
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677376660/
参考元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ba35bbfbbd7104a21de270e7fbbc22ab0c430d19
6: エントモプラズマ(千葉県) [US] 2023/02/26(日) 10:59:44.27 ID:7Ea6oIMI0
そう言ってた奴が子供出来た瞬間ガラッと変わるの何人か見た
153: ストレプトスポランギウム(長崎県) [NL] 2023/02/26(日) 11:44:02.22 ID:SppFMJjn0
>>6
そういう人もいるよな
結婚したけど、子供いらないって言ってたのに、できてしまって
ちゃんと溺愛してる
そういう人もいるよな
結婚したけど、子供いらないって言ってたのに、できてしまって
ちゃんと溺愛してる
180: シュードモナス(長野県) [JP] 2023/02/26(日) 11:48:45.20 ID:P97BvxXx0
>>6
それはあるだろうな
それはあるだろうな
189: クロストリジウム(東京都) [US] 2023/02/26(日) 11:49:44.37 ID:CeXEXvro0
>>6
想像力がないんだよな
想像力がないんだよな
398: ハロプラズマ(兵庫県) [US] 2023/02/26(日) 12:41:25.97 ID:ua9fNp8l0
>>6
悪い事では無いよな
悪い事では無いよな
558: カルディオバクテリウム(茸) [DE] 2023/02/26(日) 13:26:29.70 ID:VryazJFW0
>>6
嫁がそれ
子供が嫌いって言ってたが、出来てからきちんと接してるからほっとした。
嫁がそれ
子供が嫌いって言ってたが、出来てからきちんと接してるからほっとした。
963: ゲマティモナス(鹿児島県) [BD] 2023/02/26(日) 17:41:53.56 ID:1CdKtDNt0
>>6
そういう人もそりゃいるだろうな
そういう人もそりゃいるだろうな
7: ストレプトスポランギウム(愛知県) [JP] 2023/02/26(日) 11:00:19.23 ID:ZjfhF2BM0
まあな
子育て無料、子ガチャ★4以上確定でもホンネはやりたくないんだろ
精神的に自立してなくて、責任感とかなさそうだもんな
子育て無料、子ガチャ★4以上確定でもホンネはやりたくないんだろ
精神的に自立してなくて、責任感とかなさそうだもんな
10: デスルフレラ(岐阜県) [CH] 2023/02/26(日) 11:01:41.79 ID:NvV2BDc80
動物園生まれの動物は子育てを見たこと無いから育てられないって言うし
人間も核家族化とか少子化で育て方が分からなくなってきてるのかな
人間も核家族化とか少子化で育て方が分からなくなってきてるのかな
165: ストレプトスポランギウム(長崎県) [NL] 2023/02/26(日) 11:46:32.46 ID:SppFMJjn0
>>10
動物園の動物もそうだし
甘えて育てられた犬やネコも子供を産んでも育児放棄するみたいだね
あんまり甘やかすと親って本能が出てこないらしい
動物園の動物もそうだし
甘えて育てられた犬やネコも子供を産んでも育児放棄するみたいだね
あんまり甘やかすと親って本能が出てこないらしい
759: クトニオバクター(静岡県) [US] 2023/02/26(日) 14:51:25.52 ID:aBtEHCW00
>>10
そういうこと
だから核家族は詰んでる
そういうこと
だから核家族は詰んでる
986: チオスリックス(光) [US] 2023/02/26(日) 19:03:31.28 ID:T5UsTYOB0
>>10
核家族が増えることを問題視されてたよね、40年くらい前
核家族が増えることを問題視されてたよね、40年くらい前
24: バチルス(神奈川県) [US] 2023/02/26(日) 11:05:20.22 ID:p02QxJkJ0
親にベッタリな層が自立して子育てを考えられるはずもなく
27: エリシペロスリックス(神奈川県) [ニダ] 2023/02/26(日) 11:06:19.87 ID:xVamW3nW0
>>24
やっぱ反抗期ってあって正解なんだろうね
やっぱ反抗期ってあって正解なんだろうね
28: アルテロモナス(大阪府) [FR] 2023/02/26(日) 11:06:37.52 ID:aUGt6tfV0
子供の時に楽しい体験をあまりしてこなかったから
こうなるんだよ
自分の子供にも体験させてあげたいって事が少なすぎる
こうなるんだよ
自分の子供にも体験させてあげたいって事が少なすぎる
31: テルムス(新潟県) [US] 2023/02/26(日) 11:07:36.39 ID:rUD0kwdq0
子供は作るものではなくて出来ちゃうものなので
39: レンティスファエラ(東京都) [US] 2023/02/26(日) 11:11:12.51 ID:6y5a5hSJ0
子供って人質みたいなもんだからな
夫婦なら我を押し通すことも可能だが子供がいれば世間体を考慮せざるを得ない
夫婦なら我を押し通すことも可能だが子供がいれば世間体を考慮せざるを得ない
41: シトファーガ(光) [CN] 2023/02/26(日) 11:11:42.67 ID:OD0yxmNV0
やっぱ少子化対策って無意味だったじゃん
47: デスルフォビブリオ(東京都) [US] 2023/02/26(日) 11:12:57.00 ID:GyBX51Jm0
>>41
2割に効くだけでもとりあえずそれなりに効果はあると思うぞ
2割に効くだけでもとりあえずそれなりに効果はあると思うぞ
123: シトファーガ(光) [CN] 2023/02/26(日) 11:36:36.42 ID:OD0yxmNV0
>>47
45%の2割だから9%だ
45%の2割だから9%だ
55: クトニオバクター(大阪府) [US] 2023/02/26(日) 11:15:22.14 ID:v6uq8UPc0
子供作ったほうが得と思うくらい金ばら撒くしかない
58: オセアノスピリルム(熊本県) [TW] 2023/02/26(日) 11:15:56.31 ID:YfHIM8o+0
まあ、理不尽なことが起こることが多いし
ストレスを避けるための教育を受けていたら、避けることが自然になるわ
ストレスを避けるための教育を受けていたら、避けることが自然になるわ
62: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [DE] 2023/02/26(日) 11:17:56.00 ID:HB8gzaUh0
ガチでもう終わりだよこの国
63: メチロフィルス(東京都) [US] 2023/02/26(日) 11:18:20.73 ID:hd2FMhet0
人生が終了する3大リスク
火事 交通事故 子供
火事 交通事故 子供
64: ハロアナエロビウム(光) [US] 2023/02/26(日) 11:18:32.85 ID:ZT793HZW0
出産、育児をしていけるだけの体力、精神力足りてないやつも結構いそうだしな
65: ヒドロゲノフィルス(千葉県) [ZA] 2023/02/26(日) 11:18:33.76 ID:nFpzBBc90
昔は社会的圧力があって結婚して子供を作るのは当たり前だったけど多様な社会とか言い出してそういう圧力を排除した結果がこれ
66: メチロコックス(福島県) [CN] 2023/02/26(日) 11:18:35.73 ID:ZfCSXzqw0
問答無用で独身税を作って搾り取れ
許されんわ
許されんわ
70: フソバクテリウム(光) [US] 2023/02/26(日) 11:19:28.92 ID:1WZHhpQO0
バブル絶頂期ですら出生率1.6程度だったからな。金の問題じゃねンだよ。
71: デイノコック(茸) [US] 2023/02/26(日) 11:19:39.75 ID:FBRM/uXI0
栄えれば栄えるほど子孫を残すより個人の幸福を優先するようになるのはもはや自然の摂理
73: テルモゲマティスポラ(神奈川県) [DE] 2023/02/26(日) 11:20:11.92 ID:HB8gzaUh0
こんな国というか世の中に生まれてくる方がかわいそうだしこれでいいよ
同意も無しに生み落とされて死ぬのも容易じゃないとか拉致と変わらん
同意も無しに生み落とされて死ぬのも容易じゃないとか拉致と変わらん
75: プロカバクター(神奈川県) [SA] 2023/02/26(日) 11:20:42.78 ID:T69BE6BV0
給料増えても趣味で使い切るから無理って言いそう
77: ジオビブリオ(滋賀県) [ニダ] 2023/02/26(日) 11:20:57.97 ID:9PtDxHFM0
徴兵制導入して男女同じ宿舎に住ませて妊娠した女性はその時点で兵役終了(ただし生むことが絶対条件)
これで完璧じゃね?
これで完璧じゃね?
82: フランキア(広島県) [US] 2023/02/26(日) 11:22:25.75 ID:lARNOPki0
>>77
それイスラエルじゃね
それイスラエルじゃね
89: アキフェックス(兵庫県) [GB] 2023/02/26(日) 11:24:14.49 ID:19Q5gW8c0
自分の親見てたら結婚したいなんて思わないよな
90: アナエロリネア(東京都) [US] 2023/02/26(日) 11:24:43.81 ID:msjNHXya0
若者の明るい未来を描けない権力者のおかげだよ
91: デスルフォビブリオ(埼玉県) [US] 2023/02/26(日) 11:24:51.94 ID:jHMwEnGj0
今の自分をみると
「将来こんな大人になるけど、産みますかー?」って気持ちになる
「将来こんな大人になるけど、産みますかー?」って気持ちになる
93: リゾビウム(福岡県) [JP] 2023/02/26(日) 11:25:26.27 ID:8RVul0fB0
「こんなはずじゃなかった」
40辺りになって急に子作り前提で
婚活し始める未来がみえます
40辺りになって急に子作り前提で
婚活し始める未来がみえます
94: アシドチオバチルス(光) [US] 2023/02/26(日) 11:25:34.62 ID:1niDyiPU0
な?
少子化対策とか無駄だろ?
少子化対策とか無駄だろ?
97: クロロフレクサス(熊本県) [JP] 2023/02/26(日) 11:26:37.65 ID:eadak4A40
そりゃ自分が子供だからな
99: ネンジュモ(SB-iPhone) [JP] 2023/02/26(日) 11:27:00.02 ID:4OADq1Gb0
それな、金貰ってもごめん
100: アナエロリネア(東京都) [ニダ] 2023/02/26(日) 11:27:03.59 ID:TYGEXSe00
そもそも江戸末期から明治の初めまで日本の人口は3~4千万人ぐらいだっのに、4倍近くに膨れ上がったんだよ。
数千年の歴史のわずか100年ちょっとの間にだよ。その方が異常。
あのペースで増え続けた方がヤバかった。
数千年の歴史のわずか100年ちょっとの間にだよ。その方が異常。
あのペースで増え続けた方がヤバかった。
102: ディクチオグロムス(茸) [IT] 2023/02/26(日) 11:27:56.01 ID:14x1Hxjq0
衰退していく日本で子育てなんか地獄だからな
子供の未来考えたら産む選択肢はない
子供の未来考えたら産む選択肢はない
105: ニトロスピラ(ジパング) [US] 2023/02/26(日) 11:29:18.19 ID:L1ZNJ4LK0
公営住宅の設備が古すぎるからな
せめてトイレと畳は新しくしないと少子化は改善せんわ
せめてトイレと畳は新しくしないと少子化は改善せんわ
113: テルモリトバクター(東京都) [DE] 2023/02/26(日) 11:32:04.57 ID:a1rhXsR60
そういう風に教育したからだろ
親を見てたら無理だと思うわな
親を見てたら無理だと思うわな
134: ロドバクター(福岡県) [US] 2023/02/26(日) 11:40:52.65 ID:zx/RDyWA0
安普請の狭い集合住宅に大量の人間を詰め込んで、少子化解消するほど出産しろ育児しろって普通に無理ゲーだから。
135: シュードノカルディア(兵庫県) [IR] 2023/02/26(日) 11:40:58.67 ID:upTBrQh90
いやお金があったら余裕とはいかないが、まぁいけるだろw
139: スピロケータ(愛知県) [ニダ] 2023/02/26(日) 11:41:32.07 ID:iGoBKn4z0
責任も重すぎる
途中放棄出来ないし
途中放棄出来ないし
581: ハロアナエロビウム(騒) [JP] 2023/02/26(日) 13:32:24.12 ID:LU7lRhs/0
>>139
趣味や仕事は途中放棄できるが
嫌ならやーめたができないのはなぁ
趣味や仕事は途中放棄できるが
嫌ならやーめたができないのはなぁ
141: カウロバクター(東京都) [US] 2023/02/26(日) 11:41:35.61 ID:OgT4joap0
経済的に余裕ありゃ考え方は変わる
142: ミクロモノスポラ(茸) [US] 2023/02/26(日) 11:41:42.66 ID:qf7tUxDO0
自分の世話だけでも大変やのに
146: デイノコック(茸) [US] 2023/02/26(日) 11:42:15.03 ID:E/3mHrbW0
判るよ
オレもずっとそうだった
正確に言うと「自分が人の親という役割を果たせる」とは思えなかったし、ちゃんと親をやってるその辺のおじさんおばさんを心から尊敬していた(今はもっと尊敬してる)
なんやかんやで今はオレも一児の父だ
どうにか親らしい真似をしてるよ
沢山悩んだら、悩んだだけの事はあった
オレもずっとそうだった
正確に言うと「自分が人の親という役割を果たせる」とは思えなかったし、ちゃんと親をやってるその辺のおじさんおばさんを心から尊敬していた(今はもっと尊敬してる)
なんやかんやで今はオレも一児の父だ
どうにか親らしい真似をしてるよ
沢山悩んだら、悩んだだけの事はあった
174: エアロモナス(光) [IN] 2023/02/26(日) 11:48:15.90 ID:Is7Nk++V0
結婚しても子供を作らないのは生活防衛になる
子供という存在はハイリスクローリターンな投資
大抵の場合でNPVがマイナスになる
子供という存在はハイリスクローリターンな投資
大抵の場合でNPVがマイナスになる
178: リゾビウム(茸) [BR] 2023/02/26(日) 11:48:36.56 ID:7D7X7oLL0
まぁ子供の世話って本当、色々大変だからな。
赤ちゃんの頃は夜泣きとかして眠れず
ある程度成長したら今度はドンドン動き出すから目を離せず
思春期になれば親に反抗し
成人するまで学費やらお金も凄くかかる
子供持ちたくない、と思ってもしゃーないわ
赤ちゃんの頃は夜泣きとかして眠れず
ある程度成長したら今度はドンドン動き出すから目を離せず
思春期になれば親に反抗し
成人するまで学費やらお金も凄くかかる
子供持ちたくない、と思ってもしゃーないわ
183: レンティスファエラ(兵庫県) [ニダ] 2023/02/26(日) 11:49:23.51 ID:QlPjfBOz0
そりゃ子育てなんてコスパ悪いもんな。
恋愛すらしないのに子供ができるわけないw
恋愛すらしないのに子供ができるわけないw
250: アカントプレウリバクター(光) [US] 2023/02/26(日) 11:59:00.42 ID:CGBgFNyY0
社会が高度化して一人前になるまで時間がかかる
昔ほど適当な子育ても出来ない
子供が欲しいかな思った時には適齢期は過ぎている
昔ほど適当な子育ても出来ない
子供が欲しいかな思った時には適齢期は過ぎている
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (204)
しかし其れをしないのは人生半分放棄するのと同じ
だが小手先の少子化対策で少子化は防げ無い
若者が安心して家庭を築ける社会構造がない限り無理
地方なんて500万以下ばかりだろう、何がインボイスだ
無能な国会議員ばかりの日本‼️
milio
が
しました
コンビニとクリーニング屋が近所にあれば、離婚したけど大丈夫って
おしゃれな部長も言ってたw
milio
が
しました
消費税上げて大学が無償化される日も近いな
独身やDINKSに間接的にでも子育て費用を負担させるにはこれしかないし
milio
が
しました
milio
が
しました
子供増やしたきゃ強制するしかない。
そして政府にそれできる政治家も役人もいない。
無意味な子ども手当とか予算の増額で対策した気になって、無用な役職とか組織に金流して、そんで2025年のタイムリミット迎えて無事終了。潤うのは政治家のお友達。逃げ切れるのも今の政治家世代。
milio
が
しました
年金は最低限度として支給するけど。
だってこいつらが老人になったとき、面倒見るの今の子供たちだよ。独身貴族の面倒見るために、今の子供教育してるわけじゃない。子供育ててないんだから金あるだろ。老後はそれで乗り切れよ。
milio
が
しました
気持ちは分かるけどな。俺も子育てなんかしたくないし、結婚願望も無い
結婚したらめんどくさい事ばっかりやからな
でも世の中全体がそうなるとヤバいのは分かる
お前ら結婚しろや
milio
が
しました
実際に持つ経験をして無いと全てが憶測、願望、妄想になって現実的な計画性持てねーし。
milio
が
しました
現在の日本はアメリカをお手本に、子供を独立させ、家を買わせてGDPを上げる政策を取っている。
これは内需を上げる効果は有るけども、育児の負担が働く世代にのしかかり、もうイヤなんだと思う。
税制を変えて親と同居したら大幅な優遇税制を与えたら、
孫を育てるのはおばあちゃん、おじいちゃんで、父ちゃん、母ちゃんは働きに出て行けて
ついでに国の介護支出も減らせられるのだ。
2世帯同居したら固定資産税はゼロにするんだ。
なぜかわからないけど田舎は固定資産税をすごく嫌がるから効果あると思う。
milio
が
しました
産まないなら産んでた方が幸せでも変わらんからプラマイゼロ
産んでやっぱり、、、ってなったら、取り返しがつかん
milio
が
しました
リスクは個人、リターンは他人なら、そら子供を作る人は減るよ
milio
が
しました
独身税の導入が一番良い。
もしくは、毎月の年金支払額に子供のいるいないで大幅な差額を設ける。
子供のいる人間は、将来子供が年金を払うんだから、その分安くして良い。
理屈としては成立するだろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
そんでコオロギ政策へ金投入する
なんもできないロシア国民と同程度に見られてるぞ
milio
が
しました
milio
が
しました
しかも昇給なんてほぼ望めない中小企業だと結婚どころじゃないだろうよ
milio
が
しました
ポリコレなんかやってたら確実に民族は滅びる
milio
が
しました
milio
が
しました
やることやってできちゃったら結婚して子供を溺愛するのもいるだろうよ。
でもできちゃって子育て放棄や虐待死させるのもいるってこと。
最近虐待死のニュース増えてきてるよな。
milio
が
しました
保守派「子供3人は産め」
若者「教育費は出して頂けるのですか?」
保守派「甘えるなポルポトか」
若者「すると生活が苦しくなったらどうすればいいの?」
保守派「甘えるなそんなの自己責任だ」
若者「じゃあ子供つくるの諦めます」
保守派「最近の若者は我儘すぎる、行き過ぎた個人主義のせい」
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
そしてやめときゃいいのに、外国人留学生は日本の宝だといっちゃうし
確かに優秀な留学生は日本にとって有益なものである事は間違いないけど、その優秀な留学生がスパイ活動を行っていたのも事実
極めつけは外国人ナマポの支給継続の閣議決定
子供を作っても搾取されるだけの奴隷労働を強いられ、外国人優遇で、天下りや独法、怪しいNPOの養分にされるのは可哀想だから、子供は作らない
milio
が
しました
今は何もかもが自動化して人手が要らない社会だから子供は逆にリスクになる
milio
が
しました
金持ちになれた場合の心境を、妄想で語ってんじゃねーよ。
milio
が
しました
色々現実面突き付けられるからな
サザエさんやクレしんとかで上っ面の幸せ像や理想だけ見れるわけでもない情報時代だから
milio
が
しました
将来性がなく上がらないならいる意味ないしね。時間を無駄に使ってるだけになってしまう。
稼ぐ事が目的なんだから、ちゃんと稼げるところに就職しよう。
オーストラリアとか海外とか見ると16万あれば暮らしていけるのに額面年600万 手取り490万とか当たり前のようにあるし、(アメリカだけはダメな例)ファーストリテーリングの初任給30万円で喜んでしまうデフレ脳が危険なんだよね。奴隷労働で働く意味はないよ。今や5公5民の重税国家。財務省の歳入歳出に分けよう。
milio
が
しました
とは言え先進国の少子化対策は
どれも失敗してんよ
それでも人口維持、増やしたのは
アメリカの移民政策だけ
milio
が
しました
例えば医療費とか予約制にして
医薬品の適切な分量を渡す
薬剤は一月一度を止める
年一検査、緊急でない医療は基本待たせる
とかでいいんじゃないか?
milio
が
しました
上位の3割層でかつ公務員は
その平均以上の給料だから
そらたたかれるよ
milio
が
しました
300万程度だから
公務員もそれに合わせないと
現状貰いすぎって話でさ
milio
が
しました
milio
が
しました