
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674552465/
参考元:https://www.47news.jp/8850750.html
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:32:05.43 ID:sXfH9gDt0
「将来世代に先送りすることなく、今を生きるわれわれの責任で対応すべきものだ」
俺らは既に上の世代の先送りのツケを払わされてるんだが
俺らは既に上の世代の先送りのツケを払わされてるんだが
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:32:37.09 ID:nJsnom0g0
お前らの金で
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:32:44.06 ID:98U3KxZS0
議員税を導入しろ
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:33:31.62 ID:qem6wAAm0
やることやってからほざけ
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:34:54.44 ID:Q5bGYk2p0
お前らのポケットマネーで
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:37:18.86 ID:N5kY8jYr0
やる事やらないで増税してなんとかしようだなんて酷い話だ
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:37:23.87 ID:gXltBqVx0
政治家と国民ってやっぱ別の生き物なんだなって
われわれって言われても一体感ねえもん
われわれって言われても一体感ねえもん
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:38:41.46 ID:Wo4IfcGJ0
>>47
なんでこんな奴らに投票してんだろ俺ら
なんでこんな奴らに投票してんだろ俺ら
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:37:50.30 ID:JJf4W4D70
はいはい国民の責任国民の責任
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:39:08.29 ID:wpRYkkrS0
国民に責任を擦り付けるな
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:39:50.21 ID:Qto251GF0
国民の理解ではなく了承得てからにしろ!
勝手に決めんな
勝手に決めんな
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:40:17.90 ID:XpV45S9w0
世界最高の税保険負担率
ペンペン草も生えません
そのペンペン草も刈り取るそうですよ
ペンペン草も生えません
そのペンペン草も刈り取るそうですよ
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:41:28.27 ID:gXltBqVx0
責任の所在がはっきりしてるだけ王政のがマシだな
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:42:13.21 ID:z9qptShm0
責任って言葉よく使うけど責任取った政治家なんてこの三十年居ないだろ
詰められる前に辞任して逃げるやつだらけで
詰められる前に辞任して逃げるやつだらけで
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:42:20.20 ID:MPSfBCI50
防衛防衛って守るべき民が干からびて死にそうだけど誰を守るの?
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:42:38.21 ID:Wo4IfcGJ0
>>73
「われわれ」
「われわれ」
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:43:28.31 ID:MMnhhof30
やりたい放題ってこの事だよね
それでなくても税金や社会保険費が高いのに
まだ取り足りないのかよ
それでなくても税金や社会保険費が高いのに
まだ取り足りないのかよ
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:43:38.99 ID:0Y4546lr0
責任をとればいいというものではない
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:44:53.53 ID:uXUAS48t0
その前に身を削れよ
お前らの失策の責任押し付けんな
お前らの失策の責任押し付けんな
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:44:56.88 ID:ddx7YvKr0
防衛のために首都機能を分散させろよ
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:46:15.97 ID:/5na3iHY0
どこを増税するの?
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:46:21.65 ID:HXL9XhNg0
現在は準戦時下
対中国に備えるのは国政として当然
差し迫った危機に反対するヤツは中共の手先なんだわ
対中国に備えるのは国政として当然
差し迫った危機に反対するヤツは中共の手先なんだわ
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:54:42.94 ID:Ny4J3fbv0
>>100
大体は同感だが、ちゃんと中国の脅威を説明してない
説明受けてない国民も居るから
いや興味もなかろうが
知らないんだよ。
大体は同感だが、ちゃんと中国の脅威を説明してない
説明受けてない国民も居るから
いや興味もなかろうが
知らないんだよ。
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:46:37.46 ID:Mhlub5OQ0
先に削れる出費を限界まで削れ
116: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:48:55.52 ID:yyCzxcmU0
失政やろが
政治家で責任とれや
政治家で責任とれや
118: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:48:58.82 ID:JRt9uHwL0
いつも勝手に責任負わされる意味がわからない
格好いいと思ってるのか知らないけどいい加減にこの言い種ムカつくからやめろ
格好いいと思ってるのか知らないけどいい加減にこの言い種ムカつくからやめろ
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:50:33.94 ID:0fq6R62y0
日本が税金安いなんて嘘っぱちだからな
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:52:37.54 ID:Eri382hf0
核兵器開発で安く済ませろ!
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:52:57.65 ID:0sIiQ+df0
我々の責任なら議員報酬減らせよ
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:54:20.40 ID:+YR0V/h/0
誰も知らん間に話つけて勝手に決めていきなり大看板掲げて強行する人たち
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:54:25.56 ID:e2u6aBz70
責任なんて軽々しく口にしてんじゃねえぞ
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 18:57:01.87 ID:Z7eYsAD90
検討しましょうかねw
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (154)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
先送りとは…?
milio
が
しました
milio
が
しました
わかってんのかね。
milio
が
しました
milio
が
しました
というか将来世代にはもっとデカい増税を残す予定の自民党が何言ってんだ?
milio
が
しました
それもレスに岸田擁護がいっぱい。岸田の身内か。
milio
が
しました
将来がどうこう言うんならどんな手使ってでも増税しなくてもいい手段を見つけ出し日本の経済を伸ばして暮らしやすい国作りをする事こそ今の我々の責任なんでは?
milio
が
しました
異次元の~ってのがイジられるのが気に入らなくて修正してんだって?笑
もう広島に帰れよ。
milio
が
しました
結局自分の虚栄心の為にやってるクズども
どっかの南朝鮮みたいにウリナラファンタジーで幻想しか見ず現実逃避しかしないやつら
現状を客観視しどうすれば改善するかを考えるのが真の愛国者だわ
milio
が
しました
milio
が
しました
異次元のなんたらをせざるを得なくなったのは今までの政策が間違っていたからでしょ?
一方で国債は全く将来のツケにならない。国内の生産力が維持されてればね
経済の素人でも判る理屈なのになあ
milio
が
しました
将来世代って、氷河期世代はその将来を担う子供を持てなかったんだから。未来なんか知るか!てなるよなぁ。
milio
が
しました
今各省庁はボーナスタイムなんだろうな
milio
が
しました
だから政治屋さんの総支給額を1/5にしろよ!1/5でも年収手取り200万円くらいあるだろ。
milio
が
しました
バレても壺議員が現役で
何を言ってるのだw
milio
が
しました
あいつらに年金なんて払わんでええぞ
milio
が
しました
文句は中露に言った方がいいよ
milio
が
しました
milio
が
しました
戦後何も知らない日本人もずっと負ってきただろう?
経済の話じゃないんだわ
milio
が
しました
周辺国が緊張緩和すれば日本も防衛費を減らせばいいのだから増減する。
税金と言う観点で判断してるから『責任』なんて言うセルフを吐いてしまう。
スパイ防止法の制定や憲法9条の改正もせず責任放棄してる政治家連中が、
国民だけに責任押し付けるな。
milio
が
しました
何故これが言えんかな なんもせんくせに人の財布ばかりアテにするように見える
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
たしかに負債は困るかもしれないが会社ですら数世代にわたる産物になるから
一代完結とか基本経営失敗や後継育てられないミスって扱いなのに
もっと長く続く国家はもう少し後続を信頼して、伸ばして託すのが普通じゃないのか
milio
が
しました
milio
が
しました
政治がへたくそで何やってもダメな連中を消去法で選ばせるなんて最悪すぎる
罰則もないしこいつら
milio
が
しました
今まで、今現在も中国に配慮し金も技術も渡し、
中国にごまをする二階や福田、林といった議員を
抱える自民党が防衛を言うんだ?
よくもまぁさんざん売国しといて国民にぼうえいする
覚悟を、なんて言えるもんだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なんなら50代ですら就職した頃にバブル崩壊してるんだから被害者寄りやん
老いぼれ共は責任取って集団自決してどうぞ
人口ピラミッドも少子化も年金問題も一気に解決やな
おらサクッと逝きやがれ
milio
が
しました
日本人の賃金が先進国最低クラスなのに、各種手当込みの議員報酬は世界一高いっておかしいだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
①外為特会の30兆が予定も無く放置されてる:短期策
②60年償還ルールが意味も無く毎年10兆円放置されてる:中期策
③100年国債を発行+経済成長による自然増収による確保:長期策
④最終手段の増税:劇薬
なんで初手から劇薬に手を付けるんですかね?そんなに真面目にお仕事するのが
官僚や政治家って嫌だから、一番何も考えず実行できる事に逃げるんかな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国会囲もうぜ。
milio
が
しました
ええんやないか。
milio
が
しました
今の仕組みのまま防衛費増ならそら増税になるよ
milio
が
しました
すべて探し出して止めろ。
補助金を止めろ。予算をやめろ。敵に金渡して
防衛増税は、基地外の所業だ。基地田
岸田w
milio
が
しました
派閥政治と既得権益への利益供与で国民に愛想尽かされて野党に転落した過去を繰り返す気マンマンやな。
milio
が
しました
岸田って敵じゃんwその後の候補wとかも敵じゃんw結局敵じゃんww
国民に何かしたか?適当な理由作って、敵を強くしただけじゃんwww
優れるとされる東大生も、朝鮮民族には遠く及ばないw
騙されて売国をしてしまうのだ。
milio
が
しました
そもそも岸田のような高齢者は「われわれ」に入ってないだろ
milio
が
しました
それを許さない国や政体を根絶やしにしようとするのが
この世紀前半の役割だと思うのよ
milio
が
しました
浮いた医療費を借金返済に使え
こいつらがした借金だぞ
こいつらが返すのが当たり前だろ
milio
が
しました
自 動 販 売 機 世界中探しても、こんなに自動販売機が普及している国はないですよ。
パリなんかでも、地下鉄の駅にしか自動販売機はなくて、コーラとかスナック菓子しか売っていない。
milio
が
しました
今の日本が世界に誇れるものを教えてほしい のための書き込みでした。
milio
が
しました
利権まみれの自民とそれにまとわりつく団体を清算しろや
金さえちゃんと回ってたらそれでも良いけど財務省まともに制御できてないから
この40年迷走してんだろうが
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
金を使わないで国防できないかな?
憲法改正。
スパイ防止法。
外国人や外国企業の土地取得制限法。
刑法の外患罪の完全復活。
etc.
その後に、ハードやソフトにお金を掛けるのに賛成。
milio
が
しました
milio
が
しました