
引用元:【疑問】いうほど「ウクライナが絶対正しい!!」か?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676872049/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 14:47:29.765 ID:BLWDsyFLH
ロシアが正しいとは思わんけど
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 14:47:49.939 ID:BLWDsyFLH
ウクライナが本当に「正しい」のかと言われると微妙じゃね?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 14:48:58.040 ID:eLvtjVkeM
どっちが正しいも無いだろ
西vs東
西vs東
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 14:49:39.086 ID:BLWDsyFLH
>>4
言うほどウクライナは西側か?
ってのとウクライナと日本で共通の価値観あるか?
言うほどウクライナは西側か?
ってのとウクライナと日本で共通の価値観あるか?
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 14:49:43.829 ID:hbDPVkFZp
戦争仕掛けたロシアが絶対に悪い
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 14:50:54.375 ID:BLWDsyFLH
>>6
でもごめんなさいできたじゃん
でもごめんなさいできたじゃん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 14:50:17.573 ID:TZcndTyJd
正誤じゃなくて派閥の問題
アメリカ俗国の日本からすれば何があってもロシア非難するのが当然というだけ
アメリカ俗国の日本からすれば何があってもロシア非難するのが当然というだけ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 14:51:36.631 ID:BLWDsyFLH
>>7
これ今までで一番説得力ある
でもそれが本当に正しいのか?
日本人がここまでウクライナに入れ込む理由はなくない?
これ今までで一番説得力ある
でもそれが本当に正しいのか?
日本人がここまでウクライナに入れ込む理由はなくない?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 14:51:28.656 ID:1ocgA8TH0
戦争って勝った方が正しいって言うだけだよ
当事者には当事者の正義や事情があるし
当事者には当事者の正義や事情があるし
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 14:51:47.143 ID:GjfsvxyD0
ロシアさんが国際法違反しまくってるから仕方ないね
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 14:52:47.339 ID:1ocgA8TH0
日本はロシア問題では
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 14:56:22.836 ID:LqI3cFG70
どっちもクソって最初からわかってるじゃん
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 14:57:03.915 ID:1ocgA8TH0
日本は歴史的にも国民の心情的にも
ロシアに肩入れするような事情が無いんだから当たり前じゃねーの
アメリカ云々なんて何の関係もない話
むしろアメリカは別にロシアと揉める理由がないw
ロシアに肩入れするような事情が無いんだから当たり前じゃねーの
アメリカ云々なんて何の関係もない話
むしろアメリカは別にロシアと揉める理由がないw
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 14:58:08.690 ID:BLWDsyFLH
アメリカの味方することが日本の外交の目的ではない
日本の国益のために外交をやれよとおもう
日本の国益のために外交をやれよとおもう
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 14:58:33.920 ID:1ocgA8TH0
日本は別に他の西側諸国ほどウに支援なんてしてないだろ
企業が露から撤収したのも別に民間企業の判断でしかないし
国が撤収命令だしたわけでもないし
企業が露から撤収したのも別に民間企業の判断でしかないし
国が撤収命令だしたわけでもないし
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:00:16.660 ID:H2jUCCCi0
支援という名目でウクライナにNATO各国の武器が供与され
ロシアが一番防ぎたかったNATO寄りの軍拡が進んでいる
侵攻して防げると思ったんだろうが逆効果だったわけだ
ロシアは損しかしてない
ロシアが一番防ぎたかったNATO寄りの軍拡が進んでいる
侵攻して防げると思ったんだろうが逆効果だったわけだ
ロシアは損しかしてない
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:00:48.660 ID:1ocgA8TH0
日本はぶっちゃけ大した事何もしてないw
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:00:58.075 ID:Kk+ZjVRbM
俺らは西側なんだからウクライナが正しいと思わなければならない
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:02:08.452 ID:fWDI+pjHM
戦争始めたロシアが間違ってるのは正しい
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:02:11.916 ID:rj7m9DdA0
歴史上 絶対に正しかった国など
ただの一つも存在してないからね
ただの一つも存在してないからね
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:04:18.365 ID:1ocgA8TH0
例えばウクライナからの避難民を日本はどれだけ受け例てるのかとなると
欧州だと数十万、数百万と言う数になるけど
日本は1000人とかそんなレベル
心配しなくてもそんな肩入れしてないから
それだけじゃなく
たとえばロシア人の日本国籍の帰化申請や永住権の取得も
ロシア人だからと一切の不利もないのが日本て国
露骨にロシア人は排除しても別に誰かに怒られるわけでもないご時世だと思うけど
それでも呑気に平等に法務省は扱ってるよw
欧州だと数十万、数百万と言う数になるけど
日本は1000人とかそんなレベル
心配しなくてもそんな肩入れしてないから
それだけじゃなく
たとえばロシア人の日本国籍の帰化申請や永住権の取得も
ロシア人だからと一切の不利もないのが日本て国
露骨にロシア人は排除しても別に誰かに怒られるわけでもないご時世だと思うけど
それでも呑気に平等に法務省は扱ってるよw
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:14:33.499 ID:krVFphdba
ロシアに悪になってもらった方が俺たちは都合がいい
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:14:52.207 ID:tJI+Ol+d0
どっちが正しいかはともかくこれを許したらロシアはこれからも似たようなことをガンガンやるぞ。既にクリミア併合してるし
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:15:30.448 ID:trVWUvKbM
少なくともキーウ攻撃するまではある程度真っ当な手段でやってたとは思う
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:17:04.859 ID:BKo1SOUc0
プーチン調子乗るなよって事でしょ
どっちの方が正しいかは判別できないわ
どっちの方が正しいかは判別できないわ
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:28:11.635 ID:ZmfN+wte0
不義理働いたのはウクライナだけど
誠に遺憾である!って言われるぐらいかと思ったら
グーでぶん殴られたって感じ
誠に遺憾である!って言われるぐらいかと思ったら
グーでぶん殴られたって感じ
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:29:54.248 ID:YuskZxLf0
どれだけロシアに挑発してたのかが気になる
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:31:49.761 ID:rq/LSvH3a
もともとソ連の時代からロシア人がドンバスを略奪進出してて、ソ連が解体したあとも残ったロシア系住民の過激組織がロシアの支援を受けて大暴れしてて内戦状態だったからウクライナは手をやいていた
結局ロシアがすべて悪い
結局ロシアがすべて悪い
91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:32:08.135 ID:Zp5USM400
武力による現状変更を容認すると中国が動いた時も国際社会は容認しなきゃならんからな
よっぽどロシアが国際世論工作上手くやって「ウクライナなら攻められてもしゃーない」くらいまでの認識作れてたなら良かったかもしれんけど
よっぽどロシアが国際世論工作上手くやって「ウクライナなら攻められてもしゃーない」くらいまでの認識作れてたなら良かったかもしれんけど
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:33:11.339 ID:mfn+IvXa0
>>91
イスラエルが武力による現状変更を散々しても容認されてるのにな
イスラエルが武力による現状変更を散々しても容認されてるのにな
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 15:46:26.765 ID:Nszd/w8Y0
ロシアは台湾侵攻時に中国から要請されたら北海道から日本侵攻やる可能性も十分あるからな
日本はウクライナに肩入れして軍事力削いで貰うのは利になるしな
日本はウクライナに肩入れして軍事力削いで貰うのは利になるしな
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 16:25:21.055 ID:xUHjh0Yp0
国際法的に見たら国家の領土保全を武力侵攻で侵してはならんとなってるので
ロシアが100%の悪だろ
中国ですら香港返還は交渉でイギリスからもぎ取ったものであって
武力で奪ったわけではなく
この大前提は守ってる
ロシアが100%の悪だろ
中国ですら香港返還は交渉でイギリスからもぎ取ったものであって
武力で奪ったわけではなく
この大前提は守ってる
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (586)
milio
が
しました
NATOという皮をかぶったアメリカ猫がロシア鼠を追い詰めた結果じゃん
ウクライナの民間人に被害が出るのはゼレンスキーのせい、民兵作った時点で敵だよ
NATOにも加盟してない国に平気供与しまくる時点で、ロシアが懸念してた事が証明されたわけだし
NATOがルール守って兵器供与しなければとっくに終戦して被害はもっと少なかったよ
milio
が
しました
プーが絶対悪、こいつ(と、ついでにキンプー)だけは取り除かなにゃならんてこと
それ以外はほぼどうでも良い
milio
が
しました
milio
が
しました
国民を操るのはいい加減にやめろ!
milio
が
しました
メディアに踊らされる人間がいかに多いか、そしていかに愚かか
そろそろ本当はウクライナはただの道化で米英が諸悪の根源だって気づいてるんだろうけど自分の過ちを認めたくないんだろう、ワクチン詐欺に気付いた今も自分たちが接種したことは間違ってなかったって論調が多いからな
milio
が
しました
ここまでグダグダ手間取ったらそうそう賛同は得られんわな
ほんとウクライナ凄いわ(ロシア・プーチンがが思ったよりダメダメだったとも言えるが)
milio
が
しました
工作員だかパヨだか知らないけどさ、日本人をバカにし過ぎだ
侵略者はロシア、奪われた国土を奪還する為に動いているのがウクライナ、善とか悪とか関係ない、死人を増やしたくないならロシアがウクライナから完全撤退すれば済む話なんだよ
milio
が
しました
国内の欧州-ロシア間石油・ガスパイプから勝手にガメるわ金払わんわ欧州・ロシアどっちにもいい顔して援助金せしめるわ「緩衝地帯だからってやりすぎだろ」と双方から嫌われてたのは事実
milio
が
しました
20年前より現在に続くこうした経緯もあります)
☆アメリカ☆
「東欧州でのミサイル防衛システムを推進する為、旧ソ連との間で締結していた弾道弾迎撃ミサイル制限条約から離脱」・・と一方的に決めてしまいましたので、ロシアはこのミサイルについて警戒しなくてはいけません。
§プーチン§は当時新米大統領でしたが
「軍備の縮小やや核不拡散の取り組みをしてきた我々にたいしてどういうつもりだ?またわれわれに軍備を増強しろとでもいうのか?これまで務めてきた流れ(平和への)を台無しにする動きだ!」と抗議しました。
・・さらに☆アメリカ☆は「旧ソ連のエストニア・ラトビア・リトアニアを含む東欧7ヵ国の北大西洋条約機構(NATO)加盟に向けた協議開始を支持する」・・とまた一方的に決めてしまいました。
§プーチン§は「ソ連と戦うために形成されたNATOがソ連崩壊後になぜ拡大を続けているのか?アメリカが背後にいるNATOが大きくなるなら、国を防衛する為に対策を立てなくてはいけなくなる!」と嘆きました。
(旧ソ連時代1989年アメリカ・西側と和解→軍備収縮などのほか『西側と敵対してきたグループ連盟”ワルシャワ条約機構”:通称WTO・・を解体、
・・先にじぶんたちの剣を捨てる姿勢をみせつつ+「NATOも解体して欲しい」とお願いするもアメリカ西側諸国はそれを拒否)
milio
が
しました
ロシアがあまりにもあたおかだから批判されてるんやぞ。
milio
が
しました
やったもん勝ちと判断した中国の暴走は止まらないだろう
milio
が
しました
https://www.youtube.com/watch?v=0r3809RLpls
ロシアとウクライナの歴史について自分自身の目で見て知って欲しい
milio
が
しました
2/24
https://www.youtube.com/watch?v=svsqC9kLkt4
https://www.youtube.com/watch?v=svsqC9kLkt4
3/6
https://www.youtube.com/watch?v=O-JW8zpQOE0
ドネツクに住むドイツのフリージャーナリスト、Alina Lippが真相を語ってくれています。
「街はロシアを歓迎」
「8年 郊外でウクライナ軍の空爆、壊れた家に住む人々が撃ち殺された」
https://youtu.be/V1rffL9EEOM
CNEWS 2022/03/01ウクライナ危機、
フランス人ジャーナリストが証言「ウクライナを爆撃しているのはロシア軍ではない」
milio
が
しました
https://www.youtube.com/watch?v=ioj_ARMT4fc
1分48秒から~
【7:10】 この紛争の第一日目から皆さんは私の立ち位置をごぞんじでしょうか2月24日の朝5時15分から紛争がはじまりました
16時からキエフを爆撃したという話ではありません。今に至る(2/27夜の時点)までキエフは誰も爆撃していない
【8:14 】ゼレンスキー大統領は現在(2/27夜) 人間がそこで戦っているかのように印象操作をしている。そこには一人も兵隊はいない。
【10:13 】狂人たちです。市民(ベラルーシ市民)が休暇の為にウクライナを訪れているのでその中にはウクライナの親族の家を訪れている者も大勢います。
その彼らを彼らが(ウクライナのならずものの集団:ネオナチ)は攻撃し、テロ行為で脅迫しています。ウクライナ政権はならず者集団(ネオナチ)を形成させその集団は
滞在中の市民を野蛮人のごとく攻撃し始めたのです。ベラルーシに対し敵愾心(てきがいしん:敵に対して怒りを燃やし、これを倒そうとする闘志)を煽っているのです
わたしはこうした事が事前におきることをしっていました。
【11:07】 2月23日夜の11時の事です。
チェルノブイリ周辺でロシア軍が訓練がおこなわれていて、そこに2つか3つのミサイルが撃ち込まれました、何故でしょう?
ロシアの恐らく無線操作による無人飛行機の監視システムがミサイルを感知、ベラルーシの国境から10~15kmほどの距離でベラルーシへ向けてミサイル発射準備発見。
そして我々に報告してきたのです。防衛大臣かられんらくがあり、私は「確認しろ」といった。
【11:59】そしてベラルーシの監視飛行機を飛ばし、その後3~4分後には、私たちの領土で訓練を終え残留していたロシア軍にミサイルが発射されると報告があった
milio
が
しました
だから私はどっちもまだ信用してない
milio
が
しました
milio
が
しました
日本だって今も北方領土不法占拠されてるんだぞ
milio
が
しました
=気に入らん奴を武力で威圧して言う事聞かせる を肯定する事になる
そんなもん認められるか 日本みたいに非武力で上位まで登った国は絶対にそんな事認めちゃいけない
milio
が
しました
絶対正しい?←極論による否定誘導
否定後派閥力学の結果←でもその所属派閥正しい?
ロシア!ロシア!
本日も本当にありがとうございました。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアは被害者
milio
が
しました
数はロシア、装備は米のウクライナでどちらが先に民族レベルで消耗するかの段階だし
milio
が
しました
そこに善悪はない
危険な結末があるかもしれないだけであり回避可能ならば尽力するだけだ
ロシアが勝っても負けても世界大戦なら和平が最善だよねって
milio
が
しました
少なくとも現状変更を試みているのがロシアだという事は動かぬ事実。
milio
が
しました
勝ち負け以前なら仕掛けた奴が悪者
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
🌏世界大戦が尤激しくなり厳しくなった時、
コイツら全員頃される時代かな🤪❗
プロパガンダ💀頃し合いしてる時点で当事者には必要ないからな❗
milio
が
しました
ただし領土を取った取り返した、ウクライナかロシアかって話ではない。この2国は既に負け確定
誰が魔女の窯から一番利益をくみ上げた奴が勝ち
milio
が
しました
ミナゴロシに決まってんじゃん
milio
が
しました
milio
が
しました
ウクライナは自業自得
milio
が
しました
ウクライナはハングレ
ハングレがイキリ倒してヤクザを煽りヤクザの舎弟をシバイていたら実弾で反撃された
それだけの話
milio
が
しました
なんならおまえんちにミサイル攻撃しろ、ってロシアに言おうか。そしたらわかるよ。
milio
が
しました
終戦後裁判になれば分かる事ですが、ハイブリッド戦争というドクトリンで何をやってたか明らかになることでしょう。
問題は、「戦争は政治手段の一つ」と考えるのではなく「政治は戦争手段の一つ」と考えれる政府が核とエネルギーを使って世界中に脅しをかけたことで、旧ロシア連邦の解体と統治も含めて国や国連の在り方を世界中が考える事になるでしょう。
ロシアの誰が戦略目標をたて計画をしたか分かりませんが、この侵略がクリミアと違い失敗したのは、デタラメの大義でも突き通さなかった事と、パラ迄の時間制限付きだったことに尽きると思います。
全軍でルガンスクのみ真昼間から銭湯行為せず進軍すれば占領統治できたでしょう。仮にウクライナから銭湯をしかけられても専守防衛で死兵とし、その被害をもって国連でアピールもすれば現状の絶対悪と言い切ることも、今後ロシアが滅亡することもなかったかもしれません。
milio
が
しました
milio
が
しました
東側の一部は間違いなくロシア移民がメインでロシア支持層である事
逆に中央から西側はロシア支持層と内紛を起こしていた事。
ただこの内戦状況を引き起こしたのはロシアだったのかもしれない。それを助長したのはアメリカだったのかもしれない。
その上でモスクワから近いウクライナの国をNATOに加入させるような動きをするというガソリンの前でマッチこするような真似をしてウクライナもそれに乗っかってしまった。結果は自ら引き起こしたといっても過言ではないだろう。
ただ先に手を出したロシアは間違いなく愚かだ。
解りやすく言うと、九州が独立して中国につきまーす!って宣言したような状態なんだから
国防の為、完全に同盟に参加する前に攻撃するというのは戦略的に無しではない。
ロシアが失敗したのはメディアのほぼすべてを味方にできない状況で戦い出した事。
この戦争にはどちらにも正義なんてもんはない。結局弱肉強食の世界なのだよ。
milio
が
しました
反日国だし
日本が高額の税金つぎ込んで支援するほどの価値はない
milio
が
しました
いくら中国と韓国が反日でも、流石にそこまで反日本的な政策で最終判断になるということはない。ウクライナはやったが。
milio
が
しました
あの目は嘘言う人の目
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
しかし世界のほとんどの人たちはそれを知らない
パールハーバー襲撃から始まったのが世界の歴史
milio
が
しました
milio
が
しました
「NATOは1インチも東方拡大しない」って言ったの誰だっけ?
milio
が
しました
milio
が
しました
やはりどう考えてもロシアが悪いという結論だってさ
ウクライナの民族紛争はウクライナの問題。他国が介入すべきじゃない。
と言いたいんだけど、セルビア、コソボではアメリカを主導とするNATOが介入したんだよなあ
milio
が
しました
戦後復興支援バックレればいいな
milio
が
しました