
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675755452/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/4c38e8614121ef9426abd0b511f48ea4950db8fc
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:38:17.68 ID:kYpkprLI0
今まで何やってたの?
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:39:22.67 ID:HORI5+FH0
遅くて草
こいつら危機管理能力ゼロだよな
こいつら危機管理能力ゼロだよな
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:40:07.92 ID:5wx6dGPF0
LGBTwww
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:40:34.53 ID:1cCnStcZ0
ということは、また増税だな
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:40:40.55 ID:E06qxz810
中国ロシアと戦うための肉壁が必要だから焦りだした
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:42:05.74 ID:jrYmGNKr0
小さな政府とはなんだったのか・・・・
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:43:05.73 ID:IA473P4o0
>>12
中抜きと天下りがでかい政府
中抜きと天下りがでかい政府
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:54:50.31 ID:3DKwvm3M0
>>12
そんな事言いましたっけ、うふふ
そんな事言いましたっけ、うふふ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:43:54.42 ID:WETM071k0
もう何もかも遅いですよ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:44:00.96 ID:3O37MWS40
今頃かよwww
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:44:02.58 ID:nh082W0f0
今まで何してたんだ
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:44:46.32 ID:3grgrTMf0
さすが先手、先手w
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:46:26.69 ID:iq/Meobw0
増税しか言わない自民党に何が出来るっていうのか
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:49:39.10 ID:afwEBfEZ0
今の年寄り方って兄弟が4人、5人居てみんな長生きみたいな人多いやん。そりゃ現役世代にいろいろとツケは来るやろ。昔が異常というか当時知らないけど狭い国土の土地に子供産み過ぎたんじゃないのか
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:49:57.30 ID:U5B/4Ruh0
パワーカップルに多産させる政策ではなく未婚者を減らすことが少子化対策だろうが
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:54:32.40 ID:SqOplmVS0
>>37
近年50年で見たとき、婚姻率の低下が出生率の低下の主因であることは間違いない
しかしこの事実は、政策的に婚姻率を高めれば出生率が高まることを保証してくれない
因果関係の有無のややこしいところだ
近年50年で見たとき、婚姻率の低下が出生率の低下の主因であることは間違いない
しかしこの事実は、政策的に婚姻率を高めれば出生率が高まることを保証してくれない
因果関係の有無のややこしいところだ
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:50:24.61 ID:3O37MWS40
幼稚園保育園小中高大教育費無償化、
小中高医療費無償化、
独身税、小梨税強化
ぐらいやらないと無理だろ
小中高医療費無償化、
独身税、小梨税強化
ぐらいやらないと無理だろ
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:51:39.95 ID:U5B/4Ruh0
子ども手当とかじゃなく未婚者を減らすことに金使え
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:52:00.13 ID:HORI5+FH0
まあ子どもに金かかりすぎだもんな
低賃金のまま年功序列で上がるわけもなく雇用も不安定
産んでも1人だわ
低賃金のまま年功序列で上がるわけもなく雇用も不安定
産んでも1人だわ
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:52:48.07 ID:U5B/4Ruh0
現在既婚のやつはほかっとっても子供作るんだよ、未婚者が増加してることが少子化の本質だろうが
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:53:57.03 ID:hbA3c/gq0
産めよ増やせよ
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:54:19.64 ID:U5B/4Ruh0
まずなぜ未婚者が増えたのか原因を特定して解決しないと子ども手当とかただの逃げ
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:54:26.16 ID:57r9YzD50
アホかよ遅すぎるやろ20年前から対策しとけや
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:54:31.65 ID:3s/lqiyh0
3人以上産まないと人口増えていかないんでしょ
昔みたいにスマホも塾もなく高卒が普通って時代じゃないと無理でしょ
昔みたいにスマホも塾もなく高卒が普通って時代じゃないと無理でしょ
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:57:02.14 ID:Ns0IklKx0
今さら急に何言ってんだこいつらwwww
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:08:00.78 ID:edM5yjsy0
>>67
選挙前のキャッチコピーだろ
選挙前のキャッチコピーだろ
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:58:21.23 ID:Rv73xAa70
同性婚は少子化を促進する施策
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:58:36.01 ID:GRTrsHP/0
人口が減っているのに人口増を前提とした社会を維持しようと
するから「危機」と思ってしまうだけで、人口減を前提とした
社会につくりかえるという方向で議論すべき。
するから「危機」と思ってしまうだけで、人口減を前提とした
社会につくりかえるという方向で議論すべき。
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:59:23.27 ID:SqOplmVS0
>>72
人口減を前提とした社会ってのは、単に相対的に貧しい社会だからな
国民がその現実を受け入れるまでには時間がかかる
人口減を前提とした社会ってのは、単に相対的に貧しい社会だからな
国民がその現実を受け入れるまでには時間がかかる
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:02:20.74 ID:Jk2Ay1dh0
>>72
人口減を前提に増税方針を打ち出しております
人口減を前提に増税方針を打ち出しております
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:00:21.64 ID:KBkOhxNC0
少子化問題取り組ますって言ってガキ持ち夫婦に意見聞きに行っちゃうこのキチっぷり
そりゃ解決する訳ねえわ、って言うか本当は解決するつもりなんて全くねえんだろ?素直にもう言っちゃえよ
そりゃ解決する訳ねえわ、って言うか本当は解決するつもりなんて全くねえんだろ?素直にもう言っちゃえよ
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:02:11.58 ID:Lralop4z0
まぁ騒ぐぐらい実感として貧困国に落ちぶれたからね
騒ぐ前に対策するべきなのが筋なんだがね
騒ぐ前に対策するべきなのが筋なんだがね
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:04:27.28 ID:SqOplmVS0
>>82
対策するには移民しかないが、
日本は移民送り出し国としての歴史はあっても、移民受け入れ国としての歴史はほとんど無いから難しかった
対策するには移民しかないが、
日本は移民送り出し国としての歴史はあっても、移民受け入れ国としての歴史はほとんど無いから難しかった
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:04:21.40 ID:GmzS9SYP0
だーかーらー、根本的な問題は少子化じゃなくて晩婚化だろうが。
いい加減、目を逸らしてんじゃねーよ。
いい加減、目を逸らしてんじゃねーよ。
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:08:12.73 ID:SqOplmVS0
>>91
では晩婚化の原因は・・・と考えると都合が悪いので現実から目を背けます
では晩婚化の原因は・・・と考えると都合が悪いので現実から目を背けます
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:06:08.90 ID:yKb+VEfD0
20年以上遅い
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:08:00.07 ID:3FKORLSF0
どう?間に合いそう?
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:11:35.88 ID:0ehfTrNT0
今まで少子化政策やってきたのに急に方向転換か?
本気なら歓迎するけど税金上げるための口実としか思えないんだよなぁ
本気なら歓迎するけど税金上げるための口実としか思えないんだよなぁ
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:14:11.43 ID:qOSsB7180
少子化になると上級の子供たちの優位性が薄まるからな。
そりゃあ上級どもは必死だろ
そりゃあ上級どもは必死だろ
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:18:17.36 ID:aQJ+pzqE0
増税の新しい理由できたぞ
増税だ!
増税だ!
112: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:19:02.35 ID:aQJ+pzqE0
少子化なんかどうでもいい
それよりも増税と中抜きで遊んで暮らすぞ
それよりも増税と中抜きで遊んで暮らすぞ
113: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:19:06.23 ID:N+S1V0HA0
少子化、少子化、と騒ぎながら、政府のやっている対策は育児支援だけ。
増えるはずがない
増えるはずがない
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:20:30.41 ID:aQJ+pzqE0
少子化はただの増税の理由なのに
解決しようと思ってる下級いて草
解決しようと思ってる下級いて草
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:21:59.46 ID:dmNahR3T0
真正面から重税!
真正面から年金等福祉後退!
真正面から賃上げは言ってみただけ!
真正面からインフレ放置!
真正面から金利上げて住宅ローンで更に国民にとどめ!
真正面から外国に日本国民のお金をプレゼント!プレゼント!
真正面から年金等福祉後退!
真正面から賃上げは言ってみただけ!
真正面からインフレ放置!
真正面から金利上げて住宅ローンで更に国民にとどめ!
真正面から外国に日本国民のお金をプレゼント!プレゼント!
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:32:48.13 ID:99yUMcJX0
今まで何やってたんだよ
歴代の少子化担当は反省しろ
歴代の少子化担当は反省しろ
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:41:08.36 ID:cQC+Wayi0
いままで真正面に取り組んでなかったの?
いままでの少子化担当大臣って
何やってたんだ?
いままでの少子化担当大臣って
何やってたんだ?
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:51:27.88 ID:oBsqSru50
子供に関する事に国費使っても、直接票にならんから、力は入らんよね。
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 17:54:24.33 ID:92235Ste0
そして
解決策は何も出さない定期
解決策は何も出さない定期
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 18:00:23.94 ID:ywzLDe4Q0
少子化問題は民主主義と相反するから絶対改善しないよ
175: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 18:03:05.41 ID:PNAEoyqc0
こんなもん何十年も前からわかるだろうに
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 18:04:13.96 ID:SqOplmVS0
>>175
肥満の健康リスクが分かってても痩せられない人と似たようなもんだ
肥満の健康リスクが分かってても痩せられない人と似たようなもんだ
180: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 18:05:36.04 ID:Ap1owKk+0
>>175
わかっちゃいても解決策が出ない
世界的にも焼け石に水レベルの対策しか出ていない
わかっちゃいても解決策が出ない
世界的にも焼け石に水レベルの対策しか出ていない
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (324)
この言い回しだと、適正人口を語る人は、重大危機を共有していない非国民て事にならないか?
milio
が
しました
移民なしで少子化解決したら一気に勝ち組になれる
milio
が
しました
中国人留学生、受け入れ、約50年
公明党の留学生、優遇制度
・1人年間340万円無償支給=血税500億円=先端技術の中国流出、=日本衰退に
日本家電の没落に=、中国留学生に税金=お小遣い付き
・日本人学生、真逆に社会にでてから奨学金返済で苦労
結婚どころではない現状
・・・・・中国人留学生による
先端技術の中国流出、=日本衰退に→増税
milio
が
しました
居心地が悪くならないで済みそうだな。頑張れ。
milio
が
しました
・・・・
〇〇で崩壊
EUを崩落させるほどの破壊力
milio
が
しました
司法、崩壊までに
milio
が
しました
理屈上は簡単だけど、裏金を動かさないでオリンピックを運営するくらい現実性はない、という意味なら理解はできる。、
milio
が
しました
10年後に子供手当拡充して少子化対策だ(キリッ
ほんとこいつらくそだよな
milio
が
しました
国民は社会のための行動はとらなくていいの
milio
が
しました
財務省B「やはり国民を増やさないとこの先税収が増えません。」
財務省A「首相、是非少子化対策を。」
岸田くん「うむ、分かった。」
こんな会話ではないのかと勝手に妄想。
milio
が
しました
milio
が
しました
生産性がないのは事実なんだから
milio
が
しました
子供増えたら政府は喜ぶかもしれないが、子供にとっては将来の就職活動時に椅子の取り合いになるから
むしろきつくなる。氷河期世代と同じ環境を経験したい奴はいないだろう。
社内の環境も、今の「新採用者を辞めないよう何とかつなぎ留めないと!」から
「辞めたいなら辞めていいよ、他にも就職したい人はたくさんいるし」に代わりブラック率が増える。
milio
が
しました
団塊ジュニアを徹底して見捨てる
少子化対策は絶対やらない
科学技術は捨てる
工業国は捨てる
milio
が
しました
まあ異次元の少子化対策するんだから、真正面に立とうが当たることはないんだろうな
milio
が
しました
肝心の具体的な政策が出て来ないのは何故なんだ?
milio
が
しました
あれは腹立つな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
何故、サヨクマスコミは大好物の「政治の腐敗」なのにcolabo問題から目を逸らすの?
何の証拠も無かったモリカケは連日報道していたのに。
milio
が
しました
なあに、70過ぎでも現役で働かせりゃどうとでもなる
そのための長寿世界一。
milio
が
しました
子育て支援を充実させて、少子化問題に真正面から立ち向かってるアピールぐらいしかできないのに。
少子化問題にお真正面から立ち向かう気があるのなら、岸田文雄が記者会見で頭下げて、国民に沢山子供産んでくださいってぐらい言えよ。
子育て支援充実させても少しぐらいしか出生率上がらないよ。
子供欲しい、子供がいる家庭は大喜びだろうが。
milio
が
しました
気球の件といい、もう日本に選挙で選ばれる政治家なんていらなくね?官僚を政治家にしたほうがマシだろ?
milio
が
しました
もう人工的に生産しろっての!!試験管で生産からもう半世紀経ってるんだぞ?
マタニティマシンくらいできるだろ?
milio
が
しました
パヨ○気持ち悪い
同性愛は自由だが熱を上げてるのがコイツらだと思うと
気持ち悪い
特定野党、国民民主、維新も同じ
milio
が
しました
@izmkenta
岸田総理、もう本当に、同性婚も夫婦別姓も法制度を整え、多様性を認め合う日本にしましょう!
立憲民主党は協力します。
総理は先ほど、「政権は持続可能で多様性を認め合う包摂的な社会をめざすと言ってきた」と述べました。その姿勢ならば、同性婚と夫婦別姓について今こそ決断と実行を!
午後0:10 · 2023年2月4日
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
子供作ってこなかったんだからしょうがないよね
納税して下の世代の子作り資金いっぱい収めてね
milio
が
しました
2023/02/07
コロナ禍以前、採用説明会では、会場となる場所を確保して申込者を何回かに分けて開催していた。
その場合、事実上の第一次選考も兼ねる企業説明会の募集では、偏差値上位校の大学グループごとに申し込みサイトを優先的にオープンし、時間差を使って絞り込む手段を取る企業があり、こうしたやり口は“学歴フィルター”と呼ばれてきた。
筆者が以前取材した企業の担当者も、次のように話していた。
「会場のスペースの関係もあり、当社の採用実績校など一定の大学と、そうでない大学に分けて開催しています」
しかし、今はZoomなどのオンライン開催であれば多くの学生が参加できるはずだ。
大学フィルターをかける必要はないと思っていたが、実はそうではなかった。
中堅物流会社の人事担当者は「Web説明会でも特定の大学に分けて開催しています。
Web説明会でも学生の質問を受けたり、こちらから質問をすることもあります。
当社の社員とグループ分けした学生との双方向の意見交換の場を設けているので、人数を限定せざるを得ません」と話す。
milio
が
しました
愚か者めがっ!
milio
が
しました
独身税で日本人削減が捗る
milio
が
しました
あらゆる犠牲を出しても少子化を克服しなければならない
milio
が
しました
掛け持ちすれば月100万、手取り80万 シェアハウスで毎月8万円から11万円ぐらい。外食せずに自炊で4万円、光熱費1万5000円、通信費4000円の合計15万円+で最低限の暮らしはできる。
毎月20万使ったとしても22万から60万円は貯金できる暮らし。
日本国内で低賃金で働くのはよした方がいいよ。海外にまともな給与を支払う会社はいっぱいある。
国内で働くのは時間の無駄。病気になったら15万円ぐらいで日本に帰って来ればいいし、2年に一回ぐらい日本に帰国して人間ドックを受ければいい。手取り26万以下で働いてる人。もっと自由な暮らしができる海外で働いた方がいいよ。
低給与で働いてる人、働かなくていいよ生活保護受けた方がいい。
まともな給与も支払わない日本で働くのは馬鹿らしい。もっとストライキした方がいいんだよ。
milio
が
しました
大手企業でも安い給与で働かせて将来性がなかったりするところで働く必要なんてないよ。
生活保護以下の暮らしを65歳になるまで続けるつもり?馬鹿らしいでしょ。普通にオーストラリアに行くか、もっと高い
給与の会社に入るか、生活保護か自営業で稼いでみるかでいいと思う。
一生をつまらない形で終えるなんて馬鹿らしいでしょ。きちんとした給与を支払わない会社では働かない方がいいよ。
時間の無駄にしかならないから。
milio
が
しました
日本から抜け出た方がいいよ。日本人は真面目すぎるんだと思う。だから、経営者や企業に搾取されるんだよ。
海外で毎月40万円ぐらい貯金できたとして(そういうところは結構あるオーストラリアは特に)5年間で2400万円の
貯金ができる。全米ETFに10年入れておけば大体2倍以上になる計算。できるだけ働いて株を勉強して、米国ETFと個別株で運用して1億、2億にする事は不可能じゃない。日本に帰って来て何か始めるか、海外でそのまま暮らすかできる金融資産になる。日本で低賃金で働いていたらそんなものはないし、結婚どころか将来必ず生活保護になってしまう。
そんな国や企業で働く事ないんだよ。英語ができなくてもできる仕事はあるしブルーベリー摘みとか色々あるからね。
milio
が
しました
むしろそのための金貯めるの邪魔するな。
milio
が
しました
milio
が
しました
今はすっかりあちこち金ばら撒けって論調になってるけど20年前くらいは他人のガキに金なんて使うな!って奴いっぱいいたよな
milio
が
しました
こういうことを書くやつって、情けなくならんのかね。
自分の結婚まで政府に指導してほしいのか?
もし仮に政府が強権ふるって仕切りだしたら100%文句を言うくせに。
milio
が
しました
milio
が
しました
性欲ばかりある馬鹿になぜ税金使わないといけんのよ
性欲馬鹿は子作りすんなよ
milio
が
しました
その理由を国民全員に責任転嫁していくw
milio
が
しました