20220129211119

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675322624/

参考元:https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230202/k10013968551000.html
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:24:26.00 ID:xuVYcQfG0
頼もしいな 応援するぜ

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:25:10.46 ID:qBdUXxDP0
いやもう遅いし

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:25:32.67 ID:p8aToHrS0
少子化対策=移民

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:25:51.66 ID:an4Rmmd+0
増税だろ

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:26:08.37 ID:zkFQsYjs0
歴代の少子化担当大臣って何だったんだ?

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:26:11.78 ID:rthvAGrR0
もう手遅れ定期

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:26:33.98 ID:PaTQyLq30
手遅れになってからやってもムダ

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:26:58.87 ID:FO+5vM400
よかったねばらまきと増税を強化する理由が出来たよw

18: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:27:16.22 ID:GdtLLpBy0
夏休みが終わってから宿題をやるのかよw

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:27:35.31 ID:wMfUlDdg0
今更何なんどうしたよ
もう手遅れだよ

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:28:00.07 ID:4OtMASuy0
減税だ!

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:28:19.09 ID:LKsLoz4D0
その少子化社会を作ったのもお前ら自民だろうに

23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:28:50.22 ID:qriSx5/V0
40年おせーよ

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:29:09.88 ID:0E7oktI40
真面目にもう少子化は手の施しようがないだろ

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:29:15.11 ID:tNfQ1L0h0
全く期待なんかしてないけど消去法で自民

545: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 18:09:21.76 ID:1Jid6UuY0
>>26
それやめるわ
とりあえず非自民の奴にする

28: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:29:51.62 ID:WNIN+1Ls0
少子化ですから増税しないとね!!!!

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:31:46.91 ID:aoZbKHfz0
手遅れでした移民増やします!
のための前フリでしかない

44: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:33:30.11 ID:lke5qdxj0
やるだけ無駄

54: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:34:41.69 ID:AGf3p7ZL0
もう移民すら来ない
逆に若者は出稼ぎよ

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:36:22.00 ID:4en8lwD+0
少子化も金でどうにかなると思っている内は駄目だよ

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:36:39.95 ID:S84XB5Am0
今から立ち向かうんですか!?

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:37:09.14 ID:yIr2YVzR0
要するにひたすら増税して利権拡大ってことだろ

71: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:37:17.49 ID:SDbI5uMf0
地方選終わったら増税して、子育てしやすい環境を整えよう

83: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:39:58.16 ID:PKXEtwpl0
どうせカネだけばら撒いて効果なしで終わり

84: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:39:59.33 ID:F9+RpqOO0
子供がなぜ増えないか?
老人が多すぎるからだよ
高齢者優遇措置やってる限り 無理ゲー

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:40:14.55 ID:6jGVc75u0
手遅れ過ぎるんだが
もうワザとやってるとしか思えないわ

88: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:40:27.04 ID:FUua+s9x0
今年だけの課題か

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:40:28.72 ID:1mBRRS0G0
立ち向かうだけ?w

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:44:09.22 ID:yIr2YVzR0
>>89
検討の進化形か

97: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:43:15.09 ID:x5HAQiZ00
何百回同じような事言い続けてるの?いつ行動に移すの?

99: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:43:35.35 ID:F9+RpqOO0
子供持つのに広い家が必要なの
庶民は狭い家でひしめき合って暮らしてる
子供3、4人作るならマンションや建売は狭い
首都圏通勤圏内の子育てしやすい地域で注文住宅建てるとなると一億円弱必要
こういうの大きいお家に住んでる政治家にはわからないよ

100: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:43:45.11 ID:oyx4GDh80
仕事やってる雰囲気出せるからね
実際は余計なことしかしないしじゅうようなことはスルー

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:43:54.22 ID:LsiCwQ2N0
少子化対策 経済対策 拉致被害者 領土問題 選挙期間中だけ口にする

106: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:44:21.76 ID:w3CQWTQW0
大阪万博の時代から警鐘を鳴らされてたのに、今になって「少子化が問題」「少子化が問題」って。無能な政治としか言いようがなくね?

111: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:44:55.43 ID:+JQWUht50
やってる感すら出なくなったな

112: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:45:11.94 ID:se/LksdF0
20年遅かった

119: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:45:44.66 ID:DH4LZz4v0
今更少子化問題やってもデメリットしかねーしどうせやらんし滅茶苦茶だなw

128: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:46:53.37 ID:JWzPlVkH0
国主催の合同結婚式しかないだろー

142: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:48:38.52 ID:tGDHcx2h0
やれ弾がない、飯がないと言って文句を言うのは日本人として恥ずかしいことである
飯がないならそこらの草を食えばいい
弾がないなら銃剣と軍刀で突撃しろ
銃剣や軍刀が折れたら素手でぶん殴れ
腕が折れたら足で蹴っ飛ばせ
足が折れたら喉元に噛みついてやれ
我が神州、我が皇軍は不滅である

こんな感じで20年近くやってきて今更子供を増やそう若者は結婚しろとか無理だろアホか

143: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:48:42.38 ID:4wRNza9d0
もう遅いわ
少子化世代が多数子供作れるような経済状況じゃない
氷河期世代から負の連鎖来てるからもうどうにもならん

147: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:49:20.19 ID:AU7DKY6L0
金やるから地方行け
金やるから子供産め

151: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:49:39.60 ID:SQTlQIwj0
いやいやいや、今まで何してたの?

168: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:51:49.49 ID:AfXA2AEs0
手の施しようがない状態になってから大騒ぎですか・・・

172: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:52:13.77 ID:+CVoYB8t0
今までなにしてたんだ?w
手遅れやし、やってることは
少子化推進対策やぞw

174: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:52:37.39 ID:7bPi9N1I0
少子化加速
少子化推進政策

もう、バレバレですからw

181: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:52:59.17 ID:UcrJF+r30
今まで何やってたんですか?

182: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:53:08.40 ID:qngiiYKo0
随分経つけど何やってたん?

185: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 16:53:31.35 ID:V+IOvUq40
少子化問題を出汁にして増税成立に立ち向かうだろ

230: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:01:52.91 ID:Ak1/5UFe0
広く増税するために使いやすいからね少子化問題は

240: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:03:41.28 ID:Ioi/ioTS0
いまさらすぎるな手遅れになってからこんなことしても無駄

253: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:05:23.04 ID:AV7K3VEv0
これ本当頭くるな
何十年も政権与党の座にいながらスルーしてきたくせに、今更取ってつけたようにこんな事ほざいて

257: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:06:07.21 ID:dsxVPt7A0
少子化問題に立ち向かうため増税します

309: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:13:15.44 ID:zTyWwByc0
>>257
増税すれば大抵の事は解決するからな
でも頼り過ぎて国民の体力が限界越えちゃった感

325: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:15:06.07 ID:VRdz1x/R0
>>309
消費税3%が始まってからずっと少子化だが?

261: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:06:23.35 ID:UdD6VtvK0
急に最近問題浮上したみたいに言うよね

273: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:07:50.19 ID:2R4YNm3A0
不況に立ち向かえよ

284: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:09:27.44 ID:FePbCnXZ0
立ち向かう風増税

288: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:10:11.04 ID:TW+/WJq90
散々放置しといて白々しい

290: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:10:29.10 ID:zvPaNi/u0
それならば増税はやめてくれ
むしろ減税して結婚する数を増やさなければ

301: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:11:57.45 ID:eUKLvNVH0
>>290
正解

320: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:14:20.87 ID:t8HZngrB0
遅すぎるどころの騒ぎじゃない

339: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:17:04.41 ID:35EjCFuP0
減税すれば済む話
増税は少子化を加速させる

343: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:17:47.67 ID:8f5cmX+10
30年前と比べると
税金も商品も大幅に値上がりして
自由に使えるお金が減ったのに賃金は右肩下がり。

生活に余裕が無い人が増えて結婚どころじゃない。

368: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:23:09.84 ID:eUKLvNVH0
>>343
デフレを放置してさらに構造改革を進めさらにデフレを加速、人々を貧困化させて格差社会を作り出すことで分断、中間団体など共同体の力を削ぎ落とす。
自己責任論をあたかも正しいことのように工作しさらに財政破綻論プロパガンダで増税を繰り返しさらなる国民貧困化を促進、次は仕上げの移民による民族浄化作戦を決行。
もうすぐ日本人は消滅させられてしまうでしょう。

347: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:18:30.22 ID:aUbAzlxA0
先送りこそ日本政治の根源である
明日から本気だす!

349: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/02(木) 17:18:44.73 ID:P89MzDT/0
無理っぽいけどな