
引用元:【悲報】イギリス「ロシアは絶望的な状況。武器枯渇、士気低下…」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678829898/
2: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 06:39:08.60 ID:vO9CPWs80
しょうもねぇ
5: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 06:40:23.02 ID:FhMFNdUA0
大本英発表
7: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 06:41:33.57 ID:0OU4fG/Z0
自分の心配した方が良さそう
9: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 06:42:07.16 ID:n5iTVZ5R0
英国「もっと戦えもっと戦えもっと戦え」
11: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 06:42:36.06 ID:UDKTjJRM0
終わる気配無さそうやな
14: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 06:44:25.14 ID:84MlADL+0
ずっと言い続けてるよな
17: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 06:45:41.25 ID:DEA7ITzc0
絶望的なのは欧州定期
20: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 06:48:02.55 ID:J3iCiGqXa
無人機への体当たりもミサイル無いからか?
21: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 06:48:35.98 ID:w9flPaAB0
戦争してないイギリスが絶望的なのはなんでや
22: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 06:49:31.55 ID:TVop/iNWM
日本含め世界的に経済的、軍事的によくない方向へ向かってるよな
26: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 06:52:22.16 ID:GRBQoRMS0
正直西側も大本営発表ばっかりだよな
27: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 06:52:41.20 ID:G3Nh2tat0
イランとサウジアラビアが和解したりいい流れもある
30: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 06:54:34.66 ID:imBZb1dXa
エネルギーと食料さえあって本土侵攻されてねぇなら
いくらでも戦えるからな
いくらでも戦えるからな
31: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 06:55:43.44 ID:4Aqr7f9E0
中国崩壊論かな?
34: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 06:58:20.23 ID:picuzlKI0
イギリスが本当のこと言うわけねえだろ
歴史を見ればわかる
歴史を見ればわかる
35: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 07:04:43.60 ID:BdXtrz3w0
4~5年は戦って戦線が動かなくなって休戦じゃね
36: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 07:05:36.65 ID:pPA7Kips0
ロシアってなんで負けたんや
ウクライナってそんなに強いの?
ウクライナってそんなに強いの?
37: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 07:05:39.27 ID:jnA1p25z0
ウクライナって
今キエフとかは普通に暮らしてるん?
今キエフとかは普通に暮らしてるん?
40: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 07:09:06.30 ID:RmdUmDbyH
>>37
普通にレストランの外の席でビール片手に料理楽しんでるレベル
普通にレストランの外の席でビール片手に料理楽しんでるレベル
38: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 07:06:38.66 ID:RaRfll7F0
アメリカがプロパガンダして万が一バレると西側全体の評価が下がるからイギリスが西側のプロパガンダ役を買って出てるんやないか?
39: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 07:08:03.46 ID:U8jC9Zkx0
効果的に運用できる数を揃えられていないって意味では枯渇であってると思う
43: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 07:10:05.06 ID:RaRfll7F0
最初からかなりウクライナ寄りの発言し続けてるからウクライナが折れないようにフォローする役目もあるんだと思う
52: 風吹けば名無し 2023/03/15(水) 07:21:09.17 ID:vqG1X7690
バフムト落ちる落ちる詐欺
両軍ともに塹壕から動けないんやろうな
両軍ともに塹壕から動けないんやろうな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (135)
トラスはキエフに行かず電話で済ました、お気軽に。
その後のシナクは増税してさらにキエフを訪問した。
milio
が
しました
こうやってローマ帝国も滅ぼされたんだな
milio
が
しました
しかないんだから、あまりイキんない方がいい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
3枚舌フル活用中の発言ではなぁ
アメリカさんの発表を待つよ
milio
が
しました
日本はイギリスとは表面的な付き合いでいい。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
イギリスは中国重視じゃなかったの
中露は協力だろ
milio
が
しました
プーチンもカリスマがメッキ禿げてただの禿げ扱いやし。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシア軍はスコップしかないとか、スコップしかないのになんでバクムートはほとんど包囲されて、市内の軍の拠点になってた工場も制圧されてるのか、プロパガンダにしてもやりすぎたらウクライナ兵への侮辱にしかならないな。
milio
が
しました
イギリスというと、MI6みたいなのを期待してしまうけど、
ウクライナに関しては本当に大したことない。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ドイツが悪いって事かー
ダイレクトに言えよ
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ウク信の歴史でもあるな。
milio
が
しました
ロシアの地方、国境警備とかも破綻しはじめてるんじゃない
国境警備に車を走らせようにも、故障で動かない
修理部品が届かない、修理部品の申請しても受理されない
国境警備に回す予算が無い、任務を遂行できない
がら空きになった国境から密輸業者が入り込み
あらゆる資源を収奪していく、ロシア人は無税の密輸商売で外貨を稼ぐ
売れる物は全部売る、無申告の時間外活動で工場がフル稼働して食品から衣類、薬品なんかが
中央アジアに送られて、本来そこから上がる利益はロシアに還元されない
警察も国税も仕事ができない状態でほぼ無政府状態へ突入するんじゃないかな
milio
が
しました
今の政府がやってるとはとても思えないんだよねえ・・・
とはいえ民主共産とか野党は更に論外だが
milio
が
しました
milio
が
しました
今回のコレは知らんけど
まぁバフムトで現在ロシア攻勢限界に近い事は確かなので、落ちようが落ちまいが、大変だー追加支援しないとーと白々しく言ってコロシ合いを続けさせるだけやろ
クソ損耗したロシアとNATOじゃ体力が違い過ぎるんだから
milio
が
しました
予言のほうが当たってしまったという。
milio
が
しました
負けそうなら募金もするやん
勝ってるかってる言われたらええかってなる
milio
が
しました
攻めてる側が攻めあぐねてるだけで十分だしな
基礎知識ないで誰かの言葉に騙されることほど恥ずかしいことない
milio
が
しました
アジアのリーダー中国が裏でロシア支援に動いているはずだ。
この戦争は長期戦になるよ。
milio
が
しました
こう言う国が隣にあるってことは、いつ自分たちがウクライナになるか分からないってことだ。
つくづく自衛隊があって良かったと思う。
milio
が
しました
ロシアは終わりや
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ユダヤ👥外道支配の金💰が一番大事のイギリス政治家。
国民頭に来て暴動状態なのにまだ大丈夫。
🌏世界中こんな調子の政治家首脳💀🔥
さてはて🇷🇺ロシア大勝利で世界中各国の思惑がロシア寄りに成っているのに
西側馬鹿首脳💀ユダヤ外道の人口削減に協力。
世界の普通の人々の逆襲💢💥がこれから開始かな❗
milio
が
しました
レオパルド2でレッツ敵陣地突撃やー
milio
が
しました
同じ意味で一番信用してはいけない
イギリスがこう言ってるのか、とすると・・・と考え始める出発点
milio
が
しました
ほんのちょっとの補給の差が局地的な勝敗を分ける感じなのかねえ
milio
が
しました
milio
が
しました
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/29022
milio
が
しました