
引用元:宇宙人っていると思う?
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675255747/
1: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 21:49:07.11 ID:7YB21dOXd
どう?
6: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 21:49:42.28 ID:ccuYB1SR0
お前も地球に住む宇宙人やぞ
7: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 21:49:59.79 ID:7YB21dOXd
>>6
地球人はなしや
地球人はなしや
9: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 21:50:18.56 ID:iKO50Hrw0
ワイヤデ
12: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 21:50:46.60 ID:7YB21dOXd
>>9
凄いなあ
凄いなあ
10: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 21:50:21.68 ID:sihxST9Aa
そらおるやろ
13: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 21:51:08.04 ID:7YB21dOXd
>>10
ほーん
おるんか
ワイもそう思うで
ほーん
おるんか
ワイもそう思うで
16: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 21:52:29.41 ID:yUjirsdR0
他の恒星系の惑星ないし衛星に生物は存在してると思うな
なおそれを宇宙人と呼ぶのかはわからん
なおそれを宇宙人と呼ぶのかはわからん
17: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 21:54:13.06 ID:p2PB1RWpd
人間ほど知能持った生物はおらんと思う
21: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 21:55:12.82 ID:7YB21dOXd
>>17
いるやろ
宇宙は広いんやで
いるやろ
宇宙は広いんやで
23: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 21:57:22.49 ID:mbe7+Vz/0
逆にこんなに広いのにいないと思うか?
25: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 21:58:02.66 ID:7YB21dOXd
>>23
居るやろ
沢山居ると思うで
居るやろ
沢山居ると思うで
27: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 21:58:59.49 ID:iKO50Hrw0
米軍もUFO(UAP)の情報ガチで集めるようになったしいつかファーストコンタクトがあるんじゃね
32: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:00:28.58 ID:7YB21dOXd
>>27
あるといいな
あるといいな
33: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:00:49.27 ID:3fmbSKrn0
なんやかんや生物はおるやろうけど人と呼ばれるほどの知能持ったもんは同一時間軸では難しいんちゃう
38: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:02:23.94 ID:7YB21dOXd
>>33
居ると思うで
宇宙は広いんや
居ると思うで
宇宙は広いんや
36: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:02:01.36 ID:l8ZDBrhK
いるけど同レベルや
44: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:03:08.20 ID:7YB21dOXd
>>36
超高レベルの生命体が居るかもしれないで
超高レベルの生命体が居るかもしれないで
37: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:02:06.88 ID:nazLUWNV0
いるけどめっちゃ遠いと思うし文明が地球レベルまで達してなさそう
52: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:04:38.43 ID:7YB21dOXd
>>37
それもあるやろうな
でも人間レベルの知能が生まれたら現代人まで達するのはすぐやろ
5000年程度あれば現代人くらいになるんやろ
それもあるやろうな
でも人間レベルの知能が生まれたら現代人まで達するのはすぐやろ
5000年程度あれば現代人くらいになるんやろ
41: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:02:51.25 ID:CbFlzKR70
UFO見たことあるで
ほんまに円盤の形して透明になってたりしてた
ほんまに円盤の形して透明になってたりしてた
42: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:02:57.84 ID:nazLUWNV0
居たとしても一億年前に滅んでたりするかもな
43: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:03:06.83 ID:CNaYeV2E0
いそうだよね
夢がひろがりんぐ
夢がひろがりんぐ
45: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:03:21.40 ID:hMdkTweD0
人の常識を超えたような奴もいるやろ宇宙遊泳しながら暮らしてる奴とか
48: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:03:50.53 ID:TjRYOajy0
宇宙人は存在すると思うけど、
宇宙人が地球にやってくる理由は全く無いよね?
行く意味もないし
宇宙人が地球にやってくる理由は全く無いよね?
行く意味もないし
49: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:04:00.62 ID:cnjaf2g9a
NASAがUFOの存在認めるくらいやしおるやろ
50: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:04:02.43 ID:CNaYeV2E0
SF読んでるとワクワクしてくるね
53: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:05:14.96 ID:rKLvBa1i0
普通に考えてこんだけ広いのにいないわけない気がするけど
プロ的にはどうなん
プロ的にはどうなん
54: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:05:35.67 ID:oesHt+RD0
遠い宇宙にはいても関わることはないと思う
56: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:06:58.14 ID:O1qMqzXo0
宇宙誕生からこれまでの時間を定規に例えるとワイら人間が繁栄してる時間なんて0.1ミリもないんやで
そんなわずかな隙間にバッチリ噛み合う文明なんて皆無やろ
いたしても今はいないが正解や
そんなわずかな隙間にバッチリ噛み合う文明なんて皆無やろ
いたしても今はいないが正解や
57: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:07:45.22 ID:w5QKDsmW0
おるならそのうち地球に来るんちゃうか
62: それでも動く名無し 2023/02/01(水) 22:11:39.68 ID:UejporK60
居るとは思うが地球までは来てないやろな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (46)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あると思うよ。
milio
が
しました
テレビとかでやってるのは嘘だと思うけど
milio
が
しました
物質密度の高いところに向かう
milio
が
しました
レプティリアンで画像を検索してみろ。
レプティリアンとされる有名人がいっぱい出てくるから。
失礼すぎるよなw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
でも地球人と同じ人型と言えるかどうか
999では、まだ宇宙に出ていけないレベルだったが、知的生命体は恐竜だったし
milio
が
しました
ただ、異星人同士が出会うのは難しそう
milio
が
しました
>>居るやろ
>>沢山居ると思うで
沢山が鳩山に見えた疲れてるのかな
milio
が
しました
たまーに、探索機を飛ばして観察する程度に
なってしまうんじゃないか。
よく言う侵略も、侵略時に使うエネルギーを考えたら…
milio
が
しました
milio
が
しました
ワイは生命が生まれる確率からするとそこまで広くないからおらんやろ派や
milio
が
しました
milio
が
しました
その星が自力で技術発展して我々に邂逅しない限り、こちらからは接触してはならない
的な条文がある設定好き
milio
が
しました
つまり今この瞬間、どこかの星で関ケ原みたいな合戦やってるとこもあれば、
スターウォーズみたいに星々で争ってるとこもあるかもしれないと
milio
が
しました
milio
が
しました
南アメリカ大陸とアフリカ大陸の種族同士が出会えなかった様な物
遠距離の移動手段を手に入れた時に出会えるかも。
milio
が
しました
milio
が
しました
絶対遭遇できないような遠いどっかにいるのでは?
milio
が
しました
とても進化論では片づけられない
宇宙精神体が生命に憑依するなりして進化させたか
生命体を直接操作して現代生物までにしたか
どちらかもしれないと思うこの頃です
milio
が
しました
milio
が
しました
航空自衛隊の元佐藤空将は公演して本まで出版しているからね
milio
が
しました
先祖は宇宙由来だと思っている?
milio
が
しました
milio
が
しました
ダーウィンだって進化論が一番当て嵌まらないのが人類だと言ってる
milio
が
しました
ただ、向こうでも俺等とおんなじこと考えてる。
居るんかなー、居るはずや、でも遠すぎたり時期がズレたりー、って。
milio
が
しました
まんざら嘘ではないだろう。
milio
が
しました
ただ宇宙を例えるなら見渡す限り海!そこに大陸なんて無い。小島しか無い世界。そして木をくり抜いた船さえ造れない。でも、居る!確かめる術が全く無いだけ!
せめて恒星間移動くらいは出来ないと。
(´・ω・`)
milio
が
しました
UFOは ウホッ=ウッフォー=UFFOの略や
ホゥモの楽園パペピアから飛んでくるンや
ノンケを見つけては攫っていくで
キャトルミューテーションは、ホゥモが巨チンで牛を掘った痕や
どや辻褄が合うやろ
オマエ等、ホゥモをバカにしてると拉致されるで
milio
が
しました