
画像:Rama, CC BY-SA 2.0 FR <https://creativecommons.org/licenses/by-sa/2.0/fr/deed.en>, via Wikimedia Commons
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674444680/
参考元:https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/hiru/news/post_266919/
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:32:11.22 ID:+09DM8Lz0
ルクレールくれーる
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:35:15.24 ID:s7McgsT00
乗るしかない、このビッグウェーブに
てことで日本も戦車提供して
実戦で本当に役立つのかどうかデータ取るべき
てことで日本も戦車提供して
実戦で本当に役立つのかどうかデータ取るべき
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:36:50.60 ID:8MxfwdW20
日本も61式戦車を提供しよう
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:59:29.90 ID:bfs0hXIe0
>>11
流石にもうない。
流石にもうない。
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:38:18.15 ID:cUXPGI690
ビジネスチャンスだからな。おフランスからすれば
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:39:42.85 ID:oLTHYG6I0
これでどいつが裏切り者か炙り出されるな
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:41:29.39 ID:yw8NLcPM0
おいもう大戦突入してんなこれw
生きてる間に経済危機、大地震、パンデミックも経験したし
俺たち凄くねえか?
生きてる間に経済危機、大地震、パンデミックも経験したし
俺たち凄くねえか?
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:43:58.54 ID:sKJhgbFz0
>>19
巨大隕石がまだw
巨大隕石がまだw
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 13:03:19.57 ID:/OACcjxb0
>>19
首相暗殺もあったしな
首相暗殺もあったしな
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 13:05:06.38 ID:rb721sUT0
>>19
あとは隕石落下ぐらいか
あとは隕石落下ぐらいか
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:42:24.94 ID:UFF0vS8z0
実戦データ欲しさと実績アピールか
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:44:39.75 ID:qefW9uTM0
フランスの戦車ってどうなの?
第二次大戦の時ドイツにあっという間に占領された国やで
第二次大戦の時ドイツにあっという間に占領された国やで
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:49:03.99 ID:08KZPGF50
>>28
先進国で開発された戦車の中では「最新作」になる。
先進国で開発された戦車の中では「最新作」になる。
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:56:23.38 ID:J70fYMy30
>>28
第二次の時も問題はあったが戦車自体は使える車両、運用方法に失敗した
カタログスペックは素晴らしい、でも使ってみないと解らない
戦車は一騎討ちの道具ではない、他兵科との協同が重要と思われ
第二次の時も問題はあったが戦車自体は使える車両、運用方法に失敗した
カタログスペックは素晴らしい、でも使ってみないと解らない
戦車は一騎討ちの道具ではない、他兵科との協同が重要と思われ
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:45:24.29 ID:gEf0DvCE0
兵器の見本市
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:45:47.30 ID:Q0JLdApw0
現代の戦争ってなんとなく空中戦メインのイメージあったけど
結局やっぱ陸軍が本丸なんやね
結局やっぱ陸軍が本丸なんやね
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:47:36.34 ID:o66YGnH10
これで勝つる
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:49:45.86 ID:amF8GGBn0
ルクレールってなんか速そうな感じするな
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:52:16.50 ID:MeQJN8mi0
また見本市が立つのか
日本の74式も出せや 61は残ってても運転できないだろうし
ロシア製は特殊弾に特化してて 徹甲弾には意外に弱いと読んだ
機関銃だけの・・・なんだけ? 車輪装甲車も戦車狩りとして投入されるそうだ
日本の74式も出せや 61は残ってても運転できないだろうし
ロシア製は特殊弾に特化してて 徹甲弾には意外に弱いと読んだ
機関銃だけの・・・なんだけ? 車輪装甲車も戦車狩りとして投入されるそうだ
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:56:17.19 ID:1KxT2FPn0
>>40
90式以上じゃないとガチ戦場には意味ない
逆にRPGなんてない国内では74式も役に立つ
90式以上じゃないとガチ戦場には意味ない
逆にRPGなんてない国内では74式も役に立つ
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:56:00.71 ID:o66YGnH10
ルクレールは強いよ
自動装填ながらもビックリ箱になりにくい設計になってる
自動装填ながらもビックリ箱になりにくい設計になってる
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:56:12.15 ID:uuJnHzGU0
実戦テストになるが、ロシアに鹵獲される危険がある。
ロシア軍みたいに、そのまま放置して逃げる事はしないだろうが。
ロシア軍みたいに、そのまま放置して逃げる事はしないだろうが。
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 13:00:50.16 ID:IYuDdEBY0
まあこの戦争を早期に終わらすには戦車必要だからな
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 13:19:54.83 ID:JexqYvm60
まぁ、実践データを取るチャンスではあるよね
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 13:32:20.48 ID:OAOMoj1Z0
その戦車は強いのかい?
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 13:36:22.33 ID:4ZITsSTM0
どこもデータ取りたいんだろうな
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 13:38:26.35 ID:ChRQLrVi0
実戦データ集めるにはいい環境だな
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 13:43:24.95 ID:CNnpeULB0
検討するだけだろ
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 13:54:20.56 ID:A11NoB5u0
これもう大展示場じゃん
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 14:02:44.42 ID:haIggb3f0
現代で大規模な戦車戦がみられることになるとはな
ガールズアンドパンツァーは前時代的な妄想で
現代戦で使うことはないだろうって思ってたけれど
そんなことはなかった
ガールズアンドパンツァーは前時代的な妄想で
現代戦で使うことはないだろうって思ってたけれど
そんなことはなかった
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 14:07:11.58 ID:J70fYMy30
>>98
歩兵が存在する限り、戦車(的)なものは残ると思う
歩兵が存在する限り、戦車(的)なものは残ると思う
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (132)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
良い戦車来たじゃん。またロシアが後退することになるな。
milio
が
しました
めちゃくちゃ強い(めちゃくちゃ強いとはいってない)やろ
milio
が
しました
milio
が
しました
兵器は一騎打ちの道具じゃないってマトモなこと言ってる人もいるけど
それは供給されるウクライナ軍にとっても同じことなんだよね
milio
が
しました
milio
が
しました
中東のUAEとかで採用されてるけどウクライナのために協力してくれるとも思えんしなぁ
milio
が
しました
milio
が
しました
農機具でも良いし
ロシア分割で北欧とジョージアと日本の領土増えそう(優しい世界)
milio
が
しました
提供して、初めて意味がある
milio
が
しました
K-2には一歩及ばないけど
milio
が
しました
milio
が
しました
マクロン「もうあんたの長話にはウンザリなんだよ!」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
>結局やっぱ陸軍が本丸なんやね
いつでも空軍が飛べるってわけじゃないからなー
特に今回の場合両軍とも対空兵器充実してて
空軍力が発揮出来ないと陸上兵力でのガチ激突になっちゃう。
milio
が
しました
予備役は使い果たしたから民間人から取るそうだ。そんな事したって兵士として役に立つのかねえ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
になる可能性がちょっとはあるって胸熱だな。
イスラエルとイタリアと韓国と中国と日本もどっち陣営でもいいから数量送ってやれや。
戦局に影響なくても一堂に会するとかとかロマンしかない
milio
が
しました
milio
が
しました
まあ、流石にそんなこと言ってられない状況なんだろうけど
milio
が
しました
🇷🇺ロシア軍にデータ取られるだけ。
送るのなら無駄使いの得意なウクライナ軍にせめて1000台位送ってやれ。
milio
が
しました
エイブラムズですらあの様だ、今や戦車は消耗品って結論が出てる気がするんだが
ルクレールとT-14が戦車戦を一新してくれる・・・・わけねーな
milio
が
しました
milio
が
しました
スタッドレスつけろとか茶化されてたなぁ…
milio
が
しました
milio
が
しました
但し、中東輸出型のトロピカルルクレールはユーロパックだから整備性も燃費もいいぜ!
milio
が
しました
ロシアの戦車はビックリ箱確定!
milio
が
しました
戦争が終わったらウクライナ戦車兵は世界中の戦車を運転したレビュアーになれるな
milio
が
しました
milio
が
しました
西側陣営がひっくり返るくらいの進攻するかな💥👥
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました