20220130094456

引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675187675/

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 02:54:35.684 ID:Wk2O3t4E0
もうマジで日本終わってね?
このままどんどん消費が落ちて大企業は海外に拠点を移転して産業の空洞化が進んでいく

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 02:55:20.952 ID:FQoQQ43d0
進んで行くの?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 02:56:36.969 ID:Wk2O3t4E0
>>2
進んでいくよ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 02:55:34.780 ID:ue4aw4ID0
物価高騰って金の価値が下がってるってこと?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 02:56:36.969 ID:Wk2O3t4E0
>>3
まあそういうことだね

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 02:57:08.399 ID:FQoQQ43d0
日本は終わってるの?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 02:57:30.475 ID:Wk2O3t4E0
>>6
このままだとネタじゃなくマジで終わる

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 02:58:29.181 ID:BRPGR1Zjd
まあ今の上級は得して逃げ切れるんじゃね

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 03:03:56.032 ID:6xE7bZ8x0
多分200年以内には世界から基本的人権というものは無くなる
生まれついての支配者と奴隷が明確に分けられた世界になる

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 03:06:52.125 ID:BRPGR1Zjd
>>18
現代は権力の持つ武力が強すぎるんだよな
まだ刀相手とかならこっちも農具で応戦するかってなるけど、銃相手に丸腰でどう勝てば良いんだよ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 03:07:19.484 ID:a4RzmAwLa
ヒント
ジジババの貯蓄

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 03:07:40.525 ID:7bBbd6I90
大企業は上げてる

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 03:10:33.925 ID:Wk2O3t4E0
>>21
大企業の上げ幅も物価上昇率以下
上げてないに等しい

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 03:07:47.507 ID:3RdNv+ZB0
格差固定すると下層階級の絶対数が減る
犯罪件数が上がる
消費は下がる
さらにリノベーションが進む
マーケットシェアの獲得争いが加速
マーケットが収縮
少子化が加速する 高齢者が増える
税収減 
資本主義の崩壊
日本国家として破綻

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 03:09:36.194 ID:FQoQQ43d0
昔は権力とか組織だったけど
今は良いか悪いかわからんけど
個人戦だもんなー

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 03:10:49.863 ID:jgLP3RM60
円安で売っても儲けが少ないから

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 03:15:03.622 ID:GcEfs1RO0
物価高騰の要因がエネルギーや原材料費の上昇で
そもそもその全てを価格に転嫁さえできてないのに
賃金を上げられるわけなんてないんだよかあ

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 03:18:09.759 ID:x+vbKlrh0
まあ今の政治家達がどうやったっていきなり国民が半分死んだり国乗っ取られたりするわけないから遊びでやってるんだろな

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 03:26:18.827 ID:FQoQQ43d0
ただ残念なのは
みんな
ここで議論して解決法まで解を出してるのに
政治家や起業家になろうって人はおらず
自分の益だけに活用しちゃうって事だな

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 03:27:34.734 ID:cdr54MkW0
解決法なんて出てないしあったとしてもそれは最適ではない

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 03:31:23.675 ID:3RdNv+ZB0
でも行くとこまで行かないと日本は変わらないだろう
昔みたいに一揆や打ち壊しが起こらないかぎり

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 03:40:40.302 ID:BRPGR1Zjd
教育の機会だけでも公平にしてない時点で本音では底辺にはずっと底辺でいてほしいんじゃねえの

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/01(水) 04:05:51.435 ID:JxuXEFNT0
台湾有事起こる可能性があるから防衛費増税
じゃあ起こらないなら減税するの?