
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674577587/
参考元:https://jp.wsj.com/articles/u-s-leans-toward-providing-abrams-tanks-to-ukraine-officials-say-11674576142
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 01:27:19.29 ID:WkU5kFsi0
もう武器兵器の見本市だな
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 01:31:09.40 ID:Udt+JUYt0
ドイツ適当なこと言うからアメリカに外堀埋められたw
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 01:32:21.82 ID:Vycn2zh40
これもう万博だろ
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 01:33:22.51 ID:JPJHY6NS0
クルスク大戦車戦が再現されるのかむねあつ
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 01:37:23.73 ID:zpfqFKAm0
段々ダチョウ倶楽部のネタになってきた
英国「チャレンジャー2あげます」
フランス「おれルクレール渡すで」
米国「ほなエイブラムス出す」
ドイツ「…」
英国「チャレンジャー2あげます」
フランス「おれルクレール渡すで」
米国「ほなエイブラムス出す」
ドイツ「…」
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 01:37:43.97 ID:CtG0Zqn+0
エイブラムスなら1両でT-72を10両くらい撃破しそう
430: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 06:56:06.37 ID:lpkuipwE0
>>24
1000両は行けるよ
1000両は行けるよ
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 01:41:47.85 ID:3XWdtR0F0
もう鹵獲されてもいいやモードかな
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 01:47:20.39 ID:btTMp82C0
矢面に立ちたくないドイツがアメリカがまず先にエイブラムス出して矢面に立ってくれたら
レオパルト2提供してもいいよって話だからじゃあ矢面に立ってやるよって話だからな
ロシアにドイツてめー戦車提供許可出してんじゃねえよって直で責められたくないから
アメリカが提供するから提供しました悪いのはアメリカですよの構造を何とか作りたかったんだよ
レオパルト2提供してもいいよって話だからじゃあ矢面に立ってやるよって話だからな
ロシアにドイツてめー戦車提供許可出してんじゃねえよって直で責められたくないから
アメリカが提供するから提供しました悪いのはアメリカですよの構造を何とか作りたかったんだよ
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 01:50:09.54 ID:zCQ35+4z0
エイブラムスって言ってもどうせ旧式のM1A1だろ
とはいえ、4000台はあるらしいからウクライナが希望する数百とか余裕で出せそうな気もするけど
とはいえ、4000台はあるらしいからウクライナが希望する数百とか余裕で出せそうな気もするけど
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 02:05:30.56 ID:wP4XlLZq0
このクラスの西側の戦車だとRPGだと装甲抜けないんじゃないの?
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 02:06:10.12 ID:J1S8tIxo0
燃料バカ食いして大変だと思うけどどうなるやら
アメリカでもニコイチで新規で作ってないのに豪気だな
アメリカでもニコイチで新規で作ってないのに豪気だな
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 02:08:11.47 ID:nQIBIkY50
>>68
次期のがもうすぐ出ますので
次期のがもうすぐ出ますので
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 02:07:40.38 ID:1RfQ4z1+0
プーチンとしてはもういかにメンツを保ちつつ撤退するかが最大の問題になってると思うわ
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 02:30:38.61 ID:M09YjqUm0
いや、提供されても困るて
今のウクライナに燃料ドカ食いのエイブラムスは運用できんだろ
ていうかまともに運用できるの米国だけだし
今のウクライナに燃料ドカ食いのエイブラムスは運用できんだろ
ていうかまともに運用できるの米国だけだし
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 02:32:49.50 ID:nQIBIkY50
>>93
燃料もおまけで提供してくれるんだろ
できないというのは嘘吐きの言葉なんですよ?
燃料もおまけで提供してくれるんだろ
できないというのは嘘吐きの言葉なんですよ?
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 02:32:40.14 ID:TQStZmLd0
エイブラムズの燃費が悪いと言ったって、そもそも戦車の燃費なんてお察しだしなぁ
ヘリや戦闘機も御同様
ヘリや戦闘機も御同様
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 02:32:42.96 ID:4+6IUsKQ0
フランスとアメリカが戦車を出したらドイツはどうするんだw
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 02:33:43.26 ID:1pNsLYdK0
ドイツに供与許可させるためだろ
あんなもん貰ったってウクライナも困るわ
あんなもん貰ったってウクライナも困るわ
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 02:38:51.99 ID:NhbkQdvT0
これはもう参戦するってことでいいの?
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 04:00:31.66 ID:unfFaoiO0
>>101
うん
エイブラムス供与ならそうなるね
うん
エイブラムス供与ならそうなるね
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 02:42:24.81 ID:y64IHZCu0
英米敵に回して勝てる国なんてないからな
戦争の上手さが違うから
戦争の上手さが違うから
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 03:15:39.83 ID:ncnpLfuV0
稼働中の米軍のエイブラムスはみんな最新バージョンにアップグレード中だったのでは?
中止してちょっと旧式のやつ送るのか?
中止してちょっと旧式のやつ送るのか?
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 03:40:14.67 ID:N0KVYYlE0
>>121
外に半分野ざらし見たいに放置してるのがあるからそれを整備して送るんじゃね?
外に半分野ざらし見たいに放置してるのがあるからそれを整備して送るんじゃね?
123: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 03:19:53.64 ID:c9vD/kAz0
燃料どうすんだ
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 03:23:33.65 ID:cw9CCYNJ0
>>123
べつにパフォーマンス用にちょっとあれば良いんやろ
ドイツに戦車出させるのが本命
べつにパフォーマンス用にちょっとあれば良いんやろ
ドイツに戦車出させるのが本命
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 03:41:19.51 ID:jSoNma/t0
古くなった兵器の処理としては最高の状況だよな
ウクライナに恩を売りつつロシアの軍事力を弱体化させる
ロシアの軍事的な圧力にウンザリしてた周辺国も離れ始めてきてる
親中のカザフスタンとか
ウクライナに恩を売りつつロシアの軍事力を弱体化させる
ロシアの軍事的な圧力にウンザリしてた周辺国も離れ始めてきてる
親中のカザフスタンとか
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 03:58:55.80 ID:MdEIFlHY0
まだ決定じゃないし
ロシアの反応見るために流した情報だろ
ロシアの反応見るために流した情報だろ
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 04:29:26.32 ID:6G5Zuv7H0
ネットだとレオパルド2やエイブラムズの供与渋ってるのは125ミリ砲の砲弾や
戦車のメンテナンスや交換部品がウクライナで使用してる物と互換性が無くて
現場が混乱するからだと言われてるな
戦車のメンテナンスや交換部品がウクライナで使用してる物と互換性が無くて
現場が混乱するからだと言われてるな
236: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 04:37:52.69 ID:TEcHbwxF0
お土産だよ つ74式
これ見たい。
これ見たい。
239: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 04:39:22.28 ID:BnODCmuU0
日本も供与して勢揃いさせたいけど近々使うかもしれないからな
256: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 04:56:39.41 ID:80cqbOHa0
欧米が自国の戦車を供与とか言っても操縦や攻撃の操作も違うから
覚えるのが大変だろ色んな戦車でメンテもどうすんだろう
覚えるのが大変だろ色んな戦車でメンテもどうすんだろう
341: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 06:07:33.28 ID:1RfQ4z1+0
米国は供与された兵器が配備されてその訓練が必要だから
大規模な攻勢はそれまで待てと言ってるらしいな
これは大規模攻勢の前にロシアに対して猶予を与えてる気もするし
実際理にかなった助言のようにも聞こえる
大規模な攻勢はそれまで待てと言ってるらしいな
これは大規模攻勢の前にロシアに対して猶予を与えてる気もするし
実際理にかなった助言のようにも聞こえる
343: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 06:08:11.32 ID:czx9o3570
ドイツも言質取られてるから、 出さざるを得なくなったw
アメリカがデータ取られるの嫌がって出さないと思ってたんだろうけど、 逆に実戦でデータ取れるんなら こんないいことないもんな
一台でもM1出せば、ドイツも出すだろ
そしたら周りの NATO 諸国も ガンガン出す
アメリカがデータ取られるの嫌がって出さないと思ってたんだろうけど、 逆に実戦でデータ取れるんなら こんないいことないもんな
一台でもM1出せば、ドイツも出すだろ
そしたら周りの NATO 諸国も ガンガン出す
344: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 06:08:45.71 ID:PiSzW4qA0
ウクライナ軍ってもうほぼほぼNATO軍化じゃん
346: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 06:09:31.35 ID:bt4NFikd0
戦車提供に躊躇してるのは、どいつだ?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (238)
前までロシアの戦車を笑ってたのに、戦況が傾くとこうなるんだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
新型配備するための枠を確保するために、旧型が邪魔なんじゃね
milio
が
しました
milio
が
しました
これで次点のK2を投入出来れば完璧なんだが
milio
が
しました
いやっほぉぉぉう、アメリカよりも早く多く現地に送れるし消耗品パーツも14か国が採用してるから潤沢だしよかったよかった。
ってことは昨日のウクライナで起きた汚職議員の追放とかもう勝利を道筋が見えた行動だったのかもしれないですね。
対岸の火事である戦争ですが毎日の戦争報道は辛いものがあったのでウクライナに平和が来ることを願います。
milio
が
しました
ロシアが冬に強いってのはあらゆる車両、機体が冬向けに作られてるんだろうな。
milio
が
しました
ヤケクソで隣国に核でも撃ちこんだらいいのに。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
・・・・支援が始まる前に戦争終わると思ってそう
milio
が
しました
この間もアメリカに装備が整って訓練が完了するまで新たな軍事行動は控えろって怒られたばかりだけど
訓練が終わるころにはもう戦車とか言ってる状況じゃなくなってる気がするが
milio
が
しました
ここで性能を発揮すれば同国の兵器が売れるだろう。
世界ウェポンショーになりそうな予感。
milio
が
しました
まあガスタービンだからディーゼル燃料でも動く可能性はあるだろうけど性能でないだろうしなぁ…
milio
が
しました
他国のただの検討にすがり付くしかないんだね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今回の様な事項には最初の徹底反撃がポイントだろ。
西側諸国は自国が侵略された時も、兵力の逐次投入するのかw
milio
が
しました
アメリカ&イギリスはロシアとドイツに戦ってもらいたいんだ。
かつてのスターリンとヒトラーのように。
milio
が
しました
有人島だけで300島(当然本州・北海道・九州・四国・沖縄等含め)を超える我が国日本!有事に至れば大陸の国々とは全く状況が違う訳、想像してみて御覧!!!
警察権に於ける法執行機関の自衛隊が陸戦など強いられる時点で白旗だと理解出来ないか!?とうに敗戦確定!!!
陸自の戦車?そんなもの必要ないわなぁ・・・科学技術の進歩に伴う軍事兵器開発、それに伴う軍事戦略も全く昔とは別次元、時代錯誤というよりそもそも軍事オペの何たるかさえ理解出来てないよ、自衛権が確立できない日本では・・・
続々と登場する兵器に喜んでいるのはミリオタ&平和ボケ諸君だけですよ!!!(笑)
milio
が
しました
ウクライナ軍に届く米国と北大西洋条約機構(NATO)の兵器は、そのわずか30%しかないという事実を、最近CBSニュースがドキュメンタリー番組・暴露記事(その後削除された)が明らかにした。その30%以外は、ウクライナのオリガルヒや、ゼレンスキー大統領を含むウクライナ政府高官を潤すために闇市場で売られているようだ。
ほらよ
政治家らの汚職疑惑やスキャンダルが相次ぐウクライナで24日、3人の高官が辞任した。
ほらよ
ロシアのBMPT(戦車支援戦闘車)「テルミナートル」
milio
が
しました
M1A2のAGT1500ガスタービンもその要求は満たされているとミリタリー雑誌で読んだことあるが大丈夫かな?
milio
が
しました
今でも似てるけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
武器の性能は良くてもドイツ政治は信頼できないと広く知られてしまったからな。
ロシア製武器も役立たずが証明されたし、アメリカ製武器が大繁盛するだろう。
武器製造でアメリカ経済復活だな
milio
が
しました
T34でキングティーガーと戦えと?
そんな無理ゲー(涙)
milio
が
しました
milio
が
しました
いま出ましたー!!💦
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました