20220129083432

引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674878293/

1: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:58:13.98 ID:f1x+OOACp
なお、給料は上がらない模様

2: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:58:22.41 ID:YVTMAjYzp
どうすんのこれ

5: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:58:47.17 ID:fVFbQiWx0
田舎のガス代がやばい

6: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:58:57.17 ID:LkLS9ZbL0
美しい国

7: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:58:58.20 ID:uHWb9H+Xp
世界一の重税国家という事実

8: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:59:21.67 ID:Msck5I9rp
なーんでもかんでも値上げ値上げ
給料据え置き

舐めてんのか

10: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:59:42.57 ID:HSQbhME1p
なお給料は上がらない模様

11: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:59:50.09 ID:Cxc5Rcsba
賃金あげてりゃ景気よくなってたんでは?

12: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:59:54.37 ID:jbFVSScMp
どんどん貧乏になってくな

13: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:59:55.73 ID:RoLZdf/v0
景気対策に金ばらまきます!
増税もします!←は????

15: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:00:12.04 ID:rnZ7FjQr0
所得150万一気に増やしてくれるならええで

16: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:00:13.34 ID:2A31a1gq0
電気代も爆上がり

17: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:00:24.52 ID:z7u64gKap
年収200~300万くらいはマジで貯金すら無理やろな

18: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:00:42.63 ID:QkIYeT7+d
もう手取り20以下じゃ貯金なんて無理やな
食費と電気代と家賃と税金で全部飛ぶわ

23: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:01:45.63 ID:fpWx6YRNp
月20万の収入じゃ生きていけんな
貯金も無理

結婚子供なんて尚更無理

30: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:02:23.86 ID:MrEaDkPV0
少子化対策のために増税するし景気対策のために増税するし物価高対策のためにも増税するぞ

31: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:02:42.71 ID:HCIDjg9Zp
国民「物価高に値上げ...助けて!死にそうなの!」

岸田「よし、増税だ!」

93: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:11:46.83 ID:oxgO8BEz0
>>31
国民「生活辛い国が悪い政治家が悪い」

選挙期間

国民「どうせ誰がなっても同じだから行かね」
国民「うーん消去法で自民」

32: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:02:48.33 ID:jf5fxDLA0
異次元の少子化対策があるんだが?

33: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:02:57.48 ID:EYaDQ41V0
便乗値上げほんま糞

35: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:03:23.16 ID:trZh8TiSp
もう終わりやね

39: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:04:07.10 ID:U4gx7iGop
国外逃亡しろよ
若者はみんなしてるぞ?

49: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:05:32.76 ID:+g3iOOTox
衣食住で精一杯やわ

50: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:05:56.11 ID:qPDaWtrAp
月収15~20の奴らが一番辛いやろな
貯金なんて絶対できんやろ

55: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:06:31.69 ID:4rPmu/OT0
お国に貢献できて幸せだと思わないの?

57: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:06:37.39 ID:p3x5pajf0
自民党を支持してる日本人の責任

61: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:07:10.94 ID:SFy8RI/B0
貯金圧縮されて老後資金2000万円じゃ足りなくなるな

65: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:07:39.00 ID:b9O+IFDYp
こんなんで投資貯蓄なんてどうやってしろと
手取り20じゃ生きていけんで

84: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:10:31.35 ID:Ob2oQ8lxp
なんでこんなに岸田は俺らを苦しめるのか

90: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:11:14.89 ID:HNY/+mnN0
今はどの国の奴らも自分の国が終わってると思ってるんだよなぁ
世界中みんな考えることは一緒や

94: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:12:04.85 ID:YU7UJpjM0
>>90
マジでこれ
底辺の声がデカすぎるだけ

110: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:15:26.62 ID:OFgHewDea
>>90
他の国と違うところはこの国には自浄作用が無いこと
そして将来性も無い
だから終わり方が段違い

214: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:35:58.47 ID:fLn2z3830
>>90
実際見通し明るい国ないわ
自国民で子供増やすことができんのやし当然や

218: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:37:03.63 ID:H0TGfcejd
>>90
もし世界恐慌きたら戦争起こるんかな

91: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:11:28.99 ID:HgxcGbUZ0
日本は欧米より値上げやらインフレが1-2年金遅らせられたんだからマシだと思うよ
ヨーロッパなんて去年から10%インフレで死にかけてる

100: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:13:34.09 ID:XrQ8HPJh0
お菓子の中身がどんどん減ってる気がする

101: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:13:47.33 ID:RkHBd9vm0
ご協力をお願いしたい(増税強制)

103: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:14:02.67 ID:SiDtDlAIa
安倍さんありがとう
自民党ありがとう

113: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:15:48.67 ID:sHEOaFV1M
国民には1円単位で課税して
兆単位で使用用途不明金を出す国に納税して楽しいか?

116: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:16:34.07 ID:t4Vfx2kb0
防衛費がまだ足りない!

119: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:17:30.23 ID:qvJBia4D0
そら待ってるだけで給料上がるわけないやろ

123: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:18:43.21 ID:UpfOPXula
世界が給料上がって物価上がってってやってるのに物価だけ上がり続けるわー国

124: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:18:44.54 ID:pZbAl2YoM
額面28.4なのに引かれに引かれて手取り22万
意味わからんわ

137: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:20:58.08 ID:lfM34OIi0
>>124
8割残ってるならまだまだ余裕あるな

140: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:21:13.25 ID:3Xw/sN1o0
なんで過去最高益なのに給料増えないんやろなw
利益はどこにいったんだい

142: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:21:19.31 ID:WDn2MY5o0
値上げはいいことやろ
ちゃんと企業は価格に転嫁させないといかん

146: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:22:03.83 ID:71z916AC0
>>142
負担が増えるだけで値上げはしても賃上げは起こらない定期

143: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:21:30.99 ID:EQYqP7jQ0
上級国民は嫌な思いしてないから

144: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:21:35.87 ID:KRNRjzGL0
子どもは減って失った労働人口を埋めるために外国人受け入れて

149: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:22:30.73 ID:MR+m8DRH0
税金下げないと経済回らなくない?

152: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:22:59.89 ID:71z916AC0
>>149
そんなことしたら財務省の官僚が出世できないでしょ

150: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:22:50.10 ID:t4Vfx2kb0
ガスも値上げ
もう終わりだよ

151: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:22:58.61 ID:NBYOpkqmp
電気代ガス代高すぎてお湯貯めるのも暖房もやめた
くそすぎだわ

153: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:23:13.14 ID:haFTIwA9d
毎日震えながらゲームしてるわ
暖房もつけられん

154: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:23:24.24 ID:+V2C1FjIr
実質賃金は下がります

158: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:23:50.56 ID:TmvKIW520
コンビニで昼飯買ってると高さにビビるわ
個人経営のカレー屋のほうが安い

170: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:25:41.73 ID:71z916AC0
>>158
もうコンビニ弁当はコスパ悪すぎて買わんくなったわ
絶対普通の弁当屋で買った方が安いし美味い

175: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:26:31.83 ID:ygpJTSZQ0
しかもここから電気料3割値上げや

187: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:27:56.62 ID:hxM3ctFr0
最近になって賃金が上がらないのは消費者が安いのを望んできたから
おまえらのために値上げしてやってるんだ

みたいな論調出てきてるよな

276: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:57:04.54 ID:K/K6MK4V0
そして賃金が上がっても税金で搾取される模様

278: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:57:53.43 ID:iYAzGcJr0
やばすぎやろ・・・

293: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:01:51.33 ID:qM16c83/0
原発動いてないところの電気代がやばい

295: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:02:26.18 ID:UeVE/3RK0
どうせ何やっても支持率上がらんし好き勝手やったろ!

無敵やろこれ

298: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:02:56.83 ID:EJEUsFF+0
これが衰退途上国の末路か
ワイは歯がゆいよ

303: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:05:17.44 ID:2JsvonZW0
何で日本だけだと思うの?

309: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:07:44.02 ID:vAFHpB/3M
岸田はちゃんと人の話を聞いてくれてる
強いものの話を

313: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:10:28.84 ID:wbz7StPkp
電気代マジでやばい
取引先の工場何軒も倒産しそうや

314: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:10:32.63 ID:M0lPJISUM
なお富裕層は増えまくっとる模様

323: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:14:45.30 ID:ILPLZdWE0
値上げするより中身減らしたり上げ底するような民族やからね

325: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:17:19.67 ID:ircLpvcYM
値上げはまだしもこのタイミングで増税は無能通り越して悪意しかないだろ
普通の政府は減税をするタイミング