
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674895653/
2: アムールヤマネコ(新潟県) [US] 2023/01/28(土) 17:48:06.91 ID:pV1jwXir0
そいつらに電気代肩代わりしてもらおう
160: バリニーズ(東京都) [GB] 2023/01/28(土) 18:27:20.58 ID:GkPyQuod0
>>2
じゃ原発の後始末代全て払えよw
じゃ原発の後始末代全て払えよw
7: ハイイロネコ(大阪府) [SA] 2023/01/28(土) 17:49:28.32 ID:1sR9BYw80
とりあえず新しい耐震基準で原発作れよ
24: ジャガーネコ(茸) [ニダ] 2023/01/28(土) 17:53:31.19 ID:DlgIOMwk0
原発反対派は電気料金の値上げに文句ないんだな?
27: サーバル(岐阜県) [TW] 2023/01/28(土) 17:53:59.31 ID:o6SanscH0
東京に原発造れば
41: ギコ(やわらか銀行) [FR] 2023/01/28(土) 17:56:02.67 ID:AGOAiaQC0
工場とか建設現場は大変だな
94: オリエンタル(東京都) [ニダ] 2023/01/28(土) 18:07:39.61 ID:bIV8zCmS0
もっと石炭掘ってガンガン焚こうや
96: スミロドン(茸) [ニダ] 2023/01/28(土) 18:08:30.71 ID:Tp4tClQh0
別に反対するのは勝手だが値上げにごちゃごちゃ言うなって
110: 現場猫(東京都) [US] 2023/01/28(土) 18:10:25.02 ID:J/MKge/50
原発賛成!(原発賛成!)
111: アジアゴールデンキャット(栃木県) [JP] 2023/01/28(土) 18:11:07.72 ID:frOzRNcP0
原発をもっと動かしてほしいよな
118: アメリカンカール(奈良県) [ニダ] 2023/01/28(土) 18:13:27.18 ID:wDCFauCi0
上級のお遊びよ
138: ヒマラヤン(大阪府) [DE] 2023/01/28(土) 18:19:52.70 ID:vb7QyRg70
原発再稼働なんて甘い事言うな
新規にもっと原子力発電所を作れ
再稼働だけでいいと思うなよ
もっと効率の良い安全な原発を今の時代なら作れる
新規にもっと原子力発電所を作れ
再稼働だけでいいと思うなよ
もっと効率の良い安全な原発を今の時代なら作れる
146: オシキャット(大阪府) [JP] 2023/01/28(土) 18:23:20.88 ID:0onhemXT0
生活の影響が露骨に出てくると
今まで反対派だった人たちも背に腹変えられなくなってるなw
今まで反対派だった人たちも背に腹変えられなくなってるなw
148: ボンベイ(大阪府) [ヌコ] 2023/01/28(土) 18:23:55.02 ID:CU1yEXfi0
事故起きた時に責任は誰が取るのか、賠償金額の上限とか色々曖昧だから反対だわ
168: 白黒(埼玉県) [US] 2023/01/28(土) 18:28:46.68 ID:V6hghjVS0
未来なんてどうでもいい!
今が大事!
再稼働!
今が大事!
再稼働!
189: コドコド(東京都) [MX] 2023/01/28(土) 18:32:13.76 ID:jtAjFhPF0
原発不使用電力プランとか作らないのか?
すごい電気代高いの
すごい電気代高いの
194: オセロット(大阪府) [ニダ] 2023/01/28(土) 18:32:41.26 ID:him4zNpJ0
こればかりは関西に住んでて良かった
東日本は大変だよな
東日本は大変だよな
196: オシキャット(大阪府) [JP] 2023/01/28(土) 18:33:10.37 ID:0onhemXT0
そもそも津波、地震のリスクがある太平洋岸に原発立てたことが
間違いなんだよな
間違いなんだよな
197: 斑(北海道) [DE] 2023/01/28(土) 18:33:10.81 ID:eTkyOUjy0
マジで原発再稼働するか原発反対派が俺らの分の電気代払えよ
216: ペルシャ(宮城県) [ヌコ] 2023/01/28(土) 18:34:51.62 ID:cGPqGuBt0
>>197
じゃあフクイチの廃炉作業など払ってね
じゃあフクイチの廃炉作業など払ってね
275: ウンピョウ(兵庫県) [ニダ] 2023/01/28(土) 18:43:07.77 ID:rOIsV1YN0
製造業とか電気を大量に使うから大変そう。そうだ、ここは関東を見限って関西に会社をうつしたらどうだろうか。
281: マレーヤマネコ(神奈川県) [ニダ] 2023/01/28(土) 18:43:44.79 ID:DjYZEmio0
俺反対派
今の日本の隠蔽体質では原発なんてやらせられない
なんで日本社会は間違いを認めることができないんだろう
システムは完璧だから改善することなどない!
なんてありえないだろ
欠陥のあるシステムをずっと維持するのが今の日本
また原発を爆発させるよ
今の日本の隠蔽体質では原発なんてやらせられない
なんで日本社会は間違いを認めることができないんだろう
システムは完璧だから改善することなどない!
なんてありえないだろ
欠陥のあるシステムをずっと維持するのが今の日本
また原発を爆発させるよ
289: サーバル(岐阜県) [TW] 2023/01/28(土) 18:44:43.16 ID:o6SanscH0
原発安全なんだから東京に原発造ればいいじゃん!福島の事故あっても原発原発言ってんだから東京に原発造りなよ建設維持費電気代は都民だけで払いなよ
300: ヒマラヤン(大阪府) [DE] 2023/01/28(土) 18:46:57.98 ID:vb7QyRg70
>>289
東京は土地余って無いし、作るのに土地代だけで費用かかるだろ
福島とか土地が安い所に作るのは当然の事なんだよ
安全だから安心しろw
東京は土地余って無いし、作るのに土地代だけで費用かかるだろ
福島とか土地が安い所に作るのは当然の事なんだよ
安全だから安心しろw
376: サイベリアン(東京都) [US] 2023/01/28(土) 19:06:46.60 ID:+r3ZpG7t0
福島の後始末が終わらないんですけど
537: パンパスネコ(茸) [ニダ] 2023/01/28(土) 20:38:12.84 ID:j7zjMNpi0
産業との兼ね合い
あるから、あからさまに
はんたーいはなあ
あるから、あからさまに
はんたーいはなあ
540: ライオン(東京都) [US] 2023/01/28(土) 20:39:52.79 ID:X+gc/WnE0
原発にこだわる必要ないだろ
541: オリエンタル(千葉県) [BE] 2023/01/28(土) 20:41:08.00 ID:t8teCCto0
原発で救われる命もある
570: 三毛(神奈川県) [US] 2023/01/28(土) 21:00:03.68 ID:II0dHD1i0
値上げになれば再稼働派の国民が増えるのは当たり前の流れだしな
591: 白黒(神奈川県) [EU] 2023/01/28(土) 21:17:10.51 ID:u7+jIPYX0
原発賛成派だけど東京湾に造れと思うわ。
東北に建てて電気送るのは間違っている。
東北に建てて電気送るのは間違っている。
599: ツシマヤマネコ(岐阜県) [DE] 2023/01/28(土) 21:23:59.44 ID:MXoQ6xsw0
反対する奴だけ電気代倍にしろよ
626: バーミーズ(東京都) [ES] 2023/01/28(土) 21:41:08.50 ID:iT/twDFC0
極端すぎるわ
10年前はあれだけ原発辞めろ辞めろ言ってたのが、その通りになったら今度はこれ
俺は一貫して原発賛成派だが、ここまで諸手を挙げて大賛成でもないぞ
10年前はあれだけ原発辞めろ辞めろ言ってたのが、その通りになったら今度はこれ
俺は一貫して原発賛成派だが、ここまで諸手を挙げて大賛成でもないぞ
641: アメリカンボブテイル(香川県) [IR] 2023/01/28(土) 21:50:58.60 ID:fN1znsBc0
エネルギー事情を鑑みるに現実的には原発は必要だしな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (181)
milio
が
しました
原子力によって電気料金が安くなることは、もう結論が出ている。
世論も再稼働賛成が過半数になった。
政府主導で電力会社・立地自治体を指導し、早期に再稼働をお願いしたい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
費用対効果の高い原発に絞って、まずは一つだけ再稼働するのがいい。
milio
が
しました
横から眺めてる分には面白いから
milio
が
しました
IDカードの不正使用とかさ、不祥事繰り返して、
原発は安全になりました、信じてください!って、いやまぁ信じろと言われても、、、だよな。
他の企業ならまだいいけど、原発だからな。最悪のリスクがデカすぎるのに、
まだ不祥事起こすかお前の会社って思うのは別に悪いことではないと思う。真面目な人ももちろんいるんだろうけど、会社自体がもう信用できんだろ
milio
が
しました
まあまるで賛成なんかしてなかったように
反対者をぶっ叩いてた事もなかったようにすっとぼけるんだろうけど
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
奴等はその内、日本を放射能漬けにする
milio
が
しました
milio
が
しました
その際、彼が指摘したのは、日本が、地球温暖化の原因とされるCO2を多く排出する「石炭火力発電所」の建設をいまだに進めているという事実です
人間の我々には必然の結論しかない。人類の未来を救うのが正しいのだ。よりよい地球を残す。地球を汚染し気候を破壊するのは間違いだ。
未来に希望を与えるのが正しい。
ゴア氏は環境活動を、「人類の理念を進歩させた、過去の偉大な社会運動の系譜」―奴隷解放運動、公民権運動、女性参政権運動、反アパルト○イト運動、ゲ・人権運動などに連なるものだといいます。それは苦難の連続でもあります
気候変動に対する戦いは、簡単なものではない。私たちは、次から次へと「NO」に出会うことになる。
👏👏👏👍
milio
が
しました
milio
が
しました
今まで一番多く二酸化炭素出した犯人が、国会前で叫ぶとか滑稽だよね。
見た目は老いて醜いのに中身は子供な今どきの高齢者たち。
milio
が
しました
米国で今もっとも雇用が伸びているのが太陽光発電関連の業界です。石炭関連の5倍近い雇用です。石炭はもはや過去のものです
国民にとっては、未来は太陽光や風力なのです。
世界の金融機関は「これ以上石炭火力に投資をしたくない」という方向に進んでいます。
これまで30カ国が非石炭電力供給のアライアンスに加盟しています。これは非常に有望なトレンドとなるでしょう。
新しい石炭火力発電に投資するのではなく、太陽光、風力、地熱に投資をしてはどうでしょうか。また固定価格買取制度を進め、競争を促し再生可能エネルギーのコストをより下げるということも必要です。
milio
が
しました
milio
が
しました
1/24(火) 11:38
反ワクを黙らせるには公明党を応援するしかない
公明党のおかげで今年の4月以降もワクチン無料になった
地球温暖化を防ぐのも公明党の力がないと日本、世界が危ない
公明党を応援して脱炭素!
milio
が
しました
絶対反対だから、事故を考えることも許さない空気ができ、それで高台の予備電源が却下された。
2トイレのないマンション。どんな処理も許さないなら、今あるゴミはどうする?
3進歩を全否定するな、どんな進歩もないとしたら人類自体が確実に滅びる
milio
が
しました
milio
が
しました
その規模と範囲∧その期間はかなり程遠いものであるが故に、常套手段である反対派を形成しなければならないのが実情であり、国民一人一人が死のうがわめこうが苦しかろうが、とにかく、利益を吸い上げる連中がまさに反対派のゆえんである。
milio
が
しました
milio
が
しました
毎度の原発スレのパターンが今日も繰り返されましたwww
milio
が
しました
津波浸水以外で壊れなかったんだから日本の原発は。
milio
が
しました
milio
が
しました
しかもそこから増えていくんじゃないかとも
で、原発動かさないでいる時期の火力の燃料費が
三カ月で12兆円だって?
今年一年だけで48兆円なの?
・・・その辺りの情報って何がどんだけ正しいのさ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
10年経っても出来んのか?
milio
が
しました
>>289
東京は土地余って無いし、作るのに土地代だけで費用かかるだろ
福島とか土地が安い所に作るのは当然の事なんだよ
安全だから安心しろw
↑
ま、これが賛成派の本音だよね。事故起きても遠くの話だし、その費用も国や電力会社が払うんだからそりゃ電気代安くなるなら動かせの一択だよね。
milio
が
しました
発電%と石油価格・石炭価格・ガス価格調べたら原因と解決方法がわかるよ。
milio
が
しました
そいつらに電気代肩代わりしてもらおう
↑
必ずこういうやついるよな。
俺は動かさないといけないんだから動かせば良いと思ってる。ただ条件があって
・今後の事故の責任の所在と費用は誰がどのくらい誰にどこまで補償するのかをはっきりさせること
・そのなかにテロや戦争行為によるものは含まれるのかを示す
・廃炉と廃棄物の施設の土地代と建設費用と10万年分の維持費。この費用を明示して、原発の正しいコストを明示すること
これだけはっきりさせてからだよ。別に構わないだろ?全部補償しろとか無茶なことじゃなくて明示してと言ってるだけなんだから。
でここからは無茶な話で
反対派が原発の電気代割引を受けられないかわりに
賛成派はもし発生するコスト増や賠償金を肩代わりするっていうので良くない?
milio
が
しました
この人も、ハニートラップに引っかかった茂木さんかも。
milio
が
しました
原発で安くなってた分の電気代と太陽光発電やらの価格上乗せ分と太陽光発電による環境破壊分の代金と火力発電所の燃料代を代わりに払うのかと問いたいわ
これから原発前提で安くなってる分の電気代も当然上乗せして払ってくれるんだろうな
milio
が
しました
実際福島にはまだ人が立ち入れない土地があるわけで、
日本はその分の領土を失ったともいえる
それは尖閣や竹島よりでかい土地なんだよな
milio
が
しました
使うやつがいる場所に作るなら反対しない
地方にリスクだけを押し付けてメリットだけを享受するのは許されない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
許可が出れば再稼働できるぞ
その前に厳しくなった安全基準で巨大堤防と原子力建屋以外もジャンボジェットの特攻に耐えられるようにしないと合格できないから条件満たさないとだめだけど
milio
が
しました
東海と浜岡は反対している自治体がある
自治体が賛成した刈場は不正がバレて査察が入って稼働未定です
milio
が
しました
もともと原子爆弾の材料がほしくて始めたもので、もうすでにその材料はたくさん持っている。
もう要らないんだよ。
この動機を隠したりウソをついたりするからややこしくなっていくんだ。
近い将来にアジアで戦争が起きた時にはすみやかに運転を中止して、核燃料を貯蔵プールへ出しておくことが肝心だ。
原発は戦争状態では使えないから、石炭火力発電が必ず必要なんだ。
いまのウクライナのザポリージャ原発のように戦争しながら発電するなんて狂気の行為だ。
milio
が
しました
バカ
milio
が
しました
古い耐震基準の原発を動かせないんだよ。
milio
が
しました
黙らせてより安全な新しいものに建て替えるのが正解よ。廃炉技術も向上するし。
ゴミは埋め立てにでも使えよ。最奥なら影響ゼロだろ。
milio
が
しました