
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675687062/
2: ジオビブリオ(大阪府) [ニダ] 2023/02/06(月) 21:38:51.96 ID:BdFb1ekg0
フランスはWWⅡの時は一時全国土ドイツに占拠されたけど
フランスは無くならなかった
フランスは無くならなかった
72: デスルフォビブリオ(埼玉県) [CH] 2023/02/07(火) 05:22:46.82 ID:TlV9PIO60
>>2
そりゃドイツが負けたからな
今回はロシアはウクライナ全土を狙ってるわけでもなんでもないからウクライナは国土が縮小されるだけで終わるわな
寧ろポーランドがガリツィア地方の領有権主張し始めたしウクライナは解体される運命
ユーゴスラビアみたいなもんや
そりゃドイツが負けたからな
今回はロシアはウクライナ全土を狙ってるわけでもなんでもないからウクライナは国土が縮小されるだけで終わるわな
寧ろポーランドがガリツィア地方の領有権主張し始めたしウクライナは解体される運命
ユーゴスラビアみたいなもんや
3: スファエロバクター(東京都) [ニダ] 2023/02/06(月) 21:39:43.71 ID:+ucmGhCi0
ロシアになる
ウクライナのままにしたらまた欧米入り込んでくるし
ウクライナのままにしたらまた欧米入り込んでくるし
5: アキフェックス(東京都) [US] 2023/02/06(月) 21:40:20.54 ID:HqqGmIJG0
ウクライナがロシア全土制圧したらどうなる?
19: チオスリックス(千葉県) [GB] 2023/02/06(月) 21:47:29.73 ID:qjFXTxib0
>>5
国連統治下において選挙が行われる
政府ができたら統治権を戻す
国連統治下において選挙が行われる
政府ができたら統治権を戻す
6: スファエロバクター(東京都) [ニダ] 2023/02/06(月) 21:40:39.79 ID:+ucmGhCi0
ロシアのウクライナ自治区
7: ニトロスピラ(神奈川県) [DE] 2023/02/06(月) 21:40:56.47 ID:LxPGWFYs0
そうだよ
第二次世界大戦の後に日本って国は無いだろ
第二次世界大戦の後に日本って国は無いだろ
51: ニトロスピラ(兵庫県) [US] 2023/02/06(月) 22:42:14.19 ID:XlojixPA0
>>7
主権はないけど「占領下日本」という国はあった
主権はないけど「占領下日本」という国はあった
8: スファエロバクター(東京都) [ニダ] 2023/02/06(月) 21:41:15.35 ID:+ucmGhCi0
ウクライナのロシア自治区
9: ミクロモノスポラ(東京都) [US] 2023/02/06(月) 21:41:22.37 ID:Cw/0Y23a0
正しい国際法では
その場合ロシアが世界から潰されてロシアが消滅することになってます
その場合ロシアが世界から潰されてロシアが消滅することになってます
35: リケッチア(神奈川県) [US] 2023/02/06(月) 22:13:44.81 ID:UA/0Z2yW0
>>9
国連「核戦争のリスクがあるので潰すのはダメです」
国連「核戦争のリスクがあるので潰すのはダメです」
11: ナトロアナエロビウス(愛媛県) [AU] 2023/02/06(月) 21:42:25.27 ID:t5wclxPa0
ならない
13: スファエロバクター(東京都) [PL] 2023/02/06(月) 21:43:15.64 ID:L6w+psc10
最初はなくなるかと思ったが、もうウクライナがなくなることはなくなった
ロシアの兵力じゃ西部まで全土占領できない
ロシアの兵力じゃ西部まで全土占領できない
27: ジオビブリオ(東京都) [US] 2023/02/06(月) 22:02:26.08 ID:Ryzy+dpO0
>>13
西部はポーランドが侵攻しそう。
元々ポーランドだったところ。
ポーランドが異様に前のめりなのは故地奪還という意図がある。
西部はポーランドが侵攻しそう。
元々ポーランドだったところ。
ポーランドが異様に前のめりなのは故地奪還という意図がある。
14: ヒドロゲノフィルス(東京都) [US] 2023/02/06(月) 21:43:34.20 ID:7SeBFvuq0
傀儡国か保護国にするんじゃね
併合はさすがに国際社会で浮くでしょ
併合はさすがに国際社会で浮くでしょ
16: メチロフィルス(東京都) [US] 2023/02/06(月) 21:43:53.71 ID:eRnPwH6k0
ソ連は無くなったねw
17: シトファーガ(千葉県) [US] 2023/02/06(月) 21:45:15.50 ID:TcRBFNjs0
ともかくロシアはあの手この手なんだが欧米の描いた泥沼化から抜け出せん
18: ビブリオ(神奈川県) [US] 2023/02/06(月) 21:45:32.94 ID:RolYsSqx0
プーチンが目指してるのは
現住ウクライナ人を絶滅もしくは
全員ウクライナ国外に追放して
ロシア系住民だけの国にする
=本来住んでたこの地方のロシア人に開放する
って話だからなぁ。
まあ滅茶苦茶なんだが。
現住ウクライナ人を絶滅もしくは
全員ウクライナ国外に追放して
ロシア系住民だけの国にする
=本来住んでたこの地方のロシア人に開放する
って話だからなぁ。
まあ滅茶苦茶なんだが。
20: クテドノバクター(公衆電話) [US] 2023/02/06(月) 21:47:39.75 ID:loBwdzqU0
そうだよ
地図が変わっちゃうよ
地図が変わっちゃうよ
26: カルディセリクム(神奈川県) [US] 2023/02/06(月) 21:55:13.37 ID:ZTYEGgjf0
主権には施政権と領有権があってな
占領は戦時国際法に基づく施政権の一時的な移転で
国家の要件たる領域に関わる領有権を変更するものではない
GHQ占領下の日本もアメリカじゃなかったろ
占領は戦時国際法に基づく施政権の一時的な移転で
国家の要件たる領域に関わる領有権を変更するものではない
GHQ占領下の日本もアメリカじゃなかったろ
31: ジオビブリオ(東京都) [US] 2023/02/06(月) 22:07:14.21 ID:Ryzy+dpO0
てか、WW2でポーランドの移動って無茶やってるよな。
独ソ連密約でポーランドを分けあったけれどもドイツは敗戦国・ソ連は戦勝国だから、
ドイツから土地取りあげるからポーランドは西に移動してねとか、すごいよな。
独ソ連密約でポーランドを分けあったけれどもドイツは敗戦国・ソ連は戦勝国だから、
ドイツから土地取りあげるからポーランドは西に移動してねとか、すごいよな。
32: テルモミクロビウム(兵庫県) [CN] 2023/02/06(月) 22:08:51.80 ID:0JMvJe9g0
西半分は傀儡政府になって闘いは続くよ…
68: シュードノカルディア(大阪府) [JP] 2023/02/07(火) 04:34:01.46 ID:rTgwSh6l0
ロシアはキエフを故郷って言ってた
日本の奈良みたいなものか
日本の奈良みたいなものか
73: フィンブリイモナス(埼玉県) [CN] 2023/02/07(火) 06:20:42.07 ID:MzNeoGfa0
占領したところでウクライナのままだろ
ロシアにしたら面倒なだけ
ロシアにしたら面倒なだけ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (197)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
併合された大韓帝国は消滅して戦後別の国になったけど、満州は傀儡政権止まりだから元の中国に戻ったよね
milio
が
しました
milio
が
しました
元スレ 18
ロシアの言い分は”NATOを東に拡大させないと約束した”だから
書面で契約しなかったのが悪いんだけど
ttps://www.asahi.com/articles/ASQ4N3RW5Q48UCVL01X.html
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
話の種類なんていくらでもある、重要なのは「正式」な「合意」や「決定」
milio
が
しました
「嘘を混ぜた長話」に気を取られて論点忘れるなよ、重要なのは「正式」「合意」「決定」であること
さらにそれらが通用しないと分ると誹謗中傷連呼を行う
milio
が
しました
金正日が最も尊敬している人物は、ドイツの独裁者アドルフ・ヒトラーである
金正日の愛読書はヒトラー『我が闘争』
ヒトラーが好んだといわれる夜間のたいまつ行進は、金正日も政治セレモニーの演出のひとつとして大いに好んで用いた
milio
が
しました
milio
が
しました
>18: ビブリオ(神奈川県) [US] 2023/02/06(月) 21:45:32.94 ID:RolYsSqx0
>プーチンが目指してるのは
>現住ウクライナ人を絶滅もしくは
>全員ウクライナ国外に追放して
>ロシア系住民だけの国にする
>=本来住んでたこの地方のロシア人に開放する
>って話だからなぁ。
↑これ、
本気で信じてるアホって結構多いのかな。
お前らどうなん?
milio
が
しました
とっくに終わってるに決まってるじゃん。
一年もかからんわ。
milio
が
しました
亡命政府ってのがあるから名目上は存命は可能となってる?
milio
が
しました
ただ占領されただけでは領土を失うわけではないって扱いじゃなかったか
milio
が
しました
その場合不法占拠になるだけだし。
国連加盟国全部が併合認めたらダメやけど
milio
が
しました
何処の国が受け入れるかわからんけど。
milio
が
しました
milio
が
しました
今回はロシアが悪いが基本的にウクライナも糞うざいからな
建前上、ウクライナ応援してるが、もとはと言えばウクライナもロシアも胸糞悪い奴らだから、一緒になってくれたほうがすっきり分別できる。
milio
が
しました
milio
が
しました
有事の際、自国領土に害を及ぼしたくないなら、広大なウクライナ領全体をロシアの意のままに敵兵力誘引に使えるなら、これほど便利な焦土戦術もあるまい
milio
が
しました
ウクライナ国家が事実上崩壊しロシアが一方的に宣言したとしても
其処は延々と紛争が続く地域に成るだけじゃねぇかな
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
東トルキスタンがどうなったかを
いまさら聞きたいほど低能なバカがいるんかねw
milio
が
しました
貧乏なロシアにウクライナ人の生活保護してやる甲斐性があるのか?
milio
が
しました
4州をとられて停戦なんてありえないんだよ。
ドイツはアホだからわからんと思うが、ポーランドやオーストリアは他人事では無いだろう、
ウクライナが無くなれば次は自分達だからなぁ。
milio
が
しました
請求先が無いわけですし
milio
が
しました
milio
が
しました
藩王国があったのは1955年だから割と最近
パキスタンに軍事併合されてるけどな
独立運動自体は今も続いてるよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
(´・ω・`)
milio
が
しました