20220128075005

引用元:ロシアって結局何のためにウクライナ侵攻してるんや?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675422857/

1: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:14:17.60 ID:gBBJoeWv0
何の目的や

6: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:17:40.36 ID:Q0ziBux00
ウクライナがロシアに擦り寄ったりヨーロッパに擦り寄ったりどっちつかずだからキレた

54: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 21:14:07.89 ID:Z5PVLuKt0
>>6
むしろ明確にロシア切りしたから

9: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:18:43.65 ID:plFob2NV0
西側諸国とそれ以外を引き離すためや

11: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:19:32.72 ID:P/qc46si0
ロシア帝国圏におけるロシアの影響力の維持

13: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:20:43.52 ID:pxPSCU3w0
割とマジでプーチンの道楽でしょ

16: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:21:20.88 ID:egY1r6T/0
年取った独裁者のパラノイア&ロシアの風土病

32: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:34:19.08 ID:aIXcNPxG0
>>16
その分析シンプルにして確信突いてるわ

18: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:23:00.08 ID:ESFpBR/h0
わりとマジでウクライナを手に入れた方が得だから

20: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:26:17.88 ID:5Gp7d96gd
ウクライナがNATO入りしてNATOと直接隣り合う国になったら困るから

23: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:28:41.82 ID:P/qc46si0
>>20
隣国のフィンランドのNATO加盟申請に無反応な時点でその説は怪しいやろ

22: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:26:36.48 ID:l6eil99F0
アメリカ、中国、EUがブイブイ言わしててムカつくのでロシア帝国を復活したい!

24: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:29:52.41 ID:LPNmW1Zv0
凍らない港が欲しいんや

25: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:30:39.53 ID:ze3HP37u0
目的がハッキリしないといつまで経っても戦争が終わらないよな
まあその方が士気が下がるし経済的ダメージも受けるからええけども

26: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:30:41.63 ID:jNYXiyMa0
ロシア「ウクライナがNATOよりになるのやーやなの!」

侵攻の結果、NATOの加盟国増えたのほんま草
プーチンアホやろ

27: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:30:43.16 ID:edtYHLj60
DV彼氏定期

30: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:32:50.63 ID:+mWSb28v0
ウクライナってあそこら辺にある黒土地帯の一部やろ
農業に適した広い土地はいくらあっても困らんやろ

33: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:35:07.06 ID:yR55/mSva
ソビエト時代に回帰したかったんやろ

34: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:35:19.61 ID:nOteM52G0
クリミア侵攻後にウクライナの自警団がロシア系住民を迫害してるっていうのが名目だった記憶がある
でもそれってクリミア度外視して考えてもウクライナの国内問題でロシアは国連で怒らないといけない立場なんよな

37: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:42:27.12 ID:VIFT8yi/0
プーチンの嫌がらせ

42: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:54:02.99 ID:DoCQN64l0
natoはウクライナ支援して何かメリットあんの?
ロシア追い詰めたら核打ったりするかもしれんのに

44: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:55:07.82 ID:6HmzJI0Cd
>>42
これに味しめたらどんどん拡大していくからやろ

47: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:57:53.15 ID:bpGPyDu60
進行理由がもはや謎

48: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 20:59:09.33 ID:u9ozTpWO0
割とマジでメンツと権力欲のためだけにやったからこの時代に起きた点も含めてアホアホ芸術点相当高いよな

50: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 21:04:04.61 ID:qgVBMG3P0
プーチン誕生のころの、ロシア再興(ソ連領地回復)の野望で
ロシア国民が熱狂した

一番は黒海周辺を抑えたい目的が大きい
その名目にロシアナチズムを持ち出した

51: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 21:06:26.98 ID:RUcH/iG50
小ロシアを取り戻す為

52: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 21:11:09.29 ID:u9ozTpWO0
あんだけ広大な土地と資源があって石油売るだけで毎年数兆の利益が湧いてくるのに
資源もない国土も狭い日本の東京一都市にGDPで負けてる時点で核持ってるだけの無能国家だってさっさと認めりゃ楽になれたのにな
第二次大戦で中途半端に戦勝国側になったせいで勘違いしとるわあの人たち

53: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 21:13:27.49 ID:+Talikwp0
ウクライナ「加盟匂わせて煽ったろ」
ロシア「ギャオオオオオン!!!」