
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675044601/
参考元:https://toyokeizai.net/articles/-/648614?page=4
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:13:53.82 ID:EXixHTeS0
価値観の多様化とかいう幻想で人生棒に振った方々でしょw
子供作らなかったら一生劣等感に苛まれるだろ
子供作らなかったら一生劣等感に苛まれるだろ
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:51:30.90 ID:pZ0XNzkZ0
>>12
氷河期世代だと思う
氷河期世代だと思う
736: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 13:14:10.71 ID:6iXO51di0
>>12
その頃ってマスコミが盛んに「子供を持たない生き方」「ディンクス」とか煽ってた
子供に手間暇お金かけないでおしゃれに楽に暮らす
釣られた人多いんだろうなあ
その頃ってマスコミが盛んに「子供を持たない生き方」「ディンクス」とか煽ってた
子供に手間暇お金かけないでおしゃれに楽に暮らす
釣られた人多いんだろうなあ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:17:40.36 ID:+PMbqy9E0
昔に比べて街に活気が無く衰えを感じる。地方は商店街がシャッター通り。
日本人はもう、日本の豊かな明るい未来を信じる事ができない。
暗い不安な時代。
日本人はもう、日本の豊かな明るい未来を信じる事ができない。
暗い不安な時代。
273: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:10:28.30 ID:ZoVHgj+90
>>20
それはまた問題が違うような
地方のイオンとか駐車場に車めちゃくちゃ止まってるぞ
出歩く人数は人口が減ってるから減少はしてるが、シャッター通りは単に競争力が無くなっただけだろう
それはまた問題が違うような
地方のイオンとか駐車場に車めちゃくちゃ止まってるぞ
出歩く人数は人口が減ってるから減少はしてるが、シャッター通りは単に競争力が無くなっただけだろう
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:20:09.52 ID:P1zaFH0w0
出産年齢をもっと若くしないと
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:25:01.26 ID:5ippz/XK0
お前らが見捨てた氷河期だよ。
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:36:44.53 ID:10jYGAKa0
>>44
よほど意図的に雇用しない限り、職場に未婚の若い男と女が居なかったからなw
職場結婚が無い、遊ぶ金も無い、地獄の世代だぜーw
よほど意図的に雇用しない限り、職場に未婚の若い男と女が居なかったからなw
職場結婚が無い、遊ぶ金も無い、地獄の世代だぜーw
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:27:28.05 ID:517E5ONs0
少子化対策で子供の話ばかりでどうして未婚問題無視するの?
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:32:21.80 ID:PCXZfckU0
すごい世の中になってきたなw
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:34:00.40 ID:m9rVgc2o0
晩婚化を隠すな
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:34:04.22 ID:o2Vb3CWq0
このアラヒィフがギリ子供産める10年前に少子化対策しないから
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:38:26.18 ID:4fiEABns0
>>84
少子化対策10年遅かった
今ぐらいの援助あれば子持ちファミリーでもう一人産めた人いると思う
少子化対策10年遅かった
今ぐらいの援助あれば子持ちファミリーでもう一人産めた人いると思う
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:34:17.13 ID:LkuXo3Dx0
育児マインドの低下だなw
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:40:04.13 ID:JHNQ6TE60
20年以内に日本は移民国家に舵を切る。アメリカの「指導」が入る。
これはほぼ確実だから、心配も悪あがきも必要無い。
これはほぼ確実だから、心配も悪あがきも必要無い。
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:43:14.53 ID:GhmrK5Ny0
>>110
低賃金で働いてくれる移民が高齢者になったらどうするんだ?
アメリカが移民入れても持っているのは社会保障を切っているから。
今の日本の社会保障制度のままだと移民高齢者が確実に足を引っ張る。
低賃金で働いてくれる移民が高齢者になったらどうするんだ?
アメリカが移民入れても持っているのは社会保障を切っているから。
今の日本の社会保障制度のままだと移民高齢者が確実に足を引っ張る。
122: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:42:46.29 ID:tO2KfQ550
うちの会社も3組子なしがいるな
でも共働きで裕福そうだよ
羨ましいよ
でも共働きで裕福そうだよ
羨ましいよ
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:46:10.84 ID:92WY9YaA0
つい最近まで子供を持たない高齢女性って
年齢や健康問題で持てなかったパターンが
殆んどだったのに
ここ最近結婚してるのに子供を持たない
20~30代を立て続けに見る
日本終わった
年齢や健康問題で持てなかったパターンが
殆んどだったのに
ここ最近結婚してるのに子供を持たない
20~30代を立て続けに見る
日本終わった
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:49:24.57 ID:SEx4/bZa0
>>140
そら日本のため誰かのために子育てに資産と人生捧げる気はないだろうな
そら日本のため誰かのために子育てに資産と人生捧げる気はないだろうな
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:47:05.27 ID:6jfcE0GI0
核家族推奨政策が失敗だった
三世代同居に回帰じゃ
三世代同居に回帰じゃ
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:47:14.60 ID:fuwZAxnf0
昔の見合いシステムは優秀だったんやな本当
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:47:49.33 ID:gQ3KmYZU0
同級生ら40才は半分くらいが結婚すらしてない
161: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:50:42.46 ID:+fgyYBCS0
結婚が当たり前だから結婚していただけだよ昔は
だから未婚小梨が半数近くなると
そっちの生き方の方が気楽でいいんでね?と思う人がどんどん増える
だから未婚小梨が半数近くなると
そっちの生き方の方が気楽でいいんでね?と思う人がどんどん増える
166: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:51:45.67 ID:gD640O2a0
要は絶望の国ってことでしょ
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:52:30.62 ID:O235v0vc0
そろそろ子供を産みたいは人の本能という認識を疑った方がいい
人によっては産みたくないのも本能から起きてる可能性ある
人によっては産みたくないのも本能から起きてる可能性ある
360: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:19:51.93 ID:iYsvI4Vk0
>>169
一定の数を超えれば産まなくなるとか
確かに生物にはその本能も備わってる
ならば、何故その本能が発動してしまうのか?
社会の構造問題を探る必要がある
一定の数を超えれば産まなくなるとか
確かに生物にはその本能も備わってる
ならば、何故その本能が発動してしまうのか?
社会の構造問題を探る必要がある
170: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:52:35.12 ID:N1OO2XRf0
30年後には40%超えてるぞ
189: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:56:21.11 ID:+fgyYBCS0
バブル時代に女の本音が出ただろ
「稼いで生きていけるなら結婚しなくてよくね?」と
結婚なんかしたくないという女が多かったということだよ
経済的に余裕が出来ても産まない女は産まないままだ
そういう時代になったんだよ
「稼いで生きていけるなら結婚しなくてよくね?」と
結婚なんかしたくないという女が多かったということだよ
経済的に余裕が出来ても産まない女は産まないままだ
そういう時代になったんだよ
190: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:56:42.41 ID:grmrbbK/0
国なんか滅んだっていいのよ
そこの生きたい住民が生きてればいい
そこの生きたい住民が生きてればいい
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:57:20.47 ID:fKe2cAn10
女性の社会進出が原因でしょ。
行き遅れのクリスマスケーキから独身貴族へ。
行き遅れのクリスマスケーキから独身貴族へ。
201: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:58:52.27 ID:CiErsyZ90
自分が生きている間に滅びるわけないからどうでもいいよ
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:59:30.25 ID:++yoDQwe0
豊かさを独り占めにしたいから結婚しないんだよ
貧しいからではないよ
貧しいからではないよ
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 11:59:51.02 ID:wUfpvum20
女性の責任やん!
50歳で27%ってやばすぎ
50歳で27%ってやばすぎ
212: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:01:25.36 ID:PBNbZzPH0
30代後半だけど結婚してないのいるわ
女ばかりいうけど
男の方に結婚する気無くない?
女ばかりいうけど
男の方に結婚する気無くない?
213: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:01:36.13 ID:0qNMFa7a0
子育てってのは本当に大変で難しい
先のこともよく考えてから判断した方が良い
先のこともよく考えてから判断した方が良い
220: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:01:59.60 ID:BXp+y7sS0
お金が無いから作らないわな
給料の半分以上が税金で消えるし
給料の半分以上が税金で消えるし
231: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:04:08.44 ID:Pa8KvEmZ0
自己責任言ってた結果がこれ
238: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:05:19.67 ID:ktPqEyVG0
その場のノリで妊娠するルートが基本になってるので
支援とか収入の問題じゃないかもしれないな
支援とか収入の問題じゃないかもしれないな
266: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:09:28.27 ID:gvXxIfWf0
ぶっちゃけ結婚子供自体に興味なしが大半じゃないかと。責任なしの自由主義がようやく浸透してきた感じやな。
283: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:11:52.79 ID:gVaXBYRU0
俺のまわりは仕事に打ち込みすぎや親の介護で婚期逃した女が多い
290: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:12:30.82 ID:8uffTG/U0
結局はコストの問題
今のご時世投資しても帰ってこないケースが多いしな
今のご時世投資しても帰ってこないケースが多いしな
326: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:16:25.01 ID:grmrbbK/0
もはや先進国のみんなが疲れ切ってる
企業や社員は日夜、闘鶏のように戦わされて、
その利益は全てが資本家のものじゃん
みんながやる気なくなる構造
企業や社員は日夜、闘鶏のように戦わされて、
その利益は全てが資本家のものじゃん
みんながやる気なくなる構造
376: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:21:38.90 ID:10jYGAKa0
>>326
君のレス全般が正しい
皆が大学に行って小利口になり、情報共有社会で自分の位置を知れば、
自ずと人生も最適化され効率化される、そうすると結婚、子育てのカードが外されるの自明の理
君のレス全般が正しい
皆が大学に行って小利口になり、情報共有社会で自分の位置を知れば、
自ずと人生も最適化され効率化される、そうすると結婚、子育てのカードが外されるの自明の理
330: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:16:57.92 ID:2kX2bV/70
見合いが無くなって
情報による画一化でこの結婚や子育てが正解ってのを押し付けられ
男も女も恋愛が市場となって値踏みされてたら
そりゃこうなるよ
情報による画一化でこの結婚や子育てが正解ってのを押し付けられ
男も女も恋愛が市場となって値踏みされてたら
そりゃこうなるよ
331: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:17:00.75 ID:45LiiBUi0
この先、税収の為、国益の為、国防の為と歯車のように扱われかねないと分かっていて子供を産み育てたいって思うだろうか?
462: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:34:03.39 ID:qJFdZpUN0
女も学歴つけないともう食ってけないし子育ての金ないしで少子化ルートしかない
481: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:37:01.28 ID:BMzrWZ9B0
働きすぎ?
508: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月) 12:41:30.88 ID:apmGjbAK0
就職がバブルだった50代でこれ
40代は凄まじい事になってるだろうな
40代は凄まじい事になってるだろうな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (194)
milio
が
しました
確かあっちは超男余り社会だろ?しかも富裕層と結婚出来れば万々歳じゃん
milio
が
しました
フェミニズム運動が盛んになって以降に結婚適齢期だったばっかりに男性に無理難題を押しつけて結婚できないまま老後を迎えてしまったんだ
日本でも2030年代以降、高齢未婚女性の貧困孤独死が社会問題になるから皆覚悟して老いてね
milio
が
しました
全世界で起こっているハイパーガミーhypergamyって現象
日本以外の国は「移民」で人口減少を誤魔化していただけで実態は日本よりも少子化が深刻だったんだよねw
結局女性の皆さんが「普通の男は星野源」とか言ってるほどアホだから少子化が進行したんだよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
俺は遠慮するわw
milio
が
しました
milio
が
しました
見合い文化がなくなったらそうなって当たり前。
滅ぶべくして民族が滅ぶ方向を選んでいる
milio
が
しました
50歳で条件が高いままだから相手が見つからない「ここが最大のネックで」
あと50歳の男が笑うとキモいとか言い出す話も聞いた
80代とかターニングポイントすら逃した人たちが絶望しながら死んでいくのかもな
同情する
milio
が
しました
高すぎる理想を目指したところで世間が付いて来ない
むしろ不幸が増えた
milio
が
しました
なんだかんだで独身で仕事が成功して面白いから今更結婚なんて考えてないだろな。
これも個人の価値観だから悪いとは思わないがね。
milio
が
しました
今の人類の技術力で養える人口を超えつつあるので出生数が止まってきているだけだろう。
milio
が
しました
冷凍保存しておきたまえ。
milio
が
しました
なんか悲しくなるな…
milio
が
しました
働きバチや働きアリのように子ありの若い夫婦に尽くして天寿を全うしていくのがええで
50才超えたら独身税の導入を岸田頼んだで
milio
が
しました
そんな恐ろしい状態に自ら陥りたくないでしょ。
もっと早く知りたかった。
milio
が
しました
milio
が
しました
自分より良さそうな中韓とか左翼とか女性とか、勝てそうなジャンルを選び出して、
その中での下層がイコール全部って置き換える手腕は凄いわ。
中韓左翼女性の極端な無能底辺を嘲笑って、勝ち誇る。
もう、見てて本当に可哀想だけど、あいつらよりはマシって言うのを地で行く感じだね
milio
が
しました
その人たちの親の世代で「見合い文化」が絶えた世代だよ。
日本人の結婚観は「誰かが結婚を世話してくれる」というのが戦後ちょいまであったわけだ、
だからそれを待ってるのが正当で、その前に本能に駆られて尻を追い掛け回すのははしたないとされていた。
それが1960年代にプツっとなくなった。 そのはざまの人たちさ。
今だって15~20の受験生は「恋愛なんてしてる場合か~!」を言われてるだろ? 同じ運命さ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
インドを見習え
milio
が
しました
年齢は関係ない
milio
が
しました
milio
が
しました
氷河期世代は40代だろ
50代はバブル時代だよ
milio
が
しました
結局、今も昔もリベラル・マスコミの言う事で社会が良く成った事は一度も無いんだよな。
サヨク国家で発展した国家は存在しない。
全部、裏目に出て終わる。
milio
が
しました
過去最高なんだと。
日本人の子どもは減り続ける中
外国籍の子どもは順調に増えてるみたいだな
コロナ禍なのに不思議だな
milio
が
しました
結婚したいかどうか、働きたいかどうか。
自分で将来を見据えられない低能が炙り出されてるだけで、人口は減るかもしれないが日本人は少数精鋭に移っていくだけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
言われた所に嫁ぐなり貰うなりしとけ。
milio
が
しました