
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677564553/
参考元:https://nordot.app/1003173932758482944?c=62479058578587648
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:10:45.76 ID:2n0B2IKi0
出生率最下位の一極集中東京
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:11:06.79 ID:W/vgJ2D20
イーロン・マスクの予言達成が早まりそうだな。
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:26:18.01 ID:f9A6l8vp0
>>8
俺はあいつのAIが叩き出したデータを元にいってると思ってたが
あのぐらいの上位にいると見える世界も異なるし
富豪層ならではの情報共有もあるわけで知ってたんだろうな
俺はあいつのAIが叩き出したデータを元にいってると思ってたが
あのぐらいの上位にいると見える世界も異なるし
富豪層ならではの情報共有もあるわけで知ってたんだろうな
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:11:07.79 ID:xs82agF40
やったね!
自民党による何十年にも渡る
少子化政策の成果が出てるよ!
自民党による何十年にも渡る
少子化政策の成果が出てるよ!
215: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:26:52.47 ID:iGKDjsdB0
>>9
順調やな
順調やな
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:11:43.52 ID:hR4Mnwy80
足りない分は移民で補充
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:12:49.35 ID:y8IIvDJE0
今のうちに生活保護貰っとかないと
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:13:34.89 ID:Rr+URHzY0
移民様に頼らないと
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:13:37.64 ID:ClvvF1530
まだ70万人も生まれてることに驚く
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:14:32.80 ID:wtbsTeMO0
衰退が止まらないな!ガハハ!
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:15:18.57 ID:0evNBVK50
100万人切ってから減り方が異常なんだけど何があったの?
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:17:08.16 ID:O76pzhHx0
>>50
単に人口の多い団塊ジュニアとその下くらいの世代が40代になって産めなくなった
単に人口の多い団塊ジュニアとその下くらいの世代が40代になって産めなくなった
642: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:47:26.36 ID:dT1ZBSFx0
>>74
第三次ベビーブームは起こらなかったwww
意図的に起こさなかったのかね
第三次ベビーブームは起こらなかったwww
意図的に起こさなかったのかね
778: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:53:43.83 ID:Z4gpJw9F0
>>50
消費増税で地獄のアベノミクス
消費増税で地獄のアベノミクス
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:15:31.90 ID:SOzTojFO0
インボイス、防衛増税でさらに加速だー!!
53: ただのとおりすがり 2023/02/28(火) 15:15:34.06 ID:Wgajjxel0
バラまくほど将来不安で少子化が進む負の連鎖
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:15:49.74 ID:YzfZs1D60
日本人いなくなるー
これから指数関数的に減っていくぞ
これから指数関数的に減っていくぞ
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:16:25.08 ID:XHPcr0G80
国民負担率約5割w
誰が子供産むねんw
誰が子供産むねんw
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:16:37.49 ID:sMmhJpV70
10年後は30万人も夢じゃないな
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:17:33.05 ID:HiNQFuhd0
これからどんどん下がるよ
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:18:22.90 ID:hn8gc2lA0
知ってた
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:18:38.30 ID:frcMdCou0
若者の○○離れって、子供の数が半減しただけじゃん
105: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:19:29.59 ID:8tCytlJb0
今後増えることはないと思う
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:19:59.14 ID:t6DcaFf20
むしろ少子化推進してるような気すらするのは気のせいだろうか
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:20:09.48 ID:pfWYriKQ0
人口が減って社会インフラの維持も出来なくことにようやく気付いた
日本政府や地方自治体。
もう手遅れだけど。
日本政府や地方自治体。
もう手遅れだけど。
124: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:20:37.11 ID:3FlcE5kj0
終わりだねこの国
遠い未来だが地方には住めなくなる
遠い未来だが地方には住めなくなる
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:21:00.21 ID:6186JdYy0
増える要素がないもんな
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:21:22.39 ID:/fJyg2Jz0
人口削減が捗ってますなぁ
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:21:53.97 ID:6186JdYy0
どっちにしろ減るだろうけど
氷河期が産めてたらもう少し緩やかだったのかな
氷河期が産めてたらもう少し緩やかだったのかな
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:22:06.30 ID:UEs9Hz3Y0
5%ずつ減ったら60万人台なんてすぐだな
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:22:12.30 ID:j+OIKb2W0
年金医療介護は終わるだろう
それ以外も色々終わる
兵士も足りなくて徴兵制か?
それ以外も色々終わる
兵士も足りなくて徴兵制か?
155: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:22:45.27 ID:dtCBuBes0
異次元の少子化対策の前に異次元の老人福祉縮小が来そうやな
156: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:22:52.37 ID:Rr+URHzY0
異次元の増税は?
164: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:23:27.73 ID:80Q4KWpC0
日本人口減少シナリオ加速するだろ
今のシナリオは見通し甘すぎ
今のシナリオは見通し甘すぎ
168: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:23:45.58 ID:FPQmI+VT0
金渡しても増えないけど
貧乏になれば一気に減る
貧乏になれば一気に減る
177: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:24:28.12 ID:sMmhJpV70
20年後は夢のゴーストタウン見放題だぞ
俺もそんな時代に生きたかった
俺もそんな時代に生きたかった
184: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:24:50.85 ID:E5zjWGdY0
うちの町とか、新生児が今年の成人式迎えた人の4分の1しかいなかった。
もう終わったわ。この町滅ぶ。
もう終わったわ。この町滅ぶ。
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:25:40.99 ID:l06vR/PA0
半世紀前は3倍近くあったのにな
359: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:33:11.10 ID:HhuhocP/0
>>196
第二次ベビーブームの1974年が209万人だ
第二次ベビーブームの1974年が209万人だ
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:26:28.87 ID:1dAoRRLF0
速報値で79万ということは確定値で77-76だから相当やべえぞ
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:28:39.53 ID:ywrXTqiE0
これじゃまったく商売にならんよ
日本に投資しようなんて誰も思わん
日本に投資しようなんて誰も思わん
285: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:30:00.32 ID:Hi+YMXii0
子供が減るのは別にいいんだけどジジババが増えるのがほんと問題だな
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:31:12.00 ID:SOzTojFO0
安倍の消費税2回増税などの緊縮の末路
321: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:31:39.79 ID:c3CFDDjs0
大学まで行かせられる余裕ないし作れねーわ
330: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:31:47.61 ID:deGfLwBA0
韓国と同時に滅びるのかお?
335: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:31:55.80 ID:hUcMvsFm0
老後費用貯めて家や車買って子ども三人育てて自助!はキツい
342: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:32:23.47 ID:hf5sZEmT0
皆キャッキャ言ってるけど
年金に結びついてくるから笑ってらんねえぞ
年金に結びついてくるから笑ってらんねえぞ
413: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:35:35.01 ID:gw7gYONh0
外国人ブーストでも足りんかったか
478: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:38:38.59 ID:FPQmI+VT0
こっから物価高で若者家買えないから
更に加速すんぞ
更に加速すんぞ
481: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:38:44.40 ID:hoc8tnjd0
まだまだ減るよ
異次元の少子化だからね
異次元の少子化だからね
486: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:38:56.14 ID:hdx0qwQY0
日本人の国民性的に老後は年金でなんとかなると
思わせておいた方が気楽に子供産むと思うんだよな
少子高齢化で年金もらえないかもとなると解消するために子供産もうより子供作らず老後に備えようってなる
思わせておいた方が気楽に子供産むと思うんだよな
少子高齢化で年金もらえないかもとなると解消するために子供産もうより子供作らず老後に備えようってなる
487: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:38:58.70 ID:2uz8mV0t0
真面目にもう終わりだよこの国
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:39:46.65 ID:lfmce+RE0
これでも過去最高税収になるんだろうなw
もう滅茶苦茶
もう滅茶苦茶
515: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:40:33.64 ID:Ksg//+7c0
異次元の少子化
老人ばかりに金使えばこうなるか
老人ばかりに金使えばこうなるか
630: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:47:02.83 ID:f5Z1y8Hz0
ソウル一極集中と東京一極集中、全く同じだからな
少子化進むに決まってる
少子化進むに決まってる
811: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:55:09.76 ID:uUqKV9lh0
>>630
本当それ韓国も一極化で住環境が悪い
本当それ韓国も一極化で住環境が悪い
638: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:47:21.90 ID:ZEuaV75Y0
この国は公務員貴族でないと老後も不安やな
686: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/28(火) 15:49:29.98 ID:MPZCiP1m0
まだ80万も産んでるのか
すげえな
すげえな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (274)
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
異民族からの軍事的侵略や人口侵略で滅んだ国なら枚挙に遑がない。
milio
が
しました
目標は移民1000万人受け入れ計画。
milio
が
しました
milio
が
しました
貧乏家族か独身貴族か好きなの選べって言われたら後者だ
milio
が
しました
これを言ったら袋叩きに遭うのが明白だから言わないけど。
専業主婦がほとんどの時代は5,6人は普通に生んでたんだから。
milio
が
しました
まぁ子供の教育負担軽減とかじゃなく子供生まれたら補助金とか金のために子供産むわけじゃないんだよなうえに出産費用値上げで荼毘に付してたマジボケ制度とかやってりゃ当然やけどな
milio
が
しました
平均年収とかあれ東京住み大卒正社員男性(4、50代含む)の限定的な話でしょ
非正規とか自営業含めたら年収200万台が普通だから
milio
が
しました
だから対策はそこに焦点を当てるのが大事
アメリカ(というか世界的に)も1960年代に合計特殊出生率は一気に下がってる
ちなみに日本が一気に下がってるのは1950年代だが2.0を切るのが1970年代
当時になにか社会と意識の変革が起こる出来事があったんだろう
でもアメリカの場合は移民があるからな理想的に緩やかに人口が増えていった
ただ白人がとうとう自然減らしいが、そもそもアメリカの白人ってなんなんだとかそんな感じになってそうだ
もう混じりまくりだろ
milio
が
しました
対策する気がないのは見てれば分かるけど
国があるうちに自分達の財産を増やせるだけ増やしてあとは海外に脱出すればいいとか考えてるのかな
milio
が
しました
年寄りばかりに配慮して、若者の自由を制限し、将来への不安を増大させ、あろうことか
政治的な思惑で将来への不安を煽りに煽った。
こういう自分のことしか考えない、左翼老人たちのために、少子化が加速した。
いつものことだが、彼らの政治活動は常に日本を衰退させる方向に向かう。
コロナ禍で使われた、77兆円だったかのお金の半分でいいから、子育て世代への給付に
使えよ。年寄りのための政策には、ホイホイ金を出すくせに、若い世代からは税金を徴収するだけ。
これが全ての元凶だ。これ以上老害に金を給付するな。
milio
が
しました
一極集中で伸び代なし
政治家と官僚どんだけ無能なの
milio
が
しました
自称保守派の連中すらそんな奴らばかり
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の適正人口は3000万人!よって少子化は国益!
milio
が
しました
子どもの人生の責任まで背負い込みたくない人が増えたっていうのもありそう
milio
が
しました
これから生まれて来る子たちが本当に可哀そう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
日本含め世界中の接種率高い国で前年比+30%増とかで増えてるのに…
milio
が
しました
高齢者が勝ち逃げとか言うけど、団塊世代までやぞ
団塊ジュニア世代は年金大幅減で死ぬまで働くから、若い奴らと一緒や
milio
が
しました
つまり「育てなくてもいいから産んでくれ!特典あるよ!あとは孤児院でなんとかする!」
という社会にすればワンチャン
milio
が
しました
milio
が
しました
子供予算は2倍どころか半分になる。
なお、後期高齢者は今よりも増加するので、
今の平均年金支給月額の20万から18万円に減る。
物価は今より15%上がるので、貧困が問題になる。
そうして消費税20%が導入されてさらに貧困になり、脱税だらけになる。発電所の老朽化が進んでいるので電気も止まる。
milio
が
しました
近世以前は結婚できるのは一部の武家と農民の長男くらい
それでも滅亡しなかったんだから大丈夫やろ
人生100年とか言うのも団塊までや
milio
が
しました
milio
が
しました
少子化加速はしかたないよ
老人や国の財政を優先して、日本人がいなくなるんだから笑えない
milio
が
しました
milio
が
しました
原因は第4次中東戦争とイラン革命からのイラン・イラク戦争
全ては戦争によって発生した異常なインフレに原因があるんだぜ
要するにロシアをぶっ潰して解体し、この異常なインフレを解消するのが1番って事よ
そうしたら広範な状況が改善するだろうね
milio
が
しました
milio
が
しました
あれは種をまいてない畑に「高い肥料」を撒くことだけ考える策なのだから。
なんでこうなるかねえ。
milio
が
しました
80万人切ったということは産む世代は120万人ってことだろ
milio
が
しました
「国の出生数順リスト」
で検索してみ。
毎年毎年「80万人ガー」と騒ぎ立てるのが恒例行事になってるが、
その80万人ってのが、世界ランキングでは36位である事は絶対に言わない
だから、国民は漠然と「なんか減ってるらしいで」とイメージしがちだが、実際は世界有数の出産大国だ。
日本より上の35か国のうち、半分以上がアフリカ諸国だ。
ちなみにこの「国の出生数順リスト」は、普通に検索してもなかなか出てこない。
そういう操作をしてるんだろうな。日本が36位である事がバレたら都合が悪いから。
普通に検索すると、「出生率」や「人口比の率」が出るようになってる。
milio
が
しました
増税悪魔共が苦しむ国に早くならないかね
milio
が
しました
milio
が
しました