
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675229177/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/faf84316659c139a9c8a1cb8904d3771aece118a
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:27:19.75 ID:EVWbkApo
おや?
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:27:54.46 ID:d9sRa//h
ろうそく革命の気配
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:28:08.03 ID:FvJhnygQ
ま~たロウソク炊きそうだな
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:28:14.18 ID:JsLLSLOk
ついでに竹島も返せ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:29:29.35 ID:6E3IoWzF
ここから斜め上が出てきてこそ韓国
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:30:19.54 ID:0VaEgom4
は?つまんね
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:30:53.52 ID:A+Mv4Ji1
寺の物にはしなくても
返すつもりも無いだろw
返すつもりも無いだろw
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:31:06.68 ID:lk0mMkIO
当たり前の判決で、これによる関係改善はないけどな。
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:32:40.13 ID:6E3IoWzF
浮石寺の所有権は認めない
が、返す義務があるとは言ってない
とか大法院判決で出るパターン
が、返す義務があるとは言ってない
とか大法院判決で出るパターン
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:32:58.31 ID:MjoUoDIN
なげーな
何年かかってるんだ
何年かかってるんだ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:33:02.64 ID:rlK4k/ww
時間稼ぎだな お詫びにホワイト国 これらが手に入ったら途端に掌返しさ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:34:12.65 ID:eARjmXGW
>>26
あ、それか
道理で
あ、それか
道理で
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:38:14.31 ID:xTvDam0W
>>26
「仏像盗難事件で誠意を見せた韓国に呼応して輸出規制を解除すべき」と言い出すんだろうなぁ。
ユネスコ条約を守ることは当たり前のことであって、誠意でも何でもないのだが。
「仏像盗難事件で誠意を見せた韓国に呼応して輸出規制を解除すべき」と言い出すんだろうなぁ。
ユネスコ条約を守ることは当たり前のことであって、誠意でも何でもないのだが。
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:46:53.79 ID:1mbkXHQN
>>36
日本も一度くらい「誠意が感じられない」とかやればいいのに
日本も一度くらい「誠意が感じられない」とかやればいいのに
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:54:03.02 ID:e5jqCFxA
>>36
韓国は世界の美術品ハブ構想があるから「盗まれたら返って来ない」という評判は嫌なんだろう。
だからボロボロになってから残骸を返す。
韓国は世界の美術品ハブ構想があるから「盗まれたら返って来ない」という評判は嫌なんだろう。
だからボロボロになってから残骸を返す。
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:56:05.54 ID:eARjmXGW
>>71
でもそのボロボロな有り様見たら、世界の美術館や文化財の関係者は、何があっても韓国に貸し出してはいけないと肝に銘じるね
でもそのボロボロな有り様見たら、世界の美術館や文化財の関係者は、何があっても韓国に貸し出してはいけないと肝に銘じるね
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:35:31.91 ID:IsBt+ZAy
もうボロボロどころか存在しないんじゃね
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:35:34.53 ID:IneYiloH
当たり前やw
数百年前に盗まれたから返せとかもうアホかと
数百年前に盗まれたから返せとかもうアホかと
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:45:23.64 ID:ZaQxLRQE
>>30
盗まれた根拠は一切無いのにね。
仏教が弾圧されてたんだから、平和的に譲渡、売却された可能性のほうが高い。
盗まれた根拠は一切無いのにね。
仏教が弾圧されてたんだから、平和的に譲渡、売却された可能性のほうが高い。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:37:25.90 ID:hjtzQ6np
なんか企んでるな
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:37:48.74 ID:chCuQqEW
どうせ上級審で再逆転だろうからなあ
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:39:10.07 ID:7jJFKI98
裁判ってよくわからんのだけど、韓国政府が控訴してなかったら地裁で判決確定でもう韓国のものになっていたということなのかな
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:58:16.67 ID:0Auy3mtK
>>39
控訴しなければその時点で判決は確定だな
控訴が棄却される場合もあるが
控訴しなければその時点で判決は確定だな
控訴が棄却される場合もあるが
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:40:16.34 ID:MBjxTl5e
当たり前じゃん
法治国家なら当然
法治国家なら当然
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:41:12.23 ID:MBjxTl5e
むしろ偽物とすり替えられてるか
劣化して原型が保てないとかありそう
劣化して原型が保てないとかありそう
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:47:35.89 ID:g6VqZ3yY
今更かよ
もう壊しちゃってるんだろ?
もう壊しちゃってるんだろ?
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:48:22.44 ID:zOso+y9D
現物もう無いだろこれ
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:52:31.73 ID:KlzRoVB2
いい加減いつまでやってんだよ
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 14:53:29.83 ID:cBltwkrm
盗んだものを返すのは当然だろうが
謝罪とこれまでのレンタル料を払え
謝罪とこれまでのレンタル料を払え
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 15:03:54.31 ID:0keCGKkw
当たり前のことやっただけ
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 15:05:38.99 ID:vmxi91ta
どうせ保存状態が悪くてボロボロなんだろうな
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 15:06:23.54 ID:Pytd4Aes
昔存在してた寺と名前が同じってだけで、所在地も違うし、宗派も違う、寺が出来たのも最近の話
この寺に所有権は無いという判決は、上告してもそうそうひっくり返すのは無理だろ
この寺に所有権は無いという判決は、上告してもそうそうひっくり返すのは無理だろ
105: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 15:07:40.31 ID:1u7qlEri
こんなものは当たり前の判決
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 15:08:23.79 ID:MBjxTl5e
これもしかして所有権は韓国の寺に無いから、国が没収するパターンなんかね
110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 15:10:19.72 ID:B156PpPh
韓国で日本がらみで司法が機能するのって珍しいな。
142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 15:26:32.06 ID:rDZVc7Lg
またくつがえるだろ
144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 15:27:34.31 ID:oF4hKTj6
盗まれてから何年経つっけかコレ
147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/01(水) 15:29:42.10 ID:r1V7eEpZ
これも最高裁判決が
なぜか3年くらい出ないままに
大統領の任期交代まぎわに、
謎判決で確定する流れかね
なぜか3年くらい出ないままに
大統領の任期交代まぎわに、
謎判決で確定する流れかね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (53)
最高裁まで行くだろうね
milio
が
しました
milio
が
しました
韓国のものになるでしょう
だいたい対馬を韓国の好きなようにさせている日本が悪い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
実質的に代表がいないということは交渉もまともにできないということだ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
其れを返さないから問題が大きく成ります
韓国の独り相撲です
milio
が
しました
milio
が
しました
理性より感情と自分勝手な妄想で生きてんだから。
milio
が
しました
倭寇に盗まれたから韓国のものだって主張するのは、日韓請求権協定違反。
法の適用に例外ばっかりやってると自分の首を絞める事になるんだよ…
milio
が
しました
韓国人の盗人猛々しさを教えてくれる象徴。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
盗まれた根拠は一切無いのにね。
仏教が弾圧されてたんだから、平和的に譲渡、売却された可能性のほうが高い。
李朝に入り当時廃寺同然の寺から盗んで日本人に売ったw
高麗で仏教が優遇されてたのを打倒して李朝が成立してるから李朝では前政権側の仏教を大弾圧してて
事大主義のキムチ達は嬉々として仏像売り払ってるよw
milio
が
しました
milio
が
しました
「盗まれた当時、毎日泣いていました。」と言う坊主の証言が採用される。
別にそれを書いた日記がある訳でもなく、結局政府が決定、司法がその通りに判決。
milio
が
しました
日本政府やパヨッターズと在庫が、必死に経済外交・安全保障外交で日本を繋ぎ止めようとしているだけだから。
つまり今現在は民意を無視した外交姿勢なだけで、次にある一点、韓国側がフザケタことをすればその防波堤も決壊する。
日本人の民意を理解していない韓国は滅びの階段を一段づつ下っているよ。
milio
が
しました
milio
が
しました
仏像の抜魂とか知らないのかな?
道端に置いてあったお地蔵様の像を自宅に持ち帰るくらい恐ろしい行為
milio
が
しました
milio
が
しました
中国の台湾進攻と同時に仏像かかえながら滅べ、日米は台湾を数うのに忙しくなるからな、知らん
milio
が
しました
相応の対価をもらった上で、変換したら良いんじゃないか。
milio
が
しました
独島同様実効所有者のものであることに変わりはない
milio
が
しました
古代史論争でも韓国人学者は小説を歴史的根拠に挙げたりするから
日中の両方の学者から嫌われてるし
milio
が
しました
milio
が
しました
返してもらってもハァ?どうしてくれんの
竹島も大量のゴミを捨てられているし仮に竹島を返しても原状回復が大変な状態になっている
日本からくすねたものは徹底的に汚したり破壊するという性根が露骨に表れている
milio
が
しました
milio
が
しました
貸し出してもらえないそうな。盗んだ物も返さないのだから恨国内の国宝展に貸したら還ってこないリスクが
高い。政治的な決定は法学者・美術館などが政府に提言し、政治家やメディアの役割は民情を煽ることでは
なく因果を含めて説明することだ。恨国古美術のもう一つの問題は保存状態が悪すぎて美術館でも展示できな
いことだ。早急に修復技術を習得して海外にある自国の美術品も修復すればいい。これが、恨国の美術品を
「人類の遺産」として永く保存し、多くの恨国民の目に焼き付けさせる唯一の方法だ。
milio
が
しました
milio
が
しました
韓国司法はとりあえず謝罪と損害賠償しようか。
司法が日本に謝っちゃいけない理由はないんだろ?
三権分立なら韓国政府が謝るってのは、韓国的にはないようだから、司法が謝れ。
milio
が
しました
司法のメンツはローソクじゃ変わらないよ。 選挙じゃないからね。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました