
引用元:お金があまりかからない趣味持っておくって大事だよな
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674655593/
1: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:06:33.54 ID:BA6l2OT40
金使わないと楽しめない趣味しか持ってないと節約しなきゃいけない状況になった時にストレスかかるよな
読書とか図書館で借りれば無料だし金の有無に関わらず出来るから最高だわ
読書とか図書館で借りれば無料だし金の有無に関わらず出来るから最高だわ
2: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:08:56.39 ID:8wfmGvMG0
青空文庫で読み始めたら金は使わんけど時間使いすぎる
3: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:10:12.88 ID:BA6l2OT40
>>2
青空文庫良いよな
たしかに時間泥棒ではある
青空文庫良いよな
たしかに時間泥棒ではある
4: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:12:58.01 ID:BA6l2OT40
あとはサブスクで動画見たりとかも良いよね
アマプラ月額約500円はやっぱりぶっ壊れだわ
アマプラ月額約500円はやっぱりぶっ壊れだわ
5: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:13:08.86 ID:N7iejYXm0
絶対下手にリラクゼーションとか求めて変な人の多い施設行くより休日は家で寝まくった方がただで疲労回復できるわ
6: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:14:33.91 ID:BA6l2OT40
>>5
わかる
家が快適だわ
わかる
家が快適だわ
7: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:14:43.01 ID:6+OCbdqR0
映像作品どころか電子書籍やらゲームなんてのもサブスクあるからな
そういうの好きな人種には良い時代になったもんやで
そういうの好きな人種には良い時代になったもんやで
9: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:16:39.48 ID:BA6l2OT40
>>7
だよね
kindle unlimitedは光文社古典新訳文庫がかなり読めてあれは助かった
だよね
kindle unlimitedは光文社古典新訳文庫がかなり読めてあれは助かった
8: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:16:12.84 ID:kkpaiwUu0
公立の博物館や動物園巡りもおすすめするぞ。
入場料が基本タダだから、住んでる地域によっては毎日でも楽しめる。
長野県に住んでた時は、長野市内の動物園でリスが群がってくる檻に入ることができて天国だった
入場料が基本タダだから、住んでる地域によっては毎日でも楽しめる。
長野県に住んでた時は、長野市内の動物園でリスが群がってくる檻に入ることができて天国だった
10: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:17:48.25 ID:BA6l2OT40
>>8
たしかに博物館とか動物園も良いな
その選択肢は頭になかった、今度行ってみるわありがとう
たしかに博物館とか動物園も良いな
その選択肢は頭になかった、今度行ってみるわありがとう
11: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:20:35.25 ID:EcCBExHv0
金がかからないと思って始めた筋トレやけど金がかかる趣味やった
12: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:22:35.62 ID:BA6l2OT40
>>11
ジム通ったりプロテイン買ったりでかかりそうだね
ジム通ったりプロテイン買ったりでかかりそうだね
13: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:23:48.91 ID:EcCBExHv0
>>12
ジム代、サプリ代はまだ想定内やったけど食費がね…
ジム代、サプリ代はまだ想定内やったけど食費がね…
17: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:29:08.14 ID:BA6l2OT40
>>13
なるほど
なるほど
14: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:25:32.43 ID:jgjLEs5Ja
節約や貯金を趣味にするのが強めで
副業や仕事を趣味みたいに楽しめるのが最強
副業や仕事を趣味みたいに楽しめるのが最強
18: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:29:33.43 ID:BA6l2OT40
>>14
それが最高だよね
中々難しいことではあるんだが
それが最高だよね
中々難しいことではあるんだが
15: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:28:18.49 ID:7fz07N500
せやな
一緒に歴オタになろうや
一緒に歴オタになろうや
19: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:30:56.33 ID:BA6l2OT40
>>15
歴史は弱いなぁ
どんな分野学んでるん?
歴史は弱いなぁ
どんな分野学んでるん?
32: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:45:18.80 ID:7fz07N500
>>19
戦国時代とかや
金もたいして使わないし興味ある時代とかを調べるだけや
戦国時代とかや
金もたいして使わないし興味ある時代とかを調べるだけや
16: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:28:52.49 ID:uEA2FDHO0
どんどん物がたまっていく趣味はダメだわ
21: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:31:41.53 ID:BA6l2OT40
>>16
掃除もしづらいしね~
掃除もしづらいしね~
20: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:31:31.41 ID:WD/qjeMq0
スーパーのワゴンセール品使った手抜き料理
22: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:32:26.15 ID:BA6l2OT40
>>20
料理良いよね
上達感じるとかなり楽しい
料理良いよね
上達感じるとかなり楽しい
23: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:35:56.81 ID:o62YeYbS0
金使うとテンション下がる特性持ちだからお得やわ
25: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:38:53.82 ID:BA6l2OT40
>>23
ええな
ええな
24: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:36:38.24 ID:Frclyylu0
散歩やけどいつか徘徊って言われそう
26: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:39:37.69 ID:BA6l2OT40
>>24
散歩良いやん
たまに近所の公園とか夜散歩するけどおもろいわ
散歩良いやん
たまに近所の公園とか夜散歩するけどおもろいわ
27: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:40:32.40 ID:kkpaiwUu0
最近だけどカードコレクションを始めたわ
ダムカード、名水百選カード、歴まちカード、マンホールカード……
あらかじめ配布場所を調べておいて近い博物館とか行ったついでにもらったり、
意外とそこらのお役所とかでも配布してるから、平日に休みが取れた際に回ったりしてるわ
ダムカード、名水百選カード、歴まちカード、マンホールカード……
あらかじめ配布場所を調べておいて近い博物館とか行ったついでにもらったり、
意外とそこらのお役所とかでも配布してるから、平日に休みが取れた際に回ったりしてるわ
28: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:41:41.38 ID:BA6l2OT40
>>27
マンホールカード面白そう
マンホールカード面白そう
29: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:42:21.33 ID:vVwVJaqB0
ロードバイクランニング筋トレ読書が趣味だからメッチャコスパ良い
図書館は施設が多いさいたま市が最強
図書館は施設が多いさいたま市が最強
36: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:50:11.75 ID:BA6l2OT40
>>29
ランニング趣味ええな 、健康的や
ランニング趣味ええな 、健康的や
30: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:42:38.98 ID:uonf+f8xM
スマホが金かからない趣味だと思う
37: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:50:57.84 ID:BA6l2OT40
>>30
スマホで何するかにもよるがyoutube見たりとか無課金でゲームするのは金かからんね
スマホで何するかにもよるがyoutube見たりとか無課金でゲームするのは金かからんね
31: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:44:25.57 ID:os3PLDV30
漫画描くのとウォーキングが趣味
その2つを音楽やラジオ聴きながらするのもまた良い
その2つを音楽やラジオ聴きながらするのもまた良い
38: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:51:58.40 ID:BA6l2OT40
>>31
漫画描いてるのか凄いな
成長を感じる趣味はたしかに良いなぁ
漫画描いてるのか凄いな
成長を感じる趣味はたしかに良いなぁ
33: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:45:35.20 ID:xuw+Dz4W0
普通のチャリで遠出するのが趣味だったけど、
ヘルメット装着が努力目標になったからなあ
ヘルメット装着が努力目標になったからなあ
35: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 23:48:28.64 ID:kkpaiwUu0
>>33
今年の4月から全国で義務化されるんやね。
うちの地元では前からだったけどようやく日本が追い付くのか
今年の4月から全国で義務化されるんやね。
うちの地元では前からだったけどようやく日本が追い付くのか
42: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 00:00:12.05 ID:nPJlq1ifa
金が増える趣味が理想や
44: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 00:01:55.83 ID:kO6vd8G50
>>42
せやな
せやな
43: 風吹けば名無し 2023/01/26(木) 00:00:27.96 ID:H+ftH3xK0
カメラと車を趣味にしてしまったワイを助ってくれ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (62)
milio
が
しました
milio
が
しました
都内には、本当にいろいろな風景がある。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
昔は多趣味で色々したが今は総て自然とやらなく為った。してても喜びが薄く為ったからだろう。
milio
が
しました
休みも一週間も続くと飽き飽きして来るしな、目的が有ると言う事が有意義、仕事はその目的を与えてくれる。
milio
が
しました
ほとんど金がかからない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
残念なことに趣味をメリットだけで続けるだけの合理性が俺にはないw
milio
が
しました
milio
が
しました
シン・ゴジラvsシン・ウルトラマンvsエヴァンゲリオンin東京大決戦
凝り性になると本当におもしろい
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
昨日は水抜きしておいた豆腐を片栗粉塗して軽く油で揚げて玉ねぎと一緒に卵でとじた
コストが安い上に実に美味であったよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それをじっくり一週間かけて喫茶店でコーヒーでも飲みながら読む
わからない用語や表現を調べてスマホでメモる
作中で出てきた豆知識をスマホでメモる
世界が少しずつ広がる
充実感がヤバい
milio
が
しました
スポーツ仲間や模型やゲームでも何でもいい。君達が老人になっても一人でもグループでも楽しくできれば人生広がると思うがな?否定する人は別に否定しても良いぜ!
俺の場合は若い頃から続けていたロードレースやMTB山遊びで色々な仲間ができてついには市民クラブ迄立ち上げているよ。
milio
が
しました
目を三角にしてやるわけじゃない、のんびりと安い機材で釣る
で釣ったバスはシメる、持って帰る途中に川に漬けているカニ篭の餌に投入
次週に来るとたっぷりカニが獲れているパターン
milio
が
しました
最強は貯金とケチケチ道だな
milio
が
しました
milio
が
しました
最悪紙と鉛筆だけでもOK
自転車も移動やダイエットのコストを加味したらむしろプラス
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
河原の石集め・・石の模様を見て色々な事を空想する・
野良猫探索・・猫によって色が違うし、性格が違う。
milio
が
しました
元々がシュミレーションゲームが趣味で、信長の野望やってたけど無料の配信ソフトと編集ソフト使って信長の野望新生のゲーム配信と他のYouTuberさんがやっていたゲームの攻略に合わせた歴史IF物語作ったら動画の登録者数と視聴時間が大幅に伸びた。そのうち収益化したらいいかなぁ。
milio
が
しました
体力的には70位まで行けると思ってるけど
費用がネックやなぁスレ趣旨無視してすまん
まあ年取ってからのCOQ考えたら体動かす趣味が正解?
アスリートみたいにやりすぎると寿命縮めるけど
milio
が
しました
趣味は増えすぎてもよくないし、ロスレスな趣味から始めれば良い。
milio
が
しました