
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674878293/
1: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:58:13.98 ID:f1x+OOACp
なお、給料は上がらない模様
2: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:58:22.41 ID:YVTMAjYzp
どうすんのこれ
5: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:58:47.17 ID:fVFbQiWx0
田舎のガス代がやばい
6: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:58:57.17 ID:LkLS9ZbL0
美しい国
7: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:58:58.20 ID:uHWb9H+Xp
世界一の重税国家という事実
8: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:59:21.67 ID:Msck5I9rp
なーんでもかんでも値上げ値上げ
給料据え置き
舐めてんのか
給料据え置き
舐めてんのか
10: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:59:42.57 ID:HSQbhME1p
なお給料は上がらない模様
11: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:59:50.09 ID:Cxc5Rcsba
賃金あげてりゃ景気よくなってたんでは?
12: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:59:54.37 ID:jbFVSScMp
どんどん貧乏になってくな
13: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 12:59:55.73 ID:RoLZdf/v0
景気対策に金ばらまきます!
増税もします!←は????
増税もします!←は????
15: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:00:12.04 ID:rnZ7FjQr0
所得150万一気に増やしてくれるならええで
16: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:00:13.34 ID:2A31a1gq0
電気代も爆上がり
17: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:00:24.52 ID:z7u64gKap
年収200~300万くらいはマジで貯金すら無理やろな
18: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:00:42.63 ID:QkIYeT7+d
もう手取り20以下じゃ貯金なんて無理やな
食費と電気代と家賃と税金で全部飛ぶわ
食費と電気代と家賃と税金で全部飛ぶわ
23: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:01:45.63 ID:fpWx6YRNp
月20万の収入じゃ生きていけんな
貯金も無理
結婚子供なんて尚更無理
貯金も無理
結婚子供なんて尚更無理
30: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:02:23.86 ID:MrEaDkPV0
少子化対策のために増税するし景気対策のために増税するし物価高対策のためにも増税するぞ
31: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:02:42.71 ID:HCIDjg9Zp
国民「物価高に値上げ...助けて!死にそうなの!」
岸田「よし、増税だ!」
岸田「よし、増税だ!」
93: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:11:46.83 ID:oxgO8BEz0
>>31
国民「生活辛い国が悪い政治家が悪い」
選挙期間
国民「どうせ誰がなっても同じだから行かね」
国民「うーん消去法で自民」
国民「生活辛い国が悪い政治家が悪い」
選挙期間
国民「どうせ誰がなっても同じだから行かね」
国民「うーん消去法で自民」
32: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:02:48.33 ID:jf5fxDLA0
異次元の少子化対策があるんだが?
33: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:02:57.48 ID:EYaDQ41V0
便乗値上げほんま糞
35: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:03:23.16 ID:trZh8TiSp
もう終わりやね
39: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:04:07.10 ID:U4gx7iGop
国外逃亡しろよ
若者はみんなしてるぞ?
若者はみんなしてるぞ?
49: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:05:32.76 ID:+g3iOOTox
衣食住で精一杯やわ
50: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:05:56.11 ID:qPDaWtrAp
月収15~20の奴らが一番辛いやろな
貯金なんて絶対できんやろ
貯金なんて絶対できんやろ
55: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:06:31.69 ID:4rPmu/OT0
お国に貢献できて幸せだと思わないの?
57: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:06:37.39 ID:p3x5pajf0
自民党を支持してる日本人の責任
61: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:07:10.94 ID:SFy8RI/B0
貯金圧縮されて老後資金2000万円じゃ足りなくなるな
65: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:07:39.00 ID:b9O+IFDYp
こんなんで投資貯蓄なんてどうやってしろと
手取り20じゃ生きていけんで
手取り20じゃ生きていけんで
84: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:10:31.35 ID:Ob2oQ8lxp
なんでこんなに岸田は俺らを苦しめるのか
90: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:11:14.89 ID:HNY/+mnN0
今はどの国の奴らも自分の国が終わってると思ってるんだよなぁ
世界中みんな考えることは一緒や
世界中みんな考えることは一緒や
94: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:12:04.85 ID:YU7UJpjM0
>>90
マジでこれ
底辺の声がデカすぎるだけ
マジでこれ
底辺の声がデカすぎるだけ
110: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:15:26.62 ID:OFgHewDea
>>90
他の国と違うところはこの国には自浄作用が無いこと
そして将来性も無い
だから終わり方が段違い
他の国と違うところはこの国には自浄作用が無いこと
そして将来性も無い
だから終わり方が段違い
214: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:35:58.47 ID:fLn2z3830
>>90
実際見通し明るい国ないわ
自国民で子供増やすことができんのやし当然や
実際見通し明るい国ないわ
自国民で子供増やすことができんのやし当然や
218: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:37:03.63 ID:H0TGfcejd
>>90
もし世界恐慌きたら戦争起こるんかな
もし世界恐慌きたら戦争起こるんかな
91: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:11:28.99 ID:HgxcGbUZ0
日本は欧米より値上げやらインフレが1-2年金遅らせられたんだからマシだと思うよ
ヨーロッパなんて去年から10%インフレで死にかけてる
ヨーロッパなんて去年から10%インフレで死にかけてる
100: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:13:34.09 ID:XrQ8HPJh0
お菓子の中身がどんどん減ってる気がする
101: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:13:47.33 ID:RkHBd9vm0
ご協力をお願いしたい(増税強制)
103: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:14:02.67 ID:SiDtDlAIa
安倍さんありがとう
自民党ありがとう
自民党ありがとう
113: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:15:48.67 ID:sHEOaFV1M
国民には1円単位で課税して
兆単位で使用用途不明金を出す国に納税して楽しいか?
兆単位で使用用途不明金を出す国に納税して楽しいか?
116: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:16:34.07 ID:t4Vfx2kb0
防衛費がまだ足りない!
119: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:17:30.23 ID:qvJBia4D0
そら待ってるだけで給料上がるわけないやろ
123: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:18:43.21 ID:UpfOPXula
世界が給料上がって物価上がってってやってるのに物価だけ上がり続けるわー国
124: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:18:44.54 ID:pZbAl2YoM
額面28.4なのに引かれに引かれて手取り22万
意味わからんわ
意味わからんわ
137: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:20:58.08 ID:lfM34OIi0
>>124
8割残ってるならまだまだ余裕あるな
8割残ってるならまだまだ余裕あるな
140: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:21:13.25 ID:3Xw/sN1o0
なんで過去最高益なのに給料増えないんやろなw
利益はどこにいったんだい
利益はどこにいったんだい
142: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:21:19.31 ID:WDn2MY5o0
値上げはいいことやろ
ちゃんと企業は価格に転嫁させないといかん
ちゃんと企業は価格に転嫁させないといかん
146: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:22:03.83 ID:71z916AC0
>>142
負担が増えるだけで値上げはしても賃上げは起こらない定期
負担が増えるだけで値上げはしても賃上げは起こらない定期
143: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:21:30.99 ID:EQYqP7jQ0
上級国民は嫌な思いしてないから
144: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:21:35.87 ID:KRNRjzGL0
子どもは減って失った労働人口を埋めるために外国人受け入れて
149: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:22:30.73 ID:MR+m8DRH0
税金下げないと経済回らなくない?
152: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:22:59.89 ID:71z916AC0
>>149
そんなことしたら財務省の官僚が出世できないでしょ
そんなことしたら財務省の官僚が出世できないでしょ
150: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:22:50.10 ID:t4Vfx2kb0
ガスも値上げ
もう終わりだよ
もう終わりだよ
151: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:22:58.61 ID:NBYOpkqmp
電気代ガス代高すぎてお湯貯めるのも暖房もやめた
くそすぎだわ
くそすぎだわ
153: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:23:13.14 ID:haFTIwA9d
毎日震えながらゲームしてるわ
暖房もつけられん
暖房もつけられん
154: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:23:24.24 ID:+V2C1FjIr
実質賃金は下がります
158: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:23:50.56 ID:TmvKIW520
コンビニで昼飯買ってると高さにビビるわ
個人経営のカレー屋のほうが安い
個人経営のカレー屋のほうが安い
170: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:25:41.73 ID:71z916AC0
>>158
もうコンビニ弁当はコスパ悪すぎて買わんくなったわ
絶対普通の弁当屋で買った方が安いし美味い
もうコンビニ弁当はコスパ悪すぎて買わんくなったわ
絶対普通の弁当屋で買った方が安いし美味い
175: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:26:31.83 ID:ygpJTSZQ0
しかもここから電気料3割値上げや
187: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:27:56.62 ID:hxM3ctFr0
最近になって賃金が上がらないのは消費者が安いのを望んできたから
おまえらのために値上げしてやってるんだ
みたいな論調出てきてるよな
おまえらのために値上げしてやってるんだ
みたいな論調出てきてるよな
276: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:57:04.54 ID:K/K6MK4V0
そして賃金が上がっても税金で搾取される模様
278: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 13:57:53.43 ID:iYAzGcJr0
やばすぎやろ・・・
293: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:01:51.33 ID:qM16c83/0
原発動いてないところの電気代がやばい
295: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:02:26.18 ID:UeVE/3RK0
どうせ何やっても支持率上がらんし好き勝手やったろ!
無敵やろこれ
無敵やろこれ
298: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:02:56.83 ID:EJEUsFF+0
これが衰退途上国の末路か
ワイは歯がゆいよ
ワイは歯がゆいよ
303: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:05:17.44 ID:2JsvonZW0
何で日本だけだと思うの?
309: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:07:44.02 ID:vAFHpB/3M
岸田はちゃんと人の話を聞いてくれてる
強いものの話を
強いものの話を
313: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:10:28.84 ID:wbz7StPkp
電気代マジでやばい
取引先の工場何軒も倒産しそうや
取引先の工場何軒も倒産しそうや
314: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:10:32.63 ID:M0lPJISUM
なお富裕層は増えまくっとる模様
323: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:14:45.30 ID:ILPLZdWE0
値上げするより中身減らしたり上げ底するような民族やからね
325: それでも動く名無し 2023/01/28(土) 14:17:19.67 ID:ircLpvcYM
値上げはまだしもこのタイミングで増税は無能通り越して悪意しかないだろ
普通の政府は減税をするタイミング
普通の政府は減税をするタイミング
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (162)
戦争屋たちを支えているのは打ち出の小づちたる日銀と財務省。
この縛りの影響を受けているのが日本国民。
milio
が
しました
自民党は悪くない
milio
が
しました
特に週休3日と定年5年延長で約4兆の予算が必要になる。正規職の仕事の圧縮は度が過ぎていて
非正規や外注をフル活用で自分の手が届くスイッチさえ非正規に押させるほど・・先のマイナポイントの作業
も対象者を前に慣れない手つきでみなし公務員がパソコンを操作、その後ろに正規職員が立っていてわからない
入力は指導する作業、窓口と同じ人数だけいるのだから作業内容を知っている正規職員がやれば処理がはかどるのに・・一方、教職など長い育休を取らせその代替えに臨時職の教員を入れる。人気の無い地方国大では教職課程
修了者と院卒が大量に余っている。児童が少子化で減るのに連動して私大の新設が増え補助金も増えて現在は
防衛費を遥かに超え7兆以上。私大だけでなく博物館、資料館、水族館などの館モノは彼らだけでなく国公立大学
の退官教授の受け皿になる。要するに行く人の受け皿つくりから公金で造るのでいくら予算があっても足りない。
上に話は各省庁、自治体、天下りの数千のうちの少しばかりの話。公務員だけでなく税金や公金で食う人と組織は
金のかかる楽する為の働き方改革で予算と共に膨張している。68兆という大きな税収でもまるで足らないのだ。
約100兆の金が掛かっているが
milio
が
しました
おまけに高齢化で労働効率は下がる一方で詰んでるわ
milio
が
しました
milio
が
しました
狂気の宰相やろ、こいつ・・・
milio
が
しました
自民党は悪くない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
国民を家畜ぐらいしか思っていない戦前の血筋が政治をやれあこうなる
milio
が
しました
野党よりマシ
野党よりマシ
野党よりマシ
野党よりマシ
milio
が
しました
milio
が
しました
不法移民だろうが何だろうがビル清掃でも何でもやれば年3万ドルは簡単に稼げるし、民主党支持の大都市なら不法移民というだけでは逮捕も送還もされない
物価高物価高というが、巨大チェーンのスーパーじゃなくて移民御用達の食料品店に行けば、いくらでも安く上げられる
年取って働けなくなったり医療が必要になったりしたら日本に帰ればいい
milio
が
しました
しかもスタグフレーション状態を世界情勢のせいと考えて「ギリ理解できる」と言ってるだけ寛容な方だ
milio
が
しました
安倍さんが待っていますよ
milio
が
しました
あいつら価値観が違うから貧民の気持ちが分からないんだよ
milio
が
しました
幸せになるから
milio
が
しました
さんざん言われてる自民のダメっぷりも野党を選ぶ事で解消できるなら良いけれど、野党が政党としての体をなしてないから結局は自民になる。
日本の為というよりも他国のための政党なんて論外だからな。
milio
が
しました
こうした意見や案が政権内で出ていますというお知らせだろ。
日本国民を食い物にしている連中がいるんだよ。
milio
が
しました
太陽光パネルを拝むだけ。
milio
が
しました
「日本は物価が安いよ!土地も湾岸エリア、港区の投資用タワーマンションも安い!人気の90年代スポーツカーも安いね!」
日本はかっての東南アジア諸国のような扱いになってきてるんだなぁ
milio
が
しました
風呂は毎日は入らない。
外食は特別な日だけ。
昼食は手作り弁当。
本は基本図書館。
教育は義務教育のみ。
ホテルのロビーやコーヒー屋でめっちゃ粘る。
たまには一駅分歩いて電車賃を浮かす。
昔はほんとにこんなだった。
消費低迷と言っても無い袖は振れぬが道理。
milio
が
しました
資源国でも物価上がってんのに資源がほとんど無い日本が逃られるハズがない。
milio
が
しました
問題を抱えていない政党なんてない
参政党は日本と日本人の為を主として行動をしている
国政政党で外国人生活保護、創価・統一を認めないのは
参政党だけ。
国防動員法、日本に1000発ミサイルむける中国人に永住権を与えてはいけない、中国人留学生を受け入れてはいけないと言ってるのは参政党だけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そして過去に世界恐慌あらば世界大戦ありを最低2回は経験している
つまり軍事力や国力がない国は世界大戦で飲み込まれて消えると言うことだ
台湾紛争間近の状況下で日本が生き残るためには自給自足で国力を上げて軍事力を強化するしかない
他国依存度が高いほど他国に依存すればする程、他国に首根っ子を押さえられて国が主権を奪われて滅ぶことになる
それはすなわち一般国民のみならず特権階級や既得権益自体が他国に奪われると言うことだw
香港のように熟成を待って特権や資産を刈取られた富裕層達のことを忘れるなよ?
milio
が
しました
今時の強盗見てりゃもう歯止めなんて利かないだろうに。
自分が生き残る為には、他者を全力でツブシに掛かってくる。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
インフレになれば世の中は全て良くなる
少子化も解決し中国は経済破綻し借金もなくなり日本は世界一に返り咲く
じゃあ今の状況はどうだ?
賃金が上がりGDPも増え国民はみな明るい顔で生活しているか?
借金だらけで増税されまくり物価が不安定になり実質賃金も下落
少子化も下げ止まらず社会を揺るがすような悲惨な犯罪がしょっちゅう起こる
責任取れよクソゴミが
milio
が
しました
元々この30年の流れ自体がおかしかったんや
milio
が
しました
milio
が
しました
物価高騰で悩む国民
milio
が
しました
milio
が
しました
全力で日本を衰退させて必ず滅亡に追い込め
milio
が
しました
政治家のほとんどが資産家で、庶民の暮らしぶりや価値観がわからないから
お金ばらまいて景気良くなると思ってる…そしてその補填に増税する…これの繰り返し
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あの猿、安倍国葬、外国へのばら撒き、増税とかやらなくていいことばっか強行してるんやけど
milio
が
しました
個人の使う金額が減れば経済成長しないってことを。
賃金も一部の大手企業しか上げないしね。
milio
が
しました
全部ウソでしたね
milio
が
しました
高くなったカップ麺を啜りながら今日も自民党を擁護する気分は格別だな。ガハwww」
頑張れウヨさん、自民党とその利権の未来が掛かっている。
(もちろん日本の未来とは直接的には関係ない)
milio
が
しました
・13:51:37.07 ID:GxrAMjbs0
増税というワード避けるために社会保険料から取るとかスゴいわ
・13:48:31.09 ID:4ewbMhHh0
社会保険料まだ上げるのかよ 壺は際限ねえな
・13:52:21.11 ID:Bw52Xoe70
「保険」である以上、もしもの場合に備えてのものなんだから、 上げるという理屈は通らない
・13:49:07.32 ID:KgCCIrgS0
こればっかりは 立民が正しいわ
milio
が
しました
後3年は耐えろ国民
milio
が
しました
日本国民ちょれーって政治家どもは高笑いしてるよ
milio
が
しました
これこそ、増税の原因でしょ
milio
が
しました
そろそろ一向一揆がおきるレベル
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
電気絶対使うなよ!!
てめえらのせいで電気代跳ね上がってんだからな
milio
が
しました
利益増えるどころか増えるのは経費ばっかりなのでむしろ削りたいぐらいよ
milio
が
しました
それに野党だとマーケットがどの様になるのか怖いな、
昔の民主党の例だと介入しても全く止まらないからなぁ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
コラボがやるなら、ウリもやるにダ?問題w
財務省の借金は貸付金だった問題w
増税で、増えた貸し付け天下りw
借金。
milio
が
しました
milio
が
しました