
引用元:岸田の次の総理大臣候補
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675524198/
1: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:23:18 ID:POb5
茂木
河野
石破
高市
さあ好きなの選べ
河野
石破
高市
さあ好きなの選べ
2: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:23:59 ID:RLy2
河野
4: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:24:10 ID:HeHZ
河野一択やな
5: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:24:19 ID:4KT5
茂木やろ
11: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:25:06 ID:POb5
>>5
現実的かも
現実的かも
6: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:24:33 ID:POb5
河野人気やな
7: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:24:43 ID:dyPa
誰がいいかな…(ネットリ)
16: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:26:37 ID:POb5
>>7
当選12回負けなしで防衛庁長官など歴任
ネタにされがちだけど大物やね
当選12回負けなしで防衛庁長官など歴任
ネタにされがちだけど大物やね
20: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:28:53 ID:elOZ
高市早苗ちゃん!
22: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:30:43 ID:POb5
とりあえず挙げた候補は
大臣と自民党党三役の内いずれかはやってる
大臣と自民党党三役の内いずれかはやってる
25: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:34:08 ID:FIBS
現実的には茂木やろな
他は党内で嫌われすぎ
他は党内で嫌われすぎ
29: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:35:30 ID:POb5
>>25
茂木も茂木で不安やなあ
茂木も茂木で不安やなあ
28: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:34:47 ID:l2go
逆に進次郎になってほしい
30: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:35:41 ID:2HYW
国民人気だけなら河野総理小泉幹事長やけど
そんなので上手く行くと思えないしな
そんなので上手く行くと思えないしな
31: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:36:44 ID:haw8
岸田の次は岸田
32: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:37:52 ID:POb5
>>31
これは2期目も目指すって事やな(適当)
これは2期目も目指すって事やな(適当)
35: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:39:15 ID:4Yf6
萩生田さん入っとらんやんw
岸田さんは荒井さんだっけ?
更迭したので終わりが見えたな
岸田さんは荒井さんだっけ?
更迭したので終わりが見えたな
37: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:40:40 ID:POb5
>>35
萩生田
完全に忘れてた
萩生田
完全に忘れてた
39: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:41:40 ID:2HYW
茂木はキレ癖があるから官僚には評判が良くないという噂があるけど真偽はいかに
48: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:46:10 ID:RuIa
安倍派→萩生田、西村、下村、世耕の後継者争い決着つかず。最短でも夏以降
茂木派→幹事長派閥も衆参で微妙な空気感。茂木以外では加藤もいるが、元幹部は小渕優子を推し始める状況
麻生派→麻生側近2人が不祥事で議員辞職。派内の河野太郎の動向次第で分裂も
二階派→冷や飯真っ最中。武田が後継最有力も、福岡県内での麻生との争いが激化することが予想される
岸田派→総裁派閥。不祥事が相次ぐ。岸田退任後は林が後継へ
森山派→7人。空気
谷垣G→岸田派から分裂。現在20人規模も、他派閥との掛け持ち者が多い。麻生派、岸田派との合流も
旧石破派→爆破解体済
菅系→反主流派の中心。80人前後。本人は出馬の意向を否定するが…。小泉進次郎も属す
茂木派→幹事長派閥も衆参で微妙な空気感。茂木以外では加藤もいるが、元幹部は小渕優子を推し始める状況
麻生派→麻生側近2人が不祥事で議員辞職。派内の河野太郎の動向次第で分裂も
二階派→冷や飯真っ最中。武田が後継最有力も、福岡県内での麻生との争いが激化することが予想される
岸田派→総裁派閥。不祥事が相次ぐ。岸田退任後は林が後継へ
森山派→7人。空気
谷垣G→岸田派から分裂。現在20人規模も、他派閥との掛け持ち者が多い。麻生派、岸田派との合流も
旧石破派→爆破解体済
菅系→反主流派の中心。80人前後。本人は出馬の意向を否定するが…。小泉進次郎も属す
50: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:46:56 ID:2HYW
二階vs麻生の構図が崩れたら次は菅一強なのか菅vs大宏池会にでもなるかどうなんやろ
55: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:49:22 ID:POb5
ほんの少し遠い将来の総理候補だったら福田は入りそう
63: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:56:02 ID:htK4
普通に岸田逝ったら麻生やろ、石破河野は無理よ
67: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:58:13 ID:4Yf6
>>63
麻生さんはさすがに年齢がね
石破さんはさすがにもうないでしょ
河野さんは一応可能性はあるからね
麻生さんはさすがに年齢がね
石破さんはさすがにもうないでしょ
河野さんは一応可能性はあるからね
68: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:58:20 ID:x6ZZ
参謀が豊富でも首領がおらん
69: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 00:58:43 ID:2HYW
河野は石破みたいな名誉総理候補ルート入ってる気がする
73: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:01:35 ID:cVVI
ガースーはないんか
77: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:02:37 ID:4Yf6
>>73
保守層で菅さんの再出馬を望む声は聞きますね
私としてはちょっとね
昨年、「選択的夫婦別姓の早期導入」って言ってたからさ
これで保守のリーダーたる資格は失ったように思ってますよ
保守層で菅さんの再出馬を望む声は聞きますね
私としてはちょっとね
昨年、「選択的夫婦別姓の早期導入」って言ってたからさ
これで保守のリーダーたる資格は失ったように思ってますよ
74: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:01:48 ID:Tqru
菅でいいよ
85: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:05:57 ID:POb5
菅が再び総理ていうのはさすがになさそう
94: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:12:01 ID:4Yf6
で、話もとに戻すと、お前らは次期総理は誰や思うとるん?
96: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:13:49 ID:2HYW
>>94
茂木と河野が有力で立候補だけなら稲田と武田あたりもしそうって感じ
茂木と河野が有力で立候補だけなら稲田と武田あたりもしそうって感じ
97: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:13:58 ID:POb5
>>94
まあ茂木か河野かな
まあ茂木か河野かな
110: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:22:59 ID:2HYW
非主流派はこの状況のままなら
5月までは動かずにG7が終わったら一気に仕掛けるのは間違いなさそう
5月までは動かずにG7が終わったら一気に仕掛けるのは間違いなさそう
115: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:27:27 ID:POb5
>>110
内閣不信任決議案が可決される・・・ていうのはさすがにないか
内閣不信任決議案が可決される・・・ていうのはさすがにないか
119: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:30:44 ID:4Yf6
>>115
それはないと思いますけど、
統一地方選で敗北すれば退陣になるんじゃないんですかね?
昨日の件もあるし更迭人事は去年もやってるし支持率低いし、求心力なんかもうないでしょう
勝ち筋は統一地方選での勝利しかないと思いますけどね
それはないと思いますけど、
統一地方選で敗北すれば退陣になるんじゃないんですかね?
昨日の件もあるし更迭人事は去年もやってるし支持率低いし、求心力なんかもうないでしょう
勝ち筋は統一地方選での勝利しかないと思いますけどね
123: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:33:12 ID:POb5
>>119
統一地方選だよなやっぱ
統一地方選だよなやっぱ
125: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:38:53 ID:4Yf6
>>123
一つだけ、岸田さんの勝ち筋はあるんですよね
年末に一瞬だけ出て泡のように消えた国民民主党との連立構想ね
選挙前にこれをやれば、おそらく支持率は上がるでしょう
連立決めた上で統一地方選突入
これなら勝ちはあるね
発表するタイミングが重要でしょうけど
一つだけ、岸田さんの勝ち筋はあるんですよね
年末に一瞬だけ出て泡のように消えた国民民主党との連立構想ね
選挙前にこれをやれば、おそらく支持率は上がるでしょう
連立決めた上で統一地方選突入
これなら勝ちはあるね
発表するタイミングが重要でしょうけど
126: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:44:27 ID:POb5
>>125
実際可能性て何%ぐらいあるんやろね
自公国の連立構想て結構聞くけど
実際可能性て何%ぐらいあるんやろね
自公国の連立構想て結構聞くけど
112: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:23:55 ID:yMIC
次の総理は人気あるやつがええな
小泉がいい
小泉がいい
113: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:24:29 ID:4Yf6
>>112
進次郎さんはさすがに目はないと思うよ
進次郎さんはさすがに目はないと思うよ
116: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:29:25 ID:Gr4X
林がいないじてんで論外
118: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:30:17 ID:POb5
>>116
すまんな
すまんな
120: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:31:00 ID:f9ZB
政権交代という選択肢は無いんか?
122: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:32:39 ID:eYnL
>>120
鳩山民主党政権を知らない世代が多数になるまで政権交代無理かもわからん
鳩山民主党政権を知らない世代が多数になるまで政権交代無理かもわからん
129: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 01:53:39 ID:zNLW
思想信条より決断と実行ができるやつ
沈むも浮上するも早い方がいい
沈むも浮上するも早い方がいい
136: 名無しさん@おーぷん 23/02/05(日) 02:20:21 ID:mSwj
百合子やな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (174)
米国大統領選が2024年11月。
ちなみに台湾総統選が2024年1月。
こういうことだから米軍幹部が2025年に中国による台湾進攻が起きると言い出すのも分かりそうな気がする。替えたら東アジアリスクが最大になりそうということから、自民党総裁選は無投票みたいな感じになるんじゃないか ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
というか高市以外は岸田並みかそれ以上に叩かれそう。
野党が弱いのが救いだね。
milio
が
しました
を見てみたい。
野党がぁ、とか自民の○○がぁとか迷走さる
政策の責任転嫁なんてして、無理やり擁護する様を
見れたらたまらないw
milio
が
しました
この中の3人になるなら、さて誰になるんだろ?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
老害はお腹いっぱい
milio
が
しました
強いてあげれば玉木が良さような感じなんだが。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
選んで名前上げてる人は、自民党員なんだろうな?
次の総理大臣誰にするんだろうな?
milio
が
しました
一度衆議院を解散して民意を問うべきだと思うが、それはしないだろうし
milio
が
しました
milio
が
しました
今なら国防強化が妄想だと言われることもないし
milio
が
しました
旧統一との関係を実態以上に強調して貶めてた連中の正体も判明したし。
milio
が
しました
でもさ、ダメな人が望むのはもっとダメな人。これは鉄則だ。
いま一番ダメなのは林。他には考えられない。
milio
が
しました
そのあとだと高市や萩生田だね
河野とかないからw
嫌われ過ぎて他の議員が岸田回ったの忘れたのか?w
河野と石破は同類
milio
が
しました
テレビを見ればバカになると思うから。
milio
が
しました
milio
が
しました
可能性高そうなの茂木さんか
経済産業大臣あたり上がってきそう
milio
が
しました
milio
が
しました
自分としては外国人参政権は反対、夫婦別姓はどちらかと言うと反対、スパイ防止法は至急成立が条件かな
茂木は嫌いな人が政管に多いらしい、河野は外国人参政推しでやばいし、荻生田は番長であまり人の意見聞かなそう思える。林、石破、下村に命を預けるのは嫌かな
小泉、福田、小渕はもうお腹いっぱいそれぞれお父さんを越える器にはとてもで思えない
野党・公明も論外だから自民の中で常識とまとめる器が有って優秀なブレーン集団を持っている人がいれば良いんだがなあ
二階堂派とか石破Gとか谷垣Gあたりの動向が意外に作用しそうだと思う
宏池会は昔は良かったが大平クーデター以降金権グループになっていると言う話も有るから少し距離を置きたい
(単なる個人の感想だけどね)
milio
が
しました
なんだかんだできる男だ
milio
が
しました
milio
が
しました
よう分からんことになった
milio
が
しました
milio
が
しました
派閥を持っているか、派閥の重鎮であり
数人のキングメーカーが担いでくれないと
総理にはなれないよね?
森さんは引き継ぎだから例外で
その前の非世襲は宇野や海部
令和においては名門や長老の声を黙って
聞く力が重要な要素、国が栄えるとかは二の次
milio
が
しました
本スレの記事コメ河野押し👥ユダヤの💰金が日本政府を
通して広告代理店その孫請、そして末端のタコ部屋アルバイト書き込みに
💰流れている訳だ❗バタバタワクチン💉💀後遺症で亡くなる方増大。
こんな糞屑外道🔥ユダヤ👥人口削減の下僕、河野を総理大臣ふざけるな
💢同胞日本人が亡くなったいる現実、嘘詐欺アルバイト書き込みも
必ずこの世から消える運命だぞ覚えておけ。
milio
が
しました
🇯🇵日本第一党だけしかナショナリズムを感じられる政党がない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました