20220129211119

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674642434/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/21b27ab2ab46946469ead8d6dda0e937914b8ffd
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:28:55.22 ID:D5LbMoJW0
何も考えてないけどとりあえず雰囲気だけで不安になる日本人

168: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:45:58.06 ID:9XVWEQHX0
>>8
何も考えず雰囲気だけで突っ走るのも日本人だけどな

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:29:50.27 ID:6YMUYyyY0
いいよ。ロシアの弱体化は日本のためになるし

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:30:13.90 ID:YEoBm7pw0
ウクライナ人の心配もしてやれよ

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:30:31.92 ID:A6C70Q8c0
これで岸田のキエフ行きは無くなったかな
岸田は声のでかい人の意見はちゃんと聞くから

43: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:33:29.37 ID:7mj4BT6F0
>>21
そうだとしたらグッドジョブですな。
ウクライナに入れ込んでいい事は全くない。

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:30:52.56 ID:tXFZ4vF20
ウクライナや国際世界に口出しするんじゃなく、オリンピック疑惑について口だせよ

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:33:51.55 ID:QqTKd0W70
そそ、そんなに力入れる金あんなら冬季五輪に少しは金回せよ・・ですかね

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:34:51.80 ID:sbOyPkqU0
実際支援や支持はするべきだけど深入りしすぎない方がいいと思う

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:35:00.27 ID:PzftO8Fg0
ウクライナというより西側についてるだけだから

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:35:22.60 ID:uFBh7Knu0
森元は国際情勢見えてないのか
自民党にとって英米は政権維持のために必要不可欠な同盟国だろ
その英米が本気でロシアを潰そうとしている
慎重に核のリスクを避けながらも本気でロシアを終わらせることを目指しているのは英米だけだ

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:35:32.26 ID:x7moazHt0
公表してないだけで
日本の安全保障に深刻な問題となる何かがあったんだろう

ふみおが前のめりになるだけの重大な問題があったんだろ

143: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:43:38.38 ID:FnPbVF/g0
>>63
そう思うよね、尖閣か台湾への侵略の確信情報だと思うわ

72: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:36:20.89 ID:sdS0kNuh0
現状変更が認められないって立場は明確にしないとな
ここで協力しないと、有事の際も助けが得にくくなるだろ

78: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:37:16.38 ID:1iqRlsjQ0
ロシアは負けることは無くても勝つことも無いんだぞw

82: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:37:52.26 ID:6WHdgDC40
と言いながらロシアに肩入れしする森元総理
何で総理になっちゃったんだろうな
いまだに不思議だ

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:39:25.87 ID:sdS0kNuh0
>>82
在任期間かなりトップの短さだよな
あんなに支持されないのも珍しい

114: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:41:02.59 ID:nHt51bvy0
オリンピックの決算額に比べたら激安

121: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:41:41.93 ID:7583CFWx0
そんなに力入れてねえだろ

139: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:43:29.65 ID:Xds70C9a0
西側に向かって全力疾走してる岸田リーダー

196: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:47:51.35 ID:eidsacV70
>>139
第二次大戦のような負け組陣営は嫌だよな

211: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:48:37.01 ID:m0uKoNgr0
>>196
負け組だと刑務所まで徴兵に来るからなあ

141: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:43:31.10 ID:dT4m1kBq0
どっちに肩入れしても得るものなんてないけど
日本はアメリカの統治下だから従うのは当然だろ

144: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:43:53.60 ID:ALceNAeL0
兵器支援してる欧米に比べたら日本なんて全然だろ

164: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:45:39.86 ID:L38LshLB0
欧州と違って兵器などは渡してないだろ

165: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:45:47.01 ID://gDRyT30
ロシアのような大量核保有国が負けることはほとんどあり得ない
最終的に核戦争になれば膨大な死者が出るだけで引き分け

167: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:45:54.38 ID:3I5I9ATx0
もっともな意見だがお前が言うな

171: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:46:04.73 ID:A+hW5CcC0
ウクライナも今色んな官僚が辞任祭りになってるしな

175: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:46:14.17 ID:xunHGqW70
これに関しては正論 もともと白人同士の喧嘩
日本は中立が1番なんだけどアメリカに右向けって
言われたら従うしかないからな

195: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:47:44.43 ID:H6aQc5mH0
>>175
中立なんてできるのか?
親中親露の国が大っぴらにロシア支持を打ち出す訳にもいかずに中立を装ってるだけ
先進国で中立の国なんてあるのか?

176: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:46:18.09 ID:ncnpLfuV0
まあ岸田が足を運ぶ必要は無い
適度に金と物資出しとくだけでいい

197: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:48:01.69 ID:/R15Lj0M0
それより五輪汚職の件について詳しく

201: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:48:14.64 ID:QlMttJER0
>>197

202: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:48:15.37 ID:W/XHFhQR0
森元首相と初めて意見が一致した。
悪い予感しかしない。

212: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/25(水) 19:48:44.08 ID:T+1M1wlr0
アンタが心配すべきは五輪の後始末やぞ