
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678899463/
1: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 01:57:43.24 ID:7Stvfsmu0
もう終わりだよ
2: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 01:57:56.80 ID:VIvJEsP00
そうかな?
3: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 01:58:14.04 ID:Pqvz4L4b0
ワイの人生はとっくに終わってるぞ
7: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:00:36.32 ID:9K2KJJ8ra
>>3
お前はまだまだや
お前はまだまだや
4: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 01:58:47.84 ID:pCORFNtM0
なんかあったん?
8: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:01:06.56 ID:wTuWMwlqa
>>4
たいしたことないよ
たいしたことないよ
12: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:02:53.51 ID:pYx7cUFJM
ドル円110円Sとか握ってるやつも生きてるからへーきへーき
13: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:03:02.01 ID:xbpuqKoi0
スイス逝ったらリーマンどころの騒ぎちゃうやろ
15: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:04:23.22 ID:wTuWMwlqa
プーチンが核使ったら世界が終わるけどな
16: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:04:27.10 ID:S5N0gDiL0
なおクレディ・スイスの何がやばいのか具体的には語れない模様
17: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:05:30.96 ID:76bLKMIAa
>>16
貸し倒れやで
貸し倒れやで
33: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:12:20.63 ID:Pqvz4L4b0
何が起こったのか説明してほしい
銀行潰れたから何なん?
銀行潰れたから何なん?
35: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:12:47.93 ID:vkf865Bz0
クレディスイスショックはあり得る
39: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:15:31.78 ID:+i+Zxy8F0
クレディスイスが潰れてやばいのはわかったんやが具体的にどうやばいんや?リーマンの再来なんか?
40: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:16:06.74 ID:PNZyyBcO0
>>39
連鎖するやろからな
連鎖するやろからな
43: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:16:48.82 ID:/5YXgqvVd
クレディスイスもSVBの影響受けたんか?
44: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:17:41.27 ID:xbpuqKoi0
>>43
間接的には受けたのかな~?って感じちゃう
間接的には受けたのかな~?って感じちゃう
48: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:20:07.63 ID:wMiu3ADP0
>>43
受けてるよ
受けてるよ
57: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:24:29.19 ID:3LiqiZGs0
景気悪くなると戦争起こるからな
62: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:25:43.38 ID:A3lKzVP9a
逆張り厨なら今かもうちょいしたところが買場か?
66: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:27:36.79 ID:uXZtIqKB0
>>62
何年かして良くなる前提なら結局今よりは上目線になるんやから今でええやろ
まあ一定割合ずつ入れてくのが正解やろな
何年かして良くなる前提なら結局今よりは上目線になるんやから今でええやろ
まあ一定割合ずつ入れてくのが正解やろな
63: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:25:49.80 ID:xbpuqKoi0
日本の場合は人手不足が深刻過ぎて就活心配することないんちゃう
78: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:33:50.83 ID:oKnSxEtE0
なんで利上げと関係ないところで火種が燻ってるんですかね…
79: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:33:57.47 ID:HeT4HORa0
株を土日持ち越す勇気ないな
82: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:37:04.72 ID:XOHQD142M
クレディスイスが逝ってゲームセットや
リーマンショックの再来や
リーマンショックの再来や
83: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:37:32.50 ID:kNew/ZP50
gold買えばええんか?
もう上がってるけど
もう上がってるけど
84: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:38:14.86 ID:XjGm94Ns0
2日前に現物8割売ったワイ高みの見物
87: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:40:26.32 ID:U1C0/ShI0
バブル後の風物詩
89: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:41:05.44 ID:E2mguTqA0
積みニー全売りや
日本株も成行で売却
アメリカがいくら持ち直してもクソ雑魚の日経が耐えられると思えない
日本株も成行で売却
アメリカがいくら持ち直してもクソ雑魚の日経が耐えられると思えない
91: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:41:25.39 ID:BEG1tPmv0
ガチで円が比較的安全と思われて超円高になる可能性あるよな
92: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:41:40.17 ID:aHVqthLi0
日本株は逆にチャンスやろ
下げたら買うわ
下げたら買うわ
98: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:45:35.96 ID:PY0kV1Yl0
リーマンショック超えるやろこれ
100: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:46:37.12 ID:pkpy+Pdjd
アメのインフレで給料激上がりしたの一部だけやぞ
田舎はたいして変わりなし
田舎はたいして変わりなし
102: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:46:48.88 ID:9WdpTFIQ0
もう手遅れだわな
104: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:47:43.73 ID:ehdQhndj0
良く知らんけどスイスの銀行が潰れてデューク東郷が金引き落とせなくなって困るってことか?
105: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:48:05.95 ID:52nAlc7t0
たいして落ちてないのに騒ぐ必要あるか?
108: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:50:08.38 ID:aHVqthLi0
まあ暴落って程じゃないよね
113: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:53:47.68 ID:oVw6sOJma
日本って恐慌には激強だと思うわ
通貨の安定性が高い国で尚且つ貯金大好きやしな
通貨の安定性が高い国で尚且つ貯金大好きやしな
116: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:54:04.16 ID:Duh0QsKK0
まぁ結局ここでワイらがどうこう言ってもAIが儲かると思った方向に動くだけなんやろ?
あいつら経済崩壊しようが儲かりゃお構いなしやろうし
あいつら経済崩壊しようが儲かりゃお構いなしやろうし
117: 風吹けば名無し 2023/03/16(木) 02:54:23.49 ID:EVkymOjwp
「もしかしてヤバい?」って感情のせいで本当にヤバくなるやつ人類は何回繰り返すんや
コメント
※誹謗中傷などの不適切なコメントはご遠慮ください。
コメント一覧 (174)
お前ら、現金は手元に用意してあるか?
マジで世界恐慌になったら2年間分
そうはならなかったとしても、少なくとも数か月分の生活費は用意しとけ
milio
が
しました
milio
が
しました
移民が必要だと大騒ぎする日本でもう氷河期到来は無いだろう
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
まだ食い物が安いうちに備えろと散々警告されてただろ。
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
地上波TV同様、扇動者と愚民が多数派になると必ず地獄が起きて笑える。
これからは構造改革、官から民へ! →パンデミックに公立病院足りない
これからはインバウンド、観光立国だ! →パンデミックで大損害
これからは移民で経済成長だ! →パンデミックで奴隷以外の仕事無い
これからはグローバルの時代TPP、FTA、関税撤廃推進だ! →世界的エネルギー、食糧価格の高騰
これからは中国の時代だ、10億の市場! →台湾有事でミサイル(核かもw)が降ってくるよ、やったね!
milio
が
しました
milio
が
しました
結局はえらいことになったからな。
milio
が
しました
グローバル経済バンザーイw
milio
が
しました
前回の世界恐慌も第二次世界大戦で解決した。
milio
が
しました
だから日本が終わるまでは大丈夫だよ
milio
が
しました
いくら世界で唯一30年間経済成長してない貧困国だからといって浅ましい願望を垂れ流しても惨めな現実は何一つ変わらんぞ
milio
が
しました
ただ、つぶす前にババ抜きが行われる。無知にババをつかませる競技が始まってるだけ。グローバル経済が大きいので倒れるのに多少時間がかかっている。冷静に考えると笑いが出るくらいの茶番劇です。プププ。
milio
が
しました
働いてる現役世代だけ苦しんでばかりいられない。
私の考えとしては富裕層の年金受給高齢者の1人の家に
貧困層の高齢者を2人受け入れる義務を課す法改正すべきだと。
SDGsですし、これでいいと思います
milio
が
しました
ねぇよなぁ。
milio
が
しました
一番は資金流出と取り付け騒ぎだから、資金流入表明してそれを防いでる。
milio
が
しました
中国『やなこったw』
milio
が
しました
こどおじでよかった
milio
が
しました
ところで日本の銀行でヤバいのは何処?
milio
が
しました
そのタヒ体に群がるハイエナがウマウマする。
繰り返される大自然の掟ですかね。しかし進歩の欠片もないと思いますね。
milio
が
しました
milio
が
しました
長いこと待っていたよ。
日経平均は6000円くらいまで落ちると思っている。
預金金利も4%くらいまで上がると思う。
みずほと野村はなくなってしまうだろう。
中国のようなウソで塗り固めた社会はことごとく破壊されてしまえ。
milio
が
しました
ドルの緩和が最近まで続いてて、急激に資産=預金が増え、利払いのために貸し出しを急増。
そして利上げで収益急激に悪化ということらしい。
銀行もウクライナ侵攻からの急激な情勢変化に対応出来なかった。
milio
が
しました
「賃金が上がらなかったのは予想外。私は上がると漠然と思っていたし、」
大企業の収益改善を賃上げへとつなげる「トリクルダウン」を起こせなかったことを認めた。
世界中に、こういう素晴らしい経済学者様方が大勢いらっしゃるのだろうね。知らんけど。
milio
が
しました
ネックはエネルギーと食糧で、国内で賄えない
milio
が
しました
milio
が
しました
日本の国債債務1200兆円・・・・・驚きwwwww
クレディスイスに中国共産党幹部100人分の1200兆円預金???????wwwwwww
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
儲かってないのに恐慌とかまさか言ってないよな?
milio
が
しました
米国債を買ってるのは日本の保険会社や銀行も一緒やろ、かなりの含み損を抱えてるんじゃない
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
milio
が
しました
ロシアへの経済制裁がここまで響くとは
milio
が
しました
milio
が
しました
太陽が爆発して無くなるかも知れないと思って生きた方がいい
milio
が
しました
そもそもSVB破綻の説明が有価証券売却損とかSNSとかさ、そんなんであそこまでドルが消えるかよ
サウジ・イランが中国の仲介で国交正常化のあとSVB破綻だよ?そしてクレディスイスだよ?
西側銀行どこもかしこも穴だらけだ、日本もここんとこ米国債を売りまくっている
milio
が
しました