20220128104832

引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675638004/

参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/9c2485959df49f6ef60a219a4b58d2bded3cd152
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:01:31.82 ID:D0X0XSYH0
回収するために海に行くまで待ってただけでしょ

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:03:00.65 ID:cVQD3f1w0
トランプ政権時代も3回くらい有ったとか言ってなかったっけ

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:03:26.87 ID:GD7aXKJB0
中国の出方を見て撃墜
理に適ってると思うが

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:05:04.94 ID:eG5omtOO0
よ、弱腰ちゃうわ。。。

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:05:07.03 ID:posZJ+hY0
撃墜もしなかった国があるらしい

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:05:49.35 ID:evUPIMT+0
しかしあの高度だと米軍でも鹵獲出来ないのかな
撃墜より鹵獲のほうが中国さらに顔真っ赤だったのに

19: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:07:20.37 ID:KvkB26Xs0
海上まで移動するのを待ったんでしょ
安全のために

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:08:33.47 ID:8N5ru/r70
共和党のほうが
戦争好きのイメージあるけど

第二次世界大戦参戦したのも
原爆投下したのも民主党だからな
黒人奴隷したのも
日系人収容所送りにしたのも民主党

29: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:09:22.12 ID:PYYuC0Me0
アメリカさん舐められてるわ
こうやって日本みたいにちょっとづつ領地に潜入されていくんだよ
しばらくしたらアメリカ周辺を潜水艦とかウロウロしてるわ

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:10:57.06 ID:l022NuFH0
結局めっちゃ否定してたトランプと同じことを毎回やる羽目になってるな

37: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:12:16.68 ID:oymbBuBy0
つまり今回は中国に対し、厳しい措置をとるってことだろ

56: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:19:19.79 ID:sEFdHoYO0
トランプ政権時代も通過してたって実際通過してたら今回みたいな騒ぎになってたはずじゃないの

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:19:25.55 ID:9GsPWKd10
トランプが発言してなければ放置してただろうな

61: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:20:17.75 ID:FZO+z82W0
気球の侵入から撃墜までにドローンなどによる調査が行われたはず
それで時間をとられたに過ぎない
核爆弾を積んでるかもしれないからな
撃墜しても危険がなくて恐らく調査目的のスパイ気球だからこそ撃墜したと思われる

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:20:44.45 ID:bFNyF2z50
たいして日本は放置してもほとんど批判もおきない平和ボケ国家

65: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:21:38.37 ID:SBNyb/Gy0
>>62
湯飲み舐め回されない限り日本人は慌てない

132: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:47:33.57 ID:9pEtsUB30
共和党はロシアに甘いけどね

135: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:49:33.15 ID:5oR0HNzj0
>>132
ロシア制裁は余りしないで
しかし、軍事行動は完全に抑え込んで
戦争させないのが
トランプだったな

154: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:54:39.29 ID:EERgyb8Q0
撃墜して弱腰言われるなら自民は何腰なん

164: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:56:46.63 ID:ZlW82ywR0
今の共和党が中国そんなに強いか?っていう意見がアメリカ国内でも出てるし、そもそも喧嘩っ早いのは民主党の方だしな。

174: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 08:59:55.57 ID:2KdWu9dR0
バイデンで弱腰なら日本はどうなるのか

177: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 09:02:30.19 ID:lTZXAqLL0
アメリカの本土侵害を舐め過ぎたな
アメリカ人にとっては逆上案件だよ
共和党も絶対に引けない

193: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 09:07:37.52 ID:zw2S5B9J0
>>177
海上なら まだしも
陸上だし

そらアメリカだって
気持ち悪いだろ
変な気球が飛んできたら
気象観測でもなさそうなら

194: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 09:08:43.12 ID:lTZXAqLL0
アメリカは本土攻撃されたことないし
遠く離れた真珠湾ですら我忘れるくらい
ブチ切れたからな
中国はわかってて挑発したんだろうな

199: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 09:11:02.22 ID:WjG7paYS0
>>194
911でされただろ

198: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 09:11:00.76 ID:uEmPxvmI0
なお日本では…

207: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 09:15:47.11 ID:NxIixzh90
岸田、言われてるぞ

218: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 09:22:52.45 ID:rLsxNyvx0
中国のかどうかなんて確認する必要ないだろ
すぐ撃ち落とせよ

222: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 09:24:26.49 ID:0W8eRz8K0
思うんだけどさあ、1万機気球が飛んできたら1万回戦闘機発進させて、1万発ミサイル撃つのか?
なにかアメリカ攻略に使えそう

229: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 09:27:57.60 ID:/aEvn3vW0
>>222
そんな飛んできたら飛ばした国の裏付けを取り次第その国に即爆撃が始まるよ

232: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 09:29:15.87 ID:4d0aToqp0
中共にウイグル・チベット問題を認めさせたのはトランプなのにな
左翼が急に対中姿勢で方向転換したのが気に食わない

233: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 09:29:21.49 ID:0i0ixkqv0
トランプ政権下の気球飛来についてはトランプと現在関係がよくない人物も含めて当時の関係者全員が否定している
もしあれば反トランプのメディアが報じていないわけがないし、記録が残っているはずだが、具体的に言及されていないので疑わしい

219: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月) 09:23:13.71 ID:86t1cFna0
中国すごいわ。悪い意味で。戦争起こす気か