
引用元:自動車、半導体、サブカルを奪われた今の日本が世界に誇れるものを教えてほしい
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674546591/
1: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:49:51.97 ID:iMalQ5KB0
GDP世界3位の経済大国の実感が湧かないんや
2: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:50:31.96 ID:yvB41EEad
飯
3: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:50:33.95 ID:jnEokni70
アニメゲーム
5: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:50:48.96 ID:OaTLlVuTa
楽器は今でも日本製が強い
6: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:51:12.77 ID:Icu4bPoz0
ヨウ素
8: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:51:32.64 ID:R/oozUU/a
よくわかんねえけど設備とか部品とか繊維素材縁の下の力持ち的存在なんちゃうか
10: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:52:19.95 ID:E9ShqFZ/0
人件費の安さ
15: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:53:40.27 ID:HOcUMhHZ0
四季
16: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:53:49.54 ID:U8DkWb/J0
水道水
23: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:55:12.73 ID:yZ/55UOWM
少子高齢化
何も原因がないのに経済成長のしてないこと
何も原因がないのに経済成長のしてないこと
27: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:55:53.29 ID:/Mfl2K0K0
>>23
少子高齢化は韓国に奪われてるぞ
少子高齢化は韓国に奪われてるぞ
24: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:55:21.82 ID:jsI9SQ+3a
4位やぞ
34: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:00:15.28 ID:sVlGOr8Fd
釣具
35: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:00:58.50 ID:gIGW2E8aa
マジレスするとお菓子
37: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:02:08.33 ID:hDi2QtEN0
なんだかんだ工業は強い
部品ごとなら日本が世界一みたいな技術はかなり多い
部品ごとなら日本が世界一みたいな技術はかなり多い
45: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:04:16.46 ID:+L8PJqN20
ここまで治安なし
やばい
やばい
47: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:05:24.43 ID:XJIPA1zd0
テレビ見てないけどさすがに日本スゴイ系の番組ってもうやってない?
この有様じゃもう年寄りも騙せんやろ
この有様じゃもう年寄りも騙せんやろ
52: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:07:37.73 ID:RwqUcr/d0
中抜きと国民の洗脳方法は世界トップクラスやろ
64: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:11:05.21 ID:QkmxiXvS0
パスポート
65: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:11:05.52 ID:ma4Zefuo0
国民奴隷にしたら色々壊れちゃっただけ
72: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:13:28.83 ID:0LSq+7iiD
釣具は強いやろ
73: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:13:58.59 ID:iZN0gH6ma
自転車パーツ
76: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:14:21.97 ID:3YPhs99f0
多分中抜きに関しては世界一やろな
77: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:14:29.63 ID:4w4acoS5d
耐震技術はトップレベルやろ
82: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:16:08.32 ID:cKPD/aiD0
マジレスすると金融
金融なら世界で戦える
金融なら世界で戦える
90: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:17:43.85 ID:5x1ojTzC0
でも水道水飲めるよね?
94: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:18:52.36 ID:EUbmm8Uy0
カメラ
バイクあたりか?
バイクあたりか?
107: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:21:40.18 ID:ruVr6Ohd0
派遣会社の数
112: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:22:43.88 ID:7JtHCoxp0
電車の時刻が遅れない
117: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:24:17.49 ID:PdrJZnC/0
残ったもの誇るんじゃなくてお前が取り戻すか新たに手に入れるんやで
122: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:25:09.12 ID:zncSCeDb0
四季は怪しいやろ
春秋が絶滅寸前や
夏がクソ長い
春秋が絶滅寸前や
夏がクソ長い
123: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:25:23.26 ID:xbAcBHEi0
便器
137: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:27:50.20 ID:eYwEXlsZ0
増税
もう国民負担率は、ほぼ5割
昔なら一揆が起きていたレベル
もう国民負担率は、ほぼ5割
昔なら一揆が起きていたレベル
184: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:35:43.06 ID:TnmjnbvTa
政治家の給料(各種手当含む)
187: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:36:04.49 ID:/ZtJo91xd
ドイツは何が伸びて日本に迫ってるのかわからん
車以外知らん
車以外知らん
195: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:36:44.25 ID:9CJ29gT+p
>>187
ドイツって別に伸びてる企業なんてないぞ
ドイツって別に伸びてる企業なんてないぞ
200: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:37:51.84 ID:/ZtJo91xd
>>195
止まってたら日本みたいに停滞するだけやん
何か伸びてないと説明つかなくない?
止まってたら日本みたいに停滞するだけやん
何か伸びてないと説明つかなくない?
208: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:39:02.42 ID:9CJ29gT+p
>>200
ユーロ内で自前の製品ばら撒いてるだけやろ
ユーロ内で自前の製品ばら撒いてるだけやろ
210: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:39:07.47 ID:HH0oqidPd
>>200
輸出は全体的に上向きや
あとは日本が勝手に足踏みしてるだけども言える
輸出は全体的に上向きや
あとは日本が勝手に足踏みしてるだけども言える
189: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:36:13.60 ID:LBUS7cJw0
日本が貧国になってるのは大企業が世界に通用してないから
あとまともな企業が高度経済成長期以降全く出てきてないから
個人単位で儲けてるやつはいても国が死んでる
あとまともな企業が高度経済成長期以降全く出てきてないから
個人単位で儲けてるやつはいても国が死んでる
198: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:37:36.08 ID:ynZCYEOO0
カメラとクォーツ時計は日本の覇権じゃね
あとは鉄道とかエレベーターも
あとは鉄道とかエレベーターも
203: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:38:10.02 ID:+4m9iUC+a
ゲームとかアニメでええやん
209: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:39:03.78 ID:r6DMInY20
観光!インバウンド!
253: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:49:55.94 ID:EbXRaeBl0
っていうかそろそろ4位だよな
しかもドイツが伸びて抜かれるんじゃなくて
わーくにが落ち続けて抜かれる
しかもドイツが伸びて抜かれるんじゃなくて
わーくにが落ち続けて抜かれる
258: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:50:43.49 ID:O3qiLp9z0
電源のコンデンサとかいいって言われてるやん
263: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:52:12.39 ID:IMHDxIcU0
そういやTSMCが熊本に工場作るらしいやん
これは日本が評価されたってことなんか?
これは日本が評価されたってことなんか?
277: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:54:32.14 ID:F+6kDt2Qd
>>263
日本の人件費や物価の安さが評価されたんやで
誇ってええ
日本の人件費や物価の安さが評価されたんやで
誇ってええ
280: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:54:45.75 ID:95kUsurn0
スレタイのやつ半導体以外日本がトップやん
もっとあるやろ
もっとあるやろ
282: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:55:26.05 ID:ztLtKWaA0
>>280
家電
家電
289: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:57:35.32 ID:drSexQ/Z0
材料系はまだまだ強い
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (185)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
品種改良された農産物や和牛は盗まれ放題だけどな
サブカルといえば、最近話題のAIによる絵だって海外だと裁判沙汰になってるらしい
同じような絵柄ばかり溢れてるのは滑稽だ、他人のふんどしでどんだけ作家気取りしたいんだよ
milio
が
しました
半導体製造そのものを日本の得意分野に持ってくにはあと10年くらいかかると思う。特許の問題とかあるんで。
ただ本気でやるなら確実に取り返せる。なんなら独占も可能。今時の半導体は最先端は技術が尖りすぎなんだよね。
こういったものは日本が市場を独占してもコストとか気にしないでやれるだろう。
つーか自動車が奪われるとか奪われたとか日本なめすぎだろ、スレ主。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなんじゃ若者がときめかない
milio
が
しました
あぁ、あと食事はおいしいよ
milio
が
しました
江戸時代に創業なんて、財閥を含めてザラにあるし
ノウハウの差はさすがに他の追随を許さない
milio
が
しました
賃金未払いで殴り合い “ゴーストマンション”も出現 中国・ゼロコロナ後の"光と影" 人口減も影響か
https://news.yahoo.co.jp/articles/797f221336cb6b1a7e6104441d744545e178af0d
milio
が
しました
milio
が
しました
宇宙船とか量産開発しないとやっていけない
milio
が
しました
ユダヤ人もびっくり
milio
が
しました
GDP上がった分がまるまる借金の可能性が大。
milio
が
しました
milio
が
しました
サブカルは大分モヤっとした概念だがゲームとかなら任天堂が強すぎるわな
milio
が
しました
コロナが重症化しないとか
milio
が
しました
まぁ、結果日本はモノづくり大国、科学技術立国から観光立国へ舵を切った訳です(笑)
milio
が
しました
最新の情報くらい見とこうよww
それ中国のことじゃんww
中国は半導体規制で2014年以前に後戻りw
作るのが大変難しいエンジンをEV化したがってるしww
米だと中国製EV補助金禁止だし更に禁止になるかもよw
今中国のゲーム業界が必死だけどw
どれもこれもクオリティーの低いパクリモドキばかりw
milio
が
しました
代理満足とかいらないんだよ。
帰れよw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
現代日本の奴隷制度 外国人技能実習制度
これが美しい国NIPPONだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0aaaf5638ff537cc68a92764c6dd66d54ce48f3
中国資本工場でストから暴動 中国人とインドネシア人が対立、死者2名ほか多数が負傷
https://news.yahoo.cojp/articles/042f22cd62733f1deec67097c699e27d9dc2d253
中国、11億人超がすでに感染か 中国CDCの専門家が見解示す
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4f929e3fa37cae4d08ef46fa6dcb986ec1a5aec
中国政府 新型コロナの死者1週間で「1万2658人」と発表 去年12月8日以降で死者7万人超
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6451415
www
milio
が
しました
スマホやドラレコなどの小型カメラ用イメージセンサーはSONY無双、自前でイメージセンサー作ってるはずなのにGALAXYもSONYの製品を使っている謎
ステルス機用の電波吸収塗料も日本製が独占、つまり東側が形状でステルス能力を頑張ってもどーにもならん
世界の戦場の最前線で使われるのはPanasonicのタフブック、どこぞのカリアゲですら買ったことを自慢していた
他にも色々あるがこの辺で、ようするに日本の技術は文明を支えている、面倒だからやらないだけでいつでも気に入らない国を焦土にできる、このあたりをキッチリアメリカ(トランプ)に教え込んで日本の地位向上を実現したのが安倍さんだったわけだが…
9条なんかより技術がしっかり日本を守ってくれているのよ
milio
が
しました
しかも涙ぐましい開発努力で、なんと消化不良のトウモロコシが
高齢者のうんちと尿を栄養分としてオムツの中で育ちます
これが本当のSDGsです。
milio
が
しました
特許含めた素材製造装置 すべて日米欧が独占
しょせん南朝鮮と同じなんだよ中国も単なる組み立て工場w
組み立て工場なんて他の国でも出来る
だから中国→インドw
あとこれも勘違いしてる人がいる
人口が増えるから経済が成長するのではなく、「人口が増えると経済大国になるという幻想に基づき
西側が投資してくれる」が正しい
milio
が
しました
milio
が
しました
パリなんかでも、地下鉄の駅にしか自動販売機はなくて、コーラとかスナック菓子しか売っていない。
milio
が
しました
陽キャコンテンツはキムチがなきゃ成り立たなくなった
milio
が
しました
コメントした時点で何か思う壺な感じがする
milio
が
しました
治安と安い外食と娯楽の多さは誇れると思う。
milio
が
しました
ロータス、BM、フォード他多数日本製エンジンを積んでる物もある。半導体、中国製バカ売れ何故か儲かる日本企業とかね。
milio
が
しました
担い手を確保することに失敗してるからそこは批判されても仕方ない。
住みよい国なので居住環境は自慢できると思う。
milio
が
しました
「四季がある」ってのは言い換えると春と秋に雨季があるってことなんだよ。
舞台劇の「暗転」効果を長雨が演出してるってことさ。
milio
が
しました
外国人が驚く料理が沢山。それからフルーツも結構いけるらしい。イチゴとか。
milio
が
しました
milio
が
しました
日本期待の次世代技術がいっぱい有るが産業スパイや経営陣が丸め込まれて他国の企業と業務提携して技術やノウハウが奪われることを繰り返し行っているので日本の産業が凋落したw
液晶も然り半導体も然り………
それさえシッカリしていれば日本の企業が斜行することは無かった
milio
が
しました
液晶も然り半導体も然り………
それさえシッカリしていれば日本の企業が斜行することは無かった
milio
が
しました
milio
が
しました
この辺の感覚が低学歴がついて来れないから話が噛み合わないやだろうが
じゃあ半導体がーとか言い出すわけだが、半導体というという電子部品の最たるものを取り上げるなら、その他の電子部品で日本が強いことを受け入れざるを得ない訳で
なぜか半導体ガーする割には電子部品なんてやってるのは下請け!!!になるという(つーか下請けの意味間違ってるし)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それだけ余力があるってことや
milio
が
しました
世界のほとんどの国は有名な輸出品なんかないし先進国は無理してるから治安劇悪
日本が一番自然体だよ
milio
が
しました
自己紹介でも韓ドラはあるけど邦ドラ見てますなんて話しをする奴はいない
milio
が
しました