
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675663852/
1: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:10:52.78 ID:+bmA591p0
ウクライナでよくわかったが、紛争、戦争は突然起こる。敵はわからないように準備をし突然始める。これは戦いの基本である。気がついたときには遅いのである。何回も繰り返すがウクライナは北米や欧州の専門家が「ない」といっていたのに起きた。台湾有事、日本攻撃もありえないとか言われている
2: コテハン批判は醜いゴキブリ 2023/02/06(月) 15:11:27.20 ID:ojLCveG80
普通に起こるやろロシアと欧州とか日本の中でも
3: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:11:40.76 ID:9nkG5DbP0
ウクライナと日本ではわけが違うだろw
6: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:12:51.55 ID:5U/3pSfH0
むしろありえないと言われてはない
7: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:13:04.17 ID:X9vUf5uXp
生きてりゃ何が起こるかわからない
9: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:13:05.83 ID:+bmA591p0
ロシア人は感情的で情熱的で高揚しやすいから、一旦煽られると止まらない。止めることができない。プライドが高いから間違いや退却を認めない。
西側がロシアを馬鹿にしており仲間にしてないのもよく知ってるが、自虐をやるほどのユーモアセンスや諦めがない。
だから戦争を辞めない
西側がロシアを馬鹿にしており仲間にしてないのもよく知ってるが、自虐をやるほどのユーモアセンスや諦めがない。
だから戦争を辞めない
10: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:13:09.14 ID:JEM/nDj30
増税するやん
つまり…
つまり…
13: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:15:30.88 ID:/C6UO1Do0
今時戦争なんてっていうけど世界最先端の国アメリカが戦争やり続けてるじゃんな
14: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:15:38.68 ID:+bmA591p0
今ウクライナでロシアを止めないと次は北海道だよ。
北海道が戦場になって一般の人が無差別に殺されるぞ。
日本はロシアと領土問題を抱えてるから、フランスやイギリスやドイツより遥かに深刻なんだよ
だから自分や家族を守る準備をしなきゃダメだよ
北海道が戦場になって一般の人が無差別に殺されるぞ。
日本はロシアと領土問題を抱えてるから、フランスやイギリスやドイツより遥かに深刻なんだよ
だから自分や家族を守る準備をしなきゃダメだよ
16: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:16:30.19 ID:dsYS7wSKd
ウクライナは日本で全然報道されてなかったから突然のように見えるだけだろ
実際は2014年からずっとウクライナ軍がミサイル攻撃とかやっててそれに対するロシアの反攻が始まったところから「ウクライナ侵攻」として切り取られてるだけ
実際は2014年からずっとウクライナ軍がミサイル攻撃とかやっててそれに対するロシアの反攻が始まったところから「ウクライナ侵攻」として切り取られてるだけ
19: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:17:54.08 ID:GrYdofEj0
原爆落とされて100年も経ってないのに
今後永久に戦争が起こらないと思ってるなら平和ボケが過ぎるわ
今後永久に戦争が起こらないと思ってるなら平和ボケが過ぎるわ
20: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:18:12.58 ID:CCRa5kiZ0
起こらんよ
どこと戦争するのさ?
どこと戦争するのさ?
22: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:19:07.19 ID:xy1Yqk6F0
>>20
台湾飛び火チャイナからの世界大戦の流れやな
台湾飛び火チャイナからの世界大戦の流れやな
23: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:19:20.11 ID:+bmA591p0
>>20
日本の周りの国やばい国ばっかなんやけど知らんのかおまえ
日本の周りの国やばい国ばっかなんやけど知らんのかおまえ
28: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:21:20.12 ID:CCRa5kiZ0
>>23
陸続きじゃないから問題では無い
陸続きじゃないから問題では無い
30: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:22:26.32 ID:s5FJKO4od
>>28
蒙古襲来ぐらいの時代の感覚で生きてそう
蒙古襲来ぐらいの時代の感覚で生きてそう
21: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:18:51.71 ID:2RTeibIq0
ウクライナ侵攻の前にもこれまでにないくらいのロシア軍が国境に集まってたし、もし中国が戦争始めるなら上陸用舟艇とかめちゃくちゃ集めないといけないからすぐバレるで
31: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:25:08.43 ID:2trrfrwyd
中国政府「2025年までに台湾制圧できる新造艦隊を整備する」
習近平「2028年までの任期中に台湾問題を解決する」
そもそも「やる」って言ってんだよ
習近平「2028年までの任期中に台湾問題を解決する」
そもそも「やる」って言ってんだよ
32: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:25:25.80 ID:xy1Yqk6F0
>>31
それな
それな
34: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:26:39.91 ID:gzgT7N2e0
戦争なったらどうやって供与された兵器受けとるんや?
ウクライナはヨーロッパ経由でバンバン届くけど
日本は大陸は中国北朝鮮がブロックするだろうしアメリカは遠いし詰んでね?
ウクライナはヨーロッパ経由でバンバン届くけど
日本は大陸は中国北朝鮮がブロックするだろうしアメリカは遠いし詰んでね?
37: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:30:11.83 ID:uLesyLoNM
実際最近の世界情勢が混沌とし過ぎてて、他の地域でも始まりそうで怖い
台湾で戦争あれば日本も確実に関わるしなぁ
台湾で戦争あれば日本も確実に関わるしなぁ
41: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:31:53.62 ID:6PSGLk0LM
台湾取ったら次は沖縄とフィリピン取りに来るんでしょ
43: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:33:12.67 ID:YXkQ9yoqd
>>41
そもそも台湾は自国の中の反乱軍だから制圧しなきゃいけないっていう理由があって単なる侵略とは違うでしょ
台湾が中国の一部であることは台湾政府ですら異論がないんだから
そもそも台湾は自国の中の反乱軍だから制圧しなきゃいけないっていう理由があって単なる侵略とは違うでしょ
台湾が中国の一部であることは台湾政府ですら異論がないんだから
46: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:35:01.23 ID:uLesyLoNM
>>43
流石に台湾自体はそう思ってないでしょ
中国を刺激しないように敢えて明言してないだけで
流石に台湾自体はそう思ってないでしょ
中国を刺激しないように敢えて明言してないだけで
49: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:38:33.29 ID:NXdYaRNJd
>>46
台湾が中国の一部ではないっていう場合って台湾は独立国になるべきって話だけど
台湾独立を支持してる台湾人はほとんどいない
国民党はもちろん民進党も台湾独立なんて言ったことはない
台湾が中国の一部ではないっていう場合って台湾は独立国になるべきって話だけど
台湾独立を支持してる台湾人はほとんどいない
国民党はもちろん民進党も台湾独立なんて言ったことはない
42: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:32:08.91 ID:lf5efesd0
絶対ないとは思ってないつもりやけど
いうて実感もないんよな
いうて実感もないんよな
44: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:33:39.53 ID:/C6UO1Do0
まあ中国が台湾を完全に好きにさせるルートは存在せんし
台湾も応戦する気満々やし
程度の大小はあれ巻き込まれるのは確実でしょう
台湾も応戦する気満々やし
程度の大小はあれ巻き込まれるのは確実でしょう
45: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:34:47.10 ID:NXdYaRNJd
戦争ってのはメリットだけで起こるもんじゃないよ
経済的な利益がなくても、そもそもキエフがロシアの一部になることを国民が望んでる、とか台湾が中国の一部になることを国民が望んでる、といった場合には戦争は起きる
経済的な利益がなくても、そもそもキエフがロシアの一部になることを国民が望んでる、とか台湾が中国の一部になることを国民が望んでる、といった場合には戦争は起きる
47: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:37:04.36 ID:vPEAtAvLM
>>45
そうやね
中国共産党の上層部がやると判断したら、どんな損害がでようがやる
そうやね
中国共産党の上層部がやると判断したら、どんな損害がでようがやる
52: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:41:05.83 ID:MhSQ4Kj10
ウクライナのNATO入りが嫌すぎるロシアみたいな事って中国ではなんや
55: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:42:53.88 ID:/32Uri2nM
>>52
まさに台湾が事実上独立することやろ
まさに台湾が事実上独立することやろ
56: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 15:44:55.18 ID:/C6UO1Do0
台湾はもう育ちすぎだ時
西側としても中国に組み込まれたら困るし
中国もメンツがあるから奪われるわけにはいかない
白黒つける時は迫ってるんよ
西側としても中国に組み込まれたら困るし
中国もメンツがあるから奪われるわけにはいかない
白黒つける時は迫ってるんよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (145)
milio
が
しました
習は共産党総書記に選ばれ、習を党のトップとする新たな最高指導部が発足。習政権の異例の3期目が始まった。
中国共産党の総書記(最高指導者)に3選された習は、報道陣に新体制を紹介した上で、「中国は世界がなければ発展できず、世界も中国を必要している」と強調した。 最高指導部となる政治局常務委員は、習を含め7人。最高指導部と、最高指導部を含む政治局委員には、習と関係の近い顔ぶれがそろった
↑習近平が喜ぶ情報しか習近平に届かない完全独裁体制が確立した
今年中に近平帝国なら楽勝で米国に勝てます!って報告書であふれるだろうね
milio
が
しました
戦争して国を豊かにしよう!戦争、戦争、大戦争!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
中国なら日本を守ってくれそうなので中国人をたくさん受け入れ、沖縄、北海道に人民解放軍の軍事基地を作ってもらう。
milio
が
しました
milio
が
しました
後手後手の曖昧な対応で手遅れになるのが目に見えている。
まだトップが強いリーダーシップを持つ日本共産党政権の方がマシかもしれん
milio
が
しました
>国民党はもちろん民進党も台湾独立なんて言ったことはない
そりゃあ彼等にしてみれば中国共産党なんて、中華民国の本来の版図に蔓延る賊徒だし?w
独立より奪還が本筋だろうから当然じゃね?
milio
が
しました
現在はその時期の問題
milio
が
しました
日本を巻き込む戦争が始まっても不思議じゃない。もうそういう時代に入ってるんだよ。
戦争なんて絶対に起こらないとワイらが楽観的に考えてしまうのは
生まれてからずっと平和な時代しか経験してこなかったからだろうな。
ウクライナの人達も、戦争が始まる直前まではそんな気持ちだったと思うわ。
明日戦争になるなんて普通は誰も考えないからな。
milio
が
しました
経済学者の柄谷行人によれば、国家、国民、資本主義がそろっていれば、
歴史はいつも反復するそうです。つまり、現代はふたたび、戦前に戻っているのです。
milio
が
しました
自衛隊入ろうとしたけど年齢制限でダメだった
でも開戦したら台湾行くって親にも言ってある
直前で行くなって止められそうだけどね
milio
が
しました
台湾有事には日本も加担せざるを得ないがウクライナと同じで簡単には終わらない。その先に待っているのは当事国となる中国台湾日本の経済的破滅。マジ迷惑ほんと独裁政権はこの地球上から無くなって欲しいぜ
歴史を振り返ればいつも悲劇を起こすのは決まって独裁者だ!!
milio
が
しました
それは普通の経済活動では補えないので、確実に戦争特需での補填になる。
milio
が
しました
milio
が
しました
まず戦争をさせないだけの軍事力をつけて諦めさせる事だけど、もっと前に防衛費を増やしてればね。
台湾がアメリカからF16VやF35B、AMRAAM120D、AIM9X、ハープーン、PAC3を大量購入して備えられるかでも
相手を損耗させる事で諦めさせる事ができる可能性がなくもないぐらい。
面倒なのはプーチンも習近平も独裁政権で他人の言う事聞かんのよね。
ロシア人も中国人も戦争に対してアレルギーがないというか、残虐性では似たような民族だからさ。
話し合いにも応じない可能性が高いし。今のプーチンなんかまさにそうでしょ。
milio
が
しました
milio
が
しました
頼りないってわかったしさ。
milio
が
しました
戦争始まればデジタルなんて無意味になる
そんなのに金使うな
トマホーク710000発かえ
milio
が
しました
数年のうちにあるやろ
milio
が
しました
milio
が
しました
というより、世界大戦を起こしたい人たちが暗躍している
世界的な経済危機、世界恐慌を起こした後で、世界大戦に向かうのは歴史から読み取れるだろう
milio
が
しました
中国人やからね。ロシアみたいに世界中からハブられて衰退するだけになるが。
milio
が
しました
ロシアが雑魚なら中国なんか楽勝だろうしな?
milio
が
しました
そもそも中国やロシアは軍事力を強化しまくってる。何故だと思う?って話よ。
軍隊を強くする理由は育てて満足する為じゃなくて、使いたいと思ってる場面があるからだよ。
北朝鮮だってそうだけど、ミサイルをがんがん飛ばす必要は何?
ミサイルを飛ばす行為が平和的だとは思わない。少なくともロシアは戦争を始めたし、ウクライナとは平和的な交渉を行って併合するという考えがないのは明らかになったよね。
milio
が
しました
入れる人間はかなり限定されるだろうけど
milio
が
しました
ロシア外交は大失敗、二つに割れたウクライナと非ドル経済圏だけが残る。
アメリカってのはこんなに馬鹿かと、侮りは避けられない。
milio
が
しました
「それがアメリカの国益だ!」で通るんだろ?
milio
が
しました
まあ、中国側が仕掛けるにも日本国内の中国人を動員する以外の方法が無いからね。
中国軍では一方的に弱過ぎて戦争にならないから。
milio
が
しました
国連に駆け込めば問題は解決されるって
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ただの噂かも知らんけど
気球の影響?とかいわれてる
あの気球がキューバ危機を引き起こした核ミサイルと同等とは思えんが・・
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は西側の一員だし、日本しか持ってない技術がある!
最悪、国連に相談すれば解決してくれる!
どっかのバカが言ってたなw
milio
が
しました
milio
が
しました
日本は第二次朝鮮特需が始まるよ
milio
が
しました
次がイラン・シリア・北朝鮮辺りは危ないだろうよ
本土はミサイル戦が主だが海兵隊や陸軍が中国本土に上陸する様なら中国もジエンドだろうな
中国はアメリカ本土狙うとなったらグアム・サイパン・ハワイを潰し豪とNZから兵站の防衛線をしなくてはならないから難しい
今回気球ルートのアラスカ・カナダ経由での侵攻の方がやり易いと読んで地形や軍事施設の確認をした可能性はある
多分アメリカの中国本土上陸の方が可能性としてはあると思うし兵站も協力国も多そうなのでどうにかなるだろう
後は核戦争に持って行くしか手は無いが中国共産党は少し自分中心と言うかプーチンみたいに裸の王様になっている可能性が高いので核ミサイル打つかもしれない(ロシアは核の恐ろしさは分かっているので多分使わないと思う)
ここで一気にロシアと中国と言う無法者の常任理事国は排除される流れになっているが、人類が生き残るかは分からないなあ
(本格核戦争になったら地球環境が崩壊するから核シェルターで一時的に生き残っても無理な気がする)
milio
が
しました
日本はその手の国に囲まれてるんだよ
milio
が
しました
必ずどこかしらでドンパチしとるし。
人類は本能的に同種に大して攻撃的になるように組み込まれとるのかもな。
普段はそれを理性で抑えとるだけで。
そのわだかまりをエンタメで解消しとるのかもしれん。
対人戦のゲームにハマるのとかもそんな本能から来るものなのかもな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました