
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674436739/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ea5af32ccd04a3c5bd764dcf87fd33151149196a
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:20:04.03 ID:fc9950910
防衛費爆上げ
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:28:27.42 ID:g/XqFUCc0
増税より防衛費が国内に回らないのが問題だな
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:28:29.27 ID:dFi8ZzIP0
今の日本って全ての無駄を無くせば
半分の国家予算でも豊かになりそう
半分の国家予算でも豊かになりそう
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:30:22.45 ID:6rowV5vt0
>>25
なると思う
なると思う
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 11:51:20.06 ID:4cZqB6wZ0
>>25
無駄を無くされると困る人達が沢山いるんだよ。だからその無駄を無くそうとすると無駄を無くされると困る人達がありとあらゆる手段、工作をして無駄を無くそうとする人達を叩き潰す
無駄を無くされると困る人達が沢山いるんだよ。だからその無駄を無くそうとすると無駄を無くされると困る人達がありとあらゆる手段、工作をして無駄を無くそうとする人達を叩き潰す
159: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:07:40.39 ID:vSk9/dIw0
>>25
無駄って何?
無駄って何?
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:34:46.27 ID:Xkon6Mc/0
だんだん抑えが効かなくなってきたな
中抜きやめないから当たり前か
中抜きやめないから当たり前か
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:37:33.99 ID:mBLeVsKT0
>>41
この国は中抜きで滅ぶな
金額が大きすぎる
この国は中抜きで滅ぶな
金額が大きすぎる
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:43:48.28 ID:XI5uWZQ90
>>41
遠慮がなくなってるよね
遠慮がなくなってるよね
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:36:06.03 ID:SE4WdDb30
札刷るしかない
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:36:53.71 ID:SE4WdDb30
みんな自分が死んだ後の日本とかどうでもいいと思ってるからこうなる
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:38:15.90 ID:mBLeVsKT0
>>44
それな。死ぬまでもたないけどな
それな。死ぬまでもたないけどな
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:37:58.23 ID:QHkghEcz0
中抜き中抜きぃ!
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:39:42.00 ID:OVU3IFnF0
議員と公務員減らして給与も下げないとな
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:42:12.40 ID:9do4KclT0
歳出削減に全力出せや
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:44:26.02 ID:uvO7Rzmx0
増税の名目は防衛費だけど本当の目的はなんでもいいんです
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:52:29.05 ID:33qzrD470
歳出削減はどこへ行ったんだ?
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:53:08.55 ID:WafmDY7p0
給料上がらず税金上がる
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:53:48.64 ID:tdmCtyjR0
大増税来るで
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:54:20.61 ID:KvZbUNLk0
金ならいくらでも刷れるんじゃなかったのか
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 10:54:23.54 ID:DSpbFtun0
やっぱ事業仕分けって必要だったんじゃね?
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 11:13:47.70 ID:2JZUnn7V0
これでまだ金すれとか言ってるんだろ?
大丈夫かこの国は
大丈夫かこの国は
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 11:27:19.52 ID:LcDjP6Q10
俺にはビタ一文来ないけどな
127: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 11:33:14.31 ID:vEuz0WGD0
>>125
おまえの小遣いのための予算じゃないからな
おまえの小遣いのための予算じゃないからな
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 11:46:41.65 ID:laWhisD60
いい加減、医療費と社会保障費削れや、票田だから絶対やらんだろけど
それで破綻するわ
それで破綻するわ
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 11:57:09.71 ID:AbIh+iiA0
増税しなくても賄っていけたりしないの?
オリンピックであれだけ予算が増えて大丈夫なの謎なんだけど
オリンピックであれだけ予算が増えて大丈夫なの謎なんだけど
148: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 11:58:34.58 ID:ex/BXfLL0
予算使い切らなきゃ予算減らされるからな
節約したら怒られる
節約したら怒られる
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 11:58:50.23 ID:ogIpE8tU0
こうした国による奴隷搾取が国家衰退の原因。
160: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:09:01.50 ID:vSk9/dIw0
上がらないはず、ではなく上がった原因がなんなのかを突き止めないとダメ
162: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:13:44.97 ID:ogIpE8tU0
>>160
年金医療介護の過剰優遇
年金医療介護の過剰優遇
167: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 12:22:10.97 ID:kiuohTEU0
オイオイ
未来の子供達にツケまわしてるじゃん岸田w
未来の子供達にツケまわしてるじゃん岸田w
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 13:08:48.16 ID:gUviAccU0
高齢化の医療費の伸びをどうにかするって議論がまるで無いな
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 13:32:34.03 ID:EJVOFJhi0
国民所得が落ちてるのに上げてばかりっておかしいだろ
178: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月) 13:46:48.31 ID:QojkTOcs0
自分のお給料を自分で決める人たちがいる限り、国民は助からない
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (111)
借金を収入に換算してるって事なのか?
milio
が
しました
予算執行を管理できないのなら補助金削ってその分全体的な減税するべき
milio
が
しました
無駄なことに使ってるやろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカは日本をいつまでも抑え続け絶対に自前の核武装をさせない卑怯な国
日本国憲法を改正し、アメリカ国債なんぞ売ってしまえ!
milio
が
しました
milio
が
しました
コロナ危機は抜け出したはずなのに。
milio
が
しました
milio
が
しました
増税のための少子化対策
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
成長なき国債の乱発は通貨の信用毀損を招く。
milio
が
しました
ちなみに増税は2027年くらいかららしい。いくらでもないんだけどね。
ということは国債を発行しまくるってことか。ざっくり判るのはこの辺までだね。
milio
が
しました
年末50%超えたのがニュースになったとおもったらもう3%も上がりやがった
このペースで行くと年内に市場から国債が消えるぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
貴腐老人の量産もいい加減やめたら
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
社会保障を受け生きていく時代は終わったということです
・働かざるもの食うべからず
・尿漏れするもの飲むべからず
・便漏れするもの便を食えばいい
もう60歳超えた高齢者を税金で意味なく生かすのはやめよう
今日もフジテレビイットで万引き高齢者が放送されてました
捕まった後の言い訳の醜い事。捕まると赤ちゃん言葉になる婆さん。
ウンザリです。
milio
が
しました
予算押さえても予算莫大にしても経済成長しないんだから
政治経済構造に欠陥があるのは明白
誰も動かないし動けない(一般人含む
河村が国政から名古屋に行って景気悪くなってない意味が大事
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
これもやりたいって言って、財布の中を気にせずにバンバン金を使いまくってる
感じ。
それで、経済が上向けば良いんだが、過去の例を見ても金をばら撒いたからと言って
経済が上向くわけじゃ無い。バブル崩壊の頃から、こうやって借金漬けから抜け出せない
政府になっちゃった。
せっかく、小泉、安倍が借金を膨らませない政府を作ったのに、元の木阿弥だな。
milio
が
しました
milio
が
しました
これが政府の狙い
milio
が
しました
この金額は財務省の大本営発表みたいなもんだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
丁度いいタイミングなんで無駄だとか俺の税金が!!!とか思ってる人は違う目線どうぞ
milio
が
しました
科学的根拠のない糞政策に金儲けで入るなという事だろうか?
milio
が
しました
milio
が
しました
タイミング的に、防衛費1兆程度で増税するってのも拍車をかけたな
環境利権といい、男女共同参画といい、アイヌといい
とにかく胡散臭い税金の使われ方にようやく多くの国民が気づいてきた
経済成長せずに増税した挙句、税金泥棒に湯水のように吸われてたら日本が終わるぞ
政府がやらないなら日本国民が徹底的に税金をチェックするしかない!
milio
が
しました
ttps://www.sankei.com/article/20230122-VJ5QOSMGZ5MSBERHDSODLM6VDA/
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
政府が変わりに借金してGDPを増やしてる側面もある。
それに借金なんていざとなったらデフォルトすれば問題ないしな。
milio
が
しました