20220129083432

引用元:自動車、半導体、サブカルを奪われた今の日本が世界に誇れるものを教えてほしい
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674546591/

1: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:49:51.97 ID:iMalQ5KB0
GDP世界3位の経済大国の実感が湧かないんや

2: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:50:31.96 ID:yvB41EEad

3: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:50:33.95 ID:jnEokni70
アニメゲーム

5: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:50:48.96 ID:OaTLlVuTa
楽器は今でも日本製が強い

6: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:51:12.77 ID:Icu4bPoz0
ヨウ素

8: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:51:32.64 ID:R/oozUU/a
よくわかんねえけど設備とか部品とか繊維素材縁の下の力持ち的存在なんちゃうか

10: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:52:19.95 ID:E9ShqFZ/0
人件費の安さ

15: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:53:40.27 ID:HOcUMhHZ0
四季

16: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:53:49.54 ID:U8DkWb/J0
水道水

23: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:55:12.73 ID:yZ/55UOWM
少子高齢化
何も原因がないのに経済成長のしてないこと

27: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:55:53.29 ID:/Mfl2K0K0
>>23
少子高齢化は韓国に奪われてるぞ

24: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 16:55:21.82 ID:jsI9SQ+3a
4位やぞ

34: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:00:15.28 ID:sVlGOr8Fd
釣具

35: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:00:58.50 ID:gIGW2E8aa
マジレスするとお菓子

37: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:02:08.33 ID:hDi2QtEN0
なんだかんだ工業は強い
部品ごとなら日本が世界一みたいな技術はかなり多い

45: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:04:16.46 ID:+L8PJqN20
ここまで治安なし
やばい

47: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:05:24.43 ID:XJIPA1zd0
テレビ見てないけどさすがに日本スゴイ系の番組ってもうやってない?
この有様じゃもう年寄りも騙せんやろ

52: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:07:37.73 ID:RwqUcr/d0
中抜きと国民の洗脳方法は世界トップクラスやろ

64: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:11:05.21 ID:QkmxiXvS0
パスポート

65: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:11:05.52 ID:ma4Zefuo0
国民奴隷にしたら色々壊れちゃっただけ

72: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:13:28.83 ID:0LSq+7iiD
釣具は強いやろ

73: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:13:58.59 ID:iZN0gH6ma
自転車パーツ

76: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:14:21.97 ID:3YPhs99f0
多分中抜きに関しては世界一やろな

77: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:14:29.63 ID:4w4acoS5d
耐震技術はトップレベルやろ

82: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:16:08.32 ID:cKPD/aiD0
マジレスすると金融
金融なら世界で戦える

90: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:17:43.85 ID:5x1ojTzC0
でも水道水飲めるよね?

94: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:18:52.36 ID:EUbmm8Uy0
カメラ
バイクあたりか?

107: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:21:40.18 ID:ruVr6Ohd0
派遣会社の数

112: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:22:43.88 ID:7JtHCoxp0
電車の時刻が遅れない

117: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:24:17.49 ID:PdrJZnC/0
残ったもの誇るんじゃなくてお前が取り戻すか新たに手に入れるんやで

122: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:25:09.12 ID:zncSCeDb0
四季は怪しいやろ
春秋が絶滅寸前や
夏がクソ長い

123: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:25:23.26 ID:xbAcBHEi0
便器

137: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:27:50.20 ID:eYwEXlsZ0
増税
もう国民負担率は、ほぼ5割
昔なら一揆が起きていたレベル

184: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:35:43.06 ID:TnmjnbvTa
政治家の給料(各種手当含む)

187: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:36:04.49 ID:/ZtJo91xd
ドイツは何が伸びて日本に迫ってるのかわからん
車以外知らん

195: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:36:44.25 ID:9CJ29gT+p
>>187
ドイツって別に伸びてる企業なんてないぞ

200: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:37:51.84 ID:/ZtJo91xd
>>195
止まってたら日本みたいに停滞するだけやん
何か伸びてないと説明つかなくない?

208: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:39:02.42 ID:9CJ29gT+p
>>200
ユーロ内で自前の製品ばら撒いてるだけやろ

210: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:39:07.47 ID:HH0oqidPd
>>200
輸出は全体的に上向きや
あとは日本が勝手に足踏みしてるだけども言える

189: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:36:13.60 ID:LBUS7cJw0
日本が貧国になってるのは大企業が世界に通用してないから
あとまともな企業が高度経済成長期以降全く出てきてないから

個人単位で儲けてるやつはいても国が死んでる

198: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:37:36.08 ID:ynZCYEOO0
カメラとクォーツ時計は日本の覇権じゃね

あとは鉄道とかエレベーターも

203: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:38:10.02 ID:+4m9iUC+a
ゲームとかアニメでええやん

209: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:39:03.78 ID:r6DMInY20
観光!インバウンド!

253: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:49:55.94 ID:EbXRaeBl0
っていうかそろそろ4位だよな
しかもドイツが伸びて抜かれるんじゃなくて
わーくにが落ち続けて抜かれる

258: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:50:43.49 ID:O3qiLp9z0
電源のコンデンサとかいいって言われてるやん

263: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:52:12.39 ID:IMHDxIcU0
そういやTSMCが熊本に工場作るらしいやん
これは日本が評価されたってことなんか?

277: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:54:32.14 ID:F+6kDt2Qd
>>263
日本の人件費や物価の安さが評価されたんやで
誇ってええ

280: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:54:45.75 ID:95kUsurn0
スレタイのやつ半導体以外日本がトップやん
もっとあるやろ

282: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:55:26.05 ID:ztLtKWaA0
>>280
家電

289: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 17:57:35.32 ID:drSexQ/Z0
材料系はまだまだ強い