
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674883740/
1: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:29:00 ID:LWrt
要は使い分けやろ
カバンで持ち運ぶ分には長財布いいけど尻ポケットに長財布入れて人見るとえぇ…ってなるわ いつか落としそう
カバンで持ち運ぶ分には長財布いいけど尻ポケットに長財布入れて人見るとえぇ…ってなるわ いつか落としそう
4: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:30:04 ID:YraS
長財布の方がダサいイメージあるが
9: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:30:40 ID:BChC
>>4
これ
これ
6: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:30:10 ID:xG4W
3つ折りならセーフやな
7: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:30:15 ID:iEPP
長財布は持ち運びしずらいから2つ折りの方がいい
8: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:30:24 ID:6hMY
これ長財布派負けて終わったやろ
14: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:31:26 ID:aALd
高い財布は長財布率高いわ
なんでなんやろな
なんでなんやろな
22: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:32:19 ID:2ric
身なりのいい紳士が懐から取り出してバリ!ってやったら
面白いかもしれない
面白いかもしれない
23: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:32:19 ID:xG4W
時代はがま口やぞ
25: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:32:28 ID:aALd
二つ折りも厚みがあるから
基本ポケットには入れない
基本ポケットには入れない
28: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:33:02 ID:T3Gt
ちっちゃい財布が1番良い
31: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:33:32 ID:1Vy2
二つ折りはカード仕分けるのに役立つ
37: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:34:44 ID:SAYQ
財布自体がダサい
40: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:35:21 ID:Pi7p
>>37
これ
時代はマネクリや
これ
時代はマネクリや
39: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:35:12 ID:1Vy2
小銭入れは100均で買える
41: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:35:25 ID:DdqK
二つ折りのほうが好きやけどポケット膨らむから、小銭入れ無しの使ってるわ
小銭入れは単体で上着のポケットに入れてる
小銭入れは単体で上着のポケットに入れてる
43: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:35:54 ID:Do9u
さすがに長財布がダサイは逆張りすぎんか?
54: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:38:07 ID:LVfe
仕事上免許携帯しないとあかんから二つ折り使ってる
57: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:38:51 ID:aALd
基本リュックやから
財布の大小はあまり問題じゃない
財布の大小はあまり問題じゃない
61: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:39:56 ID:RV9P
長財布は中高生好きだよな
63: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:40:10 ID:PC7U
すまんワイミニ財布使ってるわ
カードだけ入ればなんでもいいわ支払い全部携帯や
カードだけ入ればなんでもいいわ支払い全部携帯や
64: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:40:25 ID:8DT8
つい5年前ぐらいはここも長財布以外ありえないって言う論調やったけどな
70: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:41:16 ID:KEXL
今時キャッシュレス用の財布以外をわざわざ使う意味無いやろ
女がブランド物好きってなら分かるけど
女がブランド物好きってなら分かるけど
74: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:41:48 ID:bkMF
尻ポケに長財布は確かに怖いわね
77: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:42:26 ID:Qn4x
男がトートバッグはダサい←これは今どうなっとるんや?
78: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:42:52 ID:Fpd7
>>77
むしろそんな風潮いつあったんや
むしろそんな風潮いつあったんや
90: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:45:32 ID:e18X
人の財布見る機会めっきり減ったしなあ
94: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:45:59 ID:aALd
>>90
スマホ決済使うやつは
そもそも財布すら取り出さんしな
スマホ決済使うやつは
そもそも財布すら取り出さんしな
95: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:46:01 ID:qfWK
ええやん二つ折り、バリバリ
147: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:57:08 ID:Y6R0
てか割とマジで現金使わんくても財布無いと身分証とかカードとか持ち辛いやろ
149: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:57:53 ID:Do9u
>>147
なんだかんだ多少は現金いるしな
なんだかんだ多少は現金いるしな
161: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 15:01:15 ID:Y6R0
>>149
たまに何か知らんけどカードでエラー出るしな
たまに何か知らんけどカードでエラー出るしな
154: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 14:59:46 ID:Tb57
ワイ店員やけど
金持ちが割と現金をジップロックとかに入れてる人見かけるわ
カードはカード入れにいれとる
金持ちが割と現金をジップロックとかに入れてる人見かけるわ
カードはカード入れにいれとる
169: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 15:04:42 ID:u2Rr
ジップロック
SS コスパ
S 耐久性
SS 防水性
S 使い勝手
F 見た目
SS コスパ
S 耐久性
SS 防水性
S 使い勝手
F 見た目
172: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 15:05:24 ID:tNEr
ワイの知り合いの金持ちはポイントやカードに全く興味ないしブランドもの持ってない
でも家は掃除が行き届いてて超綺麗
でも家は掃除が行き届いてて超綺麗
174: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 15:05:56 ID:SOm8
それよりもカードでアメリカンエキスプレスのプラチナ出された時が1番ビビる
あれ使ってる奴何者やねん
あれ使ってる奴何者やねん
176: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 15:06:34 ID:x1C7
ちっこい財布にカード類入れてポケットに入れておくのが便利や
現金入れた財布はカバンの中からめったに出さん
現金入れた財布はカバンの中からめったに出さん
178: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 15:07:57 ID:u2Rr
>>176
もうそれジップロックでええやん
もうそれジップロックでええやん
183: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 15:09:36 ID:Tb57
最近はミニマム財布ふえとるね
紙幣が三つ折りになるのがレジ側としてはやりにくい
紙幣が三つ折りになるのがレジ側としてはやりにくい
206: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 15:16:20 ID:aALd
高い財布買ったら
中に入れる金がなくなってまうやろ
中に入れる金がなくなってまうやろ
253: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 15:35:40 ID:cBz0
逆に二つ折り増えてきてるやろ
と言うか海外じゃあメンズは主流だし
と言うか海外じゃあメンズは主流だし
258: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 15:48:09 ID:BqgD
マジックテープ財布ワイ高みの見物
263: 名無しさん@おーぷん 23/01/28(土) 16:00:00 ID:sZg2
金運的には長財布の方がいいと聞いて使ってるが効果感じない
騙されたんか
騙されたんか
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (100)
財布如きでマウント取るってアホなんじゃなかろか
milio
が
しました
milio
が
しました
ってか鞄も内ポケも無い状態で二つ折り以外何を持つんだ?って話だしな
milio
が
しました
10年前から長財布ダサい
最近は財布自体ダサい
こんな感じの風潮
milio
が
しました
尻ポケットは危機感なさすぎだよな。
犯罪誘発させたいのか?と思うわ。
milio
が
しました
あと人の持ち物に立場も考えずとやかく言う奴はダサい。どんなにイケメンでも美少女でもだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だってお洒落な人は独自の価値観があるからブームは流行りはまた別
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あれ防犯意識ゼロだし、それ以前に落としやす過ぎるだろ
あれするならせめてチェーンはしとけよ
milio
が
しました
milio
が
しました
二つ折り財布持ってる方が貧乏臭い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
札束も入るし領収書も沢山入るww
milio
が
しました
大した額入って無いから尻ポケに入れてるだけやぞ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
財布の痛みも早くなるし
レシートやポイントカードはさっさと捨てよう
免許証やクレカはカードケースを使おう、と言いたいけどこれが不便なのはワカル
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
言うやつは何かコンプレックスがあるんじゃないのwww
milio
が
しました
milio
が
しました
背広じゃないから二つ折りをケツに入れてる。ダサくてもいいよ。どうせジジイだし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なぜかここの住人はポケットwww
milio
が
しました
最低と思われてるものが実は最高の典型パターンだな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
お釣りでもらう小銭を入れるとさらに重たくなって、カバンの中が嵩張るので
コンパクトな三つ折り財布にしたら、必要なカードだけ入れるようになって
お釣りでもらう小銭も出し入れしやすくなって、持ち歩く鞄も小さくなった
milio
が
しました
milio
が
しました
そんなマジでどーでも良いレッテル貼りをするしか自分が他人に勝てる要素が見つけられないんでしょ
自分に自信が無くてコンプレックスが強い反動なんだろうね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
複数持つ人とデジタル決済一択の人と別れるかも知れないが
milio
が
しました
そもそも他人の財布なんて気にせんもんな
ただ防犯上長財布は注意せんと外人にすられるで
milio
が
しました
milio
が
しました
そもそもキャッシュレスなんだから財布って言う概念がダサいんではなかろうか?
milio
が
しました
自分が納得する好きなものを使えば良いのでは
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
わりと長財布に比べて安価だからやろか?
つこうとる層が貧相でショボく見える
ビニール素材+面テープなんて最悪 ダサいというかくさそうにさえ感じる
かと言って、長財布つこうとるおっちゃんたちが
みんなカッコよく見えてるかというとそうでもない
ただシュッとしたイケオジがケツに二つ折りを刺してたら確実に萎える
milio
が
しました
PayPay以外の電子マネー、俺以外で使っているの見た事ない…
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
紙幣は真っ直ぐな方が使いやすいのは確か
三つ折はちょっと無理
他人の財布はどうでもいい
milio
が
しました
milio
が
しました
そんな中で二つ折り財布や長財布がダサいとかいってるやつは、
妄想だらけの気持ち悪い人間だと思うけどな。
milio
が
しました
なんでも他人の顔色を伺って生きるがいい。
僕は気にしない。
他人の顔色も気にしない。
milio
が
しました
デカくて厚くて重いとか使ってられん
milio
が
しました
バックで持ち運ぶ用のカードとかいっぱい入ってる長財布とちょっとその辺まで行く用のお札数枚と小銭が入った二つ折り
milio
が
しました