
引用元:【悲報】日本のGDP、今年にもドイツに抜かれ4位転落へ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674381839/
1: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:03:59 ID:wjkm
悲しいなあ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e42fe7c8771cf03fede02650140fe3c453bdefb
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e42fe7c8771cf03fede02650140fe3c453bdefb
5: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:07:45 ID:ByHm
日本はもともと何もない島国やからここまで行けただけですごい
790: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:52:49 ID:O5Nu
>>5
これ
これ
9: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:18:45 ID:ByHm
皆で金使いまくろうや!
13: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:20:07 ID:Wb0H
まだ抜かれてないとか日本すげえな
17: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:22:25 ID:yKHt
ワイが出る時が来たか...
21: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:24:21 ID:uUkg
あんなに適当に働いてるドイツに負けるのか
22: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:24:50 ID:ByHm
日本人の国民性もあるのかねー
24: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:27:42 ID:lJjj
一番大きい割合は個人消費やしな
土地や家、普段の買い物とかなるべく買わせないように国が
舵切ってんのに当たり前やわな
土地や家、普段の買い物とかなるべく買わせないように国が
舵切ってんのに当たり前やわな
25: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:28:18 ID:zbrU
終わり
29: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:29:49 ID:ByHm
少子化のせいちゃう
33: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:30:54 ID:oNFn
4位になろうがどーでもいいわw
38: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:31:28 ID:WALb
誰が悪いかじゃなくて何が悪いかを考えないと同じ事繰り返すぞ
39: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:31:41 ID:ByHm
>>38
これ
これ
41: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:32:01 ID:yKHt
>>38
日本がどん詰まるワケやな
日本がどん詰まるワケやな
59: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:35:16 ID:Aqrs
レオパルド2でも思ったけど、ドイツの技術力は高いな
60: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:35:18 ID:Rz3V
で、GDP3位を維持するメリットって何よ?
65: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:36:06 ID:ByHm
40年くらいたてばむしろ少子化解決されるのでは?
68: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:36:22 ID:As76
>>65
んな訳ない
政治が変わらなきゃ傾向も変わらない
んな訳ない
政治が変わらなきゃ傾向も変わらない
76: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:38:40 ID:l3lb
そりゃ不景気の時に増税しようとする国が成長するわけないやろ…
86: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:40:19 ID:ByHm
次の選挙でも自民党大勝するんかな
88: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:40:38 ID:QjSG
>>86
最新政党支持率で立憲の支持率が半減してて草生えた
最新政党支持率で立憲の支持率が半減してて草生えた
115: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:45:28 ID:u5s3
でも日本には"内需"があるから.....
119: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:45:51 ID:lJjj
>>115
この国のお偉い政治家の先生方が軒並み潰しにかかってらっしゃる
この国のお偉い政治家の先生方が軒並み潰しにかかってらっしゃる
120: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:45:53 ID:52IQ
これドイツが抜いたってよりかは勝手に日本が自滅して
没落した感じやな
没落した感じやな
121: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:45:54 ID:iH1E
そもそも成長させることができる政党が無いのが悪いのでは?だから投票率も低いねん
126: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:47:05 ID:8cpm
むしろいまだにそんな上の方だったのかよ
193: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:55:50 ID:183L
はっきり言って正社員を解雇しにくいという状況が悪いんじゃないかと思う
能力のない人をガンガン解雇することのできる社会にしないと社会主義的な生産性の停滞は止まらないと思う
能力のない人をガンガン解雇することのできる社会にしないと社会主義的な生産性の停滞は止まらないと思う
199: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:56:24 ID:Rz3V
>>193
アメリカでは逆のこと言われてるぞ
簡単に解雇できる制度は頭おかしいって
アメリカでは逆のこと言われてるぞ
簡単に解雇できる制度は頭おかしいって
203: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 19:56:52 ID:gVjD
衰退は受け入れないといけんのちゃうか?今までがようやっとっただけやろ
234: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:01:22 ID:jAv3
4位でも十分すごいでしょ
238: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:01:54 ID:YbHW
>>234
5位に落ちる時も同じ事言ってそう
5位に落ちる時も同じ事言ってそう
248: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:03:07 ID:boAo
何でドイツはこんなに高いんや
256: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:03:36 ID:As76
>>248
経済に全部振ってるから
軍事費すら削りに削ってた
経済に全部振ってるから
軍事費すら削りに削ってた
302: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:09:17 ID:uUkg
転落してるのは
日本やなくてワイらやぞ
日本やなくてワイらやぞ
308: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:09:38 ID:5Y4X
>>302
それがこうして統計に影響を及ぼすとかワイら多すぎやろ
それがこうして統計に影響を及ぼすとかワイら多すぎやろ
312: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:10:31 ID:1SMD
観光でしか外貨稼げなくなってギリシャみたいになってくんじゃないのかマジで
318: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:11:37 ID:uUkg
>>312
なんやかんやメーカーは強いで
なんやかんやメーカーは強いで
316: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:11:21 ID:ZnRp
満足してるワイは恵まれてるんやなあ
319: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:11:38 ID:5Y4X
老人が多数派のせいで何を変えるのに文句のが多いという民主主義の欠陥
338: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:13:18 ID:Vvxh
国内産業が縮小してるのに
何故移民(労働者)を入れなきゃいけないの?
何故移民(労働者)を入れなきゃいけないの?
347: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:14:02 ID:b1sf
>>338
人口構成が歪やからね仕方ないね
人口構成が歪やからね仕方ないね
364: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:16:20 ID:5Y4X
おう中国崩壊っていつ起きるねん
北京五輪後とか言ってたのに全然こないぞ
北京五輪後とか言ってたのに全然こないぞ
380: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:18:42 ID:As76
>>364
衰退の兆しは見えてるけどな
人口は減り始めたし経済も目に見えて鈍化してる
今年にはインドが人口追い抜くらしいで
衰退の兆しは見えてるけどな
人口は減り始めたし経済も目に見えて鈍化してる
今年にはインドが人口追い抜くらしいで
520: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:30:45 ID:31Mo
別に誰が政治を握っても変わらんやろ
日本の国力の限界やろ
日本の国力の限界やろ
523: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:30:54 ID:b1sf
ドイツっていうほどモノづくり衰退してるか?
車も工作機械もようやってるやろ
車も工作機械もようやってるやろ
609: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:38:57 ID:TLEZ
マラソン大会で調子乗って最初ダッシュして
バテて後続にぬかれ続ける恥ずかしい国
それが日本
バテて後続にぬかれ続ける恥ずかしい国
それが日本
615: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:39:15 ID:31Mo
>>609
このマラソンいつおわんねん
このマラソンいつおわんねん
617: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:39:27 ID:As76
>>615
一生終わらん
一生終わらん
659: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:42:32 ID:M9x2
>>615
人類が終るまで宇宙が定量的に死ぬまで
人類が終るまで宇宙が定量的に死ぬまで
688: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:45:11 ID:LxCB
まあ今の経済規模を人口減りながら100年維持し続けたら本物やと思う
689: 名無しさん@おーぷん 23/01/22(日) 20:45:13 ID:qKJE
一人当たりが下がってるのって生産できない老人が増えてるんやから当然なのでは
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (268)
milio
が
しました
milio
が
しました
頭悪いやつ騙して面白いか?
milio
が
しました
milio
が
しました
ここの管理人は経済のこと全くわからないんだな
milio
が
しました
アメリカから液化天然ガス4倍で買わされる羽目になったらしいしな。
ロシアと喧嘩してかなりやばいことになると思うわ。
milio
が
しました
備蓄用の仮の基地を突貫工事で作って完成したって言ってるけど必要な施設の数分の1しか完成してない
計画停電するかもって言ってるのにGDPが伸びるはずない
去年の10月にIMFが出した経済見通しは-0.3%成長で12月にドイツ銀行が出した予測は-0.5成長だけど状況はさらに悪化してる。
milio
が
しました
milio
が
しました
頭の悪いやつ騙してアクセス数稼ぐのが目的なのか?
milio
が
しました
衰退を実感できるような出来事が年々増えている
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
前者はドル離れ+米国債の売り浴びせ、後者は不動産バブル崩壊。特に中国はもうマイナスいってるだろ。
milio
が
しました
欧州ではインフレの分、給料や年金アップしてくれる
ある意味、サヨとマスコミが張ってくれてる
日本の理系の給料は地獄すぎる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そんな下らないこと気にするな
ドイツも同じ位下がるから4位になることはない
グラフ比較じゃなくて実数値で問題を見るべし
3位を維持してるから安心とか言う奴は国敵だと思え
蓮舫とかそうだったろ?
こういうのは2位じゃ駄目、1位を目指さないと駄目
そう考えないとグラフの実数値は回復しない
milio
が
しました
岸田・財務省「うーん、増税かな?」
milio
が
しました
物が安いんだから給料も安くなる。給料安くなれば買わない。売上も伸びない。
でも安い安い喜んでるバカをテレビで流す。
安さは悪だろ。値上げに耐えろ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
負けそう → ネトヲヨ強がる → 現実には負ける
この何十年この繰り返しだな。ネトヲヨの反対に張っておけばだいたい間違えることはない。問題は最近はそれに気づいてみんなネトヲヨをやめてしまって、純粋ネトヲヨが減ってしまったこと。
milio
が
しました
泥棒民族?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
この中に高校時代全国模試で偏差値70以上がどれだけおる?
70以下は反省な。
milio
が
しました
高齢者医療費にお金を注ぎ込んで少子化は放置した結果、世界で一人負けする様になった。
milio
が
しました
milio
が
しました
「物価上昇!悪!庶民の生活がああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!節約!!!!!」
とか30年喚き散らしてるからな
そりゃ失われた30年で停滞して抜かれるよ
ドイツ(外国)が成長?ドイツの物価はこの30年で2倍くらいになっとるわw
物価上昇(インフレ)なくして急激な成長なんてねぇよ。物価がぁあぁあああ!とか喚くなら停滞も受け入れろ。アホ共
milio
が
しました
milio
が
しました
いずれインドには越えられるだろうが人口が少ない国よりGDPが下回るのは貧乏人が爆増してる証拠
ドイツだってそんなに天然資源なんてないだろうしあってもその差なんてそれこそたかが知れてる
日本は単なる東洋の貧弱な国じゃないってのがこの国の人たちの先進国民という意識につながってるのに
これを看過しろいうのはどこの国の人なのか
milio
が
しました
GDPもベスト3落ちはマジでやばい
なんだかんだ世界はGDPというわかりやすい基準しか見ていない
milio
が
しました
人口2/3に過ぎないドイツに抜かれてどう言い訳すんの?
milio
が
しました
それだけ単純な世界に住んでいるなら悩みなんてなさそう
milio
が
しました
成長する他国と比べることの方が烏滸がましいわな
だがそんな悪政を国民が望み続けて票をいれてるんだから問題はない
選んでる国民の責任
milio
が
しました
milio
が
しました
大型恒久減税が必要な時に増税の話ばっかりしている国賊や(笑)
milio
が
しました
milio
が
しました
「GDPなんて意味無い数字。儲かっているのは金持ちだけ。物価高で庶民の生活は戦後最悪に成っている。全ては政治が悪い。自民党が悪い。」
バブル崩壊後のサヨク
「GDPが成長し無いのが悪い。儲かっているのは金持ちだけ。給料停滞で庶民の生活は戦後最悪に成っている。全ては政治が悪い。自民党が悪い。」
「儲かっているのは金持ちだけ。庶民の生活は戦後最悪に成っている。全ては政治が悪い。自民党が悪い。」
GDP上がっても停滞しても、言っている事は何時も同じなのは何故なの?
milio
が
しました
中国の人口は嘘で実質10億人に満たないってこの2、3日言われてるぞ。GDPも怪しいしな。
しかしドイツが日本のGDPを抜こうとどうしようと、いくら世界一の戦車を作ろうと、
暮らすには日本の方が1万倍ぐらいいいぞ。ドイツなんて1年の内8か月ぐらい雨か曇りでろくな食べものがない。
ジャガイモとキャベツとソーセージだけ食って、毎日戦車作ってる国。面白くもなんともない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンの「忠犬」に成り下がった。
3位?。ハハハ。
ウクライナの要請「戦車」はプーチンへの感謝で供与できず。
そんな小汚いドイツは直ぐに4位に戻るよ。笑。
milio
が
しました
後は光の速さで墜落するのみ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
老人じゃなくて無能で役立たずなZ世代が全体の足を引っ張ってるんやろ
milio
が
しました
GDPなんてとか言い出してるの草
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ユーロ使ってる国合わせたGDPのはずだけど
日本は早急に減税すべきだ
milio
が
しました
少なくともポーランドに150兆の園児賠償金は払えるでしょw
ドル札で言ったら2~3枚でさ お釣りも貰っとけよwwww
ドイツ氏ね日本万歳
milio
が
しました