
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674910622/
参考元:https://mainichi.jp/articles/20230128/k00/00m/010/184000c
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 21:57:55.90 ID:/EM5xIUH0
子供をほったらかしにして
勉強か?
それ育休でやることか?
勉強か?
それ育休でやることか?
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 21:59:45.91 ID:UqvHKaUS0
育休の意味すら知らない首相とか…
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:01:16.58 ID:P+MYFsf40
勝手にそんなことしても上げてくれんだろw
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:01:29.08 ID:KguCTpB80
子供が産まれたら放ったらかしが、
少子化対策ですね分かります
少子化対策ですね分かります
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:02:30.79 ID:AVV+h+c40
搾取
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:03:54.18 ID:lQ6SJ+KV0
「勉強してスキルアップしたいから子供産めよ!」
こうですか?
こうですか?
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:04:02.41 ID:UqvHKaUS0
だめだこの国
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:04:19.46 ID:KiFgDsME0
やりたい人には応援するってだけでしょ
馬鹿なの?
馬鹿なの?
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:06:18.21 ID:lQ6SJ+KV0
>>21
勝手にやれよ
何で国が支援する必要がある
そもそも、そんな時間があるなら育休とらなくていいよね?
勝手にやれよ
何で国が支援する必要がある
そもそも、そんな時間があるなら育休とらなくていいよね?
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:04:30.48 ID:AVV+h+c40
これが異次元だぞ
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:04:37.42 ID:dNh1fvfU0
テレワークしながら育児できるだろとか言うおっさんもヤバい。
1回やってみろって。絶対無理だから。
1回やってみろって。絶対無理だから。
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:05:43.95 ID:auY/JTHM0
学びなおしwwww
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:06:57.76 ID:DTl9X3cs0
やっぱり異次元だな!
思いもよらない発想力!
思いもよらない発想力!
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:07:12.44 ID:bGrqWrpi0
睡眠時間すらまともに取れないのに勉強なんか出来るはずがない
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:07:21.86 ID:E70RGL/g0
何よりこんな事言って
どういう反応があるのか
想像できてない事がヤバい
どういう反応があるのか
想像できてない事がヤバい
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:07:36.01 ID:HfF9veHM0
賃上げに向けた学び直して具体的に何勉強するの?
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:10:00.92 ID:Q7zaOrF40
岸田の時代の共働き家庭は育休無しで働いてたからな
お前ら甘えんなってことだろ
お前ら甘えんなってことだろ
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:10:12.87 ID:Rf7u3Hzn0
育児休暇は、何をする為の休暇なのww
さすがお前らの選んだ自民党だわw
さすがお前らの選んだ自民党だわw
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:13:22.78 ID:E70RGL/g0
異次元の少子化対策とは
少子化の促進の事だったのかも
少子化の促進の事だったのかも
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:15:10.75 ID:i+rc2Awx0
育休中は暇なんだと岸田に暴かれてしまったなw
これから男が育休とる度に冷たい視線を浴びせてあげよう
育児ではなくスキルアップしてるからw
これから男が育休とる度に冷たい視線を浴びせてあげよう
育児ではなくスキルアップしてるからw
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:17:01.18 ID:Yn8iIrE10
この人おかしいだろ
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:17:38.08 ID:iNusYu0G0
育休は休みじゃないんだよ!
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:17:39.60 ID:1fa4Gd4o0
いや、別に同時並行でできるだろ。
スマホ学習で何度も動画再生できるし。
時間は自分で作るもんだ。
スマホ学習で何度も動画再生できるし。
時間は自分で作るもんだ。
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:21:18.48 ID:RtXftj570
>>93
同時並行でできるならわざわざ育休に限る必要ないだろ
同時並行でできるならわざわざ育休に限る必要ないだろ
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:19:32.52 ID:7nfFYR3A0
育休を余暇だと思ってるのかな?
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:21:09.40 ID:8Vzb25Qy0
異次元の方向に行っちゃったな
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:21:46.48 ID:AJf0eYFq0
育児を学んでる最中に何を学ぶんだ
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:25:27.30 ID:noSxzFhX0
>>119
わりとこれが真理
子育て自体がリスキリング、ひたすら学びとスキル獲得の毎日やで
わりとこれが真理
子育て自体がリスキリング、ひたすら学びとスキル獲得の毎日やで
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:22:03.75 ID:glVHOdR20
本当の学び直しが必要なのは従業員じゃなくて経営陣のほう
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:22:50.81 ID:5nRQ73GQ0
とりあえず自分がやってみてから発案しましょう
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:24:18.02 ID:9Eb0a/vK0
岸田は育休について学び直せ
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:25:38.60 ID:tVZNRmjv0
休んでる間に現役との差が広がるのは事実だし、
それを少しでも埋めようと思ったら学ぶしかないでしょ
それを少しでも埋めようと思ったら学ぶしかないでしょ
163: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:28:47.30 ID:w87GfYA60
>>146
つまり片手間出差が埋まる仕事なわけか
ならみんな育休しながら仕事したら?
つまり片手間出差が埋まる仕事なわけか
ならみんな育休しながら仕事したら?
165: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:28:59.12 ID:x3RHWPvm0
自分は頑張れたんだからみんなも頑張るべき理論のやつってホント存在が悪だよな
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:29:27.15 ID:uGOTJ6X40
結局一般的な国民のこと全く分かってない総理ってことだろ
こんな奴に任せてても国民にとっていい国には絶対にならんわ
こんな奴に任せてても国民にとっていい国には絶対にならんわ
179: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:30:58.96 ID:w7GpJoDG0
>>170
日本の政治家なんて誰がなってもこんなもんだろう
驚くに値しない
日本の政治家なんて誰がなってもこんなもんだろう
驚くに値しない
184: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:31:32.52 ID:uGOTJ6X40
>>179
たしかにその通りだわ
たしかにその通りだわ
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:30:02.91 ID:b1mimzU00
早く解散させろよ
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:30:48.29 ID:uLfk7m9Y0
いかに自分達が子育てに無関心かよく分かる
確かに異次元ですわ
確かに異次元ですわ
178: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:30:57.32 ID:NlXuDdvB0
結構期待したんだけどな。この総理には。
所詮はこの程度だったか
所詮はこの程度だったか
185: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:31:46.05 ID:K3R1XECL0
国民に敢えて艱難辛苦を与えるのが岸田政権の使命なんだよ
188: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:31:56.27 ID:ELNWT57c0
子育て大変なのに会社人としては無能になっていくっていう辛さかー
189: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:32:13.23 ID:uvNfE0E50
なんのための産休だよ
190: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:32:14.01 ID:YHhvWI5R0
育休を単なるサボリとしか思ってないんだな
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:32:19.69 ID:NeUYgbFa0
だんだん確信犯で国民煽ってる気がしてきた
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:39:36.76 ID:fkphJQ210
何のための育休だと思ってんだよ
301: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:42:11.66 ID:QyHzTLra0
政治家も休んだら学び直ししろよw
318: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:43:07.62 ID:DbQRZ5bp0
勉強したければ勝手にすればいいけど支援って何
どうかしてる
どうかしてる
320: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:43:11.31 ID:jqQO/fRf0
どこかの人材派遣会社がキャリアアップのための講座してそこに税金ってことかね?
324: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:43:40.54 ID:hf8k/lE10
企業トップも政治家もこんな奴ばっかなんだろ
なんも知らねえんだよ
そりゃ世の中無茶苦茶になるわ
なんも知らねえんだよ
そりゃ世の中無茶苦茶になるわ
335: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:44:28.32 ID:A4ldxrVq0
暇だと思ってるんだな
のんびり休めてラッキー期間くらいに思ってそう
のんびり休めてラッキー期間くらいに思ってそう
336: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:44:29.37 ID:3CGMCzzS0
これはもうだめだろ岸田
368: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:47:49.46 ID:l4clqGBo0
もうやだこの国
399: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 22:50:18.88 ID:6bru453E0
子育て中は暇なんだし勉強できるだろって日本のTOPが思ってるってことか
産後うつがますます増えるな
今子育て必死にがんばってる人はこのニュース見ただけでメンタルやられそう
酷すぎる
産後うつがますます増えるな
今子育て必死にがんばってる人はこのニュース見ただけでメンタルやられそう
酷すぎる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (136)
男にも女にも同等に能力が求められ、やる事やりましょう。その代わり制度を使って下さいだから。
これまで家庭を理由に仕事を頑張らない奴に仕事面の評価はされなくなるだけ。もちろん、家庭面という別には評価されるが、同僚の家庭面とか仕事に関係ない
milio
が
しました
岸田恥知らず
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
知識のまま数十年生きてる人多いからな。労働生産性が低い原因の一つと言われてる。
社会人になっても勉強するってことを学ばせるにはいい案だと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
コネで雇いあげた息子のザマとかよ!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
岸田と言うより官僚はこういう考えですよって事よ
milio
が
しました
milio
が
しました
なんなのこの国
官僚がこんな考えじゃ総理大臣が誰になってもダメじゃん
そりゃ少子化にもなるはずだわ
milio
が
しました
早く還って
milio
が
しました
全員高学歴の超エリート集団なのにエリートだけで集まると組織が緩やかに衰退していく
不思議なもんだね。効率と短期的な利益ばかり追い求めるからだろうかね
milio
が
しました
これが同じに見えるか?
milio
が
しました
首相本人も周辺も、育休取って育てた事もないし育休取得者にヒアリングすらしてないんだろう
そういう肌感覚や確認をおろそかにせずきちんと実態を把握できていれば、こんな戯言を言うわけがない
こういうのは今回の育休の話だけでなく他のあらゆることがそうなんだろうという気がしてくるという意味でも本当に頭が痛くなる
milio
が
しました
milio
が
しました
私立は寄付金を積めば誰でも入れるからね。
milio
が
しました
隗より始めよじゃなく岸田から始めよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
平成「女も男並みに働いて家事育児しろ」
令和「女も男並みに働いて家事育児して育休中に勉強して学位とってスキルアップしろ」
milio
が
しました
全員ちゃんと勉強して発言しろ。誰に言わされとるねんw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
代表例は「サボってないで勉強しろ」とか付け加えている件
milio
が
しました
お前の思い付きで多くの日本人が迷惑を受ける。
milio
が
しました
父親の育児休暇よりヘルパーさんがタダで来てくれた方がずっといい
育児をしてると毎日勉強してるのと同じですよ。本に書いてある通りに行かないし大変です。
育児中に勉強してほしいなら子供を預けられる場所を用意しなさいって思う。
ほんとバカだなって思います。
milio
が
しました
育休なのにキャリアアップのために時間を使えって話だもの。
そもそも、たかだか数カ月で何を学び直すのか。
多くの人にとっては運転免許や簡単な資格くらいしか無理な話で、それは学び直しとは言わない。
そんなものはみんなが日頃から当たり前にやっている単なる「資格取得」に過ぎん。
もともと、学び直しというのは高校や大学への社会人入学の話だったはず。
時間を掛けてみっちりやって、本格的なキャリアアップやキャリア転換するという話。
岸田が言っているのは道楽半分のお気楽な生涯学習でしかない。
milio
が
しました
頭がおかしい老害に誰も鈴をつけられない。
だがその老害を倒せる力もどこにもない以上、老害が好き勝手にするだけだ。
それが日本人の選択だ。何もしないで口を開けて餌を待つ、エサがまずくても絶対に反抗しない、という。
milio
が
しました
milio
が
しました
寝不足でノイローゼになる親もいるとか
そんな折に学び直しとか、やっぱり金持ってる奴の言うことは違いますねぇ
milio
が
しました
milio
が
しました
男が外で働く方がいい
専業主婦を希望する女は多いぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
岸田また批判されてるなぁ
頭がおかしいとか言われてんで?
これじゃあ参院選で投票した烈士諸君が
頭おかしいと見たいじゃないですか
milio
が
しました
投票した人やっちまったな
milio
が
しました
milio
が
しました
こういう馬鹿が居たからじゃねぇかと思えてきたわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
このくらいは思ってそう。けど、こいつって言っていい事悪い事の判断がホントにできないんだな?どんな人生送ったらこんなふうになるのかね??脳にシワ1つなさそう…
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
せいぜい地方の小さい市町村役場レベルの役人が合っている。よくて係長くらいだね。課長すら任せられん。
milio
が
しました
官僚も岸田も国民に説教したくてしょうがないんだろwいっつも覚悟がのどうだの言ってるもんな
政治家向きじゃねえわほんと 財務官僚が首相やってるようなもん
milio
が
しました
普通に考えたら批判されると分かるだろうに
milio
が
しました
「こども家庭庁」 野田聖子こども政策担当相
野田聖子こども政策担当相が登壇し、こども家庭庁の意義、子ども政策のあり方などについて話した。
女性の社会進出を積極的に進める野田聖子が子ども政策担当。
女性の経済的自立こそが女性が輝く、少子化対策になる
milio
が
しました
いかにも東大法学部卒の、庶民なんかみんなバカと思ってる官僚の言葉だな。
それをそのまま繰り返してしまう、岸田というあほ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました