
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675753894/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6326483eff3077756861afffff3a65c64ed93adf
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:12:08.52 ID:sa2rwi5s0
当たり前
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:13:19.83 ID:F9wmPo4s0
他の誰かがやるまで出来ないんすね
だっさ
だっさ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:13:54.28 ID:SrnR/ZuY0
三年前何してた?寝てた?
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:26:06.84 ID:8QRZCBEZ0
>>12
見て見ぬふり
見て見ぬふり
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:14:58.63 ID:FZc4aRBU0
本当に出来るんか?気づかないフリするやろ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:16:07.67 ID:/vYvVww10
前スルーしたやん
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:16:20.72 ID:nHG0IwLd0
じゃあ何でしなかったんだろ
謎すぎる
謎すぎる
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:16:40.68 ID:GVOIqMlb0
おい、できない事は言うもんじゃないぞ
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:16:51.14 ID:4ndxvc3L0
実際に気球がくれば「領空侵犯とは確認できない、国民を誤解させて申し訳ない」
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:16:55.72 ID:ZNLxzRXY0
この前スルーしたのは何なんや?
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:16:59.19 ID:XBZyof9o0
三年前の仙台でやれよトンマ。
あと、今回米軍は最も実用上昇限度の高いF22を繰り出して撃墜した。
中華スパイ気球の高度18000mは、F15Jには確実に撃墜任務をこなせるのかな。
課題がないかちゃんと検討しとけよな。
あと、今回米軍は最も実用上昇限度の高いF22を繰り出して撃墜した。
中華スパイ気球の高度18000mは、F15Jには確実に撃墜任務をこなせるのかな。
課題がないかちゃんと検討しとけよな。
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:17:07.30 ID:oO8uC8Ia0
前例がないと動けません
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:17:10.52 ID:2879MYhb0
前回飛来したときは注視すると発表したあとすぐ見失ったのに?
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:17:16.51 ID:4C9Kgi4H0
おせーよw
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:18:18.57 ID:8rnNtmVj0
この前スルーしたのに
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:18:37.15 ID:jzx1tk+I0
口だけー
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:18:40.69 ID:l0OdCmMO0
なんで今までやらんかったん?飛来してたよね?
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:18:56.91 ID:haGv9sqB0
どうせ実際に見つかった時には注視だけ
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:18:59.87 ID:ewfnVB810
2019年に似たような気球が日本上空を飛んでたらしいじゃん
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:19:25.39 ID:IkAYWrC60
仙台のときずっーと見てるだけだったのに?w
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:20:34.86 ID:JibXTNKM0
金かかるからやらんだろ
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:20:53.23 ID:diQmf2uV0
3年前のほほんと見送ったあの気球は何だった
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:22:37.64 ID:3LzNLuSM0
緊張感を持って注視する
これでおしまい
これでおしまい
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:24:09.98 ID:4ViG9dvJ0
いや実際にギリギリのとことか飛んできたら検討してると思うよ
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:26:05.69 ID:MHNLevho0
まあ撃てないだろうな
104: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:28:01.30 ID:ge42IF6m0
当然とはいえお茶を濁す政治家が多い中、
なかなか踏み込んだな。
共産党の反応やいかに。
なかなか踏み込んだな。
共産党の反応やいかに。
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:28:01.73 ID:Np7dwmLE0
口だけでもそう言っておかないと票が逃げちゃうよね
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:28:29.88 ID:wBP0W9550
威勢だけはいいな
110: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:28:55.16 ID:yKb+VEfD0
3年遅いわ
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:29:07.44 ID:+RB5804n0
海上まで誘導してから撃墜しろよ
何が入ってるか分からんぜ
何が入ってるか分からんぜ
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:29:13.51 ID:wJgNwhfH0
何を今さら
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:29:42.52 ID:sB97Jhhh0
さすがにダサすぎる
あの時もアメリカ様にすぐ相談しとけよ
あの時もアメリカ様にすぐ相談しとけよ
119: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:30:10.00 ID:Z5leGDOS0
どうせ注視するだけですよね?
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:31:52.05 ID:32wnL5YF0
アメリカの対応見てから決めたの?来てたでしょ。
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:33:34.58 ID:w7pCEuKl0
今さら何いってんだよ
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:33:57.17 ID:MSDVApCa0
実際飛来しても確認取れずって事で見逃す未来が見えるわw
157: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:35:15.82 ID:Rp9cPC+m0
報道も何もせずにシレーッて撃ち落とし続けるのに限る
158: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:35:16.55 ID:78W+pIWG0
可能だけどじっと見守ります
163: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:36:23.87 ID:y6u5WHqv0
今頃何だよ
169: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:36:55.40 ID:duAnTsGi0
スルーした実績があってこの言い草w
米が撃墜してなきゃ何も言わなかっただろうにw
米が撃墜してなきゃ何も言わなかっただろうにw
195: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:40:06.89 ID:8Vm67rh90
ミサイル以外の方法を考えておかないとな
気球には気球か?
気球には気球か?
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:40:08.79 ID:M11fdBIY0
日本にはラプター無いので撃墜出来ませんでしたまでがセット
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:42:26.94 ID:nn9XP4z50
>>196
別に性能だけで考えるならF-15でも撃墜可能性はあるでしょ
実際にアメリカでスパイバルーンを撃墜した時も、F-22とF-15の両方を出撃させていたわけだし
別に性能だけで考えるならF-15でも撃墜可能性はあるでしょ
実際にアメリカでスパイバルーンを撃墜した時も、F-22とF-15の両方を出撃させていたわけだし
221: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:43:19.72 ID:9T4irlWu0
>>215
高高度次第だな
F22ですら上昇限度ギリギリだった
突破して発射したとの情報もあるが
高高度次第だな
F22ですら上昇限度ギリギリだった
突破して発射したとの情報もあるが
211: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:41:44.41 ID:JnwEU95l0
細菌兵器でも使われたらたまらんもんな
225: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火) 16:43:53.68 ID:vYldfljP0
前回やらなかった癖にそれは無理があるよwww
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (130)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
何ともマヌケな話
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そういうのいいから寝てろや
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あれ、大臣はどのように捉えてますか」
河野太郎「気球に聞いて」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
はったりです。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
https://youtu.be/eWmEAGmy6tk
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
次も放置したら不味いけど
milio
が
しました
逆にビビってまうんやない?
日本がそこまでやると。
milio
が
しました
milio
が
しました
その決断ができるのかどうかって話なんだよ
milio
が
しました
早く下野して政権譲れ
簡単だ、自民が議員辞職して立候補もしなければ良い
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
事前に通達なりなんなりする必要があるんじゃないか?
milio
が
しました
観光立国日本は中国を怒らしたら日本はまた敗戦国になる。
日本の軍事では中国とは戦争しないほうがいい。
中国が攻めてきたら無条件降伏するしかない。
milio
が
しました
通過して海に出ちゃったら落とす必要がそもそもない
milio
が
しました
中国どころかロシアも張り切って飛ばして来るんじゃね?
なんたって日本には見逃したって前例あるんだし
ってかアメリカに気球飛ばしたのも日本でやっても問題なったからこれはやれる!って実行したんじゃないの?
milio
が
しました
milio
が
しました
役立たずの大臣
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ニュース観てたら誰でもわかるわ
milio
が
しました
そうでないのは共産党くらい。
撃墜せねばいかんという国民の声が大きくなれば政治家は動くもの。
当然赤はソウナラナイように動きます。
milio
が
しました
当時、中国軍がその中の一つを撃墜している。笑
そんで中国はその気球をコピーして、米国に飛ばして撃墜された。
milio
が
しました
岸田
防衛省
厚労省
総務省
財務省
こいつらが存在する限り、日本の発展はあり得ない
milio
が
しました
自衛隊もボンクラ政治家の指示待ちじゃなくて自発的に動け!だからゼーキンドロボーって言われんだよ!!民間じゃ通用しねーぞ!!バルカンやミサイルがダメなら翼にカッターつけてたたっ斬れ!!
昔、戦闘機で僚機を切断したとか、グランドクルーをタクシー中にスパッと斬ったのあるんだからできるだろ?味方を斬る翼か!?
milio
が
しました
milio
が
しました
チャイナ風劣化ミサイルだろ。
核ミサイル弾頭だと、どうなるのか。
最近兵器だと、どうなのか。
条約などを重視するあまり、何もせず大被害を受けた場合も、
敵を責めるだけで、防衛責任は問われないのか。
いろいろあるね。まず、スパイを一掃すべきだと思うのだけれど。
スパイが自ら消える事はしないわなw
milio
が
しました
国民を馬鹿にするのもいい加減にしろよ💢
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
何もできないなら政治家やめてニートでもしてろよ
milio
が
しました
飛行の趣旨がわからなけりゃ、これからまた来たってやっぱり日本は落とせはしないさ。
連絡もなしに勝手に飛ばしてきたのは暴力だが、かと言って指示も仰がず勝手に落とすのも暴力だ。
ただ、私見だが。 こんなもんはさっさと落とすのが正解。
悪意がある組織にウィルスでもまかれたら四の五の言ってる場合じゃないからな。
milio
が
しました
中国ロシアにやられ放題なのに守ってこなかった、それなのに防衛費増税言われたら腹がたつのは仕方がない
milio
が
しました
milio
が
しました
マスコミのクズさが理解出来るわ
milio
が
しました
アメリカの領土なら撃ち落とすことは実証済みだし、日本政府も撃ち落とすと言ってる
それにも関わらず仙台の気球は撃ち落とされなかったということは中国かロシアの領土だったっことか
今まで仙台は日本の領土だと思ってたけど、日本の領土じゃなかったんだな
milio
が
しました
でも相手が不良だから実際にはビビってできねぇんだろって話なんだわ
違うか、不良じゃなくて上司様なんだっけ?
milio
が
しました
milio
が
しました
バルーンだろうがドローンだろうが領空侵犯に対する迎撃、たとえばロシアの大韓航空機撃墜は民間機
milio
が
しました
無論、イージスからのSM3とかでも撃ち落とせる。ただ、撃ち落す意思決定プロセスを事務的に詰めるのは可能でも石判断する胆力のある人間はそうそういないだろうね。
milio
が
しました
気球の所有者とかどうでも良い
そんなの真っ当な軍隊持ちの国ならどこでも出来る
問題はなんでその気球を放置したん?という話だ
わかってたんでしょ?
あれがシナ産で危険なものだと
つまり、国は国民よりシナ共産を取ったって事でしょ?
それを良しとしたわけだ
国防と総理と関係部署と官僚を完全に総取り換えしないとだめだと思う
milio
が
しました
建前として「撃墜できる」とは言う
でも実際は見て見ぬ振りするだけ
milio
が
しました