
引用元:共産主義って何があかんのや
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675781696/
1: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:54:56 ID:02LN
理論は完璧やろ
2: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:55:28 ID:MEZh
完璧じゃねえよ
個人として尊重されなくなるんやで
個人として尊重されなくなるんやで
3: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:55:50 ID:02LN
>>2
生物として繁栄を最優先にするのは当然やろ
生物として繁栄を最優先にするのは当然やろ
4: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:55:55 ID:b8AG
人が完璧じゃないからや
5: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:56:09 ID:1ROb
イッチ真っ赤やな
6: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:56:23 ID:lLTY
国が管理するから
7: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:56:42 ID:Ugv8
やる気なくなるやん
8: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:56:42 ID:6KYY
競争がないとあかんみたいやな
9: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:57:18 ID:ogvo
理論上完璧でしかないから
10: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:57:18 ID:odVL
資本主義に完膚なきまでに叩き潰されたから
11: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:57:32 ID:GHYE
真面目なやつとサボったやつが同じ給料だったらサボった方が得→みんな働かない
12: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:57:38 ID:awKR
ソ連は共産主義ちゃうぞ
13: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:57:44 ID:02LN
>>12
そうなん??
そうなん??
18: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:58:23 ID:2TWq
全体主義に未来ないから
19: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:58:26 ID:sPde
社会主義と共産主義は別物
21: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:58:41 ID:4vmi
資本主義の敗北者がまだ資本主義に夢みてるのが
もうね
もうね
22: 名無しさん@おーぷん 23/02/07(火) 23:58:43 ID:ys4p
理論として完璧かどうかと成功するかどうかはまた別や
38: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:00:43 ID:diuo
これから競争するような余裕あるんか
40: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:01:50 ID:2hc8
理論が完璧なだけで実現できないからやで
机上の空論とか言うやつや
机上の空論とか言うやつや
43: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:02:25 ID:c6ve
歴史見ればわかる
ロクなことにならない
ロクなことにならない
44: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:02:36 ID:ZNL9
資本主義も共産主義も一長一短や
もっと完璧なユートピア作れるような社会の回し方誰か考えてくれや
もっと完璧なユートピア作れるような社会の回し方誰か考えてくれや
50: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:03:30 ID:DjSL
農村レベルなら確立してた
なぜならお互い監視の目があったから
国家レベルになるとどうしてもバレへんやろwでサボるヤツらが出てきて
国家主席の思うように行かなくて
破綻するのがお決まりやな
なぜならお互い監視の目があったから
国家レベルになるとどうしてもバレへんやろwでサボるヤツらが出てきて
国家主席の思うように行かなくて
破綻するのがお決まりやな
62: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:05:10 ID:qsik
資本主義が生き残れたのはこれ以外選択肢がないってだけの話や
65: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:05:44 ID:xZnd
>>62
人間が1番自然な状態が資本主義なんやろな
人間が1番自然な状態が資本主義なんやろな
74: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:07:34 ID:qsik
>>65
人間というか、生物やこの世界のシステムに一番フィットするのが資本主義なんやと思うわ
人間というか、生物やこの世界のシステムに一番フィットするのが資本主義なんやと思うわ
63: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:05:24 ID:MkXM
中国とキューバ生き残ってるじゃん
68: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:06:34 ID:d84e
今の中国も少しは資本主義導入してるしなぁ
69: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:06:45 ID:syTX
>>68
言うほど少しか?
言うほど少しか?
72: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:06:51 ID:xZnd
>>68
少しとは
少しとは
71: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:06:48 ID:EYtx
資本主義は未来のために格差を作る現実主義
共産主義は今のために格差をなくす理想主義
共産主義は今のために格差をなくす理想主義
73: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:07:07 ID:kKGZ
資本主義←先生がいないから好きかってやる
社会主義←先生に言われたことをやる
共産主義←みんな先生になった
社会主義←先生に言われたことをやる
共産主義←みんな先生になった
78: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:08:26 ID:pwDQ
本物の共産主義は実現されたことがないんやで
83: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:09:08 ID:EYtx
>>78
日本はわりとマルクスの言う共産にもっとも近づいたとは思う
日本はわりとマルクスの言う共産にもっとも近づいたとは思う
89: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:10:23 ID:F77q
隣の芝生は青く見える
94: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:11:27 ID:EIRa
脳みそに電極当てれば上手くいきそう
105: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:13:17 ID:qsik
共産主義の究極系は人類社会の究極系でもあるからな
107: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:13:38 ID:OKdl
AIが人類を支配するのに用いるのは共産主義や
112: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:14:14 ID:EIRa
月収30万で仲良く暮らしましょうね
これを強制する社会が自由やと言えるのか
これを強制する社会が自由やと言えるのか
116: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:15:43 ID:6NCK
なんでリソースが足りなそうな国ほどやってみようとしてしまうのか
118: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:15:57 ID:EIRa
他国から富を吸い上げる天然資源があれば可能
119: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:16:06 ID:PBvo
ちなみに資本主義はなんなんや
120: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:16:28 ID:uXBx
人間には早すぎる思想
まずチトーを用意するところから始めなきゃならん
まずチトーを用意するところから始めなきゃならん
122: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:16:48 ID:syTX
>>120
ユーゴも経済行き詰まってたし失敗やろ
ユーゴも経済行き詰まってたし失敗やろ
124: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:17:03 ID:kKGZ
資本主義←経済に対して政治はあまり干渉しない
社会主義←政官主導で経済を動かす
社会主義←政官主導で経済を動かす
131: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:18:28 ID:pwDQ
>>124
資本主義に対応するのが共産主義
自由主義に対応するのが社会主義
民主主義に対応するのが君主主義
資本主義に対応するのが共産主義
自由主義に対応するのが社会主義
民主主義に対応するのが君主主義
133: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:19:28 ID:EYtx
>>131
これな
経済、政治、主権の軸で見ないと困惑するわな
これな
経済、政治、主権の軸で見ないと困惑するわな
139: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:20:26 ID:kKGZ
>>131
社会主義って経済システム込みでしょ
社会主義って経済システム込みでしょ
141: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:21:12 ID:pwDQ
>>139
込みだけど経済政策だけじゃなくて福祉関係も入る
込みだけど経済政策だけじゃなくて福祉関係も入る
150: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:23:26 ID:Cqst
勝手な解釈で独裁に走るカスどものせいで印象は最悪の模様
151: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:23:28 ID:Izx9
絶対自分がナンバー1じゃないとヤダって奴がでてくるから実現不可能
152: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:23:42 ID:EIRa
お金を稼ぐことが卑しいこと
この宗教観が天下取れば解決するよ
この宗教観が天下取れば解決するよ
156: 名無しさん@おーぷん 23/02/08(水) 00:24:50 ID:PBvo
娯楽がたくさんあるから稼ぎたくなっちゃう
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (108)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
つまるとこ計画経済できるほど人は賢くないんや
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
共産国家全部失敗してるじゃん。。。
milio
が
しました
理想を強いられた後にその理想が無理だと分かった時に人は不正したり過労死したりするんじゃないか
milio
が
しました
milio
が
しました
共産主義者を逮捕してから共産主義にすると案外上手くいくかもしれない
milio
が
しました
milio
が
しました
と言ったら、個人が教養もったり考えたり、自由に行動したりする時点でもう問題外w
milio
が
しました
日本共産党でも去年大問題になったろ…異論したら党から除外されたって??
milio
が
しました
統治側に強大な権力を集中させないと運営出来ないシステムで、しかも統治側には滅私奉公をもとめられという形を変えた哲人政治だからで、つまりは机上の空論だから。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ただ現存する共産主義思想を掲げてる国々の中身は皇帝を頂きに置き国民を家畜化した封建制度
milio
が
しました
ただ欧州は右翼社会主義化の流れは有る
(右翼政府化や大きい政府化は進む?)
milio
が
しました
結果的に政治的優位性が無くなる
milio
が
しました
後は市場原理による技術競争が働かないから、国外産業に対して明確に国内産業が劣化してく
近い考えを導入するにしてもある程度の社会保障システムで良いかなと
それにしたって生活保護の悪用とかあるから、監査機構しっかりしないと
最低限でも一応は食えるけど、不快な仕事と奉仕義務セットだったり、向上心煽る仕組みとセットにしないと
milio
が
しました
どうやっても格差は産まれ、結果、独裁者とその支配下の人々になる模様、
全員を平等な生活にするって、優れた人や頑張る人が無能を養うシステムだし、
無能に搾取された優れた人間が無能を憎むようになり、管理しようとするようになるのは当然だと思う
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
詐欺なのよね
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それっぽい理屈で飾っているようだけど、おかしな話も多いようで、例えば商品の価値はかけた手間によるみたいなことも書いてあるようだが、有名人がサインした色紙だったり履いてた靴だったりに高額な値が付く事例からもそれだけでは無い事はちょっと考えればすぐにわかるんだとか。
結果的には、独裁をしたいクズマさん連中にいいように利用されるだけの代物、同じクズマさん同士気も合うのだろう。
milio
が
しました
(まあ当時、誰もやってないから当然なんだが)あれがいいとか、できるなんてどこにも書いてないんだよね。
学生時代に高校倫理社会でザックリは教わってたことを思い出して、あの時は右の耳から左へ抜けてた話で
疑問の余地もなかったんだが今読むと「??んなわけないじゃん」ばかり。
「労働者は生きていく以上の労働をさせられ搾取されている」だの、「技術が進み製品を安く作るように
するから労働者が食えないんだ」だの「企業間競争があるから能力のない企業はつぶれるんだ」だの。
思ったのは「なるほど、それでソ連の社会主義政権下は生産工場間の競争が全面禁止だったのか」と。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
責任者になる上級国民が100%増長するから。
milio
が
しました
>完璧じゃねえよ
>個人として尊重されなくなるんやで
日本の政体は共産主義ではないが、果たして今日本にいる人間は個人として尊重されているのだろうか?😅
milio
が
しました
一度も実現出来たことが無いのだから理論が正しいとは言えない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それとも、共産主義という新興宗教みたいにはまってるのか?
milio
が
しました
テロさえしなければ完璧だった
milio
が
しました
家族を貧困に追いやってでも著述してた。
そんな人間が書いたお話はおとぎ話。
milio
が
しました
milio
が
しました
暴力による権力簒奪を正当化してるだけで正体はただの専制。
milio
が
しました
milio
が
しました
共産主義を維持するという前提だとできないこと難しいことが多すぎる
資本主義と比べると経済成長・文明の発展が阻害される
趣味や好みのニーズに応えた生産増減が難しい
誰かが腐っても当人の責任にできない、上が腐ると対処不能になる
milio
が
しました
いまから50年前だが、学校は左巻きの世界だった。
また、バブル時代でも大学に旋毛がアンチクロックな教授がうじゃうじゃで、
反論すると単位を落とす、まさに権威主義な共産主義社会そのものだった。
共産主義はファンタジーだ。
しかし資本主義者により作らされた資本主義を正当化するための対局軸、
当て馬だろうな。
milio
が
しました
多分、純粋な共産主義国は固定資産税なんて無いんだよな。
そういう意味では、最早、中国は共産主義を名乗るべきじゃないな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
利用権の売買も数えてたら、どんだけの経済規模であるか怪しい。
milio
が
しました
俺らは正しく導く。
みたいな。
milio
が
しました
シャアの宣う様に 坊やだからさ
実際マルクスは貴族の出身
大英帝国図書館で 露帝国を崩壊させる坊や理論をブチあげた
おまけに英王室の遺伝病を当時の露皇帝一族に婚姻により入らせた
milio
が
しました
milio
が
しました
(´・ω・`)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
要するにロボットみたいになれと言ってるんだぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
なんとか赤軍の、あさま山荘事件で発覚した連続リンチ殺人がいい例だね。
山岳での軍事教練に集まる際、「革命3兄弟だ。」なんて言ってた方も言われた方も殺されるなんてね。
結局、指導者となった者が権力を奪われたくないために、常に仲間を生贄にして粛清してただけ。
生贄に選ばれた者は、何も悪いことをしていないのに言いがかりをつけられて、一方的に殺される。
日本の過激派による連続リンチ殺人事件も、スターリンも、毛沢東も、やってることは全く同じだよ。
スターリンの粛清・虐殺も、毛沢東の粛清や文化大革命も、構図としては日本の過激派と全く同じ。
同じことをするのは、共産主義の本質だからだろうね。
milio
が
しました
共産主義が権力を握った国では、既存の宗教が弾圧・抑圧されるようだ。
人の社会的・精神的活動において、共産主義の浸透する領域と宗教の領域は近いのではないだろうか。
共産主義の本質的な部分に、粛清と虐殺、独裁と収奪、が組み込まれている。
そうでなければ、反対する者を銃殺や絞首刑にして無理やり財物を集め、分配することなどできない。
ソ連ではロシア正教会が、中国ではあらゆる宗教が、カンボジアではあらゆる知識人が、弾圧された。
宗教を含め、既存の文化や社会の破壊に向かうのは、共産主義の本質によるのではないだろうか。
milio
が
しました
強制的に富を収奪し、抵抗する者は殺し、強制労働を課しまともに働けない者や反抗する者は殺さなければならない。
ソ連のウクライナ飢饉、中国の大躍進政策と文化大革命、ポル・ポトによる社会破壊と大虐殺など歴史の事実である。
milio
が
しました
権力を握れば独裁化し、粛清で仲間を殺し、人々を抑圧し、富を収奪し、反抗する者は殺し、虐殺.する。
これは共産主義の本質なので、変わりようがない。
ロシア革命、ソ連、中国、文化大革命、カンボジア、ポル・ポト派、連合赤軍連続リンチ殺人事件。
権力闘争をして勝たなければ、自分が粛清され殺される。
反抗する者は殺さなければ、次は共産主義者が殺される。
抵抗する者を殺さなければ、富を奪うことなどできない。
milio
が
しました
スターリンのソ連や毛沢東の中国、ポル・ポトのカンボジアのようになる。
カンボジアのポル・ポト派が行ったように、弁護士や教師を皆殺しにするだけでなく、
メガネをかけているだけで、共産主義者に反抗する恐れがあるとして殺される社会に住みたいですか。
milio
が
しました
ポルポトの社会破壊と大虐殺を忘れてはならない。
連合赤軍の森や永田のような者達に国の立法権・行政権・司法権をまとめて与えたらどうなるか、
国内に存在する唯一の武力とすればどうなるか、連合赤軍山岳ベース連続リンチ殺人事件を忘れてはならない。
大切なことは国内唯一の武力を保持する権力が暴走しないこと、善良な一般国民を不当に抑圧・虐殺しないこと、
日本を不要な戦争に突き進ませないこと、権力の暴走を防ぐ三権分立が正しく機能する民主主義国であり続けること。
共産主義者が権力を握ると三権分立は無くなり人権は廃止される。まともな選挙は無くなり反抗する者は殺される。
milio
が
しました