
引用元:いうほど親ガチャなんてあると思うか?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676966557/
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:02:37.141 ID:4Q0b5lGv0
運動神経、勉強ができるか出来ないかが重要だと思うけど
本人の問題じゃないか?
本人の問題じゃないか?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:04:33.581 ID:JuPpvNyX0
目標の為に努力できるかどうかと集中力が続く時間は完全にガチャ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:07:01.356 ID:4Q0b5lGv0
>>2
それってそんなに重要か?
別に大人になってからも勉強も出来るし
むしろ大人になってからの方が勉強するじゃん?
それってそんなに重要か?
別に大人になってからも勉強も出来るし
むしろ大人になってからの方が勉強するじゃん?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:06:50.873 ID:GyyqedMs0
これは努力厨
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:07:34.692 ID:4Q0b5lGv0
>>4
というより才能厨に近い
というより才能厨に近い
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:08:36.239 ID:QF+Cxg5I0
親ガチャなんて現実逃避と責任転嫁でしかない
生きてりゃどうとでもなる
生きてりゃどうとでもなる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:09:07.829 ID:Qya3E2tG0
世間はさっさと評価を決めちまうからな
後から勉強してそれをひっくり返すのは難しいんだ
後から勉強してそれをひっくり返すのは難しいんだ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:10:20.439 ID:drXbrly60
あるかないかで言えばあるでしょ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:18:46.557 ID:TjqTxFE/0
親が金持ちかどうかという点では確実に影響してくる
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:19:25.421 ID:J1UYMOrJ0
普通にあるだろ
想像力が欠如し過ぎじゃね?
想像力が欠如し過ぎじゃね?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:22:41.244 ID:4Q0b5lGv0
>>19
普通にないだろ
環境がクソ過ぎて勉強ができるのにできなかった子供でも
社会に出て勉強ができるから資格取ったり、いろいろ勉強したりで
そもそも勉強して成功できる奴は、自分で勉強して成功すると思うんだが?
運動神経高いやつも同じで、20代、30代になっても、人の3倍働いて成功すると思うんだが
普通にないだろ
環境がクソ過ぎて勉強ができるのにできなかった子供でも
社会に出て勉強ができるから資格取ったり、いろいろ勉強したりで
そもそも勉強して成功できる奴は、自分で勉強して成功すると思うんだが?
運動神経高いやつも同じで、20代、30代になっても、人の3倍働いて成功すると思うんだが
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:29:56.087 ID:J1UYMOrJ0
>>25
有名企業は、大卒じゃないと説明会すら参加させてくれないし
親の反対を押し切って大学進学するのはハードルがすごく高いぞ
親が費用払って大学に進むのと、社会に出てから勉強するのとでは
全然勉強の効率も違うし、新卒というカードも得られないので全然違う
後者で成功した奴がいないなんて言うつもりはないが
単に後者の方が前者より努力しないと同じところに並べないし
進みたい選択肢によっては絶対並ぶこともできない
その意味で親ガチャはでかい
有名企業は、大卒じゃないと説明会すら参加させてくれないし
親の反対を押し切って大学進学するのはハードルがすごく高いぞ
親が費用払って大学に進むのと、社会に出てから勉強するのとでは
全然勉強の効率も違うし、新卒というカードも得られないので全然違う
後者で成功した奴がいないなんて言うつもりはないが
単に後者の方が前者より努力しないと同じところに並べないし
進みたい選択肢によっては絶対並ぶこともできない
その意味で親ガチャはでかい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:19:45.289 ID:hM16rAes0
むしろ親ガチャしかない
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:21:18.704 ID:FKahH/g90
親ガチャはあるけど
そもそも、親と子は全く別の個体で、思想も考え方も似て非なるものだし
これが偶然の結びつきなのか、必然性によるものは分からないけど、そこに同居するようになっただけで
身を分けた双子のような完全な同一個体じゃない
そもそも、親と子は全く別の個体で、思想も考え方も似て非なるものだし
これが偶然の結びつきなのか、必然性によるものは分からないけど、そこに同居するようになっただけで
身を分けた双子のような完全な同一個体じゃない
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:25:30.525 ID:bDgaSeh40
あるよ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 17:31:19.004 ID:FKahH/g90
親が違ったら自分じゃないのは間違いないけど
もしかしたら、その時点で自分じゃない別の人生を生きてるかもしれないし
クソ親がクソみたいな環境に産み落としたせいで発生した犠牲者かもしれない
もしかしたら、その時点で自分じゃない別の人生を生きてるかもしれないし
クソ親がクソみたいな環境に産み落としたせいで発生した犠牲者かもしれない
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 18:00:16.877 ID:pTjfjlnq0
あるよ
運動だって勉強だって親が世話やいて習わせて上げないとちっちゃな頃から身につけるなんてできないし
運動だって勉強だって親が世話やいて習わせて上げないとちっちゃな頃から身につけるなんてできないし
145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 19:15:59.710 ID:gkz2Anr10
才能どうこうはどうでもいいけど愛のある優しい親は当たり外れあるだろ
150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 19:22:51.086 ID:B53uZeFwa
親ガチャはあるだろ
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 19:32:26.067 ID:OJHU2I7V0
全ては決まっているということなら存在している
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 19:38:29.964 ID:R1B/H2iu0
そもそも親ガチャがあったから何なんだよ
先祖代々バカで貧乏だから補助金下さいとかそういう話なの?
先祖代々バカで貧乏だから補助金下さいとかそういう話なの?
167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 19:40:05.356 ID:jcynSBiz0
>>166
ただの愚痴だろ
愚痴吐くことすら許せない余裕のないやつが多くてめんどくせえ
ただの愚痴だろ
愚痴吐くことすら許せない余裕のないやつが多くてめんどくせえ
170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/21(火) 20:18:44.390 ID:J1UYMOrJ0
>>166
生まれながらの境遇による不公平ってもんは残念ながら存在する
それを認識しろってだけだ
親ガチャがないって言ってる奴こそ機会均等を与えようという考え方を否定して
どんな境遇だろうと自分の努力で何とかしろという無責任論者じゃね?
生まれながらの境遇による不公平ってもんは残念ながら存在する
それを認識しろってだけだ
親ガチャがないって言ってる奴こそ機会均等を与えようという考え方を否定して
どんな境遇だろうと自分の努力で何とかしろという無責任論者じゃね?
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (130)
milio
が
しました
milio
が
しました
生きてるのは親ガチャ当たり民ばかり
milio
が
しました
なかったら何だ?
親ガチャの存在を認めろというならあると思うよ、当たり前の話
ただそんなものに誰も手を差し伸べる必要がないから受け入れろよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
だが 国選弁護士 をつけられたわ 国の制度みてえだからな
弁護士にも 罪を認めるから 言い訳もせん と初めから言っといた 刑務所に行くつもりだとな
留置場内でも 問題を起こしたが 刑務所行きにゃ ならんかった
有罪 執行猶予2年の保護観察 の判決が出た その2週間後くれえに 再犯して自首したんだが
警察ぁ 不問にして 刑務所送りにされんかった
おそらく 検事 裁判官 の2人に 判決が甘かったと キャリアに傷がつくのを 避けたのだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
ハズレだと良くても施設行き、運が悪けりゃ反社確定
大ハズレは流石にそう数はいないけれど、ハズレはわりとありふれている
施設(特に自立支援施設)が足りない程度には
milio
が
しました
戦国大名もどんだけ名家であっても
ボンクラが続いて滅亡した例は数え切れないだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
環境ガチャ、遺伝子ガチャなど様々な要因があって、さらに本人の努力がある。
配られたカードが違うのに、公平な訳ねーだろ。
milio
が
しました
トンカツを食った事がない奴に出会った事がある。
生まれて始めて見るトンカツを不思議そうな顔をしながら、イマイチ・・・て食ってるんだよね。
学校は弁当で、親は仕事が忙しくて外出しがち、食事は何時もレトルト牛丼、カレー、中華丼で、
サトウのご飯に乗せて食べてたそーな。
まだ18歳程度だったと思うけど、この子には料理人として未来とか絶対にないんだろうなーと思った。
たまに食育とか、子ども食堂とかをバカにする人がいるけど、
酷い家庭環境の子を見ると食育も必要だなーと思う。
最近の子だと正月にお節料理を食った事がないって子も、結構な比率でいるらしい。
milio
が
しました
親ガチャは明らかにあります。経済格差≒学力格差ですよ。
スタートラインが全然違うよ。東大生の親の年収が相関を示している。
それでもアホはいる、なんて言ってるアホは救いがたい。
milio
が
しました
親ガチャ当たりの上級と、比べてしまえるのがアカン。
庶民階級から成功する人もそりゃいるけど、割合としては少数だわな。
milio
が
しました
昭和の所得税だって90%って前例がある
先進国すべてが少子化で滅びるよりマシなはずなのに
気がくるったように反対するのが親ガチャがある証拠
milio
が
しました
河野太郎や進次郎みたいなヤラカシまくりの政治家でも
親が政治家だからというだけで政治家を続けることができている状況は
まさに親ガチャというのかもしれん
もちろん有権者が馬鹿だからっていうのが一番の理由ではあるんだけれども
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
厳密には金持ちの毒親や貧乏だけど立派な親もいるだろう
「格差」の一言では片付けられない家庭事情による「差」を端的に言語化してると思うけどね
お前らが受け入れがたく思うのは政治や経済のせいだけじゃなく親が悪いんじゃないの?
と痛い所を突かれてるからに見えるけどね
milio
が
しました
milio
が
しました
東大生の親の平均年収とかオリンピックのメダル獲得数上位にどんな国が名前を連ねてるか見れば一目瞭然だよ 努力で何とかなるなら人口の多い国が何でも有利になる
ちなみに親ガチャ当たっても自分と同じくらいの親ガチャ当たった奴らと競い合わなきゃいけなくなるから自分の努力と頑張りだけでのし上がってきたと勘違いする
milio
が
しました
親ガチャという言葉はともかくそういう物があると知った後では戦い方や戦略も変わってくる
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
池沼じゃあもう福祉に乗っかって生きるしかないからな。
milio
が
しました
これが親ガチャじゃなくてなんなの?親の力無しで今の富と地位築けたの?
milio
が
しました
milio
が
しました
裕福とかそういう意味では無いけど
milio
が
しました
milio
が
しました
自分自身は才能なんてないけど年収は1300万超えたしその上も見えてる。
最高の親だったからガチャはあるよ。
誰にでも自慢できる。
milio
が
しました
金や学力が親にあればその分スタートラインは前になるのは間違い無い
でもスタートラインの位置が後ろでもスタートラインには立ってるわけで
位置が不服だからと駄々を捏ねて立ち止まって、更に後ろから走ってきたランナーに抜かれる
milio
が
しました
勤勉な人ほど馬鹿を見る社会なのでそれほど絶望する話でもないのだなこれが
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
才能ってことは親ガチャやん
milio
が
しました
親ガチャ成功なら
このアホの国の総理候補になれる
これが日本の最大の改善必要事項ではないだろうか
milio
が
しました
親は韓国の銭で動くスパイ
息子は中国の銭で動くスパイ
これは親ガチャ至上主義のアホの国だからできることではないだろうかw
milio
が
しました
自分が時間やエネルギーの大部分を、この二つの輪のどちらに集中させているかを考えることにより、主体性の度合いをよく知ることができる。主体的な人は、活動と時間を影響の輪に集中させ、自らが影響できる事柄に働きかける。彼らの使うエネルギーは積極的なものであり、その結果として、影響の輪が大きく広がることになる。
一方、反応的な人は関心の輪に集中している。他人の欠点、周りの環境、自分のコントロールの及ばない状況などに集中する。これらのものに集中すると、人のせいにする態度や反応的な言葉、あるいは被害者意識をつくり出すことになる。反応的な人は消極的なエネルギーを発生させ、影響を及ぼせる事柄を疎かにするので、影響の輪は次第に小さくなる。
milio
が
しました
milio
が
しました
昔、スーパーカーのクラブに入っていてけど殆ど大学生でフェラーリ、ランボル、ポルシェなど1500万以上の
車を親に買って貰い原宿の表参道に集まっていたけどみんな大きな会社の社長の子弟や大病院の院長の息子、都内の
大地主の息子など。それから親の会社を引き継いだりで今もスーパーカーに乗ってる奴も多い。一人は世田谷の経堂の大地主、13のビル、マンションを保有し200台の駐車場も持つ、不動産収入は約2億、豪邸にポルシェが4台。もう一人は都内と都下で60のGS、また品川、目黒などのビル保有、年商は約500億、南馬込の豪邸に住む。
別の大病院の息子はポルシェ911を6台保有しタワマンに住む。20代からそれは親の会社や医院を引き継いでの
苦労はあるけど金の困る生活をした事が無いという事は事実だよ。豪邸、外車、別荘、金、金の入る不動産が最初からあるという事だよ・・
milio
が
しました
そうゆう奴等は口で親ガチャと親をバカにしているわりにはまともな大人になった奴などいないだろう。
社会からつまはじきにされているから、もう知らんよwww。
milio
が
しました
河野のようになっていたらあの息子はジョンナムやでw
milio
が
しました
コイズミとか太郎とかw 2Fまでもががcys息子連れて中国詣でやw 国民不在のバカ山でも
これで不正選挙に勝てるんかねw
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
外国に生まれてみろよ。マジでクソゲーだぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
結局は自分の商品価値で人生が決まるんだから、
どうにかしていくしか無いだろ。
逆に親からしたら子ガチャなんだ。
外れたら捨てることもできる。再度回すこともできる。
だめと思った時点で投資もやめられる。
子どもはガチャの排出物だとの自覚を持とう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
有るか無いかで言えば有るが、それ愚痴ってるお前には関係ないかむしろ恵まれた側だろみたいな
milio
が
しました
milio
が
しました
社会的評価も親からの愛情もお前のレア度次第だよ
milio
が
しました
でも、しょうがない
あとは自分の人生は自分がやるしかないだろ
milio
が
しました
milio
が
しました
子供の頃からガチでやらせてもらえんと大成できんし
milio
が
しました
そういう発想がそれなりの親のもとでそれなりの環境で育たないと出来ないってのが現実なんだよな
まぁ今ネットで親ガチャ云々言ってる連中の大半がアタリではなくともハズレではないんだと思う
ホントのハズレ引いた子どもは悲惨だぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
最近は親ガチャはあるよ?だからどうしたの?みたいな達観してる系が増えてきたね
milio
が
しました
milio
が
しました