
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674369955/
参考元:https://www.cnn.co.jp/world/35198919.html
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 15:47:44.16 ID:UT3AYXhs0
そんな…
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 15:57:26.03 ID:LMWPmj5i0
冬の戦いは強いな
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:48:48.24 ID:9HHRGTn10
>>22
お互い前線がやる気ねえんだろ
まともにやっても死ぬだけじゃん
トップはぬくぬくした部屋で指示しているだけなんだし
お互い前線がやる気ねえんだろ
まともにやっても死ぬだけじゃん
トップはぬくぬくした部屋で指示しているだけなんだし
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:52:06.92 ID:NjAmJdx30
>>239
やる気なくない
数日前にエゲツない戦闘があったからNATO主要国が慌てふためいて
増援を決めたけどドイツのレオパルトを出す出さないでもめてる ←今ココ
やる気なくない
数日前にエゲツない戦闘があったからNATO主要国が慌てふためいて
増援を決めたけどドイツのレオパルトを出す出さないでもめてる ←今ココ
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 15:59:36.66 ID:cN45t4eW0
なんだかんだで、ロシア強いよな
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:00:27.37 ID:pT+YjTJU0
この真冬凍死するとか言われてたのにまだまだ元気だな
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:28:12.05 ID:2z8JFpvk0
ロシアが勝ったら中国が真似するしウクライナが勝ちそうになったらロシアが核使って世界大戦になるリスクが高まるしどっちみち地獄だな。
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:28:16.43 ID:FbEq67L40
動員し始めてからロシア軍が息吹き返したからやはり徴兵は現代でも有効なんだな
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:30:18.69 ID:SOeCDS7B0
>>133
戦死者は計り知れないけどな
戦死者は計り知れないけどな
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:28:57.44 ID:bM8Zaws+0
CNNでもこの報道か
ウクライナは厳しいね
ウクライナは厳しいね
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:30:50.05 ID:IZzNfaZS0
いま現在どっちが勝ってて最終的にどちらが勝つのか
165: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:34:54.80 ID:sk9dTCoa0
この時代に戦争しているとかほんと信じられんよ
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:51:57.06 ID:qFbkpY600
ドイツ戦車欲しいから攻め込まれてるあっぴるだろ
256: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:53:25.00 ID:Kx5FmGPR0
>>249
まあそういうことだね
世論形成工作の一環だね
まあそういうことだね
世論形成工作の一環だね
273: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:57:40.19 ID:c23mqzy10
世界最強2位のロシア軍が弱小ウクライナ相手に
少し巻き返しただけでニュースになるんだから哀しいねぇ
今回で10位圏外に落ちそう
少し巻き返しただけでニュースになるんだから哀しいねぇ
今回で10位圏外に落ちそう
280: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:59:33.74 ID:GI90jDd+0
そういえばロシアにはもう武器も戦車もミサイルもないとか
言ってた人もたくさんいたねえ・・・
言ってた人もたくさんいたねえ・・・
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:00:55.81 ID:FbEq67L40
>>280
砲弾は減っているので歩兵突撃が主になってきてるのがロシア軍、練度が上がってきて歩兵の力で押してる
砲弾は減っているので歩兵突撃が主になってきてるのがロシア軍、練度が上がってきて歩兵の力で押してる
282: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 16:59:58.39 ID:Nle3MSeI0
この少しの為にどれだけの兵がすり潰されたかが普通の国なら問題視されるんだがなあ
ロシアは平気な顔してるのがキモい
ロシアは平気な顔してるのがキモい
352: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:12:21.46 ID:I/HtdvNw0
これ戦車を引き出そうとして、ちょっと劣性の情報流してんじゃねえの
392: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:22:52.95 ID:4yOT91660
戦車供与を急がないと押されるな
ドイツが許可しないと悪が勝ってしまう
そもそも「ナチズム」なんていう悪の象徴のようなレッテルの元をたどればドイツだからな
プーチンの口からその言葉が出たことに対して腹は立たないのだろうか?
ドイツが許可しないと悪が勝ってしまう
そもそも「ナチズム」なんていう悪の象徴のようなレッテルの元をたどればドイツだからな
プーチンの口からその言葉が出たことに対して腹は立たないのだろうか?
452: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:36:24.96 ID:ZMbkNiU50
冬終わりも間近だけど全く進展しないな
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 17:37:52.51 ID:HKU+FnSx0
>>452
完全にロシア軍が朝鮮戦争時の
中国人民解放軍みたいな動きになってきたので
大砲打ち込んでも被害が拡散して
思うようにロシア軍に被害与えられなくなってきている。
完全にロシア軍が朝鮮戦争時の
中国人民解放軍みたいな動きになってきたので
大砲打ち込んでも被害が拡散して
思うようにロシア軍に被害与えられなくなってきている。
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (194)
やはりロシアは戦争の常道を心得ているのだろう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア砲兵が「前は何十発も撃ってきたのに最近は1・2発撃って静かになる。弾切れしてるかな?」って言ってたし。
milio
が
しました
ウクライナを勝たせるのも負けさせるのも匙加減一つなのに‥
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア人及びロシア政府「優勝待ったなし!ガハハ\(^o^)/」
あっ、ふーん…(察し)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
また、近いうちに更に30万人の追加徴兵が発表されるだろうな。
やれやれ、アーメン。
milio
が
しました
もう負けてるのを隠すのも限界なんだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
防衛と少子化対策は、戦争しないことです。
まずロシアと中国が欲しがっている沖縄と北海道がモデル地区として良いでしょう。
沖縄は中国人を受け入れ、北海道はロシア人を受け入れ住んでもらいましょう。
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ双方が衰退してゆくだけ。
milio
が
しました
どれだけ多くの人が居なくなったのか
デスは多くの問題を解決する
Byスターリン
って全くプーチンも同じじゃねーか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
もうほとんど他国の兵だったりしてなw
milio
が
しました
milio
が
しました
現代で人命無視の人海戦術なんてしたら、確実に都市か軍で反乱起きるだろと思ってたけど
意外とロシアの国民と兵士は上の命令に従順なんだな
milio
が
しました
プーチン死んでも戦争は終わらない模様(阿保ばかり
milio
が
しました
milio
が
しました
補給路にどかどか砲撃届くような状態で戦ってもね・・・
milio
が
しました
さすがにそこまでパターンを読めないほどロシアも馬鹿じゃないってことか
さあどうするウクライナ
milio
が
しました
ワグネルがわざわざ古参だしてまでやってるがソルダー後は威力偵察ばっかりやなマジで塩か戦果の為なのかウクライナのクレミンナみたくやってるのか
傭兵のが正規軍より強いしなぁとはいえロシア的には傭兵がデカイ顔するのはどうなんすかね
milio
が
しました
日本はウクライナへピックアップトラック大量に供与してやれ。
milio
が
しました
絶対にロシアは引かないしウクライナの勝ちも絶対にない、開戦前から分かり切っていたことだぞ
戦争が長引けば長引くほどウクライナの被害が大きくなるだけだ
milio
が
しました
歩兵だけで突撃させられてウクライナ軍の陣地あぶり出しに使い捨てにされ
ウクライナ軍の塹壕の目の前に囚人兵の遺体が大量に転がってた
味方ごと砲撃するからそれをやめるように後方に伝えに行こうとしたら後ろにいた
戦車にそのワグナー囚人兵が撃たれて文句言いながら前に戻っていってもうめちゃくちゃや
milio
が
しました
使って戦地の民間人や軍人とコンタクトとって自分で情報仕入れてくれ
milio
が
しました