
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676276678/
参考元:https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-idJPKBN2UN0D9
2: ストレプトミセス(ジパング) [US] 2023/02/13(月) 17:25:16.44 ID:ux681vCF0
とうとう始まるか
3: 放線菌(東京都) [US] 2023/02/13(月) 17:25:26.06 ID:is6hgU9J0
始まったか(ガタッ!
4: ニトロソモナス(東京都) [GB] 2023/02/13(月) 17:25:50.45 ID:GLY+ootc0
っていうかまだいたの?
5: ニトロソモナス(和歌山県) [ID] 2023/02/13(月) 17:26:00.16 ID:RH7sUYgt0
今これを言うこと自体wおかしいだろ
6: キロニエラ(東京都) [US] 2023/02/13(月) 17:26:21.61 ID:nkmsBME70
はじまったな
7: エントモプラズマ(東京都) [US] 2023/02/13(月) 17:27:14.29 ID:9TwlL1SK0
未だにロシアにいるやつ呑気すぎるだろ
43: ヴェルコミクロビウム(茸) [US] 2023/02/13(月) 17:32:54.97 ID:DxTJ//uW0
>>7
ほんこれ
わざわざ人質になりに行ってるようなもの
ほんこれ
わざわざ人質になりに行ってるようなもの
94: エルシミクロビウム(千葉県) [DE] 2023/02/13(月) 19:03:43.05 ID:ZyqvVaBZ0
>>7
親露派は好きでロシアにいるんでしょ
スノーデンみたいなのもいるし
まあ親露であろうがなかろうがいざとなれば敵性外国人としてとっ捕まるんだけど
親露派は好きでロシアにいるんでしょ
スノーデンみたいなのもいるし
まあ親露であろうがなかろうがいざとなれば敵性外国人としてとっ捕まるんだけど
8: ユレモ(静岡県) [US] 2023/02/13(月) 17:27:15.63 ID:WHJZgfhH0
なにが始まるっていうんですか
10: シュードモナス(神奈川県) [US] 2023/02/13(月) 17:27:27.50 ID:OEFM7RwN0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12: アカントプレウリバクター(東京都) [US] 2023/02/13(月) 17:27:51.15 ID:K+flwGB60
ロシア滞在のアメリカ人とかまだいたの?
13: スネアチエラ(光) [IN] 2023/02/13(月) 17:27:54.60 ID:G/I1xbLQ0
戦争か
14: テルモリトバクター(大阪府) [US] 2023/02/13(月) 17:28:16.27 ID:zC3Ytbaq0
だいぶ前から出国勧告出てたよな
16: バチルス(埼玉県) [ニダ] 2023/02/13(月) 17:28:25.90 ID:2bRXgvvm0
いよいよ参戦か
20: シュードモナス(神奈川県) [US] 2023/02/13(月) 17:28:37.40 ID:OEFM7RwN0
はやくしろっ!!間にあわなくなってもしらんぞーーっ!!
22: シュードノカルディア(神奈川県) [US] 2023/02/13(月) 17:28:55.22 ID:PsFxNLqI0
ロシアや中国で拘束されたら交渉大変そうだしね
25: フラボバクテリウム(京都府) [US] 2023/02/13(月) 17:29:12.53 ID:lX3zEVdt0
とうとう始まるんだな ヤバいことになってきたぜ!
26: テルモデスルフォバクテリウム(福井県) [ヌコ] 2023/02/13(月) 17:29:17.55 ID:pTe3nDcO0
遅くね?
27: デスルフォバクター(広島県) [ニダ] 2023/02/13(月) 17:29:40.54 ID:hroE8NSP0
ウクライナのときも2週間前に出国指示出してたから今月中になにかあるな
30: クロオコックス(大阪府) [GB] 2023/02/13(月) 17:29:49.15 ID:jEqaKiW20
なぜか出国できなくなったりしてな
31: ナウティリア(茸) [US] 2023/02/13(月) 17:30:03.24 ID:N4Xi9FjB0
始まる
35: ハロプラズマ(岡山県) [US] 2023/02/13(月) 17:31:06.91 ID:BIctqyCx0
そろそろ始まるのか
38: グロエオバクター(鹿児島県) [AU] 2023/02/13(月) 17:31:24.58 ID:Qq2Ycbkl0
まだロシアにいるアメリカ人いたのか
48: フィンブリイモナス(東京都) [DE] 2023/02/13(月) 17:34:43.32 ID:BEBpkEBU0
俺もノーパットとしてBF2042で参戦するわ
55: カルディセリクム(光) [ニダ] 2023/02/13(月) 17:40:43.33 ID:LUCMBD6X0
いよいよか
56: ロドシクルス(やわらか銀行) [US] 2023/02/13(月) 17:41:34.01 ID:tPW/9RQQ0
勧告はだいぶまえから出してたけど
今回は指示だからな
今回は指示だからな
58: リゾビウム(ジパング) [FR] 2023/02/13(月) 17:43:35.48 ID:MbFFUokB0
まだ居たのが不思議
60: パルヴルアーキュラ(茸) [ニダ] 2023/02/13(月) 17:46:05.09 ID:xjLXrpGv0
ナニがはじまるんです?
73: スフィンゴバクテリウム(茸) [US] 2023/02/13(月) 18:01:15.79 ID:3NIcmoES0
前々から指示出てたけど
まだ残ってる奴に対してだろ
意味ないけど体裁保つために
まだ残ってる奴に対してだろ
意味ないけど体裁保つために
78: スピロケータ(千葉県) [JP] 2023/02/13(月) 18:09:36.57 ID:6KHJ7qN80
丁度去年辺りもこんな感じだったな
戦争なんてしない派とする派でやりあってたな
戦争なんてしない派とする派でやりあってたな
86: シネココックス(埼玉県) [MX] 2023/02/13(月) 18:29:53.56 ID:StRB4RM00
やらかすんか
93: クリシオゲネス(福岡県) [IT] 2023/02/13(月) 18:59:18.73 ID:cSMYVBlg0
ロシア内の外資はもう撤退したんだろ
今残ってるのはロシア系アメリカ人だけでは
今残ってるのはロシア系アメリカ人だけでは
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (87)
結婚等で居住でる人はまだわかるがアメリカ人ロシアに旅行してんのかよ 笑
milio
が
しました
milio
が
しました
後は中国の台湾侵攻と日本の韓半島侵攻で第三次世界大戦だね
milio
が
しました
milio
が
しました
「ウクライナの一部が占領され、ミサイルや爆弾が飛び交い続ける条件下で、命じられて停戦を行うことは、ウクライナの平和のためにはならず、ウクライナの屈服のためのものとなる。なぜなら、戦争がなくなることが自動的に自由の中での平和となることは意味しないからだ。『命じられた平和』は、『正義の平和』とは正反対のものだ。なぜなら、そのような命じられた平和のコンセプトは、最も強い者の権利を認め、同時に、国際法には違反するからだ」と発言した。
同氏はまた、「私たちもまた、行っていないことの責任を負っているのだから」、ウクライナ支援を継続することが重要だと強調した。さらに同氏は、「もし、正しさと誤りの間、侵略者と犠牲者の間で選択をせざるを得ないのであれば、私たちは法の側、民の側に立つ。なぜなら、私たちは、欧州、あるいは世界のどこでも、国境が力で動かされ、言葉にならない苦しみを何百万人の人々が受けるようなことは受け入れないからだ。私たちは、ウラジーミル・プーチンが私たちに、最も強い者の権利が国際法以上の意味を持つ、過去の正規の論理を強制したがっていることを受け入れない」と発言した。
milio
が
しました
ロシア政府系通信社のスプートニク(元モスクワ放送)中国語版は2023年2月2日、ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官が、「モスクワ政府は、北朝鮮のロシア支持を高く評価している。
金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の妹である金与正(キム・ヨジョン)氏が、ウクライナ紛争で米国を非難する最近の談話は、大胆かつ決定的だと考えている」と述べた。
中国語版に書き込まれているコメントは、「北朝鮮支持」「団結は力を生む」
「最後の発言は重要。ロシアには北朝鮮やシリア、エリトリアなど強力なパートナーが実際に存在している。声を上げられない小国も多いだろう」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
モスクワ市内に住む全外国人をロシア兵に徴兵して
侵略の最前線に督戦兵に銃突きつけられながら
盾にするだろうからね
今までやらなかったのがおかしい
milio
が
しました
北方領土を奪い、日本人を虐殺したやつらだからな
milio
が
しました
デンマークは、フランスの製造業者に注文した19門すべてをウクライナに提供することを決定していた。
フランスからも今後、12門のカエサルが提供される予定だという。
milio
が
しました
milio
が
しました
やってることが悪の関東軍ムーブと変わらんwww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンのロシア人に対しての扱いが分る作戦でもある
消滅したロシア兵/ロシア兵器弾薬こそが、ウクライナ支援のお礼です
ありがとう「ウクライナ」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
今回が最後通告かな?でも、ロシアから出られるのか?
動員令後に動員を嫌がって国外脱出が増えた時
ロシア国境線沿いの入管を厳しくしただろ、出られるのか?
国外に出る為の便、高騰して購入できないのでは?
milio
が
しました
milio
が
しました
すべての国が外国人を祖国へ帰し自国民を帰国させるべき
milio
が
しました
ロシア人はアメリカ大使館へ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
米軍はロシアとCIS諸国でテロ攻撃を行うために、ダーイシュ(ISIS)やアルカイダに所属するジハード主義グループから過激派を積極的に勧誘している。すでに中東での戦闘行動を経験したテロリストが、シリアのアルタンフにある米軍基地で通常より早いスピードで訓練。彼らは即席の爆発物の製造と使用、妨害工作や破壊工作の技術に関する訓練を受けている。特に、外国公館など厳重に警備された施設への攻撃を計画することに注意が払われている。米国はロシアや他のCIS諸国に少人数で過激派を派遣する予定で、過激派は外交官、公務員、法執行官、軍人を対象にしたテロ攻撃を行うという。
バイデン政権は西側による戦車供与によりウクライナ軍勝利の可能性を拡大しようと躍起になってるという。ただし、このシナリオには情勢悪化という負の側面があると解説員は警告している。また、米国はある一定のタイミングを過ぎれば、ウクライナへの支援、助言、供与ではなく、自ら紛争に関与し、ウクライナ軍とバトンタッチする可能性が高いとのこと。
以上より、アメリカの参戦が予想されるぞ。中国・北朝鮮は一斉に弾道ミサイルをアメリカに打ち込め。アメリカこそ滅びなくてはいけない国。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
アメリカがこういうことしだす時って結構な確度で脅威を認識してる時だもん
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
両国の思惑が入り乱れていて何がどうなるのか分からんわ
milio
が
しました
(現状は地政学上争うイギリスとロシアと接する国がイキっているだけ)
ただ、今はロシアが大攻勢に出ていて反撃でウクライナからロシア領内に
着弾して巻き込まれる可能性があるから退避勧告が出ただけ
アメリカ製武器でアメリカ人が亡くなったら支援やめろという声が
もっと大きくなるからな
milio
が
しました
milio
が
しました