
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675817857/
参考元:https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russian-forces-idJPKBN2UI01K
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:00:00.96 ID:NiGA74db0
恐ロシアとは一体なんだったのだろうか?
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:09:17.71 ID:iCYcPh8X0
>>3
こんなアホみたいな戦争を平気で続けられるって本当に恐ろしいよ
こんなアホみたいな戦争を平気で続けられるって本当に恐ろしいよ
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:22:57.57 ID:as4+EmLH0
>>3
恐ロシアってのは人命軽視の事だから正にこれだろ
恐ロシアってのは人命軽視の事だから正にこれだろ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:02:59.83 ID:X8u7XzDI0
囚人を使うのって効率的だよな
凶悪犯の処分と刑務所で養う金も節約できるし
最期に国のために戦って名誉もちょっと回復できる
凶悪犯の処分と刑務所で養う金も節約できるし
最期に国のために戦って名誉もちょっと回復できる
314: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 17:54:15.53 ID:iU4jyonW0
>>9
刑務所から囚人がいなくなったら、
刑務官も戦闘に参加できるから、
一石三鳥だね。
刑務所から囚人がいなくなったら、
刑務官も戦闘に参加できるから、
一石三鳥だね。
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:06:42.26 ID:UNVRTDW10
後10日でロシアの総攻撃が始まるんだっけ?
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:08:45.91 ID:40Fmfn1O0
ロシアの服役囚がゼロになって
戦後治安が良くなるってオチやろ
戦後治安が良くなるってオチやろ
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:24:18.01 ID:as4+EmLH0
>>18
戦後は帰還兵が暴れて治安が悪化する
ベトナム戦争って知らない?
戦後は帰還兵が暴れて治安が悪化する
ベトナム戦争って知らない?
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:25:31.58 ID:b7zBPozc0
>>47
ランボーなら知ってる
ランボーなら知ってる
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:27:36.29 ID:q2wejDVJ0
>>18
タチ悪いのは堂々と逃亡してるぞ
戦死扱いになってるやつの中にも逃亡してるのが居るかもしれんし
タチ悪いのは堂々と逃亡してるぞ
戦死扱いになってるやつの中にも逃亡してるのが居るかもしれんし
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:09:28.22 ID:cW3tnpxP0
無意味な戦争
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:13:40.72 ID:9dewI6Qt0
ところで今のところどっちが優勢なんだい?
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:16:30.40 ID:wIAxxgSj0
>>33
どっちが土地ぶんどってるかは明らかなんじゃないの
最初に露助がやろうとしたキエフを電撃的に3日で落とすというのは成功しなかったけど
どっちが土地ぶんどってるかは明らかなんじゃないの
最初に露助がやろうとしたキエフを電撃的に3日で落とすというのは成功しなかったけど
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:21:49.81 ID:4MhQLGRu0
>>38
そのジョンブルのプランA見透かしてたからな
最初からロシアは長期戦狙い
長引けば長引くほど欧米経済が疲弊し、下手にロシアや他の資源国を敵視したら自滅するのを把握した上での行動よ
そのジョンブルのプランA見透かしてたからな
最初からロシアは長期戦狙い
長引けば長引くほど欧米経済が疲弊し、下手にロシアや他の資源国を敵視したら自滅するのを把握した上での行動よ
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:26:01.55 ID:Cx+ZQ66V0
>>43
そりゃないわ。
最初からの長期戦狙いにしては、ロシア軍の序盤の動きが雑すぎる。
明らかに雑な部隊運用から来る無用の被害が出ていて、最初から長期戦狙いだとしてもやっぱりロシア軍は無能という事になる。
そりゃないわ。
最初からの長期戦狙いにしては、ロシア軍の序盤の動きが雑すぎる。
明らかに雑な部隊運用から来る無用の被害が出ていて、最初から長期戦狙いだとしてもやっぱりロシア軍は無能という事になる。
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:17:13.81 ID:ddX+RPhB0
一時停戦でもしなきゃ回収しきれねー
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:31:42.09 ID:NU0rzQ1S0
国家って凄いな
天災レベルの死者を簡単に作り出せる
天災レベルの死者を簡単に作り出せる
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:32:12.46 ID:7E6wzJZ40
田舎者や囚人を使った突撃もそろそろ限界やろ
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:39:11.18 ID:6YkbC4f00
ゾンビの群れには勝てないよな
ロシアは中世の軍隊だし
ロシアは中世の軍隊だし
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:46:54.35 ID:kt3t2arC0
弱すぎて草
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:47:15.28 ID:5sbKZnTq0
冗談じゃなくて本当に「ウラーアタック」やってるんだな
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:55:22.84 ID:ibP4F17N0
双方合わせて歩兵戦闘車や兵員輸送車が何千両も破壊されてるのを見てると尋常じゃない数の兵隊が死んでるのが分かる
乗ってるの一個分隊5~6名と搭乗員3名だろ、もう酷すぎるわ
乗ってるの一個分隊5~6名と搭乗員3名だろ、もう酷すぎるわ
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:57:27.05 ID:Cx+ZQ66V0
ロシア側の強みにはプーチン自身が持つ戦争を貫徹するための意思の強さというのも有って、究極的にはこれをブチ折らない限りウクライナの戦争は終わらない。
プーチンの大きな誤算の一つは、単なるお笑い芸人に過ぎない筈のゼレンスキーもプーチンとどっこいの意思貫徹力を持ってた点で、キーウ陥落の危機にあってもゼレンスキーの抗戦意欲は全く折れなかった。
プーチンの大きな誤算の一つは、単なるお笑い芸人に過ぎない筈のゼレンスキーもプーチンとどっこいの意思貫徹力を持ってた点で、キーウ陥落の危機にあってもゼレンスキーの抗戦意欲は全く折れなかった。
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:57:55.50 ID:8Hx9srAv0
ロシアは20万人~30万人追加投入するらしいから問題ないだろう
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 10:58:04.05 ID:4piwzBDR0
1日に1大隊分死んでるというのはあながち間違いじゃないだろ
ロシアは人命軽視で人海戦術やってるのは確かだから
ロシアは人命軽視で人海戦術やってるのは確かだから
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:02:48.54 ID:ibP4F17N0
>>100
WW2や朝鮮戦争以来のガチガチの消耗戦だな
開戦前に約19万人って言われてたロシア陸軍の正規兵は一体何人生き残ってるんだろうか
WW2や朝鮮戦争以来のガチガチの消耗戦だな
開戦前に約19万人って言われてたロシア陸軍の正規兵は一体何人生き残ってるんだろうか
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:00:45.81 ID:iheogjdu0
ウクライナも大本営しはじめたのか
161: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:41:37.89 ID:DwYIehSr0
>>105
最初からだろw
最初からだろw
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:35:26.86 ID:xWaornUc0
ウクライナの話は話半分に聞く必要はあるが
ロシア側もかなり死んでるのは事実なんだよな
犯罪者と反体制派少数民族が大量に死んでるだけだから、プーチンは痛くも痒くも無いんだろうが
プーチンはゲス過ぎる
自国民の命すら大事にしない
ロシア側もかなり死んでるのは事実なんだよな
犯罪者と反体制派少数民族が大量に死んでるだけだから、プーチンは痛くも痒くも無いんだろうが
プーチンはゲス過ぎる
自国民の命すら大事にしない
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:42:18.25 ID:Dk5g7jZW0
ロシアは正味戦力がどれだけ温存されてるのか気になるとこだな
精鋭は緒戦で相当すり潰されたらしいので現状ワグとどっちが強いのかもはや分からんけどw
精鋭は緒戦で相当すり潰されたらしいので現状ワグとどっちが強いのかもはや分からんけどw
172: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:50:38.54 ID:xG86EFOt0
ロシアはそろそろ民間の飛行機が整備不足で飛べなくなる頃合いだな
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:53:39.10 ID:Y9HWRlKw0
ロシアが弱すぎて最近興味を失ってるんだけど、まだバフムト落ちてなかったのな
どんだけやられてるんだよロシアは
どんだけやられてるんだよロシアは
187: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 11:57:09.54 ID:6lTN2l8K0
はやく終戦こい
264: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 13:19:44.96 ID:B4G0H+CB0
まだ塹壕なんだ
281: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 15:17:19.23 ID:lDU2FIyE0
ロシア弱過ぎ問題
284: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 15:23:03.60 ID:ge2MWYo60
陣取りゲームは面倒くさいねぇ
お互い承知でやってんだから仕方ないけど駒にされてる兵士がかわいそうで
お互い承知でやってんだから仕方ないけど駒にされてる兵士がかわいそうで
287: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 15:44:40.95 ID:iBndmFm80
人災だな
302: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 16:38:31.43 ID:6ObhxXA30
出口戦略はないのかねえ
戦争は悲惨だな
感覚が麻痺してくる
戦争は悲惨だな
感覚が麻痺してくる
315: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 17:54:37.83 ID:F0YJM3DJ0
ロシア人がたくさん死んだって騒ぐわりにいつまでも領土奪還できてないね
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水) 17:55:53.82 ID:5rG35J+k0
現状歩兵ワラワラで押してるだけだから、戦車や歩兵戦闘車が届いたら薙ぎ払われて終わりだよね
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (231)
milio
が
しました
岸田氏は賃上げを行い
有能
milio
が
しました
中国は日本人のその特性をよく理解して、利用してる
日本がアメリカの属国で、日本のマスコミは中国の支配下にあって、朝鮮の影響も受けているってことを忘れてるな
milio
が
しました
中年若者は🇯🇵選挙で日本を背負う政治家を育てて欲しい❗
未来の🌸日本人の子孫の為に。
milio
が
しました
ウクライナに西側の戦車が与えられることについて
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
大攻勢が始まる前に防衛網突破されそうな勢い
おらワクワクしてきたぞ!
milio
が
しました
ロシアスキーが勝った勝ったと騒いでいたけど、結局、ダメだったようだな。
ロシア軍の前進、限定的 経験不足の部隊に非現実的目標―英分析
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020701099&g=ukr
milio
が
しました
海外逃亡200万と併せると若年層壊滅じゃね?
労働人口残っていないだろう。
milio
が
しました
常にダブルスタンダードのブーメラン発言
常に自分達は被害者設定。
ウクライナ侵略したのは自分達なのに・・・。
スターリン再評価で旧市名復活の動き 世論「過去にこだわりすぎ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e81035a7bad3840b72f1cce9f9c2ff87e7b21953
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
スラブ民族には滅んでもらいたいので、もっとペースアップして欲しいなぁ
milio
が
しました
でウクライナ軍は13.3万人キルしました。
さて現在のロシア軍の兵力は?
「2/13ウクライナ諜報局長のキリロ・ブダノフは、現在約326,000人のロシア軍人がウクライナで戦っていると述べた。」
負傷兵を考慮するとロシア軍は数十万の兵士を誰にも悟られずに補充した事になる。
こんな計算であってる?
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア:約2万
ウクライナ:約20万+行方不明10万+外国人傭兵約5000
頑張れウクライナ!勝ってる勝ってる!
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました