
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678796413/
2: レムデシビル(石川県) [US] 2023/03/14(火) 21:21:05.87 ID:wL3746rd0
もういないから食べられない
94: オセルタミビルリン(熊本県) [ニダ] 2023/03/14(火) 22:22:55.97 ID:7f+E9YlL0
>>2
(´ω`)
(´ω`)
150: エトラビリン(ジパング) [US] 2023/03/14(火) 23:22:55.53 ID:zJ67rpCT0
>>2
だよね
亡くなってもう何年も経つのに
いまだに食べたくて泣いてしまう
だよね
亡くなってもう何年も経つのに
いまだに食べたくて泣いてしまう
3: ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US] 2023/03/14(火) 21:21:39.96 ID:FwE9bjvS0
インド人もビックリだな
6: パリビズマブ(東京都) [ZA] 2023/03/14(火) 21:23:19.72 ID:fvHp3Z+60
あれは味噌汁みたいなもんさ
8: ダクラタスビル(東京都) [US] 2023/03/14(火) 21:24:13.45 ID:OAESZyG50
母ちゃん・・・
9: リルピビリン(千葉県) [CZ] 2023/03/14(火) 21:24:18.57 ID:CfE9oQ7V0
あ、白飯余りそうだからカレールー追加~がやれる自宅カレーがええわな
11: ダクラタスビル(光) [CN] 2023/03/14(火) 21:24:46.45 ID:Rw155ZYb0
誰が作っても適当に俺が作っても美味いからな
12: ピマリシン(茸) [JP] 2023/03/14(火) 21:25:17.65 ID:oL1HnkuA0
カレー屋がラーメン屋ほど流行らない理由
店で食うのより自分で作った方が美味い唯一の料理
店で食うのより自分で作った方が美味い唯一の料理
18: ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [US] 2023/03/14(火) 21:28:56.43 ID:dc51OQfT0
たしかに外のカレーはスパイスがどうとか言うけど
家のバーモントカレーには敵わない
家のカレーはおかわりしようと思うが外のカレーはおかわりしようとは思わないぜ
家のバーモントカレーには敵わない
家のカレーはおかわりしようと思うが外のカレーはおかわりしようとは思わないぜ
155: メシル酸ネルフィナビル(光) [US] 2023/03/14(火) 23:33:59.47 ID:YkqTXIAY0
>>18
そして、同じバーモントを使っても、一軒として同じ味のカレーはない
そして、同じバーモントを使っても、一軒として同じ味のカレーはない
23: ビクテグラビルナトリウム(鳥取県) [US] 2023/03/14(火) 21:31:31.13 ID:7Q1ldWTl0
キャンプとかああいうので作ったカレーって妙にウマイよな
24: ペラミビル(光) [RU] 2023/03/14(火) 21:31:55.52 ID:6tMO+COb0
適当に作ったカレーが一番美味いよな
26: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ] 2023/03/14(火) 21:33:11.55 ID:SxtqdmG90
喫茶店とかで食うのが意外に美味かったりする
36: マラビロク(光) [DE] 2023/03/14(火) 21:36:49.36 ID:Kz8KTusi0
母さんのカレーは優しい味だったな
学校給食のカレーも美味しかった
学校給食のカレーも美味しかった
53: ソホスブビル(東京都) [CA] 2023/03/14(火) 21:48:58.32 ID:MCGcI/0+0
水の代わりにトマトジュースで煮込むと美味しくなる
56: バラシクロビル(東京都) [PH] 2023/03/14(火) 21:50:14.21 ID:8MLm96Gr0
ジャガイモ崩れないようにするにはどうしたらいいの?
57: テノホビル(秋田県) [US] 2023/03/14(火) 21:52:00.28 ID:/2NJcfcO0
>>56
野菜は電子レンジで火を通して、カレーの鍋が煮立ったらドボン。
野菜は電子レンジで火を通して、カレーの鍋が煮立ったらドボン。
62: アバカビル(岩手県) [US] 2023/03/14(火) 21:54:08.30 ID://fa3o8K0
>>56
それ悩んでたけど
ジャガイモを入れる事を止めたら解消されたよ
それ悩んでたけど
ジャガイモを入れる事を止めたら解消されたよ
65: イスラトラビル(静岡県) [US] 2023/03/14(火) 21:56:05.00 ID:Yn0F82u80
>>56
じゃがいもをレンチンしといて最後に入れる
じゃがいもをレンチンしといて最後に入れる
69: アタザナビル(ジパング) [JP] 2023/03/14(火) 21:58:36.16 ID:WRYBViJp0
つまり、ハウスバーモントカレーが一番美味いって事だよ
72: アシクロビル(光) [US] 2023/03/14(火) 22:01:28.82 ID:Yx5ZkSb70
自宅で作るカレーより100円もしないレトルトカレーの方が美味しいから作らない
74: オセルタミビルリン(千葉県) [JP] 2023/03/14(火) 22:02:44.70 ID:e7nSanF60
母ちゃんがエスビー派だったせいで、嫁が作るハウスのカレーが口に合わん
89: ビクテグラビルナトリウム(東京都) [CN] 2023/03/14(火) 22:17:09.11 ID:1/RYkGeF0
>>74
わかる
うちはゴールデンカレー中辛だけ
わかる
うちはゴールデンカレー中辛だけ
85: パリビズマブ(福岡県) [FR] 2023/03/14(火) 22:13:21.71 ID:xWNYQqKA0
どの家でも似たようなルーを使ってるのに明確に家の味が出るんだよな
深いわw
深いわw
88: ガンシクロビル(愛知県) [US] 2023/03/14(火) 22:15:53.19 ID:uegRBCiO0
母のカレーと言えば、一切の具材が入ってないバーモントカレーだった
ココイチに行くと母の味を思い出す
そう、まさしくこの味だったと
ココイチに行くと母の味を思い出す
そう、まさしくこの味だったと
90: リルピビリン(東京都) [EU] 2023/03/14(火) 22:17:28.62 ID:gV+vzlgs0
居酒屋でバイトしてた時バングラデシュ人が作ってたカレーが美味かったな
ほぼ毎日作ってたから、ほぼ毎日食わせてもらったっけ
ほぼ毎日作ってたから、ほぼ毎日食わせてもらったっけ
93: プロストラチン(ジパング) [US] 2023/03/14(火) 22:20:01.54 ID:zJkQ+uXc0
お袋はハウスバーモントカレーしか買わない
だから俺が買い物行くときも基本それしか買わないな
だから俺が買い物行くときも基本それしか買わないな
96: リルピビリン(東京都) [EU] 2023/03/14(火) 22:24:51.28 ID:gV+vzlgs0
松屋のせいでカレーに味噌汁ないと何か寂しくなった
107: アシクロビル(東京都) [CN] 2023/03/14(火) 22:36:34.07 ID:9umih6bI0
幼い頃見たキレンジャーが原点でございます
110: エトラビリン(千葉県) [US] 2023/03/14(火) 22:38:32.92 ID:XIvv/f/d0
じゃがいも入れい
120: ファムシクロビル(静岡県) [US] 2023/03/14(火) 22:51:02.02 ID:t4VkAks60
俺は母ちゃんのカレーを嫁に伝授してもらったからもう安心だ
121: コビシスタット(茸) [US] 2023/03/14(火) 22:51:20.67 ID:UrQ0RKNv0
野菜と一緒にトマト缶の汁ごといれて煮て、適当にカレールーいれて
最後に安いレトルト混ぜると本格風な味になるよ
最後に安いレトルト混ぜると本格風な味になるよ
122: ペンシクロビル(富山県) [US] 2023/03/14(火) 22:51:26.86 ID:iguiiA9w0
ぶっちゃけバーモントカレーより美味いカレーは存在しないと思う
126: バロキサビルマルボキシル(沖縄県) [US] 2023/03/14(火) 23:01:28.25 ID:wSDzw73m0
店のやつとは別物だな
店のも上手いが
食べ慣れた家のは家のでってやつだよ
零か百かみたいな論ではないと思うが
店のも上手いが
食べ慣れた家のは家のでってやつだよ
零か百かみたいな論ではないと思うが
128: エファビレンツ(鳥取県) [DE] 2023/03/14(火) 23:02:24.49 ID:afufQ3xu0
うちの母親のは必ず葉物入る
俺は具は全部溶けきってるのが好きなのに
俺は具は全部溶けきってるのが好きなのに
131: ペンシクロビル(富山県) [US] 2023/03/14(火) 23:04:38.32 ID:iguiiA9w0
カーチャンのカレーに匹敵するかさらに上回る美味いカレーがある
小学校の宿泊合宿でキャンプ場で作ったカレー
薪で火おこしてグツグツ煮込んだやつ
とはいうものの、バーモントカレーかジャワカレーだったかな
小学校の宿泊合宿でキャンプ場で作ったカレー
薪で火おこしてグツグツ煮込んだやつ
とはいうものの、バーモントカレーかジャワカレーだったかな
137: アマンタジン(SB-iPhone) [ニダ] 2023/03/14(火) 23:08:57.60 ID:KM/x7gID0
>>131
小学校の仲間と一緒に食うか おひとり隔離で食うかで味は変わるかな
小学校の仲間と一緒に食うか おひとり隔離で食うかで味は変わるかな
148: ソホスブビル(東京都) [ニダ] 2023/03/14(火) 23:20:17.83 ID:uhktykPR0
>>137
おひとり隔離になったときにおいしさに気付くことも
おひとり隔離になったときにおいしさに気付くことも
134: レムデシビル(埼玉県) [JP] 2023/03/14(火) 23:07:33.94 ID:sTmulI2E0
おかわりできる安心感かな
153: アシクロビル(愛知県) [CN] 2023/03/14(火) 23:32:06.89 ID:ad2obqB80
資本力とか修行とか足りなくても素人でも戦える食材
それがカレーよ
つまり飯屋やる時は素人ほどカレーで勝負すべきなんよ
それがカレーよ
つまり飯屋やる時は素人ほどカレーで勝負すべきなんよ
156: テラプレビル(東京都) [US] 2023/03/14(火) 23:34:20.24 ID:66gL0plV0
20年くらい前だけど、メーカー工場の社食カレーが絶品だった
今はどこもレトルトだな
今はどこもレトルトだな
169: ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ES] 2023/03/14(火) 23:52:33.39 ID:EDg7Q4ZQ0
問題は、かーちゃんのカレーはもう少ししたら永遠に食べられなくなることだ
1億積んでもね
それが判るのは、食べられなくなった後
1億積んでもね
それが判るのは、食べられなくなった後
178: アシクロビル(東京都) [AU] 2023/03/15(水) 00:01:45.30 ID:SnoUMCBB0
>>169
レシピの問題じゃないんだよな・・・
レシピの問題じゃないんだよな・・・
214: アマンタジン(京都府) [PL] 2023/03/15(水) 01:36:42.84 ID:riDt8RCu0
店のカレーと家のカレーは違う料理だと思うんだが
232: レテルモビル(千葉県) [ニダ] 2023/03/15(水) 03:21:19.43 ID:oor/5KuZ0
どっちもうまいけど別もんだから
辛いだけのカレーはダメだ
辛いだけのカレーはダメだ
235: ポドフィロトキシン(神奈川県) [US] 2023/03/15(水) 03:43:00.26 ID:mvKF5e2M0
家庭の味が美味しいのは分かるけど
プロの料理もおいしいよ
プロの料理もおいしいよ
239: オセルタミビルリン(大阪府) [CN] 2023/03/15(水) 03:51:30.25 ID:+zJQGayq0
色々高いカレー食って来たがなんか疲れたからボンカレーとかククレカレーの平凡な味で良いやってなる
241: ピマリシン(大阪府) [ニダ] 2023/03/15(水) 04:00:02.72 ID:QfeMXp1A0
なんだかんだ言っても
家より断然ココイチのカレーはウマいよ
家より断然ココイチのカレーはウマいよ
243: アバカビル(埼玉県) [US] 2023/03/15(水) 04:26:56.83 ID:ALFPfBQN0
家カレーならルーが少なくてご飯が余っちゃう事が無いからな
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (83)
milio
が
しました
後悔しないために全ての人に感謝したいと思う
些細でも自分のために何かしてくれた人にも想ってくれた人にも
無視したり悪意を持って何かをやられた人にも
みんなのおかげで今も自分もある
ありがとうございます
同じ空間と時に存在してくれてありがとう
おかげで多くの事を学べたし、たくさん楽しませてもらえた
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
遠足は小学生までだしクラスみんなで野外でカレー作るのってドラマとか漫画の中の定番で憧れるな
milio
が
しました
あれは何なんだろうな。味覚が子供還りしてるのかw
milio
が
しました
家カレーが美味いのは間違いないな。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ルーはジャワの中辛と後半分気分で変えるから〜みたいな
俺は翌日の余りカレーをいなばのタイカレー缶で伸ばして味変するのが好き
milio
が
しました
体には悪いんだろうけどさ
milio
が
しました
さっさと独り立ちして、カレーぐらい自分で作れ。
milio
が
しました
ココイチは美味すぎないから月1で行きたくなる。創業者は敢えてそうしてるって聞いてさすがだと思った。
milio
が
しました
milio
が
しました
日常的に食ってきた卵焼きや味噌汁でもやっぱり家の味が良いなってなる
袋麺でさえ足していれる野菜などその加えるタイミングなのかわからんけど同じ味を再現できないしね
ガキんときに他界したから思い出補正的な部分もあるんだろうけど
milio
が
しました
milio
が
しました
なんか店に入っただけで解放された気分になるし
milio
が
しました
店で食べるより安上がり
milio
が
しました
ビーフカレーの旨い時間って思うより短いのよね
milio
が
しました
もちろんカレーは家で夕食後風呂ってのが世間へのマナーだ
milio
が
しました
が、自分で作っても美味い上外で食うと高いからよっぽどな店じゃない限り外食しようってならん
milio
が
しました
milio
が
しました
別に母ちゃんじゃなくても似たようなカレーになるやろ。どうせ市販のルー使ってんだから。それがエスビーだろうがハウスだろうがグリコだろうが、レシピ通りに作れば誰が作っても同じように美味いわ。
milio
が
しました
milio
が
しました
というか貧乏なので外食自体がほぼ無い
milio
が
しました
ライスにかける形だけじゃなく、カレーうどんやカレーそば、カレーパンも美味い。
ちなみに俺はカツカレーが一番好きだ。
milio
が
しました
インドにはない印度カレー
天津にはない天津飯
ガーナにはないガーナチョコレート
ナポリにはないナポリタンスパゲッティ
etc
milio
が
しました
母親を否定してはいけないという建前を利用して反論を封じているだけ
駄菓子がうまいと言ってみたりするのも
共感は呼ぶが消費を低迷させる社会的疾患
milio
が
しました
milio
が
しました
意外と美味かったりする
milio
が
しました
毎日おべんと作ってくれたり、ほんと大変な日々だったはずなんだ・・・
その時の私は「それが、あたりまえ」だと思ってた
milio
が
しました
milio
が
しました
母親に限ったことじゃないのよなぁ
他人が作るといつもなんじゃこの美味しさって口にしてしまう
自分の口に合うカレーは食いあきた
milio
が
しました
milio
が
しました
カレーは自宅で食べるのが一番。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
家族っていいもんだなあ。
milio
が
しました
milio
が
しました
欧州風ならゴルフ場のやつ。
家のはだめだな……。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
オカンカレーは別格やヮ
半分くらい共感出来んヒトもいて
自分が幸せなんやッて強く感じた
milio
が
しました
オカンカレーは別格やヮ
半分くらい共感出来んヒトもいて
自分が幸せなんやッて強く感じた
milio
が
しました
カレー以外も大抵そう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
あれ美味いよ。家で作るのより、多分美味い
カニコロッケカレーが特に好き。カツカレーも美味い
ARATIっていうインド料理店のカレーはとにかく辛かった
カレーも焼いた鶏肉、練り物っぽい物もなんか赤いソース付いててめっちゃ辛い
でもラッシーが美味いし特にナンが美味過ぎる。ナンの為に通える店
最悪だったのはCOCO壱番屋のカレー
辛いだけで美味くない。ソースを一緒に出されたからかけてみたら
これがルーに全く合わない。カレーを嘔吐きながら食ったのはあれが初めてだった
milio
が
しました
milio
が
しました
カレーマルシェの方が100倍うまかったおかげで、自炊できるようになったわ
milio
が
しました
あいつらの衛生感覚が今一信用できなくて、近所のカレー屋に入るのは怖いなあ。
ケバブとカレー屋は、体毛モジャモジャの外国人がやってるから、なんか汚そう。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
どれもそれぞれ美味いから困る
milio
が
しました
1,筑波山でケーブルカーで上がって男体山頂上と女体山頂上を往復した後に展望台のレストランで食べるカレー。
2,運転免許証センターで更新後に食堂で食べるカレー。
milio
が
しました
milio
が
しました
コンニャクとか入ってたなぁ
ウスターソースかけて食ってたけど、思いで補正がね
milio
が
しました
バーモントカレー使ったなw
milio
が
しました