
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676771284/
1: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:48:04.79 ID:P5Vsx/WF0
もう目の前まで来とる
2: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:48:18.38 ID:P5Vsx/WF0
どうしてこうなった…
4: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:48:53.93 ID:ybvcd48S0
第二のアルゼンチンやね
31: それでも働く名無し 2023/02/19(日) 10:52:22.64 ID:oqv09UWA0
>>4
でもアルゼンチンには「サッカー」があるから…
でもアルゼンチンには「サッカー」があるから…
273: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:11:28.29 ID:5jlLt71UM
>>31
マジレスしちゃうと「資源」もあるからあの位置で下がり止まってる
なお
マジレスしちゃうと「資源」もあるからあの位置で下がり止まってる
なお
5: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:48:56.35 ID:P5Vsx/WF0
ありがとう自民党
6: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:48:58.03 ID:x0LskeTw0
ありがとう自民党
11: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:49:18.86 ID:dvhG1f8Vr
後進国じゃなくて衰退国だろ
13: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:49:49.29 ID:P5Vsx/WF0
>>11
細えこたぁいいんだよ
細えこたぁいいんだよ
313: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:14:28.29 ID:Sa4KnMXp0
>>11
アンチ乙
衰退国じゃなくて衰退"先進国"な
まだ先進国なんやわーくに舐めんなよクソガキ
アンチ乙
衰退国じゃなくて衰退"先進国"な
まだ先進国なんやわーくに舐めんなよクソガキ
324: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:15:11.79 ID:5jlLt71UM
>>313
戦争内戦やっとる国よりぶっちぎりで下に進んどるからな
すごいすごいぞ
戦争内戦やっとる国よりぶっちぎりで下に進んどるからな
すごいすごいぞ
14: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:49:53.62 ID:SyU2nnOG0
アベノミクスは中止だったらしいな
15: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:50:08.34 ID:+QXADXDL0
後進ってことは後からまた発展する見込みあんの
25: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:51:46.91 ID:PPxHbj3Ip
>>15
ないです…
ないです…
16: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:50:19.39 ID:P5Vsx/WF0
20年くらい前はまだ先進国づら出来てたのに
17: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:50:25.82 ID:D3QZ5Qka0
いうてG7って先進国というか停滞国に近い気がする途上国が完全に追い付いて来ただけだ
18: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:50:42.64 ID:0onYU1Te0
安倍さんが生きてたら今頃給与は2倍になってたのになあ
ほんとに残念だ
ほんとに残念だ
20: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:51:18.89 ID:4MwZBllN0
世界1位の高齢化率だからもう上がり目がない
23: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:51:43.60 ID:QN7QWgRs0
衰退国やで
24: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:51:45.95 ID:XcYCdM13d
過度な一極集中進めて国が発展するわけない
26: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:51:55.53 ID:PIJjM+nL0
衰退国な
28: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:52:07.94 ID:3nGb7gJ20
お前らのその他人事みたいな言い草はなんだ?
「俺がこの国を変える」の一言が聞きたいのだが
「俺がこの国を変える」の一言が聞きたいのだが
88: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:57:55.28 ID:E0EAnTIya
>>28
上級以外にその発言をする権利はない
家系がなによりも重要な国やぞ
どれだけ優秀で東大でて官僚になっても安倍みたいなのに好き勝手されるのが日本や
上級以外にその発言をする権利はない
家系がなによりも重要な国やぞ
どれだけ優秀で東大でて官僚になっても安倍みたいなのに好き勝手されるのが日本や
33: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:52:29.55 ID:NAJw4E+T0
農業があるアルゼンチンより悲惨になりそう
35: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:52:44.68 ID:QN7QWgRs0
2008年をピークに衰退し続けて15年目や
36: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:52:51.46 ID:YEfgbdrup
アルゼンチンの歴史
20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる
↓
中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する
↓
1929年には世界5位の金持ち国になる
↓
不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる
↓
イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた
↓
少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大
↓
国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく
↓
1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる
↓
当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた
↓
急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す
↓
国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する
↓
経済破綻、貧困国の仲間入り
20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる
↓
中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する
↓
1929年には世界5位の金持ち国になる
↓
不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる
↓
イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするが
それはイギリス経済植民地になる事を意味していた
↓
少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大
↓
国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく
↓
1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる
↓
当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた
↓
急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す
↓
国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する
↓
経済破綻、貧困国の仲間入り
65: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:55:40.05 ID:NThhXVBI0
>>36
政府批判すると「終わってるのはお前定期」とか言われてたんやろな
政府批判すると「終わってるのはお前定期」とか言われてたんやろな
338: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:16:11.35 ID:5jlLt71UM
>>65
容易に想像できて笑うしかないで
容易に想像できて笑うしかないで
329: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:15:43.16 ID:Sa4KnMXp0
>>36
これじゃあまるでわーくにやん
これじゃあまるでわーくにやん
730: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:40:32.06 ID:pXG/iCSz0
>>36
これ見ると衰退国家では貧富の拡大を税制で阻止せなアカンはずやのに
日本でも自己責任論が流行って中間以上優遇策ばっかやるんよな
これ見ると衰退国家では貧富の拡大を税制で阻止せなアカンはずやのに
日本でも自己責任論が流行って中間以上優遇策ばっかやるんよな
40: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:53:22.95 ID:P5Vsx/WF0
いまや日本製より中華製の方が良いもんな
48: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:54:12.00 ID:g1b/psj70
>>40
それはない
それはない
55: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:54:51.87 ID:P5Vsx/WF0
>>48
ものによってはそうやろ
コスパ考えたら日本製は勝てない
ものによってはそうやろ
コスパ考えたら日本製は勝てない
75: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:56:44.64 ID:ghwUPv/50
後進国というより衰退国やね
自民党が少子高齢化対策を一切しなかった結果や
自民党が少子高齢化対策を一切しなかった結果や
80: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:57:30.75 ID:ZE478W6w0
極東の孤島だから逃げ出すのも大変だしなぁ
81: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:57:30.99 ID:ol+fqYtT0
最近大学卒業して社会人になったから衰退してるのかよくわからん
手取り16万やしとりあえず結婚は諦めて老後に貧乏飯食べれるように貯めとくわ
手取り16万やしとりあえず結婚は諦めて老後に貧乏飯食べれるように貯めとくわ
83: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 10:57:39.80 ID:3rZYuXeu0
それでもほとんどの人間が国民性のおかげで生命の心配をせずに生きていられるのも問題だよな
とりあえずこのままでええかの思考になるから変えるきっかけが出来ない
とりあえずこのままでええかの思考になるから変えるきっかけが出来ない
108: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:00:01.60 ID:YynMg0mx0
転進国な
109: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:00:15.11 ID:e2pkrZ9pa
3人に1人が65歳以上の国に未来なんてあるわけないわな
移民入れようにも低賃金と劣悪な労働環境で来たがらないからどの道詰んでる
移民入れようにも低賃金と劣悪な労働環境で来たがらないからどの道詰んでる
112: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:00:23.84 ID:66CCaf7q0
小泉ってなんか好かれてたけど普通に戦犯だわな
115: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:00:44.80 ID:w8ZBFcVK0
シルバーデモクラシーの末路や
本来老人福祉なんてそんなに優先順位高いわけなくて将来への投資を優先するべきだというのは誰だってわかってるはず
高齢者は人生を謳歌したんだから弱者なんかではないはずやのに弱者性を振りかざすから邪悪
本来老人福祉なんてそんなに優先順位高いわけなくて将来への投資を優先するべきだというのは誰だってわかってるはず
高齢者は人生を謳歌したんだから弱者なんかではないはずやのに弱者性を振りかざすから邪悪
130: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:02:17.26 ID:R8x062rFr
>>115
ジジババの補償はそこそこに未来世代に投資しますなんて言ったら選挙に勝てないからね、仕方ないね
ジジババの補償はそこそこに未来世代に投資しますなんて言ったら選挙に勝てないからね、仕方ないね
116: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:00:57.43 ID:RP4NOc4h0
日本衰退のスレいっぱい立つけど煽りレスばかりでじゃあどうしたらいいかって話誰もしないよね
220: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:08:07.27 ID:sztqT/Lh0
>>116
そら減税やろ
現実は逆のことしてるけど
そら減税やろ
現実は逆のことしてるけど
995: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:59:26.90 ID:KMJTrTTS0
>>116
それを考えて実行するのが政治家の仕事なんですがそれは
それを考えて実行するのが政治家の仕事なんですがそれは
121: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:01:41.65 ID:5smdW0FZ0
イギリスみたいになるだけだろ
言うほど後進国か?
言うほど後進国か?
126: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:01:58.88 ID:iT300/V6d
後進国じゃなくて衰退国、な
成長する見込みはないんやで
成長する見込みはないんやで
183: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:05:56.69 ID:CiO60VZO0
今より更に格差広がると思う
194: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:06:55.71 ID:n3X3Sg3k0
これから加速度的に人口減っていくしな
そしたら東京が自分達の豊かさを確保するためにこれまで以上に地方を殺しにかかるから今までの比じゃないくらい衰退の速度は伸びると思うね
そしたら東京が自分達の豊かさを確保するためにこれまで以上に地方を殺しにかかるから今までの比じゃないくらい衰退の速度は伸びると思うね
202: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:07:21.69 ID:P5Vsx/WF0
上がり目がガチでないのが悲しい
214: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:07:58.54 ID:p9Fjw/WX0
元先進国のタチの悪さよ
230: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:08:55.99 ID:lxmf/R1z0
そもそも資源もなく労働人口も足りない時点でどうするんや
236: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:09:17.51 ID:BqKi+bXgd
電気代が怖い
ガス代が怖い
南海トラフが怖い
首都直下が怖い
台湾有事が怖い
増税が怖い
老後が怖い
AIが怖い
不安しか無い
ガス代が怖い
南海トラフが怖い
首都直下が怖い
台湾有事が怖い
増税が怖い
老後が怖い
AIが怖い
不安しか無い
238: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:09:22.22 ID:3h3H2kf6a
すでになってる
経済後退してたらもう後進国だろう
経済後退してたらもう後進国だろう
249: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:10:12.63 ID:qDx0BGkT0
なぜこの国を脱出しようとするものがこのスレにはいないの?
269: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:11:17.60 ID:xmhcgvyld
>>249
いうてまだ日本より住みやすい国なんかごく少数やからな
日本でも満足に暮らせへん奴が海外で通用するとも思えんし
いうてまだ日本より住みやすい国なんかごく少数やからな
日本でも満足に暮らせへん奴が海外で通用するとも思えんし
290: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:12:44.00 ID:AY4J2+TRd
歴史学者はウキウキやろうな
ローマ帝国とかヴェネツィア共和国みたいな衰退を生で見れてるんやから
ローマ帝国とかヴェネツィア共和国みたいな衰退を生で見れてるんやから
294: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:13:08.70 ID:Ie2pioqG0
ワイは生き残るで
お前らも逃げ切れよ
お前らも逃げ切れよ
314: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:14:31.59 ID:QYtI2T120
結局人口増やさんかったんが一番の原因やろ?
人生満喫して子供はたいして産まんやつらが悪いんやん
人生満喫して子供はたいして産まんやつらが悪いんやん
323: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:15:09.48 ID:1JTtQZyw0
そもそも平成以降でまともな総理大臣が小渕しかいないからしゃーない。
343: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:16:43.53 ID:rB1x5Mx00
停滞してるから周りが成長すると相対的に下がっていくんだよな
356: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:17:19.14 ID:Z9bkVC5na
すぐにどうこうってのはないかなって思ってるけど
政治家たちがわざと日本を衰退させてるように見えて仕方がない
政治家たちがわざと日本を衰退させてるように見えて仕方がない
373: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:18:27.60 ID:n0iTOxvT0
>>356
老害は逃げ切りだからね
老害は逃げ切りだからね
369: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:18:14.13 ID:wNeJDQhGa
30年も内戦国レベルの停滞しておいてこの程度って逆にすごない?
378: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:18:37.46 ID:WDAVTlDpd
子供産まないなら衰退していくなんて当たり前やんけ
財政だの金融だのよりこっちやろ
財政だの金融だのよりこっちやろ
417: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:21:55.16 ID:uDLfRLiFd
日本さん投票者の半数が60歳以上wwwwwwwww
もはやどう楽に死ぬかしか考えていない
もはやどう楽に死ぬかしか考えていない
441: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:23:11.71 ID:/QKyQRiR0
>>417
ただでさえ人口比少ない若者やのに投票行く割合も低いからな
ただでさえ人口比少ない若者やのに投票行く割合も低いからな
445: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:23:17.63 ID:n0iTOxvT0
>>417
草
逃げ切り確定やね
草
逃げ切り確定やね
432: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:22:49.84 ID:YqLf7mH90
背伸びして先進国面するから息苦しくなるんだわ
世界的に堂々と乞食していけばいい
世界的に堂々と乞食していけばいい
436: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:22:54.76 ID:nXV8jLsz0
今の50代以上の波風立たせず自分たちだけ逃げ切ろう感凄いよな
なりふり構わず自分さえ良ければ良いという年寄りが増えた気がする
なりふり構わず自分さえ良ければ良いという年寄りが増えた気がする
448: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:23:24.45 ID:LGJkdNA2d
海外脱出したいけど金がない
483: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:25:10.28 ID:UizYHQ950
10代後半から20代前半の若者に向けて
未来は明るい希望がある
ってプレゼンできる人いる?
未来は明るい希望がある
ってプレゼンできる人いる?
507: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:26:27.41 ID:hu2GfKfy0
オリンピックしたのになぜ…?
529: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:28:15.89 ID:XSWfXWqo0
金持ちになりたいなら持たざるものから奪うか未来の子供から奪うか
586: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:32:08.46 ID:ZnCAfI1ud
円安進めて観光産業やろうとしてた地獄
594: それでも動く名無し 2023/02/19(日) 11:32:36.48 ID:jFv9PBt50
もう外出ても子供はほとんどおらずじいさんばあさんばかりいる
20年前と外の風景が違いすぎる
やばすぎるよな
20年前と外の風景が違いすぎる
やばすぎるよな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (323)
増税するよりむしろ減税すれば、経済が成長して税収が大きくなります。目先のことしか考えず、短期的に増税するから経済が悪くなって、長期的な大金をなくしているわけです。2センチくらい先のことしか見ていない虫みたいな人が多いからダメなんですね。
milio
が
しました
milio
が
しました
日々の成長を一生懸命努力しろ、そうすれば今より良い明日が来る。
与えられるのを待つのではなく自分で成長をする努力をしよう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
仁徳天皇【民のかまどの話】から
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
兵庫県知事はもしかして東大出?
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
オワコン国だな
milio
が
しました
milio
が
しました
アルゼンチンは南米ポピュリズムの典型やろ
右派も左派関係なく金をバラまく政権を国民が選び続けた結果や
れいわが政権とった状態やでー
milio
が
しました
milio
が
しました
それに輸出米の価格設定の方が高いんだから、じゅうぶんに後進国w
milio
が
しました
財務省はアメリカの傘下。
トランプはいいやつだが、
ディ ダーラーゼイションを気にしている。ドル離れが急速に拡大している。このドル離れがコモディティの輸入、輸出に影響して物価の上昇を招く
ロシアはイラン、中国、南アフリカ、インドとドルから離れてローカル通貨で貿易を拡大している。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
不動産バブルといってもマンションを、6億棟(34億戸分)も建ててしまい投資の回収は不可能に。中国大手不動産デベロッパーの恒大集団がデフォルトドミノを起こして火の車だ。最近碧桂園がデフォルト。自由亜州電台(中国の新聞)では2023年2月28日広東省東莞(トウカン)では時給9人民元(177.66円)。
企業が大量に倒産しており、時給がどんどん下がっている状況。失業者は1億人を越えて若者の失業率も50%を越えた。ゴールドマン・サックスの試算では隠れ地方債務が94兆元(1880兆円)に積み上がった。中国は2026年までに利子込みで65兆ドル(約9400兆円)分対外デフォルトする見込み。バイデンには「習近平は独裁者」とAPECで言われた。中国シャドーバンク大手、中植が破産申請。中国2番空母山東は廃艦になった。香港株価は暴落。それに上海も続いて下げ、スマートマネーは中国からキャピタルフライトした。
milio
が
しました
milio
が
しました
プーチンがこれにアグリーするかと思いきや、カマラ ハリスの笑いが好き。笑いが好きとオブラートに包んでいるが、カマラではアメリカが崩壊する。そんなのどうでもいい、すでにグローバルサウス新世界を作った。サンクションも通り抜けた。
プーチンのマレーシア訪問、あれは港湾の建設だった。
アメリカー日本ーフィリピンここの制裁を避けて交易をする。
かつてマレーシアはルック イーストで日本を尊敬していたんだがな
milio
が
しました
まだまだ圧倒的な先進国だな。
milio
が
しました
milio
が
しました
慰安婦問題でも、「韓国はライダイハン問題を棚上げしている!」と世界的に報道された。
家計債務だけは増え続け300兆円に達した。
国全体では650兆円程度のドル建て債務があり債務超過国になった。
ついにブルームバーグに「韓国は破産する」と書かれてしまった。
更にイギリスにサンフランシスコ条約で竹島は日本の領土と認める国はアメリカ、イギリス、オランダ、オーストラリアだとわかる1951年1月付の公文書(東京/領土・主権展示館)を出されて、韓国がただ嘘をついていただけという事が明らかになってしまいました。
普通こー言うのを衰退って言うんじゃないの?って話。
milio
が
しました
まぁ、イッチみたいな底辺等は一生、進歩できないからな。ww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
むしろ、日本以外が終わりそうな空気に成って来たけど、感想を聞かせてくださいよ?
milio
が
しました
治安、衣食住、教育、利便性が良く暮らしやすい国になり維持しつつある。
穏やかに衰退しているが、外国人に乗っ取られたロンドンや
貨物列車やトラックが襲撃されるアメリカ貧困地域を見るとマシだよ。
milio
が
しました
イギリスの方がましなのか?
milio
が
しました
治安が悪いのやら
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
世界で流通するデリバティブ債は12京円分と言われており、この中国の1京円規模のドル建てデリバティブ債のデフォルトドミノは4京円分のデリバティブ債を巻き込む可能性がある。そうなるとEUの国の2、3個が消し飛ぶぐらいの話では済まない。世界の支配者層の欧州王族・大貴族の債権者様のスポークスマンは「借金を返済できない役立たずを排除しろ」と檄を飛ばした。
戦争で500兆円掛かっても80倍の4京円のデリバティブが大爆発して世界金融大恐慌になり、国家は破綻し国際金融だけでなく、王族・大貴族までも破産する事態になるよりはマシなのだよ。
因みに日本は信用創造!ハイレバレッシ・デリバティブ債中国投資!なんてやっていないのでこの問題には本質的に巻き込まれない。
戦争を対中国で行いたいのは欧米。
milio
が
しました
国際金融がコミンテルンを組織して共産主義を流行らせて、新しい植民地の方法で利益を吸い上げようとしたところ、日本が邪魔してきたから日本を連合国から閉め出して孤立化さ借金を踏み倒された。
国際金融はドルを融通しヨーロッパの王族・大貴族の債権者様に中国投資詐欺債権を斡旋して大損させてしまった。
結局共産主義なんて上手く行かないし、中国人は裏切った。共産主義を作ったのも中国仲間に率いれたせたんでしょ。
ABCD包囲網とかいって中国を仲間に率いれて日本を潰しちゃったのが国際金融の運の尽き。
結局信用創造で中国に投資したら中国に裏切られてのも国際金融。結局、中国が共産化しないように戦ってた日本が一番正しかったじゃんって話。
国際金融は、ロシアを不幸にし、日本を不幸にし、中国を不幸にし、欧州の王族・大貴族を不幸にし、自らを窮地に立たせてしまった。国際金融は共産主義を自らの手で終わりにして責任を取らなければならない。
milio
が
しました
milio
が
しました
その通りになった
milio
が
しました
milio
が
しました
今日のドル円、笑うだろ、輸入を停止するレベル。
プーチンはにっこにこ。ドルなんか知ったこっちゃない。
カマラ ハリスの笑いが好き。トランプがすべてのロシアへの制裁を解除すると言ったにも関わらず。ドルなんか持ってると盗まれる、武器として使われる、通貨なのに、こうなるとただの紙
milio
が
しました
milio
が
しました