を費やさないといけなくてリターンが得られるのは数十年後でしかもどのくらいのリターンが得られるかも分からない
子供に費やす金を投資に充てたほうが効率的だわ
莫大な時間と莫大な金を費やさないといけなくてリターンが得られるのは数十年後でしかもどのくらいのリターンが得られるかも分からない
子供に費やす金を投資に充てたほうが効率的だわ
114: 祖国ドイツよ咲き誇れ 2023/01/21(土) 18:13:39.69 ID:0+LuiF3t0
マルクスは賢いぞ
レーニンとかトロツキーが共産主義を台無しにした感ある それにスターリンがとどめを刺した
レーニンとかトロツキーが共産主義を台無しにした感ある それにスターリンがとどめを刺した
135: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:18:51.50 ID:XGQr5hRZd
基本的に資本主義で、相続税を1億円以上は100%にすれば完璧やろ
143: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:19:45.28 ID:1rMJ4y1g0
資本主義は努力しないと駄目だからみんな精神を病むんや
175: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:26:21.99 ID:saJhya1p0
国民が投票して政治家決めた
だから日本が衰退しても国民がアホなだけ
だから政府に反抗するな
民主主義の完璧理論や
だから日本が衰退しても国民がアホなだけ
だから政府に反抗するな
民主主義の完璧理論や
184: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:28:11.12 ID:PNNiOn6b0
徳川幕府ってすごない?
201: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:31:54.74 ID:EOdXs0Zf0
>>184
食糧不足でたまに飢饉とか起こってたのを除けば江戸時代って割と国として”完成”してたよな
食糧不足でたまに飢饉とか起こってたのを除けば江戸時代って割と国として”完成”してたよな
207: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:32:33.76 ID:daxLv/IVa
資本主義の大前提として
資本家が公共へ還元することと
公平な競争があるんだけど
ここ無視されてる時点で資本主義も夢物語じゃないの?
資本家が公共へ還元することと
公平な競争があるんだけど
ここ無視されてる時点で資本主義も夢物語じゃないの?
208: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:32:52.03 ID:LaB9472f0
習近平「大企業が十分に成長したし、そろそろ貧富の差をなくす方向に舵切るわw」
日本人が政治に求めてることってこれだし、正に岸田がやろうとしてるのでは?
増税も消費者負担じゃなく法人税だし
なぜ岸田に反対してるの?
日本人が政治に求めてることってこれだし、正に岸田がやろうとしてるのでは?
増税も消費者負担じゃなく法人税だし
なぜ岸田に反対してるの?
227: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:35:58.10 ID:CMmt0MS/M
>>208
理念はともかく実態が頼りない
例えば法人税を増税するとその分が販売価格に転嫁されかねんが、それをどう防ぐのかが見えてこない
理念はともかく実態が頼りない
例えば法人税を増税するとその分が販売価格に転嫁されかねんが、それをどう防ぐのかが見えてこない
210: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:33:13.91 ID:Bcs9opwM0
結局日本で資本主義が徹底されてた時代なんてほとんどねぇぞ
212: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:33:32.35 ID:Wrx7Y2O+a
資本主義って聡明期の資本家の子孫だけが幸せになるシステムだからな
ここらへんで一旦リセットしといた方がええんちゃう?
ここらへんで一旦リセットしといた方がええんちゃう?
221: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:34:56.95 ID:eB0Jb1Jd0
少子化が進んだ先の社会システムはどうなるのかちょっと気になるわ
200年後くらいに転生出来んかな
200年後くらいに転生出来んかな
229: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:36:01.32 ID:daxLv/IVa
資本主義が限界を迎えたのは企業のグローバル化のせいやろな
それまでは国家に依存し国家に還元することでプラスになってたから渋々納税してたが
今はもう納税する必要ないし
ひたすらにむさぼり続けるよ
それまでは国家に依存し国家に還元することでプラスになってたから渋々納税してたが
今はもう納税する必要ないし
ひたすらにむさぼり続けるよ
238: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:37:21.75 ID:YUOxIuGgM
資本主義より民主主義が機能しなくなってるのが不味いのでは
245: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:38:15.49 ID:JIpLBLKt0
ある程度資産が貯まったらカンストにしてそっからは国が勲章送るとかじゃいかんの?
246: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:38:17.55 ID:ja0GKXYA0
リセットがない資本主義とか革命起きるやろそら
247: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:38:21.60 ID:pH30VgXSp
みんな資本主義というか能力主義にうんざりしてるんや
さらに言えばこれだけ能力主義競争を徹底させておきながらガチ上級の子弟だけはフリーパスで一流大学に入れたり世襲で議員や経営者の椅子を継げるのもミソやね
さらに言えばこれだけ能力主義競争を徹底させておきながらガチ上級の子弟だけはフリーパスで一流大学に入れたり世襲で議員や経営者の椅子を継げるのもミソやね
261: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:40:03.55 ID:daxLv/IVa
>>247
日本に関しては戦後の数代で固定化されて
もうコネ枠のあまりしか空いてなくね?って状況やしな
日本に関しては戦後の数代で固定化されて
もうコネ枠のあまりしか空いてなくね?って状況やしな
265: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:40:41.38 ID:4LOFsCLO0
結局資本主義も社会主義も現実的に目指すところって一緒だよな
人間のモチベーションをあげられる程度に競争意識や格差があって
かつ人間の尊厳を守れる程度に格差を抑えられる状況やし
人間のモチベーションをあげられる程度に競争意識や格差があって
かつ人間の尊厳を守れる程度に格差を抑えられる状況やし
295: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:44:54.80 ID:dwmqNueF0
世界で最も成功した社会主義国←こいつが失敗した理由
314: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:47:18.80 ID:QhoGaakha
>>295
少子高齢化
1人の年寄り1.8人で支えるのは流石に無理や
少子高齢化
1人の年寄り1.8人で支えるのは流石に無理や
310: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:47:07.53 ID:VsFfXKjs0
結局のところ弱者を切り捨てられないとこから落ちぶれていくってだけやろ
民主主義も社会主義もこの問題で廃れる
民主主義も社会主義もこの問題で廃れる
338: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:50:08.67 ID:QhoGaakha
>>310
分かってるやん
アメリカは弱者切り捨てれるから強い、中国も
老害強い国とか衰退するのみ
分かってるやん
アメリカは弱者切り捨てれるから強い、中国も
老害強い国とか衰退するのみ
340: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:50:30.78 ID:xBmAnj/y0
>>310
アメリカは弱者切り捨て社会やからな
最強や
惚れ惚れする
アメリカは弱者切り捨て社会やからな
最強や
惚れ惚れする
698: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:39:50.78 ID:87CH872M0
>>310
弱者を切り捨てたら犯罪や病気やテロや麻薬がはびこって誰も住みたくない国になるか、矛盾を解消するために戦争か革命起きるかやろ
弱者を切り捨てたら犯罪や病気やテロや麻薬がはびこって誰も住みたくない国になるか、矛盾を解消するために戦争か革命起きるかやろ
312: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:47:11.30 ID:23wqSTtI0
逆やろ
相続税なしにしろや
がんばる意味ないやん
相続税なしにしろや
がんばる意味ないやん
375: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 18:55:52.52 ID:CYyLC7mdp
>>312
頑張った個人はともかくその子供が資産を引き継ぐのは格差の固定化にしかならんで
相続税のある今ですら二代目以降は
がんばる(コネ、世襲、圧倒的な救育環境)で格差が固定化されてるのに
そのうえ資産も子孫が丸ごと相続とかかつてのヨーロッパの貴族社会より邪悪な格差社会でしかない
近世ヨーロッパの貴族社会ですら貴族の子弟は戦争の度にノブレスオブリージュによる従軍が義務付けられた訳だからね
頑張った個人はともかくその子供が資産を引き継ぐのは格差の固定化にしかならんで
相続税のある今ですら二代目以降は
がんばる(コネ、世襲、圧倒的な救育環境)で格差が固定化されてるのに
そのうえ資産も子孫が丸ごと相続とかかつてのヨーロッパの貴族社会より邪悪な格差社会でしかない
近世ヨーロッパの貴族社会ですら貴族の子弟は戦争の度にノブレスオブリージュによる従軍が義務付けられた訳だからね
414: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:02:11.12 ID:7ji3k7yq0
自己責任やのに税金ガッツリ持っていくのやめろって話や
447: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:05:19.02 ID:JqvoBlRM0
上手いとこどりミックスできんもんか
461: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:07:35.37 ID:JKxfprzo0
>>447
今各国で検討中や
今各国で検討中や
457: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:06:59.64 ID:zB9lCuVU0
資本主義は最悪の制度である
今までに実現した全ての制度を除けば
ってやつやろ
代替案がまだないんだよ
今までに実現した全ての制度を除けば
ってやつやろ
代替案がまだないんだよ
485: それでも動く名無し 2023/01/21(土) 19:11:42.19 ID:7ji3k7yq0
「資本がさらなる資本を産む」っていうのが諸刃の剣やねんな
このシステムがある限り資本主義社会において格差は無くならへんのや
このシステムがある限り資本主義社会において格差は無くならへんのや
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (220)
milio
が
しました
うまく規制や改善しながら発展した歴史
そうすればいいだけの話w
共産主義とか独裁は馬鹿な国民や国が取る制度w
milio
が
しました
一人の人間が何百億、何兆も持てるなんて資本主義の瑕疵だろ
資本主義のシステムのおかげで稼げてる面もあるんだから、それを社会に還元するのは当たり前
傲慢強欲な資本家や政治家などの支配者層の上級国民が国の癌
milio
が
しました
レスの95%は共産主義否定。それでも管理人は飽きずにまたスレを立てる。
なんでだ? 共産主義の悪辣さは、例えば中国とか北を見てるから、日本人は皆知ってる。
それでスレ立てるから、さらに叩かれる。明日台湾有事かというときに
こんなスレ立てても意味がないだろう。
共産主義が好きなら、ひっそりと何も言わずに身内だけで礼賛してればいいのに、
わざわざ嫌われるようなスレ立ててほんと頭悪いな。
韓国なら嘘も100回言えば真実になるかもしれんが、残念ながら日本人は韓国人ほどバカじゃない。
milio
が
しました
もともとメデイアとは、国際金融家の大衆操作のための始まり、大衆動員のために継続し、いまに至る。シナはお得意の嘘で信用を得るというパターンで国際金融家の下僕として、かれらの植民地経済の二重支配に関与し(植民地の隷属民族の憎まれ役)てきて、それはメデイアなどでも同じ。もともと屑の系譜、一員。
いまこれだけ共産主義、社会主義を全世界で大衆洗脳、大衆扇動キャンペーンをやるということは、いよいよシナ共産が何か大きなことをやるということが、間接的に観測される。
milio
が
しました
今の世界だと弱い国を武力侵攻して略奪することが出来ないのが成長の限界を作ってる
milio
が
しました
金を借りるのも簡単だが、逆に金を貸すものも簡単なのが資本主義、要は預金が金を貸してると言う事、現状の日本では利息が少ないが外貨預金すれば利息益を得られる。少額からでも出るからなこんなの。
milio
が
しました
新しい方法を出してみ?
もう100年は実現してない共産主義とか言わんよな。。
milio
が
しました
親が手間かけて育てようが適当に育てようが子の生涯賃金が変わらないなら、何も考えずにバカスカ産むようになるだろう
将来的に、少子高齢化が深刻化したけど移民を呼べるほど裕福じゃない国が共産主義国家になりそう
milio
が
しました
ロシアも共産主義を名乗るの辞めてるしな、北朝鮮も朝鮮民主主義共和国と名乗ってる。全体主義を掲げる国はどれもニューハーフの様にどっち着かず。要は共産主義と社会主義はシステムとして不完全と言う事。
milio
が
しました
milio
が
しました
シナ共産は同じ同胞である国民党すら謀略の道具として、あらゆる対立勢力に友情を偽装して手下を浸透させ、金と部隊をその組織の中核に滑り込ませ、闘争を煽り、戦争を煽り、ときには似非平和運動をおこし、街頭行動で暴力を行使し事件を誘発し、すべての対立勢力をコロシ合わせてきた実績がある。
有名な話では、裏切ったシナ共産の幹部が逃げ回っていたので、あぶりだすためだけに30人近いそいつの親族を壮絶な拷問にかけさつがいしたとか。それもシナ共産結党して数年。つまりもともと堅気の集団ではない。明らかにシナ共産とは犯罪組織がベースのゴミの集まり。
milio
が
しました
milio
が
しました
そろそろ始まるんじゃね?
milio
が
しました
え? 兆しもないよ。
中国ですら鄧小平以降「稼げるやつから稼いでかってに富め。社会主義はそれにぶら下がる」を勧めてる。
要は詭弁だ。あそこの経済は社会主義をとっくに諦めて、権力をふるう時にだけ「社会主義だ」を言う。
milio
が
しました
そもそもが、社会主義をあがめる連中は「国がいったん金を集める」という
社会主義じゃ当たり前の増税に文句を言うな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あんな劣悪な共産主義を見せられて共産主義が良いなんて思う分けが無い話しwww
milio
が
しました
それが共産主義!!
まあヒトカスがつくったものに永遠とか完璧とか無いのよ
その都度開いた穴を繕っていかないかんわけで
未だにそれがわからんやつが多すぎる
milio
が
しました
milio
が
しました
ある程度の階級社会を是としたうえで新たな人権の枠組みを再構築する時期にきとる
milio
が
しました
milio
が
しました
生活してるじゃないの労働者から搾取した金でさ。
国民の命をどんだけ奪ってると思ってるのかしら
共産党支持者は歴史を知らないのかね。
milio
が
しました
市場とは物理的前提(人口、資源、環境)を上下する波でにすぎず、成長することはない。今疑われているとは何も投資にに値するものがないのに過剰に信用が拡大しているところにある。それが市場の正常な波を歪め、そしてその市場を歪めているのは、資本が生産する富の数十倍流布し、資本自体が増殖するという幻影を経済の基礎としているところにある。
しかし資本自体は富の記録に過ぎず、それが市場で投下され実態として富を生み出したとき価値化するという期待値の集まりにすぎない。そのような付属物が多量にあっても何の意味があるのか。何も新しいものがなく、投資してもステラのようなまがいもの、嘘けベースの証券詐欺市場で、騙し取るだけのGAFA、流通をネットに置き換えただけのアマゾン、グーグルだけは多少価値を生み出してはいるが、それでもその株価に値するものはなにも生み出してはいない。
ただ左翼が仕込むキャンペーンのような格差とかの問題ではない。これはまったく意味がない。この状況で社会主義の実行は資本の問題点を把握しておらず、より悪くなるだけ。
milio
が
しました
今の日本の崩壊した中流みたいな食って働いて寝るだけの生活では
人としての満たされた生活じゃないってのはWHOの憲章でも
人はパンのみに生きるにあらずって言葉でも言われてる
だが先進国レベルの資本主義社会を維持をするにはその満たされた席にいるだけの数じゃ無理で
奴隷が必要ってのが矛盾してんだわ?そりゃ人も減ってくだろ?
milio
が
しました
富が際限なく少数の資本家に集中し続けるのも違うし
自ら動かない者に際限なく無償援助がばら撒かれるのも違う
その中間を上手くデザインしたいというか。
今までの自称社会主義、共産国家の顛末があんまりにも醜悪で
大失敗過ぎるから、本来は行きすぎた資本主義のカウンターとして
機能すべき所を、変なレッテルとしてしか機能してないのがダメすぎる
milio
が
しました
権力を握りたい奴がトップについただけ。
共産主義も選挙で○○委員長とか××代議員とか決めればいいじゃん。
そうすれば選挙で落とすことができるわけで、権力の集中は起きない(と思う)。
milio
が
しました
奴らが左翼や工作員を使って程度の低い工作を
し続けてくるお陰で、資本主義の逆側にふれる事に対して
酷いアレルギーを発症してるのは最早ギャグでしかない。
日本に内在する、行きすぎた資本主義に対する懐疑の眼を
一番曇らせているのは左翼の皮を被った他国の工作員
milio
が
しました
やはりマルクスの別の考察、交 換 様 式 という論理を展開している。 人類の経済史は、
交換様式 A = 物々交換 = 氏族社会、 交換様式 B = 略取と再分配 = 国 家
交換様式 C = 商品交換 = 資本主義、 そして交換様式 D は、A の高次元の回復で、
人類はまだ経験したことがない、これはムリヤリ作るものでなくて、待っていればいつかは実現するそうです。
しかし、その前に非常に困難な、戦争のような時代が訪れ、長期間になるかもしれないと予想しています。
milio
が
しました
milio
が
しました
米国がなぜ世界最大の国際市場かというと、膨大な米国債を輸出国に引き取らせ、((中国日本その他)ー米国債購入ードルが米国内に還流ー数々のインチキ証券市場に流入ー信用が膨張ー需要が増加(米国民は貯蓄より投資その利益がでる)ー(中、その他がその需要に向け輸出)ーまた米国債買うの無限ループ)つまりトリックで経済を回しているだけ)
ただこれはやはり問題があり、富を生み出さない信用(信用創造から始まり、とくに株式市場から、諸証券市場、fxでも)の増加は、本来であれば信用は投資によりリアルな富を生み出すところ、ひたすら消費することしかなく、リアルな富を作るときに必要な存在しない技術の飛躍、関連産業の拡大、新しい技術、新しい商品により、新しい市場の出現、経済波及効果というものがまったっく期待できない。
つまり信用シャブ漬けトリック経済が止まれば、世界経済のエンジンは停止するということ。
milio
が
しました
SDGSとかいって、限りある地球をシェアしようって言い出した時点で資本主義は終わり
milio
が
しました
milio
が
しました
スレ主は、ロシアのSNS部隊のヤツか中国の工作員だろ。
milio
が
しました
資本主義 ←→ 社会主義(共産主義)
社会主義でも民主制は成り立つし、専制君主制でも資本主義は成り立ってしまう
民主主義=資本主義では無い
勘違いしないように
milio
が
しました
これからは中国式資本主義が世界をリードするよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
資本主義がダメになってるのは冷戦終結以降レッドチームが資本主義に介入したから
milio
が
しました
日本らしい資本主義とか会計とかもっと考えて欲しいわ
milio
が
しました
在りもしないマネーを創り出すユダヤの信用創造システムの限界
milio
が
しました
milio
が
しました
「恋愛と贅沢と資本主義」
milio
が
しました
過当競争は人心を荒廃させる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
例えば、供託金を先進国並みに下げる 、とか或いは選挙区を世襲させないとか。
国会議員は特権階級化してますよね。テレビメディアも全くと言っていいほど番組として取り上げない、と言うことは……
メディアと自民党公明党はお互いに利権で結びついていて、利権構造維持のための暗黙の合意形成があるということですね。
milio
が
しました
ネオコンは元々トロツキストだしな
milio
が
しました
の大幅な引き下げと選挙区世襲の禁止をして国民の意思がある程度反映される国会議院
にしてもらいたい。
milio
が
しました
国民の意思が反映される政党を形成するには、国民が献金し政党の資金源とならなければ「国民政党」など存在しようがない。
国民の皆さん、100円からでもいいから政党に献金しましょうよ。
政党や国会議員も霞を食べて存在できる訳では無い。
milio
が
しました
ITはすごいかもしれないが、世界一の金持ちも月旅行にも行けない。
電弱統一理論以上の技術的応用が事実上ゼロ。
そしてアメリカの加速器中止や「二位じゃだめ」でわかるように、新自由主義・第三の道、それ以前のIMF支配・黄金の拘束衣は科学にとってマイナスになる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そしてその共産主義が(当たり前とはいえ)ポシャっているからねぇ…
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
賃金未払いで殴り合い “ゴーストマンション”も出現 中国・ゼロコロナ後の"光と影" 人口減も影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/797f221336cb6b1a7e6104441d744545e178af0d
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
民主主義を否定してるロシアや中国、中東諸国だって経済は資本主義だよ
やりすぎると問題だよね、というだけ
特産物も何もない発展途上国でも、資本主義体制下なら経済成長できる
未だにごたついてるのは、内乱や強烈な汚職がある途上国未満の分裂国家だけ
そんなのはどんな国家体制でもどうしようもない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ケインズから大戦後欧州(西側)ではやった社会民主主義、大量の国債発行により国家予算を倍加する方法はすべてこの市場経済の波を歪め、利子とか量的緩和ではどうしようもないくらい調整できない、スタグフレーションになると推測できる(そのロジックは仮説的だが、まえに書き込んだ)。
市場自体を認めない社会主義、共産主義、資本論は価値の交換自体を否定しており経済ですらない。動物に鞭(暴力)と飴(エサ)をまくようなナンセンス。統治の原理から社会目標まで無内容で(原理的に不可能な経済的平等、生産手段の労働者による独占(独占により経済、価値の交換はシボウ)、あとは疎外なんたらの妄想構造)、唯一の統治原理は制度、法、に上位する共産党の恣意とか、アホウもいい加減にしてほしい。
milio
が
しました
ただ資本とは、価値の交換を媒介することにより、資本が価値化するのであり、現在のように資本を媒介して資本を購入する証券市場とは、紙を紙で買うような行為、紙は貯めても紙、紙を消費することは無理、つまり資本とは市場経済(証券市場、外貨市場、ナンチャッテ証券(リートから始まり、先物、オプション、cds、続々といまだに新商品ならぬ新しいだまし市場が開発され続けている)などは除く実需の市場のみ)がなければ意味がない。
実需の市場の十数倍の紙ごみ証券市場が、市場経済最大の問題。
milio
が
しました