
引用元:日本の一人当たりGDPが低いのってなんで?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676307707/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:01:47.437 ID:Kv8WALUI0
日本人が不勉強だから?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:02:27.302 ID:23rk59HH0
人口が多いから。
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:02:32.162 ID:lo2sV7OK0
ミスが許されないし異常な品質を求められるから手間がかかる
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:02:39.906 ID:x9oX6tnl0
人口に占める労働者の割合が低いから
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:02:54.182 ID:vsl9vzyi0
少子高齢化
経済停滞
経済停滞
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:02:56.157 ID:Be4UvZ6Ir
高いだろ世界27位じゃん
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:03:16.176 ID:vsl9vzyi0
>>6
先進国最低レベル
先進国最低レベル
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:05:27.466 ID:vq0wuIoYM
老人の比率と年齢別収入を見てみると良い
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:07:13.183 ID:kEZwxTo20
他の国に比べてIT化が遅れすぎてる
無駄な慣習も改めない
無駄な慣習も改めない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:09:25.641 ID:xsRr6cN/0
安心して金を消費できる社会構造ではないから
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:14:10.916 ID:03ib8BF+0
貯金する国民性
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:15:45.129 ID:1QD/rsI00
あと二極化
「欲しいけど買えない」という人が増えると取引される財やサービスが減るのでGDPも下がる
あと日本人は特に周りに影響されるから浪費しない人が増えると消費意欲が低下する
周りみんな金持ってて浪費してると影響されて消費意欲が増す
「欲しいけど買えない」という人が増えると取引される財やサービスが減るのでGDPも下がる
あと日本人は特に周りに影響されるから浪費しない人が増えると消費意欲が低下する
周りみんな金持ってて浪費してると影響されて消費意欲が増す
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:18:34.654 ID:x9oX6tnl0
消費意欲を減退させるという意味では
東京の犬小屋に若者集めてるのは最悪だわ
そりゃ何も買わないわ
東京の犬小屋に若者集めてるのは最悪だわ
そりゃ何も買わないわ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:22:07.158 ID:1QD/rsI00
>>26
バブルになったらそんな若者も浪費するようになるんだけどな
まあでもどちらにせよ極端なんだよな
バブルの頃に調子に乗り過ぎたし今度は逆に引き締め過ぎた
バブルになったらそんな若者も浪費するようになるんだけどな
まあでもどちらにせよ極端なんだよな
バブルの頃に調子に乗り過ぎたし今度は逆に引き締め過ぎた
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:21:02.026 ID:nH+eiTdW0
ぶっちゃけると工場を海外移転したせい
海外生産分はGDPに含まれないので
ところが韓国は海外生産分も含めて数字出してたりするからわりとテキトーなんよねあの数字
海外生産分はGDPに含まれないので
ところが韓国は海外生産分も含めて数字出してたりするからわりとテキトーなんよねあの数字
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:24:11.065 ID:AKWVJ6Kzp
支出は外に流れる様に手配されてるからむりぽ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:28:22.251 ID:UVZO4reV0
働き蟻から採取した社会保険で無能と老人ばかり救うから
生産性がないものにコストをかけるのは愚策
生産性がないものにコストをかけるのは愚策
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:34:33.223 ID:1QD/rsI00
小さなことに躓きまくってる否定思考をまずやめないと経済発展もしない
とにかく新しいことをガンガンやって変なものはスルーして好きにやらせろ
イチイチ叩いて炎上させてって全然前に進まないだろ
とにかく新しいことをガンガンやって変なものはスルーして好きにやらせろ
イチイチ叩いて炎上させてって全然前に進まないだろ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:35:51.637 ID:AKWVJ6Kzp
もう完全に利権が固まってるから抜け道がないのよな
あっちを立てたらこっちが立たず
なら国民に犠牲になってもらおうと見て見ぬ振りをする
喉元過ぎれば熱さを忘れる
あっちを立てたらこっちが立たず
なら国民に犠牲になってもらおうと見て見ぬ振りをする
喉元過ぎれば熱さを忘れる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:37:28.854 ID:Fms5x1h10
>>44
政府の支出を縛るのは税収ではなく日本全体のモノやサービスを生み出すチカラすなわち供給能力
政府の支出を縛るのは税収ではなく日本全体のモノやサービスを生み出すチカラすなわち供給能力
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:39:24.253 ID:1QD/rsI00
>>48
購買力が無かったら供給も増えないんだよ
購買力が無かったら供給も増えないんだよ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:37:17.592 ID:1QD/rsI00
配った金が使われたらそれが生産性になるんだよ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:45:33.011 ID:1QD/rsI00
「全国民に金配ったら貯金が増えた」って当たり前だろ
二極化してんだから金ある方は貯金に回すし貧しい方が消費した金もある方に回るんだから
法人税を累進課税して所得税の累進上限引き上げて企業や金持ちに税圧掛けた上で全国民に金配らないと意味無い
二極化してんだから金ある方は貯金に回すし貧しい方が消費した金もある方に回るんだから
法人税を累進課税して所得税の累進上限引き上げて企業や金持ちに税圧掛けた上で全国民に金配らないと意味無い
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:54:36.731 ID:4LK2QIAQ0
品質やらサービスやらに異常にうるさいから
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 02:56:03.332 ID:AKWVJ6Kzp
客を神様だと拝み続けた結果か
店もきちんと客を選ぶ対等な対応だと現状変わったのかな
店もきちんと客を選ぶ対等な対応だと現状変わったのかな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (249)
フェミがおギャリまくって大炎上すると思うけと1回男女別で集計してみてほしいわ
milio
が
しました
だが、海自だけでなく陸上自衛隊でも民間保険会社の保険金をめぐる不適切事案が「 週刊文春 」の取材で判明した…………………》引用元
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1722411675/
・あなたの1票は無駄になりました。これ自衛隊のモラルハザードっぷりも酷いが富国生命の制度がおかしいのでは?ザル過ぎ
・犯罪の温床は公務員共済、共済と名のつく物は犯罪者に悪用される。金融規制逃れ
・こういうの、関係者全員除隊処分にして
・コロナ保険で鯵を締めたZ世代の隊員だなそもそもインフルや伝染病を寮に隔離するなよするなら演習場にテント張ってヤレ
・まるでビッグモーターみたいやな…………
・給料安すぎなんだろ←自由民主党岸田首相「防衛費GDP2%、27年度に」防衛費7兆円………絶賛ボッタクリ中なのです……………。
・日本の公務員達って税金を食い荒らすシロアリ多すぎだろ。こういった奴らのせいで1200兆円もの借金が出来たんだろ。性善説で作られたシステムはもはや通用しない
・体温計こすって保健室でずる寝するやつな。「愛国心はならず者の最後の砦」をまさに体現する組織、自衛隊……………………………
・公務員共済だろ。ほかにも優遇契約がたくさんあるから不正し放題。10年くらい前に防衛大学校で結構な数の学生が保険金詐欺で大量に処分されてたよな………………………
・医者が診断書を書いたんだろ。←診断書でなく自衛隊が発行する隔離証明書です。
・完全な犯罪詐欺組織かよ……………………………
milio
が
しました
物議を醸した写真、ロウソクが刺さったケーキを持つ男性と、それを祝う周囲の人々。
「誕生日ケーキを持つ男性の隣に写るのは、住吉会系の暴力団員であるX氏。そして、彼の周囲にいる人間は青梅市議会議員と青梅市の職員なのです。『不適切交際なのではないか』と職員の間では噂が広がっています」
『青梅市議会議員の「暴力団との会合疑惑」を市関係者が告発…「彼らは自民党都連会長の元秘書です」』麻生派の有力議員に「疑惑」が
「実は、自民党の井上信治氏と暴力団員のX氏はFacebook上で友達関係にあるのです」
青梅市議会議員と住吉会系二次団体『日野一家』の現役構成員との「親密ショット」を告発した青梅市の関係者。
井上信治氏は萩生田光一氏の後任として東京都連会長に就任するほか、国際博覧会担当大臣、内閣府特命担当大臣、環境副大臣などを歴任するなど、自民党・麻生派の有力代議士の一人。
「現在は都連会長の立場にある井上氏ですが、2018年には派閥からのキックバック458万円を収支報告書に記載しなかった。他にも自身が代表を務める団体と旧統一教会関連団体との繋がりもあり、疑惑だらけの政治家です」
「暴力団員のX氏と写真に写っていた青梅市議の寺島、中野は、市議になる以前に井上氏の私設秘書を務めていました。そして、井上氏本人はFacebook上でX氏と友達関係。元秘書と共に反社会的勢力の人間と繋がり……」
milio
が
しました
主に行政の手続きなどで非常に効率が悪いものがある。企業文化より行政が
足を引っ張っているところは多い。
年収
勉強不足とか個々の比較でしかなく、平均値は全体が向上しなければ上がらないよ。
昔から経団連が年収が高いと言い続けてたので下げる方向で政治をやってたんだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
沖縄で中国を煽ってるのも従北派
どちらもスポンサーは中国
だからプラカードに中国語とハングルがある
最近の韓国とコメ欄は答え合わせをしてるな
milio
が
しました
1度目は週休2日制が民間企業に導入されたとき。
2度目は働き方改革が民間企業に導入されたとき。
働かないからGDPも落ちるという単純極まりない理屈。
milio
が
しました
これじゃ企業が新しい投資出来ない
当然新たな富を生み出せないから、一人当たりFDPも増えない
milio
が
しました
milio
が
しました
地方自治体は都道府県単位にまとめたらもっと効率化するだろ。
勉強不足ではなく、勉強しまくって官僚になった奴らがわざわざ非効率な事やってんのよ。
milio
が
しました
国会質問なんか仕事やってるフリだろ。
milio
が
しました
子請け、孫請け、ひ孫請け・・・と仕事をたらい回しにするから無駄な金ばかりかかり利益が出ない
milio
が
しました
国民の半分が高齢者という低所得者になりそうなのだから国民1人あたりGDPは少なくて当然
milio
が
しました
たとえば、韓国での日本の平均家庭の暮らしをしてる割合を見ればわかるとも言ってた
milio
が
しました
次に無職の高齢者の多さ
最後に氷河期世代の低所得率
milio
が
しました
経済発展してないのも同様
100年以上あるデータで証明されてる経済学の話
milio
が
しました
あと紙が多すぎる。ネットでできるやろ。
それと教育、警察、国保や年金なんかを地方自治体管理にしてるのはなんでや。
窓口を税務署や社保庁と地方自治体の二重にしてたり、まとめろよ!って話や。
移動するだけで無駄やんけ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
それでも、昨今の貧困化の速度が急で、二極分化がどんどん進んでいるんだろうな
持っている者はさらに富んで、持たざる者は路上生活寸前
milio
が
しました
モノを作っていないEUは大変なインフレが起きている。
これからブロック経済化に進んでいくから、さらにその傾向は強まるよ。
GDPが高いほど良いという単純なものではないんだ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
給料上げない→生産性低いまま
結局「鶏が先か?卵が先か?」の話で、答えは永遠に出ない。
milio
が
しました
milio
が
しました
中抜きみたいな虚業が多すぎて実際に生産に関わってる人数が減ってる
金持ちが日本に金使わないから国内で回る金が少ない
milio
が
しました
それが今ではネ , ト., ウ . ヨとかいう仕事もせずに引きこもってこういう掃き溜めサイトで
妄想垂れ流しあってるだけの連中がふえたから一人当たりGDPも低下して当然だよね
milio
が
しました
milio
が
しました
おかげで、年齢帯の平均だと50半ばになる
milio
が
しました
そりゃ労働者の給与を下げ続けてきた日本のGDPが上がるわけが無い
milio
が
しました
②失われた30年による低物価低賃金。(世界のインフレに置いて行かれたため)
③産業構造上、金融業や投資業の比率が低いため。(材料費を必要としない産業が大きくない)
④高齢者率が高い。(無産人口も統計に入るため)
③に関しては、金融業は安定して大きな人数雇用できる産業とはいえないから、日本の利点のひとつでもあるけど。
milio
が
しました
知的労働者は不必要。いるのは単純労働者。
milio
が
しました
規制しなかったどころか派遣法改正で後押しした政府はアホだし
デモやストをせずに大企業の成すがままにされた国民もアホ
上級国民だけが笑ってる
milio
が
しました
もう一つはアベノミクスの失敗で、円の価値が過剰に下がったのだろう。
milio
が
しました
1.市民をグループに分け、互いに敵対させる
2.通貨の下落
3.クローワード・ピヴェン戦略の実施.貧困をなくすために、福祉制度に過度の負担をかけ、危機を招き、年収保証制度を導入すること
4.男らしさを破壊し、軍隊の士気を低下させる.組織的な人種差別やトランスジェンダー
5.国民を愚民化する
6.検閲の導入
7.研究・製造の外部委託.他国に依存する国家は、産業の進歩が遅れ、世界貿易における競争力も弱くなる
8.子供たちに国を憎むように教える.建国の理想や業績を誇りに思うどころか、わが国の歴史に対して皮肉や疑念を抱く
9.街の治安を悪くする.法執行機関はもはや積極的ではない
逮捕された犯罪者は、再び犯罪を犯す自由がある通りに戻されることが多い
10. 第三世界の不法移民と敵対的な外国人で溢れかえさせる
milio
が
しました
まぁ〜そもそも誰がなっても
日本の根を腐らすのは間違いないですから
自民党なんか解党一択ですよ
政党政治は一度崩壊した方がいいよ
国民が主体性を持って日本を取り戻す
それぐらいでないと破壊工作は
止まらないでしょうね
milio
が
しました
milio
が
しました
「移民したのは祖国の為だ。外国の大学に行ったのは現地の大学生枠を占領する為だ」
この中国人が言う通り我々の血税がたんまり注がれている、東大の全体の12%、留学生の66.5%が中国人になった。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
【機密文書の内容】
①自民党の支援を受けCIAが日本でカラーTV放送の導入に協力
②カラーTVは日本人を煽動し自民党に支持を集める事に利用できる
③カラーTV導入のための資金はCIAが出す
テレビの9割は情報操作。政治とメディアを支配するサイコパスなエリートグループはメディアを使いプロパガンダを通じて民衆の同意をでっち上げる。
例えばロシアがウクライナに一方的に侵略してると思ってる日本人のなんと多いことか。既にバカだらけです日本も
milio
が
しました
クルド人は壺朝鮮人統一教会自公維新が日本を内部から破壊するために意図的に大量移住させている反乱分子
milio
が
しました
milio
が
しました
「よくこれだけの無駄予算計上したね岸田増税メガネは。自民党のクズ加減がよくわかります」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
👉1989年まで消費税はなかった
👉2000年まで介護保険料の支払い義務はなかった
👉2003年までボーナスから社会保険料はかからなかった
👉2016年までパート・アルバイトには社会保険料、加入義務はなかった
👉2012年まで再エネ賦課金を強制徴収されることはなかった
👉2013年まで復興特別税はなかった
milio
が
しました
milio
が
しました
証拠を見せれば信じるが、公式見解は鵜呑みにしない。研究をするというのは、権威のある人物に意見を聞くことではない。専門家を信用することは科学的でも、民主主義的でもない。宗教的であり、全体主義的である
milio
が
しました
私たちは戦争を終わらせたくありません。ニュースなんて見ないよ、プロパガンダだから」
「情報操作はこの通り、一番引っ掛かったのが情報弱者の日本人」
milio
が
しました
「陰謀論じゃなくてガチな陰謀でした」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
この男が警視庁に働きかけ日本語も読めないやつに免許証を乱発させた。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あれも無駄、これも無駄は投機家視点でいう事。が、これが行き過ぎているからおかしくなる。極論すると所謂生産性と経済成長でみんな豊かになるは相反する。
貨幣の流通増えるから労働者の生活が豊かになるのであり、生産性は短期的に投機家の利益を上げるだけ。分かりやすく言うと、ハゲタカファンドは社会や人がどうなろうと自分の金が増えればよい。投資家とは違う。企業も同様。当面の利益を考えれば、低賃金、下請けいじめで利益は上がる。が、そもそも会社は何のため?、人々の生活を豊かにするためが理念なら下請けじめは逆だよね。トヨタも日産も社会を豊かにするためじゃなく、儲けの為にやっているだけと言うのが分かる。
俺は退職してかなり年数が経つが、会社が事業をするのは単に設ける為でなく事業を通して人々に豊かな社会を築くためと訓示を受けた。確かにその頃は豊かな時代だった。
milio
が
しました
その品質はあまりにもしょうもない細かいことでクレーム入れるお客様精神の暴走した客が多すぎ
うちの会社の製品で言うなら実用性に問題のないしょうもない品質を気にしなかったら生産数が30%は伸びるわ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました