
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674735546/
1: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:19:06 ID:cLFp
西側からウクライナに戦車が届き始めたら終わりwww
2: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:19:44 ID:umB7
どんな理由でも戦争はダメやな
6: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:20:30 ID:cLFp
>>2
防衛戦争と侵略戦争を混同しちゃ(アカン)
防衛戦争と侵略戦争を混同しちゃ(アカン)
5: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:20:24 ID:7Zdf
戦車ってドローンとかで倒せそうじゃね
8: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:21:14 ID:cLFp
>>5
戦車が止まってたらワンチャンいけるかもねwww
戦車が止まってたらワンチャンいけるかもねwww
9: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:21:22 ID:yKV5
ロシアは士気がね…
15: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:24:07 ID:EmHM
ロシアの祖国を取り戻すための聖戦やぞ
16: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:24:14 ID:x7Yy
核戦争だけはやめろ
21: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:25:25 ID:vVMN
ロシア側には何の朗報も無いし雪解けしたらロシアの戦線崩壊確定かな
36: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:30:50 ID:cIe6
戦車なんてもう役に立たんみたいな話やないんか?
38: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:31:47 ID:yKV5
>>36
そんなわけないやろ いくらドローンとか増えようが結局は人が制圧しないといけないんやから
そんなわけないやろ いくらドローンとか増えようが結局は人が制圧しないといけないんやから
43: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:33:20 ID:cIe6
対戦車砲の充実とドローンで戦車の敵は増えてるやろ?
49: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:35:31 ID:z6yu
戦車って言うほど戦局を左右するか?
50: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:36:13 ID:cLFp
>>49
戦車は陸上の王者やぞ
知らんけど
戦車は陸上の王者やぞ
知らんけど
56: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:40:24 ID:jAj0
>>50
対戦車ヘリコプターってオワコンになってるの?
対戦車ヘリコプターってオワコンになってるの?
66: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:43:19 ID:cLFp
>>56
誘導弾に弱いからね
誘導弾に弱いからね
92: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:46:38 ID:5dsi
>>66
手数で押せるドローンや誘導弾が発達したから対戦車ヘリは完全にオワコンだよなぁ
小さいとはいえ発着場が必要で高いヘリと、草むらに伏せて使える安い対戦車ドローンじゃ後者の方が圧倒的に後者の方がお得という
手数で押せるドローンや誘導弾が発達したから対戦車ヘリは完全にオワコンだよなぁ
小さいとはいえ発着場が必要で高いヘリと、草むらに伏せて使える安い対戦車ドローンじゃ後者の方が圧倒的に後者の方がお得という
102: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:48:53 ID:cLFp
>>92
日本は山岳地帯が多いからまだヘリの出番はあると思うんやけど、まぁでも専門家がいらん言うてたらそうなんやろな
日本は山岳地帯が多いからまだヘリの出番はあると思うんやけど、まぁでも専門家がいらん言うてたらそうなんやろな
54: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:38:44 ID:p3Sy
戦車提供するくらいならもう介入してもええやろ
64: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:42:46 ID:bgEW
何だかんだロシアが手を引いて賠償も何もなく終わるやろ
65: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:43:07 ID:dlHu
>>64
それはそう
日露戦争でもそうだった
それはそう
日露戦争でもそうだった
69: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:43:26 ID:LWzi
>>64
賠償は無理やろな
賠償は無理やろな
74: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:43:44 ID:p3Sy
>>64
ウクライナがどこを落としどころとするかやろなぁ
ウクライナがどこを落としどころとするかやろなぁ
82: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:45:06 ID:cs5M
>>74
周り次第やない?
このまま防衛しても他国に借金たくさんあるから
ロシアからお金もらわないと無理レベル
だから戦争ってお互い負けなんよ
周り次第やない?
このまま防衛しても他国に借金たくさんあるから
ロシアからお金もらわないと無理レベル
だから戦争ってお互い負けなんよ
75: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:44:03 ID:cLFp
>>64
ロシア産エネルギーに関税かければ無事解決
ロシア産エネルギーに関税かければ無事解決
67: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:43:23 ID:ZdtV
ロシアが負けるとは思えない
ソースは森
ソースは森
68: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:43:23 ID:dlHu
だけど政治体制は崩壊するぞ
73: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:43:43 ID:yKV5
クリミアまで取り返して終わりやろ
81: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:45:06 ID:xIb6
いっつもロシア負けてんな
83: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:45:33 ID:zyTO
>>81
外交が毎回下手くそ過ぎる
外交が毎回下手くそ過ぎる
84: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:45:38 ID:xIb6
ロシアはそろそろ負けw←ずっと言ってない?
88: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:46:03 ID:zyTO
>>84
そりゃロシアが撤退するまで続く戦争やもん
そりゃロシアが撤退するまで続く戦争やもん
87: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:45:57 ID:u14t
そう簡単にいくかい
89: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:46:09 ID:Kc80
戦車て強いの?飛行機とかのミサイルにすぐやられるイメージ
103: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:48:56 ID:yKV5
日本も樺太欲しいなあ…
106: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:49:22 ID:SOKQ
21世紀にもなって戦車戦か
やってられんな
やってられんな
111: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:49:51 ID:zyTO
>>106
どっちも航空優勢とれないからねしょうがないね
どっちも航空優勢とれないからねしょうがないね
116: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:50:33 ID:cIe6
>>111
それはなんでなんやっけ?
それはなんでなんやっけ?
125: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:51:20 ID:SCyH
>>116
対空ミサイルがあちこちから飛んでくるから下手に飛べない
あと単純にどっちも空軍力がカス
対空ミサイルがあちこちから飛んでくるから下手に飛べない
あと単純にどっちも空軍力がカス
128: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:52:18 ID:cIe6
>>125
航空戦力こそ最強みたいな印象やったんやけど対空強いんやな
航空戦力こそ最強みたいな印象やったんやけど対空強いんやな
134: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:53:04 ID:SCyH
>>128
F-35とかのステルス機ならともかく互いに冷戦期の戦闘機しかないからな
F-35とかのステルス機ならともかく互いに冷戦期の戦闘機しかないからな
119: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:50:39 ID:mXNz
もう落とし所が完全に行方不明よな
130: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:52:27 ID:9rs9
これロシア負けたら賠償金ウクライナに払わんとアカンのか
プーチンA級戦犯で処刑されるんか
プーチンA級戦犯で処刑されるんか
136: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:53:09 ID:meuL
帝国主義の時代なら領土切り取りの大チャンスなのにな
138: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:53:31 ID:eSN1
制空権取れるのはアメリカくらいなもんだからしゃーない
139: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:53:52 ID:lZag
戦後ロシアやウクライナに米軍基地やNATOに入られたら中国ブチ切れそう
164: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:57:50 ID:9rs9
まあ実際のところウクライナにも悪いところはあるんやろけどな
188: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 22:00:55 ID:cLFp
>>164
悪いとこが無い国なんかないで
侵攻虐殺という越えてはいけない一線をロシアは越えてしまった
例えば、日本と韓国だってどっちかが一方的に悪いということはありえない
悪いとこが無い国なんかないで
侵攻虐殺という越えてはいけない一線をロシアは越えてしまった
例えば、日本と韓国だってどっちかが一方的に悪いということはありえない
166: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 21:58:00 ID:cs5M
まあフラットだね
結局外交失敗した成れの果て
戦争って起こさないってのが大前提に外交ってあるんよ
結局外交失敗した成れの果て
戦争って起こさないってのが大前提に外交ってあるんよ
185: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 22:00:27 ID:SCyH
アメリカ陸軍「ソ連は崩壊したけどロシアほんまにヤバいんやで!ほら見てこの兵器!」資料ドバー
財務省「うーん予算つけるか……」
財務省「なんなんこれ、予算いらなかったよね?わかってたよね君ら、嘘ついたよね」
アメリカ陸軍「……」
アメリカ海空軍「中国軍がほんまにヤバいんやで!ほらみてこのシミュレート(ry」
財務省「」
財務省「うーん予算つけるか……」
財務省「なんなんこれ、予算いらなかったよね?わかってたよね君ら、嘘ついたよね」
アメリカ陸軍「……」
アメリカ海空軍「中国軍がほんまにヤバいんやで!ほらみてこのシミュレート(ry」
財務省「」
187: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 22:00:54 ID:cIe6
>>185
実際やばいからセーフ
実際やばいからセーフ
195: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 22:01:44 ID:5dsi
>>185
君、それ米西戦争のころからそれ繰り返してね?
君、それ米西戦争のころからそれ繰り返してね?
217: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 22:04:42 ID:wf74
いつになったら破産すんだよ
228: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 22:05:43 ID:zyTO
>>217
破産は大分先じゃね
いまいままでの貯金を吐き出しているところや
破産は大分先じゃね
いまいままでの貯金を吐き出しているところや
232: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 22:05:57 ID:cIe6
>>217
確かに
確かに
269: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 22:10:07 ID:LWzi
>>217
腐っても資源大国ってことみたいだな
正直3カ月持たないと思ってた
腐っても資源大国ってことみたいだな
正直3カ月持たないと思ってた
267: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 22:09:51 ID:0GEi
ロシア経済の発表がほんまなんかは知らんけどGDPもマイナス3%くらいなんやろ?
274: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 22:10:47 ID:zyTO
>>267
一番きついのは毎日戦費が飛んでいくこと
毎月毎月数千億は飛んでいるだろうから
一番きついのは毎日戦費が飛んでいくこと
毎月毎月数千億は飛んでいるだろうから
284: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 22:11:34 ID:Rltr
ロシアを倒す方法は簡単や
酒を断たせれば勝手に自壊するぞ
酒を断たせれば勝手に自壊するぞ
298: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 22:14:03 ID:SOKQ
ロシアは他の資源より前に人的資源が尽きそうなのが笑えねえ
330: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 22:16:57 ID:Rltr
1中 装備は自腹
2右 日露戦争の頃に使われた機関銃を使う
3左 前線に届かないレーションがなぜか日本にいるミリオタには届く
4一 巡洋艦に乗ってた聖遺物が巡洋艦と一緒に沈められる
5三 30人で一本のシャベルを共用→穴を掘れず大隊が全滅
6二 スマホで連絡してたため情報筒抜けで上級将校5人が戦死
7遊 元副首相が前線で誕生日パーティーしてたらウクライナから砲弾をプレゼントされる
8捕 徴兵バスにそこら辺にいた市民を押し込んで強制連行
9投 スウェーデンとフィンランドがNATO加盟申請
監督 主席エクソシスト
2右 日露戦争の頃に使われた機関銃を使う
3左 前線に届かないレーションがなぜか日本にいるミリオタには届く
4一 巡洋艦に乗ってた聖遺物が巡洋艦と一緒に沈められる
5三 30人で一本のシャベルを共用→穴を掘れず大隊が全滅
6二 スマホで連絡してたため情報筒抜けで上級将校5人が戦死
7遊 元副首相が前線で誕生日パーティーしてたらウクライナから砲弾をプレゼントされる
8捕 徴兵バスにそこら辺にいた市民を押し込んで強制連行
9投 スウェーデンとフィンランドがNATO加盟申請
監督 主席エクソシスト
346: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 22:18:28 ID:x3ks
>>330
これほんま草
これほんま草
391: 名無しさん@おーぷん 23/01/26(木) 22:21:56 ID:zyTO
毎日軍事費が山ほど吹っ飛んで回収の見込みないし
未来の消費者である若い男が毎日死んでいる
そら普通に考えていつかロシア経済死ぬよ
それがいつになるかは分からないってだけで
未来の消費者である若い男が毎日死んでいる
そら普通に考えていつかロシア経済死ぬよ
それがいつになるかは分からないってだけで
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (237)
割とマジでたくさん資料残ってるよ
その最強米国の生産力が今度はウクライナに向いている
ベトナムでの恩返しである
milio
が
しました
milio
が
しました
今のロシア連邦をロ連とは言わないし
milio
が
しました
●ロシアの主張
ttps://downloadx.getuploader.com/g/63d34d19-16b4-401b-8889-4977a010e467/arch9/96/Vladimir_Putin.mp4
●ビル・ゲイツの主張
ttps://downloadx.getuploader.com/g/63d34d18-a9dc-4147-a162-494aa010e467/arch9/95/Bill_Gates.mp4
milio
が
しました
イギリス ソ連 アメリカと支配しようとしたがうまくいかなかった場所として
次は中国かインドか
milio
が
しました
アメリカが敵に回った戦争か、アメリカが敵に回っていない戦争か
ということだ。比較をするときはそこを真っ先に考えないといけない。
milio
が
しました
ロシアのGDPは韓国と同程度。
milio
が
しました
milio
が
しました
なぜなら中国はとても信用できる国だからだ。
その中国を信用してロシアは戦争を始めた。
ロシアは勝利したも当然。
milio
が
しました
ナチスがーで戦争をしているロシアが勝利すれば
日本軍がーで中国も戦争を始められる。
ロシアが勝てば、次のウクライナは
milio
が
しました
それはウクライナのためでもあるし、アメリカや日本や西洋国家のためでもある。
ウクライナのような戦争の順番をこっち(日本)にまわさないためにも。
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアがかったら、
在日韓国や中国や北が、日本軍がーといって
ロシアが勝利した圧力と現実を背景に、日本人を殺しに動くよ
つまり、ウクライナと同じ戦争が日本ではじまる。
それをわかっているかどうかだ。
milio
が
しました
でも、ロシアが撤退するまで戦争が続く。ってだけ
ま~、ウクライナもろくでもない国だが、別に日本の隣じゃ無いし
milio
が
しました
後二年はウクライナ戦争を続けるべき
milio
が
しました
milio
が
しました
海外「プーチンが一部の医薬品が不足しているとTVで発言」
http://galapagosjapan.blog.fc2.com/blog-entry-7513.html
海外「ロシア国営TVが併合領土を失ってもロシアの敗北ではないと主張し始めたようだが」
http://galapagosjapan.blog.fc2.com/blog-entry-7514.html
milio
が
しました
ウクライナ軍による虐殺が~といって停戦に持ち込む手段にも思える
milio
が
しました
ラブロフお前やぞ
milio
が
しました
NATOやEUにとってロシアの存在は脅威でしかなく、唯一出来るのは対策は経済制裁
それによってロシアの経済はどんどん衰退していく
milio
が
しました
毎回つまらんな
milio
が
しました
milio
が
しました
次は中国w
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアだの中国だのアメリカだの面積デカイ大国は卑怯ではあるよな
実際今だって世界情勢を左右してんのはアメリカだし
今後も小国は翻弄されるしかないのか
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチン個人としては追い込まれるだろうけどもさ
milio
が
しました
核さえ使わなければ地球環境にやさしい政策ね。
ぐれた
milio
が
しました
またはB2でS300の拠点を全てつぶせるかな?
milio
が
しました
そうしないとこの戦争は終わらないし、賠償金も支払われない
milio
が
しました
え 歩んでいく ので あります」
山神 「パーン パーン」
「ぐえっ」
milio
が
しました
ロシア応援団が張り付いてるから、つまらない
ID明記、はよ
milio
が
しました
milio
が
しました