
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675825264/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/70018852af3827e93bc7bdb91f13e9a209a9eaa8
3: アカントプレウリバクター(大阪府) [US] 2023/02/08(水) 12:03:51.51 ID:0uRVIVmE0
先日ドネツクの要衝をロシアが取ったじゃん
アメリカ・ウクライナが戦術的転進と負け惜しみを言って撤退したところは戦果だろ
アメリカ・ウクライナが戦術的転進と負け惜しみを言って撤退したところは戦果だろ
5: ロドシクルス(神奈川県) [SG] 2023/02/08(水) 12:05:24.74 ID:uRmFCl7A0
すでに界王拳10倍を使っておるのだ的な
6: テルモトガ(茸) [KR] 2023/02/08(水) 12:05:50.15 ID:zRGEPmPI0
ロシア側は重武装をハルキウ東部に集めてるよ
ただし戦力不足でウクライナがやった大反攻みたいなことは絶対にできない
ただし戦力不足でウクライナがやった大反攻みたいなことは絶対にできない
12: クロストリジウム(大阪府) [US] 2023/02/08(水) 12:09:30.24 ID:urpdcPts0
>>6
なんで?
なんで?
41: マイコプラズマ(千葉県) [JP] 2023/02/08(水) 12:30:39.30 ID:6I5ruNoL0
>>12
単純に火力不足だな。
ウクライナは戦略拠点のハルキウをガッツリ守っている。
ハルキウをやれるなら、ロシアは最初からハルキウに戦力を集めて、バフムトなんかに拘らない。
単純に火力不足だな。
ウクライナは戦略拠点のハルキウをガッツリ守っている。
ハルキウをやれるなら、ロシアは最初からハルキウに戦力を集めて、バフムトなんかに拘らない。
7: シトファーガ(静岡県) [ニダ] 2023/02/08(水) 12:06:48.32 ID:mjke5l840
後方で訓練してた軍需品と機動部隊が前線に出てくるんじゃないの?
8: ネイッセリア(東京都) [US] 2023/02/08(水) 12:06:58.07 ID:eOHHcdRf0
バルジの戦いみたいなのを期待してたのにー
93: クロストリジウム(ジパング) [ニダ] 2023/02/08(水) 16:18:05.77 ID:V91vWAbc0
>>8
そんな突進力あるわけないやん
そんな突進力あるわけないやん
10: シュードアナベナ(茸) [ニダ] 2023/02/08(水) 12:09:12.93 ID:xoHxZuU20
ロシア「来年になったら本気出す」
11: エアロモナス(光) [AU] 2023/02/08(水) 12:09:14.28 ID:/9r/p5IE0
今回はこの辺で許してやるわ
16: レンティスファエラ(ジパング) [RU] 2023/02/08(水) 12:11:04.92 ID:x6zI9yf/0
ロシア軍のトレンドなんて、なんちゃら共和国の老人、刑務所から引っ張り出した囚人が丸腰のまま突撃だもんな。ひどいよ。
18: ミクソコックス(東京都) [ニダ] 2023/02/08(水) 12:12:45.15 ID:Xg4b2q260
今のはメラではない‥
24: シネココックス(ジパング) [FR] 2023/02/08(水) 12:14:35.13 ID:SuRElt370
「残念じゃったな...今使っておるのがその10倍界王拳じゃよ」
91: 放線菌(山梨県) [US] 2023/02/08(水) 15:26:16.56 ID:dsx1Vb420
>>24
残るは元気玉(核)だけだな
残るは元気玉(核)だけだな
25: クロストリジウム(ジパング) [ニダ] 2023/02/08(水) 12:15:22.32 ID:V91vWAbc0
十分な準備が整う前に無理やり始めた感が
26: コリネバクテリウム(ジパング) [IT] 2023/02/08(水) 12:15:25.34 ID:3IHN0uks0
これ以上支援を増やしたくないでござる
27: ロドシクルス(茸) [KR] 2023/02/08(水) 12:15:45.83 ID:pp4aPAwZ0
あんまりイジメんなよほんとに核打つぞ
30: マイコプラズマ(茸) [TH] 2023/02/08(水) 12:20:45.23 ID:eAlTpBMb0
>>27
撃てないよ
ウクライナ領内に核攻撃すると中国がウクライナの安全保障しないといけなくなる
そういう条約結んでるんだよ
撃てないよ
ウクライナ領内に核攻撃すると中国がウクライナの安全保障しないといけなくなる
そういう条約結んでるんだよ
33: ニトロスピラ(東京都) [US] 2023/02/08(水) 12:22:14.36 ID:6hTwwx4r0
>>30
これな。この条約を解除させようとしてないのが
偉いとも言えるし、不気味とも言える。
これな。この条約を解除させようとしてないのが
偉いとも言えるし、不気味とも言える。
72: マイコプラズマ(茸) [TH] 2023/02/08(水) 13:20:13.04 ID:eAlTpBMb0
>>33
中国としてはできるだけ関与したくないから条約があって逆に助かっている部分もあるんじゃないかな
もし条約が無かったらロシアから明確な軍事協力を求められていたかもしれない
中国としてはできるだけ関与したくないから条約があって逆に助かっている部分もあるんじゃないかな
もし条約が無かったらロシアから明確な軍事協力を求められていたかもしれない
76: エンテロバクター(千葉県) [US] 2023/02/08(水) 13:30:15.21 ID:nPSe7VKr0
>>33
条約を一方的に解除なんかしたら信用なくなってどの国も相手にしなくなるわ!それをするのは韓国ぐらいやで
条約を一方的に解除なんかしたら信用なくなってどの国も相手にしなくなるわ!それをするのは韓国ぐらいやで
29: フィンブリイモナス(茸) [US] 2023/02/08(水) 12:17:22.61 ID:eLN6nINq0
囚人や旧ソ時代の戦意だけは高い使い捨て兵士に突撃させてんだからやってる事はWW2から変わらんよなぁ
34: レンティスファエラ(宮城県) [US] 2023/02/08(水) 12:24:26.39 ID:jDgvykTH0
もう少しすると欧州で大規模な戦車戦が始まるんだろ
T72が破壊されて沢山のロシア兵が死ぬ
T72が破壊されて沢山のロシア兵が死ぬ
36: クロストリジウム(ジパング) [ニダ] 2023/02/08(水) 12:26:04.68 ID:V91vWAbc0
>>34
春季攻勢だな
ちょい待て
春季攻勢だな
ちょい待て
35: ネンジュモ(東京都) [GB] 2023/02/08(水) 12:25:16.16 ID:Yt0D4Ppg0
北朝鮮の武器が火を噴くで
38: アシドバクテリウム(ジパング) [US] 2023/02/08(水) 12:27:12.28 ID:TvrzJ2Mn0
えーい冬将軍はまだか?
45: クロロフレクサス(茸) [US] 2023/02/08(水) 12:33:45.77 ID:x/WuPJr40
最終的にはどうなるんだろうな?
もう第三国の仲裁とか無理だし最後まで消耗戦かな。
もう第三国の仲裁とか無理だし最後まで消耗戦かな。
47: クロストリジウム(ジパング) [ニダ] 2023/02/08(水) 12:34:45.12 ID:V91vWAbc0
>>45
プーチンが死んだら終わる
まだまだ何年も続くよ
プーチンが死んだら終わる
まだまだ何年も続くよ
50: マイコプラズマ(千葉県) [JP] 2023/02/08(水) 12:38:16.38 ID:6I5ruNoL0
>>45
春の訪れでまた動き出す。
新たに供給される戦車と装甲車でどうなる事か。
春の訪れでまた動き出す。
新たに供給される戦車と装甲車でどうなる事か。
48: メチロフィルス(日本のどこか) [ニダ] 2023/02/08(水) 12:37:25.22 ID:X+oQLaZo0
「ベラルーシのことかぁぁぁぁ!!!」
で、超ロシア人になるのか
で、超ロシア人になるのか
52: マイコプラズマ(千葉県) [JP] 2023/02/08(水) 12:40:06.05 ID:6I5ruNoL0
>>48
そういやベラルーシを忘れてたわw
畑を耕してばかりで、ちっとも参戦してやらないのな。
そういやベラルーシを忘れてたわw
畑を耕してばかりで、ちっとも参戦してやらないのな。
59: ニトロスピラ(茸) [BG] 2023/02/08(水) 13:01:21.30 ID:vMV6eOFE0
さすがにイギリスはいい加減な分析しすぎ
69: カンピロバクター(茸) [US] 2023/02/08(水) 13:16:08.52 ID:Sk1pGLh70
もう1年か
そろそろモスクワにミサイル落としていいんじゃない?侵略行為を止めるための爆撃でロシア侵攻の意志はないとかいえば世界は支持するでしょ
そろそろモスクワにミサイル落としていいんじゃない?侵略行為を止めるための爆撃でロシア侵攻の意志はないとかいえば世界は支持するでしょ
88: パルヴルアーキュラ(愛知県) [US] 2023/02/08(水) 14:36:28.64 ID:1Unchcsh0
この状況があと数年続くのかよ
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (146)
>アメリカ・ウクライナが戦術的転進と負け惜しみを言って撤退したところは戦果だろ
ロシアが取ったドネツクの要衝って何だっけ?
milio
が
しました
今後、ウ軍が前進するにはキャタピラの戦車が必要だ。
74式の早期投入が期待される
milio
が
しました
やれやれって感じだわ。
milio
が
しました
早く降参してウクライナから撤退して、被害をこれ以上増やさないでください!
milio
が
しました
55000人の内38000人失ったらしいからな💀
圧倒的な違いは、弾薬不足で🇷🇺ロシアとの比率は10対1位じゃないかと、
言う話だな?本当ならウクライナNATO軍💥勝てる訳なし。
ロシア戦車一週間で勘違いかも知れんが200台位フル生産してるとか、
書いてたな本当なら西側の軍需工場縮小していたから立ち上げ、
フル生産再開するには早くても2年はかかるらしいから読みが甘かったな❗
西側🇷🇺ロシアの10年以上かけての万全の備えを軽視し過ぎたな💀🔥
milio
が
しました
milio
が
しました
どっちが勝っても両国被害が大きいな。
被害の質が両国違うけど。
milio
が
しました
連中の異常さは連中自身のカキコミによく顕れてる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
この間までは、手を引いてドイツ中心の欧州勢に任せておくように、
ロシアに講和を呼びかけていたけど、決裂。
結局、ウクライナに戦車を送る事になった。
今は交戦派が少し優勢。
milio
が
しました
どっちも大した成果が得られてないのに膠着してて消耗するばっかりだ
milio
が
しました
ロシアの兵站物資の枯渇的に無理じゃないかな?
兵士の士気も低い上予備兵の練度も低い
更に予備兵に持たせる武装すらまもとになかった筈
反転攻勢に出るには苛烈な火力が必要となるしそれを維持する歩兵力もない
士気も練度も低い予備兵では前線を維持するだけの戦闘力は無いでしょうな………
milio
が
しました
ロシアを攻めるなら今がチャンスだぞ
まあ誰もやりたくないと思うけど
milio
が
しました
岸田氏は賃上げを行い
有能
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
パーフェクト勝利以外は敗北みたいなゲーム脳が混ざってるなぁ
milio
が
しました
だから囚人なんて使うなと
milio
が
しました
かつての畑を取る為に無駄に兵だけ死なせて
四苦八苦してるとかホントロシアって落ちぶれたなあ
milio
が
しました
ロシアからスゲー圧ありそうなのに、のらりくらり躱しててある意味で有能なんじゃw
milio
が
しました
日本じゃ絶対に取り上げられない話題だろうな
milio
が
しました
🇺🇸ユダヤネオコンが各国のユダヤ資本に呼びかけ、
ロシアをウクライナ使って、自分達の支配下に置き、
🇷🇺ロシア大地の資源を好き勝手に山分けしようとのユダヤ特有の悪業💀🔥
ところがプーチン天才故に地道に国の安定、資源輸出で資本金蓄財
軍備の充実、技術研究、万全を期した❗
舐めたのは西側ロシア解体の頃のイメージで戦争仕掛けた💥
結果💀敗戦に次ぐ敗戦、まず軍需工場際限せず尤も大事な弾薬など
足りず💥ロシア圧倒的な武力の前ですでに敗戦万歳状態👥終了です。
milio
が
しました
キエフ市民ロシア兵の方が市民に暴力使わない情報確認してる。
🇺🇦ウクライナ軍がどれ程ウクライナ人に数々の虐待情報が、
🌏世界中に配信されているから🇷🇺ロシア統治で構わない状態。
すでに🇺🇸ネオコンユダヤの死神あだ名の国務次官ヌーランド💀
国務長官ブリンケン🇷🇺ロシアに哀願キエフ攻略侵攻止めてくれるなら
ウクライナ国土の20%認める経済制裁も解除します。
これを聞いたゼレンスー激怒💢
🇷🇺ロシアは俺たちの領土を何をほざいてる頭大丈夫か?状態💢
人口削減で🇺🇸信頼失い、戦争で負け各国経済ひどくなって、
🇷🇺ロシアに世界中各国BRICsG8で寝返りユダヤ👥
資本信用全てこれから地獄💀🔥に直行便発車かな。
milio
が
しました
恐れ慄けよウクライナ軍〜
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアスキーが勝った勝ったと騒いでいたけど、結局、ダメだったようだな。
ロシア軍の前進、限定的 経験不足の部隊に非現実的目標―英分析
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020701099&g=ukr
milio
が
しました
幾ら強がりを言っても現実はコレ。
侵攻継続ならロシア〝国家崩壊〟への内戦も 元将校が衝撃発言 「体制派・強硬派・民主派」に3分裂、共和国は自治拡大か 中村逸郎氏「新興財閥も分裂」
https://www.zakzak.co.jp/article/20230204-WTTO43KBDNO47B4AYHB3G4BI3M/
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナ侵攻だって第三者は楽観視してただろと
milio
が
しました
国防においては考えうる危機は全て想定しておくべきでしょ
milio
が
しました